hirika
 KAT-TUNは今現在、大阪で『Hey! Say! Dream Boy』というミュージカルをやっています。仁抜きで。ほら、仁は『anego』があるから出演できないのです。で、先ほど良く行く仁サイトさまに行ったら、本日観劇したということでその感想がアップされていて、それを読んでちょっと考え込んでしまいました。
 なんか、仁がいない、ということがずいぶんと堪えたようなんですよね。他のサイトでも「つらい」という意見があるらしく、なんというかそれがこう──
 ファンになって日が浅いから、とか、そりゃKAT-TUN好きだけれども仁に集中しちゃってるから、とか、いろいろあるんですけど、あたしは特にそういう感情はないんですよ。仁いなくてもドラマでがんばってるし──や、そういう問題じゃないのはわかりますけど、なんか、ね。
 こういうところで特に何も思わない、分けて考えてしまえるってのは、やっぱあたしは乙女じゃないんだなぁ、と、なんとなく思いました。
 本日入荷のKAT-TUN『Live海賊帆』観ました。『SUMMARY』があんなんだったので期待しないで見始めたんですが、とんでもありませんでした。
 やはりKAT-TUNはコンサートが一番なのです。

 だって1曲目の『GOLD』、6人が歌っているのを観てたらすっごいうれしくて泣いてしまったんですよね。というか、観ていて何度も泣いてしまったんですけど、それって「ああ、やっぱりこの6人で歌って踊ってるのがいい、ドラマやバラエティもそれぞれの良さがあるけど、KAT-TUNが何であるのかを一番語って伝えてくるのはコンサートなんだ、この6人が作り上げるこの空間が好きなんだ」というのをすごく実感したからなのです。
 疾走感があって刹那的で、本能的で生命力があって、背伸びしないで今を懸命で、いろいろな意味で不器用で、子供のような純真さがあって──それは全部、6人で、コンサートという場だから作り出せるものなんですよ。そりゃ仁が一等に好きだけど、でもそれは仁がKAT-TUNの中のAだからで、ただの赤西仁だったらきっと好きになってない。KAT-TUNだから、6人の中のひとりだから仁をここまで好きになれたんだろうな、と思うのです。
 まあ正直、観てて途中ダレてしまったりもしたんですけど、最後の『ど〜にかなるさ』でやっぱりボロボロ泣いて、ドラマやバラエティじゃなくて、あたしはこの6人が歌って踊って作り出すコンサートという場、空間が好きなんだと、これがあたしがKAT-TUNに求めてるものなんだと、6人全員が好きなんだと、強く思いました。
 や、コンサートそのものには行ったことがないのであれですけど、考えてみたらあたしは『お客様は神サマー』を観てKAT-TUNが好きになったんだし、それは、つまらないギャグを言うところとか、良い意味で洗練されていない部分──そこが魅力のひとつでもあるし、親しみやすさを生んだり、入り込みやすくしているんですが──をも含めてのものだし、映像で観てこれだけ来るものがあるのだから、できるだけ近い未来に、彼らに逢いに行きたいとも思っているのでした。

 仁については──
 あの、これすっごく痛いと自分でも思うんですけど、ソロ歌ってるときやっぱりボロボロ泣いて。別に良い曲だったからとか歌詞に共感したとかそういうんじゃなくて。
 あたしが一番好きなのは歌ってるときの仁だと、歌ってるときの仁がどうしようもなく好きで、歌ってる仁がいればもう他の仁はいらない、歌ってる仁がいればそれだけでいいと、そう思って──その、歌う仁がそこにいることがどうしようもなくうれしくて泣いてしまったのでした。

