昨日の気象情報だったか、現在訪れている寒波について「“真冬並み”の寒さが続く」と表現していた。暦の上では既に春。気象用語で言う“真冬”も1月下旬~2月上旬ということで、客観的な定義としての真冬は脱したからこその表現だとしたら少し気分は和む。
「2月は光の春」というのもよく言ったもので、一昨日から空気も入れ替わったように感じる。…と、それがいい方に作用すればいいんだけど、なんだか体のフシブシが急にキシむのはジジ臭さを実感してしまう。恐らくまた寒さは戻るだろうけど彼岸までの辛抱、かねえ。

写真は寝袋テストのための軽トラ泊レイアウト。つまるところ今夜のお宿のカットモデルとでも言おうか。スノウバイク積載のためのラダーやコンパネを積みっぱなしなのが殺風景だけど、先の倉庫泊よりはマシ。

押忍 快速旅団

昨夜は寝袋テストで日高へ。最低気温は-5℃あたりでシェルにひどい結露はナシ。これ以上気温が低くなったからといって特別結露がつきやすくなるってこともないからテストは成功と判断していいと思う。以降、細かい部分を打ち合わせして量産へ向けたい。
翻って今日は赤ベコの調整試走で河川敷へ。トンボと比べると30kgばかり重量増となるから深い雪で埋まるとエライ目に遭うが、多少なり締まった雪であればむしろ走行に安定感がある。平坦な場所であれば4速巡航を快適にこなせるほどの力感も頼もしい。ご希望の方に試乗してもらえるよう、準備を進めてまいります(スンマセン、有料です)。

写真は赤ベコ搬送中の一コマ。泊り、トランポ、そしてもちろん商材運搬にと軽トラ大活躍。

押忍 快速旅団

【このトピックへのコメント】
  • さすらいのライダーこんばんは。アウトドア派には、軽トラはマストアイテムかもしれませんね。キャンピングカーにもなるし、バイクを始め、ボートやスノーモビルなどのアウトドアグッズの運搬、庭土の搬送だって可能です!それでいて、維持費は格安!!乗り心地は乗用車よりは悪いものの。エアコンやヒーターの効きも良いし、慣れれば至極快適。我が家も次の車は軽トラに決めました😄ビバ!軽トラ!ー(2017-02-12 18:28:34)
  • Gen.さすらいのライダーさん
    おっしゃるとおり、他には代えがたい万能性が素晴らしいです。
    泊まりについては幌にこだわらずとも、荷台の上で小型テントを張るという方法もアリですよ。
    …長時間座ってると尻がピリピリ痛くなるのでその改善さえすればどこまでも走れそうです。

    Gen.
    (2017-02-13 16:50:28)

本日定休連休にてかねてより予定していた当別(とうべつ)へトンボでGo。山谷あり、林間あり、平原ありで道央圏スノービークルの人気フィールドなんだけど、今年はあまり雪が乗っていないせいかトラックは少な目だったように思う。かく言う自分としては、河川敷を始めとして走りやすそうなショバの開拓にかまけていたもので年に一度の当別参りはタフなものになった。
雪はあらかた締まって「埋まって大変」ってことはないんだけど、林間でコケた際に親指の付け根を打撲。今回は強化走行となるのがわかっていたので防具はしっかりまかなっていたのに、指ばかりは保護しようがない。

3月なみの気温で汗かいて冷えての繰り返し、っていうのもあんまり体によくないかも。涼しい顔して走破、とまで上達するのはいつになることやら。

押忍 快速旅団

先の週末は日高で軽トラ泊。1730頃には日高に到着していつもの居酒屋すいしんさんで夕食を採りつつメートルを上げる。「昨夏の台風で不通となっているR274日勝峠、今年中には回復するんでないか」という話をしていたところ、作業員さんたちの宿泊等で町は少しにぎわっているという話を聞いた。一時的なものだとしても景気のいい話っていうのはいいもんだ。
一方、「日高に到着するまでの道がいつになく荒れてるが?」と聞いてみたら、それも作業車の往来によるものだろう、とのこと。日高のムコウは道が新しくコチラは痛みが進む、か…。コトがコトだけに、すべての区間を整備ってわけにはいかんわなあ。
写真は飲み足りなくて入った焼鳥のんすけさん。国道から川側に一本入って目立たないんだけど、500円玉よりも大きな具の串モノ@¥150に大満足。

押忍 快速旅団

先の日曜に調整試走した赤ベコ、お客さんに乗ってもらうにあたっては周回・フリー走行とツーリングの二つの選択肢でアピールできたら、と考えている。して、当別を走ったときの感触からして夕張市内でも「股パウに埋まってもがく」ということはないんでないか、と様子を見てきた。
結果、浅い深いはまだらなものの総じて底付き感のある雪面となっていて「赤ベコでも林道を登って行けるんでないか」との手応えを得た。写真は取り付き箇所のギャップをならして仮にスロープ状にしてみたところ。何にしろ出発時にコケるのが最もモチベーションを奪うもので…。
今週末には改めて河川敷で概ねの燃費を測定、次いで来週の火曜にはアテンドで入ってくださるOkさんに協力いただいて走破性を確認する予定。できるものなら来週末にはカットオーバーできたら、と粛々準備を進める。

