海月玲二

なんか要望があったのでバージョンアップ.

・かなモードキーにもモディファイヤーを設定できるようにした

Alt+Jとかそういうのにしたい人向け.

・かなモードキーをトグルにしない設定をつけた

本来のSKKと同じように,かなモードでもう一回押してもASCIIには戻らないようにできる.

あとオマケ機能として,

・アルファベットのソフトウェアキーボードは,上フリックで大文字になる

というのをつけてみた.微妙に便利.ただこれ,記号もやろうと思うと,ガイド表示かキートップ表示を真面目に修正しないとちょっとまずいよなあ.うーんめんどくさい.

【このトピックへのコメント】
  • SKK中毒いつも使わせていただいています。
    WindowsでもZaurusでもSKKでぽちぽち入力してたんですが
    Zaurus亡き今、ME173Xで快適な入力ができるのは、こちらのAndroidSKKのおかげです。

    上フリックで大文字は地味に便利ですね!
    要望なのですが、ソフトキーにqwerty版を追加することは可能ですか?
    若者に置いていかれないようフリックにも挑んでいましたが、
    やはりソフトキーでも日本語をqwertyで入力したいのです。
    現状でも十分に快適な環境ですので、緊急性はないのですが…
    (2015-02-06 11:04:18)
2015-01-26(月)

無題

Ankiの説明書の日本語版を作ったり,アップデートに合わせてちょっと修正を送ったりしてると,開発チームからgithubのほうでやったらどうかなみたいなことを言われるのだ.gitが便利なことは知ってるし,githubアカウントを作るのがたいして難しくないのも知ってはいる.でもどうも抵抗があるんだよなあ.

そういえば数年前にA320のファイルマネージャーを作ったときも,そんなような話を言われた記憶がある.最近はどうもこういうソーシャルコーディング的な傾向が強くなってきて,ひきこもり型には疲れる時代だと思う.なんかたまにメールでやりとりするぐらいで十分なんだけど.俺は別にみんなと積極的にコミュニケーションを取りたいわけじゃないし,開発の効率を高めることにも興味はないのだ.

あと,別にそんなに一生懸命更新続けたりする予定もないし,休眠アカウント的なものが増えそうな気がするのも抵抗を感じる原因のひとつかも.アカウントの管理なんてできるだけやりたくない作業なのに.