---

 とか書きつつ。オープニングでまず最初に「A.B.C.がいない!」と思ってしまい、その辺、自分でも「どうなの」と思いました。
 それと中丸のソロ。すごいと思った。ボイパもすごいけど、あれだけ踊りながらあれだけちゃんと歌えるなんて。中丸すんごい努力してるんだと思って感動した。
 明日のピエロちゃんライブ、潤くんを観てあたしはどう思うんだろう。
 潤くんと仁は違うけど、同じような依存の仕方をしてるのは間違いない。
【このトピックへのコメント】
  • hirikaてゆーか、今ピエロのこと全部ぶっ飛んでる。
    KAT-TUN以外観たくない状態。
    どうしよう……。
    つか明日どうなるんだ……。
    (2005-05-03 02:50:54)
 ネットの知り合いに対して、「あーもう、逢って話した方が早い!」とすごくもどかしくなることがたまにありますな。文字だけじゃダメだ、みたいな。
 みんな遠くに住んでるので、どんなにがんばっても数時間かけないと逢えないんですが。
 今日のピエロちゃん@さいたまスーパーアリーナですが、『壊れていくこの世界で』の途中から座ってしまいました。再び立ち上がらせてくれることを期待しつつ聴いていたんですが、結局本編の最後まで「立ち上がりたい」という気持ちにはなれず、本編終了後、さっさと外に出てしまいました。喫煙所で煙草をすっていると音が漏れてくるんだけれど、中に入りたいとはまったく思わず。しばらく喫煙所にいたんですが、8時10分頃には会場の外にいました。

 アンケート、初めてその場で出して来たんですけど、頭に血が昇っていたせいか、名前を記入するのを忘れてしまいました。それと、やっぱりかなり不機嫌な状態で帰り支度をしたせいか、ハンドタオルを座席に置き忘れてきてしまいました。あう、お気に入りだったのに。
 ライブ前、キリトさんと仁だったらキリトさんだけど、潤くんと仁だったらどうだろうと考えてたけど、今日観て、潤くんに仁が敵うわけないんだよな、と思った。仁は歌っているときあたしをしあわせにしてくれるけど、潤くんは「この世界に生きている」というだけであたしをしあわせにしてくれるんだもの。

 ステージは今日もほぼ見えなくて、でも定位置から下手へ移動したときは何にも邪魔されず良く見えて、だからそういうときはずっと見てた。2回目のアンコール、誕生日のことを照れたように話したり、それを話す途中つい、といったようすで吹き出したり、ああその前に、黄色い声を求めるいつものあれも、全部終わってピックを投げる姿も、他の4人はハケて潤くんだけになり、下手、上手、センターの順で肉声で叫び耳に届いた声も。

 ダメだと思った。そこにいるだけで泣きたくなるくらいうれしいなんて、潤くんしかいない。
 と思いました。今日もステージが見えないのは同じだったんですが、昨日と比べてスクリーンを見るのに抵抗がなかったし、音も今日の方が良かったような(席の位置のせいかもしれませんが)。つか、昨日はキリトさんの歌がひどかっただけでなく演奏もバラついていた印象があったんですが、今日はそうでもなかった、ような。
 最初からすごく楽しかったわけではなく。今日も冷静に観てました。1曲目は『モルヒネ』で次が『ハーケン』かな。で──何をやったかよく覚えてないんですが、『モルヒネ』以外はライブタイトル通りほぼシングルのC/W曲。で、ずっと何かしら考えながら観てて、最後の2曲『メディアノイド』『蜘蛛』でやっとそれが吹っ飛んで曲に集中できたという。そこからは最後まですごく楽しかったです。
 アンコール、1回目は『THE LAST CRY IN HADES (NOT GUILTY)』『HEAVEN』『BIRTHDAY』、2回目は『ATENA』『満月』『HUMAN』、最後の最後は『CREATURE』。2回目のアンコールが終わっても座りもせずに立ったまま「アンコール!」とやり出したくらいなので、あたしは本当に楽しかったんだと思います。
 というか。
 今日はまず身体が反応したんですよね。昨日も身体の方が先だったけど、どんどんそれが冷めてゆきました。でも今日は逆にどんどん加熱していって、「なんでこの音でみんなじっとしてるんだろ」と思いながら前方の人達を見てて、時間差で気持ちも少しずつ入り込んでいって『メディアノイド』でプツンと行った、みたいな。
 なんか、本当に昨日は何だったんだろうと。昨日と今日の差って一体何? みたいな。一番の理由はキリトさんで、キリトさんに気持ちを削がれたっていうのが大きいんですけど、それだけじゃないような。うーん。
 しかし今日妹ちゃん宅で目覚めてから考えたんですが、昨日あれだけ頭に血が昇ったということは、それだけピエロに対する関心があるってことじゃないのかな、と思って。どうでもよくなっていればどんなライブをされようが「もういいや」で終わりだと思うし。

