昨日の今日で、っていうのもなかなかの突貫ではあるけれどスノウバイクの体験サービスをアップ。正直、手探りでのスタートなので当座は試験的な運営となりますが興味のある方はご参加いただけたら幸いです。
能書きとして何かと“注文の多い”状態ではありますが、数年前の試乗会的なイベント出展で責任の所在が曖昧だったために結構イタイ目に遭ったものでご理解くださるとありがたいところです。

写真は昨日の河川敷走行での一コマ。昨日アップした写真と似通ってはいるけど、車体はOkさんの乗機KTM SX350。「ツーリング・アクティビティとしてこの河川敷にも案内できたら」という思惑はあるものの、運搬の段取りがまだ安定しないので今シーズンは夕張市内での運営がメインです。

押忍 快速旅団

今日から年に一度の映画祭。例年だと2月下旬に開催されるんだけど、今年は冬季アジア大会の影響で少し後ろ倒しになったらしい。まあ…あんまりギチギチに寒い時期よりも少しでも空気が温くなった方が総じて負担が少なくっていいんでないかという気もする。
今年の注目作品は「聖ゾンビ女学院」。余裕があれば観に行きたい。写真は映画祭歓迎の意図なのか、旧小学校跡で運営している共生型ファームのグラウンドに現れたイグルー群。小ぶりではあるものの、夕張の雪でブロック状に固めていったのは結構な労力だったに違いない。が、本州からおいでになったお客さんは気付いてくれるかしらん。
それはそうと、映画祭に触発されてってわけじゃないんだけど2月動画「Ride Hokkaido 1702」をアップしてます。ご笑覧いただけたら幸いです。

押忍 快速旅団

この冬から使い始めたオフ用ヘルメット。アゴのガードについては有用性がわかるんだけど「ここまでデカいヒサシが必要?」と疑っていた。が、林間で低い枝をくぐる際に反射的にアゴを引いて目~額を保護する体勢になることを経験して、心理的な安心感という点でも意味があることを知った。
しかしまあ、河川敷を走る際にはそこまで障害物はないのでジェットヘルメットを使うこともままある。防寒マスクを併用するのならジェットの方がラクだったりするし。ただ、先に触れた安心感っていうのも捨てがたく、社外のヒサシを装着することにした。
オフ用にイメージを合わせてモノトーンのストライプにしたかったけど在庫切れで、選んだのはスキャロップというデザイン。「フォークラインっぽくていいか…」と妥協しつつ、或いはゲイラカイト風?

押忍 快速旅団

ムッシュかまやつさん、川を渡る。改めて検索してみると大ヒットした「我が良き友よ」を歌うのは本意ではなかった、という逸話が出てくる。そりゃそうよなあ、ニューミュージックの先鋭と自負しているところにド演歌風情の世界観じゃご本人としてはヒザカックンだったろう。中学生になってから再発売されたアルバムLPを購入したんだけど、一曲だけ浮き上がってるような印象を感じたのはあながち間違いではなかったってことか。
それにしても「腰に手拭ぶらさげて」といった描写は少年時代の自分には強烈なもので、心情的なランドマークとなったことは間違いない。正直、アルバムには少し失望したくせに相当聞き込んでいたのも確かで、思い起こせば今でも口ずさめる曲が5~6曲あることに我ながら驚いた。やっぱ金字塔よなあ、とアルバムCDを購入することにした。

押忍 快速旅団

今日はスノウバイクでのツーリングルート開拓のため山中に入ってみた。「デモ走行体験の選択肢として」っていう考えで、走りやすいと思われる道のりをグーグルアースで見当をつけて出向いたわけだけど、いかんせん等高線が入っていない地帯なのでままならない箇所が少なくない。なかなかにタフ。案内するからには自分が地形に慣熟しなくては。

と、一応のメドをつけてから一旦ベースに戻って別ルートの開拓に向かおうとしたところで部品の欠損を発見。車体とシャシをつなぐステーで、「これがないと走れない」とまで致命的ではないにしても活発に走らせるにはかなりマズイ。修理作業は大した手間じゃないけど、部品をカナダから取り寄せなくてはいけないので時間のロスが何より痛い。なひー。

