海月玲二

というわけで,オリジナルHowmには存在しない機能をふたつほど追加してみた.

・ハッシュタグ関連

メモ中にハッシュタグを書くと,検索などで特別扱いされる.まず,検索結果一覧ではハッシュタグの行ではなく,そのタグの含まれるメモのタイトルが表示される.ハッシュタグはたいてい独立した行に書くと思うので.さらに,それまでに入力したハッシュタグは記憶されていて,トップ画面のボタンから選んで検索したり,エディタ画面で選んで入力したりできる.

それと,ハッシュタグもリンクになり,クリックするとそのタグで検索される.まあブログとかでのタグの扱いと一緒だな.

  • Markdownもどき

メモ中,リストや引用や文字装飾などをMarkdown形式で書いておくと,読むときにそれなりに整形して表示される(説明ページにある例参照).ただし,#で初めるとタイトルになる機能と()[]でリンクを書く機能は対応してないので注意.特に#はハッシュタグと思い切りかぶるし,そもそもメモに構造化されたタイトルとかあんまり必要じゃないよなあ.

あと細かい修正いくつか.メモ一覧から長押しして既存のメモを編集した場合,自動で再読み込みされるとか,内部的な整理とか.

正直今回の新機能は便利かどうかよくわからないので,ご意見募集中.

2014-10-27(月)

無題

型とかのチェックが厳しいプログラミング言語というのは,あれこれ小言を言う教師みたいなもんで,ごちゃごちゃうるさいと思いつつも言われたことを直していたらずいぶん立派になれた,とかそういう感じ.一方,チェックがてきとうな言語を使うというのは,教師があまりうるさく言わないから楽だなあと思ってたら,社会に出てから常識がないとか怒られたり変なところでトラブルになったりするような感じ.

いやJavaScriptの話なんだけど.最近はじめて勉強してみて,雰囲気の違いにちょっとびっくりしている.Haskellなんかだと,コンパイルさえ通れば深刻なミスはおおかた無くなってるもんなんだが.ていうかプリミティブ値のほかはみんな同じハッシュテーブルだとは,なんとも豪快な仕様だ.数値だって全部いっしょくただし.

web関連の技術って,「適当に書いてもなんとかそれなりに動作して,エラーでいちいち止まったりしない」というのを優先して作ってるような気がする.JavaScriptでしっかりしたライブラリとか作る人ってある意味すげえな.

2014-10-31(金)

無題

コメントでjQueryなるものの存在を教えてもらったので,写真のページになんとなくそれっぽいメニューを作ってみた.教えてくれた人ありがとう.トップページの初期状態で,すごく右余白が余ってるのが気になるけど,別に書くことないなあ.なんかセンスのあるひとなら,ロゴマークとかイメージイラストとか入れるんだろうか.

俺はロートルなので,正直JavaScriptにはあまりいいイメージがなく,実は最初のうちはなんとかcssだけでできないか考えていた.でも,そもそも動的なメニューというのは状態を持つわけで,htmlやcssでなんとかするのは筋違いのような気がしてきて,結局jQueryを使うことにしたのである.確かに,チェックボックスとか使えばできないこともないだろうけどなあ.hoverとかいう疑似クラスがあるのにclicked的なものがないのも,ページの状態を記憶しておくのはcssの役目じゃないからだろうな.

まあ,せっかくjQueryを使うので,リストの下位項目を隠したり出したりするだけではなくて,もうすこし複雑なメニューにしてみた.JavaScriptでプログラムを書くのは初めてなので,きっとなにか変なことをやらかしていることだろう.