 その他。
 『神経』は今日は「寒い」方、『真っ赤な花』『サルビア』でちょっと涙ぐんで、『MOTEHR』初めてライブで聴いて「いいな」と思って、『Labyrinth』で潤じゅんコーラスが聴けると思ったのにやらなくて。シングルのタイトル曲ばっかやられるよりC/W曲やってくれた方がピエロらしいというか、楽しいと思ったり。
 アイジさんは昨日とは違う髪型で。何もせず真っ直ぐ下ろしたまんまで「髪伸びたなー」と思ったり、やっぱアイジさんの肩とか腕とか好きだなーっていうか、細せー、足長げー、やっぱアイジさんの身体好きだなー。てゆーか最近「顔は好きじゃないけど身体は好き」みたいなのばっかだな、と思ったり。あ、スクリーンに映るアイジさんは笑ってる顔が多かった気がして、それがうれしかったというか。

 あ、記憶違いも多いと思うので正確な情報は後日雑誌などを参照してください。
 ピエロ@さいたまスーパーアリーナから2日過ぎました。かなり冷静になって来て思うのは、「あたしって本当にあたしでしかないんだなぁ」ということです。
 や、3日のライブでアンコール観ずに会場出ちゃったことをね、やっぱし考えちゃうんですよ。最近のピエロちゃんライブって3時間くらいで、その内訳って本編1時間半、アンコール1時間半て感じなのです。つまりあたしは半分しか観ていないという。そりゃライブって基本的に本編の方に比重があるわけで、アンコールを込みにするのってどうなのってのはありますけど、半分しか観てないと他の人より割高だよなーって気分にはなるわけです。それにメンバーのMCは2回目のアンコールと決まっていて、あたしはそれを聞くことも自分から放棄しちゃったんですよね。テレビやラジオにそう頻繁に出るわけでもない彼らの話を聞けるのは、ライブのときだけだっていうのに。
 で、それらのことを後悔しているわけではないんですけど、やっぱりどうしてもねー、考えちゃうんです。あれで良かったのかって。10周年記念のライブだったわけで、やはりある種特別なイベントであったわけですよ。なのにそれを自分から放棄しちゃうっていうね、2度とないことなのにあんなことをして良かったのか、みたいな。
 や、もし時間を戻したとしてもやっぱりあたしは同じように出て来ちゃうと思いますけど。だってやっぱりあれは納得がいかなかったですから。客席からアンコールが始まった途端、さらに頭に血が昇りましたしね。「こんなのもっと聴きたいの?」って。「どんなライブでもいい、ピエロがステージに立ってりゃそれでいいの?」って。そりゃ初めてピエロのライブに来たという方もたくさんいるでしょうし、逆にこれを最後にしばらく来ることができない、という方もいるでしょう。本編よりも良いものが聴きたいからアンコールをする人もいたと思います。あたし自身、4日も観ることが決まっていたから躊躇いなく外に出たという部分もあるわけで、3日しか観ることができなかったなら、おそらく最後まで残っていたでしょう。
 でもね、やっぱりあれは納得できなかった。過剰に期待し過ぎて、でもそうじゃなかったから──つまり、己の思い通りのライブではなかったから出てしまったというのはたぶんにあって、ライブ自体をあれこれ言うのは違うんじゃないかって気もするんだけど、でもダメ。10周年という言葉に惑わされて冷静さを欠いた判断しかできなくなっていたにしても、でもあれは、今まで観た中で一番ひどいライブだったんですよ。本当の本当に正直なところ、「よく本編中我慢できたよな、よく席を立たずに我慢したよ」と今も思いますもん。
 なんかもう、ね。頭に血が昇るとダメですね。後先考えないで行動してしまう。後悔はないものの、後からあれこれ考えてしまうような行動を取ってしまう。