押忍 快速旅団

先週の木曜に始まった映画祭は今日で終わり。興味のあった「聖ゾンビ女学院」は時間が合わず、観に行くことができなかったのは残念。
写真はツアーバスで夕張を後にする皆さんをお見送りに出たところ。兵隊に黄ハンカチマントは映画祭での当団お見送り定番スタイル。まめたん先任はマント姿をあまり嫌がらなかったんだけど、兵隊にこは結構もがく。…まあ、どちらかといえばその方が普通か。ともあれ、バスの中から撮影している人もおいでだったから何らかの記憶に残ったらいいなあ、とは思う。
スキー場や宿泊施設全般は4月から外資系に経営が移ることになるので、映画祭の行く末も危ぶまれたものの「来年開催します!」と宣言したらしい。新経営体制では継続的にかなりの額の資本投下を行うようには聞いているんだけど、実際のところはどうなっていくんかねえ。

押忍 快速旅団

朝、家を出る際には氷点下でも日が出ていれば4~5kmも歩くと暑くなる。やっぱ陽の光っていうのはスゴイもんだとフゥフゥ言いながら思い知る。
そうなってくると春に向けて気がはやるもので、雪溶け後の調理の備えを予行してみた。去年の暮れからのメイン機となっているポラリスにTiトライアングル。NSメスの採用で円形の風除けは使えなくなるので低床スクリーンを試してみるとフィッティングは良好ナリ。
荷姿の余裕に任せてこれにTriadのコアも持てば、木質・化学・化石燃料をカバーできるマルチフュエル体制。どれかの燃料を忘れて(欠乏させて)もダメージは少ない。と同時に、補完が効くのでそれぞれ燃料の運搬量を減らすこともできると目論んでいる。唯一、使えない燃料として2st混合ガソリンは無理…っていうより試す気になれない。

押忍 快速旅団

「サムライジャパン」と呼ぶにはどうにも生臭さを感じつつもWBCは遂に開幕。我等がカープから二人も野手スタメンで起用されていることに隔世の観とともに親心のような感慨が湧いてくる。予選とはいえ一応の真剣勝負でキューバに快勝したのも心地よく、昨夜は深酒してしまった。

床に就く前には結構な勢いで雪が降っていて「朝は雪投げ…か」と理解していたんだけど、3月に入って気が緩んでしまって06時前に目覚ましを止めてからボンヤリと二度寝。0630にお隣さんの除雪機の音で飛び起きるハメとなってしまった。うぬぅ、ぬかったわ。
イヤ、油断していたのは自分だけというわけでもないようで、業者さんも泡食っておおわらわ。兵隊にこを連れて歩くのにも除雪が追い付いてなくて新雪の行軍がシンドかった。

押忍 快速旅団

粛々と進めているAI-102シェルのモデファイ。いよいよ量産試作がアガってこようか、というタイミングでストリートバイカーズさんから取材のオファーをいただいた。自分で売り文句を考えると思い入れが強すぎてベタな口上となってしまいがちなところ、客観的な目で表現してもらえるととってもありがたく、先行して手持ちサンプルを発送手配。
全体をバラで送るのがコンパクトにはなるんだけど、先方で手早くイメージをつかんでもらうために200gライナーとマットを装着したまま荷造り。試しにワイドスタッフサックに収めてみるとそのまま収められることがわかって我ながら感心した。すなわち撤収効率の向上。
と、アウター生地の変更のみならず新たな機能向上を訴求できることもあって、名称を変更することにした。その名はCrew's Inn(クルーズ・イン)。

押忍 快速旅団

OD系のまとめサイトでLEDランタンについて触れていたのに興味をもって覗いてみた。中でも蓄電池兼用となるLogosさんのランタンに注目。お幾ら万円? と調べてみたら、アマゾンでも楽天でも2万円超。お…おう。
価格に気圧されたのもあるがさすがにソロで1000Lmは必要ないし、「それなら久々に電気工作をしてみようか」と随分前にこさえたLEDキャンドルを引っ張り出してきた。コイツにかつて扱っていた参天灯の昇圧回路を仕込めば3Wダマだって運用できるんであるまいか、と。
して、LEDを物色していたところ暖色ダマも随分バリエーションが増えているのね。ろうそく色とか3V以下でドライブとか。中でも「50Lmの爆光を是非お試しください」って売り文句のチップが琴線をかきむしる。…なんかしらん、スゴイ勢いに押されて試してみることにした。

押忍 快速旅団

【このトピックへのコメント】
  • ロケットマン100均で売っていた5LEDのスタンド 電圧低下してラジオでは使えなくなった単三の電池、3本を入れて使えました。アンマリ明るくないので就寝中の常夜灯に調度良いですよ。もう一ヶ月近く使っているけれどマダ電池がもっています。省エネです。(2017-03-10 19:44:48)
  • Gen.ロケットマンさん
    最近のLED市場は本当に日進月歩ですね。

    Gen.
    (2017-03-11 11:51:47)