押忍 快速旅団

九州では春一番が観測されたとの由。例年ならどこか遠い世界の話のように感じられる話題ではあるが、当地でもここ数日の気温上昇で春の同期感があってちょっと嬉しい。予報では週末にかけて真冬日に逆戻りとは言うものの、三寒四温の時期に入っていくことになるんだろう、と気分は弾む。

ある意味“春向き”、NSメスティンは本日アップ。手配に難渋した部分があったので2月中にリリースできてよかった。…メスティンといえばパッキングの自由度を増すスキマフィットな筐体が大きな魅力なわけだけど、その強度を保ったままノンスティックコーティングで調理の利便も向上することができたのは手前味噌ながら好ましい進歩だと思っている。正味、ここ数年の「丸型クッカーの最適解」を探っていたジレンマから開放されて実は少しホッとしている。

押忍 快速旅団

【このトピックへのコメント】
  • ker販売をお待ちしてました。早速注文したのですが、NSメスティンも最初にバリ取りをする必要はありますか?(2017-02-17 06:07:34)
  • Gen.kerさん
    お引き合いありがとうございます。NS加工時には特に面取りしておりませんので
    必要に応じてお手元で処理していただけたらと思います。
    ちなみに私自身は面取りはせずにそのまま使っております。

    Gen.
    (2017-02-17 11:32:58)
  • TDM親爺札幌のTDR親爺です。
    再発売おめでとうございます。本業が忙しく気づいてホームページいたら完売?再入荷しましたら是非とも教えていただきたいです。両方とも欲しいですね。
    (2017-03-02 16:55:54)
  • Gen.TDR親爺さん
    ご期待ありがとうございます。かつてのものより使いやすくなっての再登場です。
    再入荷した時点でトップページにて告知いたしますのでRSSご登録いただくなどで
    情報をキャッチしていただけたら幸いです。

    Gen.
    (2017-03-02 17:20:34)
2017-02-17(金) 18:39

アスクル・クライシス

昨日リリースのNSメスティン、おかげさまで反応は上々。して、本格的に発送を開始する運びということで今日着の見込でアスクルさんに段ボールを発注しておいた。そこへ昨日のアスクル埼玉倉庫の火災。むぅ~、オーダーをかけたのは一昨日だから大丈夫の筈なんだけど…と、つかみどころのない不安を感じつつ作業に入るもなかなか届かず。
アスクルさんだけの話じゃないけど、何せ僻地なものでローカル軽運送さん経由だったりすると翌日回しになることもあってヒヤヒヤ。「とにかくできるところから」と店内保存の小型段ボールを総動員して、「今にもアウト」ってところで段ボール到着。オウフ、きわどかった~。
実際のところ、火災のあった倉庫以外に拠点があるから想像してたほど深刻な事態にはならないらしいけど、思わぬトラブルで気を揉んで疲れたわ。

押忍 快速旅団

「お客さんにスノウバイクに乗ってもらう際の通信手段としてプリペイドで着専端末を持っとくかなあ」と、かつて使っていたアイホン4sを掘り起こしてきた。アップデートを繰り返して動きはカクカクになってしまっているものの、この“手の平感”は偉大だなあとあらためて感じる。
技術は進んできているわけだから3mmくらい厚みを持たせたとして、カメラ光学x3ズーム、バッテリ3倍長持ち、全面液晶っていう機種も作れるだろうに。アップル社が“後戻りは悪”と考えるにしても、ソニーなりキヤノンなりがこのサイズで作ってくれたらなあ…なんて。
プリペイドではデータ通信は使えないけど、WiFiを経由させればデータ発信もできる。コタコタに使う“孫機”として考えるなら使い道がありそうで何だか期待が広がる。まずは次の林道行で電波状況を確認するとしよう。

押忍 快速旅団

今日は赤ベコの燃費・航続を見極めるべく単独遠足の予定で、朝イチ雪投げ、朝食後には予備タンク用の荷台を据え付ける。が、雪の降りやむ気配は薄く出動するものかどうかヤキモキ。ままよ、12時前に小降りになったところで意を決して積み込みを始めた。
天気レポートで晴れ間のありそうな岩見沢を目指すも第一目的地の河川敷取り付きに近づくにつれて雪は再び強まる。やむなく転進、第二候補の取り付きに向かったもののコチラは地吹雪の起きそうな強風でためらっているうちに14時を過ぎてしまった。
稼働アガりの門限は15時。30分~1時間程度でデータを取っても参考にならないので結局今日は出走断念。冬場の活動は11時には腰を上げないとケツカッチンで厳しいものではある。

押忍 快速旅団

チハ。私くし、兵隊にこ。おかげさまで8ヵ月となりまして寸胴と呼ばれながらもつつがなく暮らしております。2月も20日となってあと1週間もすれば3月といったところで道路脇の雪山も随分固く、少々の新雪なら私くしの短い足でも駆けることができるようになりました。
冬の入り、12月の頃には団長に雪山に埋められていたのも今は昔。現在では二足でヨチヨチ歩く団長を引っ張って差し上げております。が、引きが強すぎて首ヒモでギュウギュウ引っ張り返され、でんぐり返されることもしばしば。
これまで使っていたまめたん先輩のおさがり首ヒモは老朽化してきて、私くしの引きに耐えられるものか、と団長は幹事長に新調することをご注進。正直もう少し自由に歩かせてほしいところではございますが、脱柵逃亡を疑われておりますものでままならず、やむなし。

押忍 快速旅団