 メンバーのMCを聞けなかったのは残念だけど、それを聞くためにあんなものを我慢して聴き続けるなんて耐えられない、あれを聴き続けるくらいならMC聞けない方がマシ、と思ったし、「これはこうだ」と思い込むと本当にあたしってテコでも動かないし、その瞬間の自分の感情に従ってしまうんですよね。こう、「アンコールまで我慢すれば何かが変わったのかもしれない」とも今になると思いますけど、でもあの場では頭に血が昇ってしまい、そんなことを考える余裕もなかったのですよ。
 ああ、もうちょっと冷静さというか理性的というか、そんな感じになった方がいいんですかね?
 これ
 11,300 件中2件目ですよ。一体あたしはどれだけ頭に血を昇らせているんだっちゅー。……や、先日のピエロちゃんライブのアレはね、もうひっさびさですよ、あんだけ頭に血が昇ったのは。今年に入って初めてじゃない?
 先週の感想を書かないうちに今日を迎えてしまったわけですが、まぁ先週は取り立てて書きたいこともなかったのでいいです。奈央子にお弁当をあたえられた後の反応が黒沢じゃなくて丸きり仁だったとか、それくらい? あとはやっと黒沢が“背景”になってくれたので見やすかったとか。
 “背景”ってのはこう、これまでは画面の隅にいても「ここにいるよ!」と自己主張していてうるさく、前面で進行している物語の流れに集中できなかったんですが、第3話ではちゃんと前面の人物に集中できるよう背景になってくれていた──つまり余計なアドリブだのなんだのがなかったので良かったと。
 確かにコミカルな部分がないわけじゃないのですが、物語へ集中するのを妨げる演技は邪魔なだけですから、そこら辺、出るときは出て引くときは引く、というのをきちんとしてくれているとうれしいです。や、これは仁のせいばかりでなく、自分のせいでもあるんですけど、ちゃんと引いててくれないとつい目が行ってしまうので。
 で今日はというと──
 まぁ、いろいろな要因はあるんでしょうが、もう完璧背景になりました。仁が画面に映ってても全然気になりません。ただ、その反動が前に出てくると見入ってしまっていました。警察での場面から電車の中で眠るところまで、いやあもう色っぽくて顔がニヤけるニヤける。アホだったりオラオラだったり笑顔全開だったりする仁も好きですけど、ああ、やっぱりこういう顔も大好きです。ドラマ限定で。
 しかしなんつーか、ね。今回もまた「黒沢で引き」か、みたいな。え? あの場面見て何とも思わないのかって? えーと、残念ながら思わないです。や、なんか、あたしがどうしようもなく好きで必要なのは「歌ってる仁」だとわかり、しかも「潤じゅんの方がどうしようもなく好き」だとわかったら、ドラマ仁に対する執着は多少落ち着いたようです。うーん、それもなんだかなって気もしますけど。

 つかね。実は今日仁どころじゃなかったんですよ。昨日の夜中からもうずっと、内のことで頭がいっぱい。なぜなら、「肺気胸」という病気で入院してしまったのです(今週中に手術するらしい)。なので今日一日、職場でNEWSのジャケを見ては「内……」と心配ばかりしていました(心配したからどうこうなることじゃないんですけど)。そんなわけで、『anego』を見ている間は忘れていられたんですが、終わった途端内のことを思い出してちと気分が落ちているのでした。
【このトピックへのコメント】
  • hirika内:NEWSと関ジャニ∞をかけもちしている内博貴。(2005-05-12 00:38:54)
  • hirika書き忘れ。
    仁、本当に英会話習ってたんだ……と思いました。
    (2005-05-12 01:43:47)
2005-05-13(Fri) 02:27

