昨日もお仕事忙しくて
がんばってがんばって
沖縄もほとんど片付けちゃって
完全電池切れ
まだ水曜なのにね
でもまあ、定時までしっかり集中してお仕事できてたし
心地よい疲労感、です
鶏笹身が安かったから、夕飯は棒々鶏
キュウリたっぷりで、ほぼキュウリのサラダ
クックドゥのタレが足りなかった分はゴマだれ
レタスとミニトマトも食べて、お野菜たっぷり
ちょっと贅沢してマグロのお刺身も食べました
生です!生!
解凍のじゃなくて!
おいしかったです
300円で満足
いいじゃないの
今日はお仕事暇
暇?ではないなあ
昨日よりずいぶん楽でした
先月のロスの集計をやっと終わらせたり
いろいろ
あっという間に一日が終わってしまいました
夕飯は、家にあるもので済ませました
安売りの時に買って冷凍しておいた餃子を焼いて
そろそろ食べ切っちゃいたいピーマンを塩昆布で炒めて
そんなかんじ
ビールもしっかり飲んで
お仕事がんばっておいしいもの食べて
貧しいけれど、平和です
まだ早い?
シーズン到来、ですかね
確実に件数は増えていってます
うひ
沖縄がえらいことになってます
いや、今週中に片付く予定です
たぶん
うちでバイトしてたことがあった子が結婚して
こないだ二次会に出席したんですが
そのプリントが来ました
その披露宴の出席者に見覚えのある顔
友達の友達で、話したこともないしな人なんですが
なんだか
名古屋って狭いなあと
友達の友達は、皆友達なのか!?
でまあ
忙しかったわけで
夕飯はカレー
辛い美味いやつを食べると
元気になったような気がするんです
食欲回復してるから
たぶん元気なってはいるんだとおもうんですけどね
忙しいの嫌だー
もうちょっとだけでいいから、余裕があったらなあ
最近はフ透明少年の他に、劇団Harp Countryとゆうトコのお手伝いもしてます
EFFECTSのとき一緒だった、あきらさんが現在所属している劇団です
1月の公演で初参加
久し振りに音響さんしました
久し振りなのに、初のアクション
殺陣の音がとても大変
あんな音出しはもうやりたくないです
次回公演は9月
8月にプレ公演みたいなのもやるから、実質半年切ってます
今回は音響の他に、宣伝美術もやります
音響は、前回回避した選曲もやらなきゃいけなくなりそうです
宣伝美術はフ透明の宣伝美術をクビになったので、気持ちを新たにがんばります
ちょっと忙しくなりそうだけど、いいもの作るよ
こんなぼくでも必要としてくれるところがあるのは
なんだかんだいってやっぱりうれしいのです
やりたいこともやらなきゃいけないことも、たくさん
ちゃんと最後までがんばれるかな?
ベランダのいろいろは
春なのでそろそろ忙しくなりそうで
正月菜のプランターは空っぽにして土入れて
種蒔きまでのつなぎで、とりあえず葱の根元の部分を植えときました
こないだ買った薬味用の葱、根っこがしっかり付いてたんだもん
ミニ青梗菜の鉢も、そろそろ片付けたい
花も満開を過ぎて、もう終わりそうな花と未熟な種が残るのみ
種採取してもそんないらないし、買った種たくさん残ってるし
引っこ抜いて、なにかハーブの種でも蒔こうかな
チューリップは順調なのかどうかよくわかんないけど
葉っぱも青々としてよく育ってるようなので
今後が楽しみ
コリアンダーは食害されてたり
ちょっと傷んでる葉っぱがあったりで
そのへんを切り除いてあげて
越冬のために室内で育ててたカレーリーフとニームも
今日、外に出してやりました
ニームはずいぶんと葉っぱ落ちちゃったけど
坊主になったわけでもないし、まだ大丈夫でしょう
カレーリーフ、今年は花が咲くとうれしいなあ
地上部がすっかり枯れてしまっていた桔梗とリンドウ
桔梗はもうダメなんじゃないかと思ってるけど
しばらく水やって様子見
リンドウはかわいい葉っぱがたくさん顔を出してたので
今年もきっと大丈夫
バジル、イタリアンパセリ、ラディッシュ
そこらへんかなあ
唐辛子とか大葉とかも興味ある
何にしようかなあ
mixiばっかじゃアレだし
でも携帯から画像付きの記事も書けないし
なんだかいろいろ悩んだけれど
もすこしDI:DO使ってみることにしました
どっかもういっこblog借りて
うまく使い分けたらいいのかも知れないけど
とりあえず最近は花粉が辛いです
金曜はタイ人スタッフの入れ替わり歓送迎会
ぼくは飲むつもり無しなので車係
朝お友だちを迎えに行って
お仕事して歓送迎会して
お友だちを送って
イオンでお買い物して
初☆スフレチーズケーキ
スポンジのボトムはさすがに省略
だけどけっこうおいしくできて満足
土曜のお昼に会社の人たちと食べました
土曜のお仕事はけっこう忙しかったわりには
みんな疲れでだるだる
そんなもんだ
日曜は疲れと睡眠不足で半日ダウン
午後からお出かけ
お花とお菓子を買って中川文化小劇場へ
ひとり観劇
劇団KOTORI 第6回公演
『オルゴール・ガーデン』
予想してたよりはおもしろかったです
今日はシモジマとハンズ
ホントにだあれもかまってくれない1日でした
秋ってさみしいね
ずっとなんだか
mixiばっかりだったけど
なんとなく
ね
お仕事がんばってます
一昨日も昨日も今日も
慌ただしいってