海月玲二
どっちかといえばツッコミ型であるせいか,一人でとうとうと話すというのはどうも苦手だ.複数人で議論してる中で論点を整理したり,ポイントを指摘したりするのは得意なんだが.

今日のお話の反省点:
・あいかわらず具体例が少なすぎ
・時間配分が微妙
・最後の節で「形式的記述の限界について」の話をはしょったので,論点が混乱した

そういえば最近思うが,他人の文章の添削するのもけっこう好きかもしれない.そういう仕事ってやっぱり出版社に入んないと駄目か.
2004-07-16(金)

無題

うちの研究室の学生がたまたまそうなんだろうか?
上手に他人を頼れない奴多すぎだ.そんなに何でもかんでも自分で抱えこんでどうにかなるわけないだろ.上の連中が何のためにいると思ってんだ.
特にうちの先生は,向こうからは全然察してくれない人なんだし.

ていうか,これまでは自分一人でもなんとかどうにかなってしまってたのかな.
2004-07-20(火)

サウンドカード

新しいサウンドカードを買った.

Prodigy192 VEとかいうやつで,なんでも個数限定の廉価版らしい.元はそこそこいい性能のカードが7千円強で入手できるというので,試しに買ってみたのだが.
なんとalsaでまだちゃんと動かなかった.どうやっても全然音が出ないよ.がーん.
Prodigy7.1というモデルならサポートされてるらしく,チップも同じだしかなり似てるから大丈夫だろーと思ったんだけどなあ.いやあ参ったね.

まあしばらく待ってたらそのうち対応するかな.とりあえずwindowsで使ってみたら,気のせいかもしれんが音はいいような気はする.
【このトピックへのコメント】
  • Ray's diary「Re:サウンドカード」2chで聞いてみたらProdigy192でちゃんと音が出てるよと言われたので,もうすこし調べてみた.で,ALSA Wikiに書いてあった.asoundrcを使ってみたら,なんと音が出るじゃありませんか.つまりEnvy24系は初期状態...(2004-07-22 15:19:50)
2004-07-20(火)

梅田地下オデッセイ

ふと検索してみたところ,「梅田地下オデッセイ」は作者の人のページで普通に公開されてることを知る.あれー,なんかかなり前から公開されてるみたいだけど,なんで気づかなかったのかしらん.

……読んでみたところ,なんだか以前読んだような気がしてきた.おやー? 忘れてただけか? まあ今回も面白かったし,いいや.
2004-07-22(木)

Re:サウンドカード

Ray's diary 2004-07-20 22:41「サウンドカード」へのコメント:

2chで聞いてみたらProdigy192でちゃんと音が出てるよと言われたので,もうすこし調べてみた.
で,ALSA Wikiに書いてあった.asoundrcを使ってみたら,なんと音が出るじゃありませんか.つまりEnvy24系は初期状態だとspdifがオフになってるというだけの話だったのか.
ていうかALSA Wikiのiec1724ドライバのページはかなり情報量が豊富な感じ.alsamixerで出てくる多量のスイッチの意味も解説されてたし.
よかったよかった,とりあえず無駄な買物にならずにすんだよ.
2004-07-25(日)

TOEIC

というわけでTOEICを受けてきた.まったくこの暑いのにようやるわ.会場までが自転車で「行けないこともない」という微妙な距離だったのも問題か.

なんだかえらく厳重な管理で,問題や回答用紙は一切持ち帰り禁止なばかりか,欄外にメモすることも禁止らしい.問題用紙は試験開始まで開けないよう封がしてあるし,携帯ちゃんと切ったかどうか一人一人チェックされるし,センター試験でもこんなに厳重じゃなかったんじゃないか.
そんなに大層な試験なんだろうか.知らんけど.

席はあるのに来てない人がけっこういたけど,こういうのって検定料は払うんだよなあ.企業とかで全員申し込みしてるとこの人(本人は興味がない)だろうか.

結果はまぁそれなりかね.予習としてやった模擬試験よりやや簡単だったような気もする.時間に余裕を持って全部できたし.

どうでもいいが,受験票に貼る写真がなんか変になってしまったので(はみでたノリを拭こうとしてよけいひどくなった),結果の通知に写真も使われるとかいうのが気がすすまない今日このごろ.ていうかそんなのわざわざ写真入り証明書にするほどのこともない気が.
なんかYが買ってきたので.

とりあえず今回のトピックスはtype2機体のオプションだ.
オプションの出すショット方向が変えられるという前代未聞の機能に,長いレーザーが加わると,レーザーをぐるんぐるん振り回して雑魚をなぎ払うという爽快な遊びができるのだ.初めて見たときはもうなんか爆笑してしまったよ.ある意味マジおすすめ(例のクマのAA).

操作感覚がなんだかせわしなくて,ほんとにトレジャーの絡んだゲームなんだなあと思った.背景のイメージ映像っぷりとかもそうかも.各所で斑鳩を連想する.まあ絵的なことなんかは,もうあちこちで議論されつくされてるか.

やっぱりグラディウスとは別物な感じで,でもこれはこれで面白いかもしれないと思う.
2004-07-28(水)

無題

1を聞いて10を知る的な能力って,それはどっちかというと呪いみたいなもんのような気がする.世界はさぞ馬鹿げたものに見えることだろう.
2004-07-28(水)

訃報

中島らも死去てマジですか.うわー.なんかこの人は惜しいなあ.
時代は流れていくんですなぁ.
2004-07-31(土)

無題

今日は東京日帰り.だるかったけど,ある意味非常に面白かった.

結局,わたしは人生設計に失敗しているのだ.最近考えてはいたのだが,今日いろいろ聞いた話で決定的.わたしが職業研究者になることは不可能である.
ほかにできることも思いつかないし,今後どうしようかなあ.かなーり気力減退中で,正直言えば何もしたくないわ.

そもそもあまり才能の無い奴とか,チャレンジしたけど失敗した奴ってのはどのくらいまで救済されるべきなのかねえ.