はてなRSS。

 新しいものには(タダなら)すぐに飛びつき、すぐに飽きるあたしですので、早速はてなRSSを使ってみることにしました。

 ……アンテナで充分だわ、つかアンテナの方がいいや。

 だって「はてなRSSに登録できるサイトは、RSSフィードやAtomフィードを配信しているウェブサイトです」──配信してないところが拾えないんじゃ使えないもん。それに同ブログのエントリが羅列されてるのもうざい。めんどくさくなって読む気なくす。
 ずっと見よう見ようと思っていて見逃していた『タイガー&ドラゴン』を先ほど初めて見ました。お正月の特番のときは今ひとつな感じだったけど、おもしろいですな。オチは途中でわかっちゃうんだけど、わざとわかるようにしてるんだろうし、なんつーか「それって禁じ手だろ」とは思うんだけど、使い方上手いなぁというか、湿っぽくならないサラリとした使い方だからアリというか。つか、このドラマって長瀬がすごくいいわ。個人的に「竜二(岡田)と虎児(長瀬)の絡みが少ない」っつーのが不満ですが。

 にしても岡田。やっぱり演技してるときの岡田って大好きです。つーか、岡田が演じているキャラクターが好き、なのかな。こう言っちゃ何だけど、岡田自身にはそれほど興味がないんだけど、演じてるときに見せる表情やしぐさ、そこから見えてくるキャラクターっていうのは本当にいつもあたし好みで、とにかく好きです。昔と比べるとパンチがなくて、『D×D』の頃ほどのめり込めないってのは事実ですけど。
 で、ここからが本題ですけど、逆に「本人は好きだけど演じてるキャラクターに興味が持てない」のが仁なのかな、と。や、先日の『anego』を見てて思ったんですけど、やっぱりあたし、黒沢というキャラクターに興味が持てません。ところどころ悶えるような顔を見せてはくれるけど、『ごくせん』のときの隼人と同じで掴めない。輪郭がぼんやりとしていてどんな人物なのかがわからない。あたしが仁に思い入れ過ぎなせいもあるんだろうけど、見ていると「黒沢」から「仁」が垣間見えてしまい、ドラマの登場人物のひとり、として見えてこない。そして「仁が作り上げている黒沢」が見えてこない、つかめないからこそどう思っていいのかわからなくて、ゆえに興味も持てない、みたいな。
 つかね、仁の演技って下手ではないと思うけど、どうにも華がないというか、人を惹きつける「これ」ってのがないような気がするんですよね。勢いがないっていうのかな、どの場面でも同じ力で演じてて、抑揚がないっつーか強弱がないっつーか。ここぞというときのために溜めるということがなく、常に同じ力で演じてる。それが平坦な印象をあたえてしまうし、ここぞというときに物足りなさを感じてしまう要因のような気がするのです。他の場面で力を抜いていればそんなことはないと思うんですけど。あとはやはり、仁て演技のときは繊細さが表に出やすいというか、自信のなさが出やすいような気がするんですよね。自己顕示欲が見えてこないっつーか、「これが俺だ、俺を見ろ!」的なオーラがないっつーか。自分の存在を主張しないで周囲との調和を気にしてる、みたいに見えるのは性格から来るものなんだろうなとは思うんだけど、うーん。
 演技なんてしたことのないあたしが、見てるだけでどうこう言うのもどうかとは思うんだけど、なんかどうにも、ね。演技ってもしかすると性格に依るところが大きいのかな、と、仁を見ていると思ってしまうのでした。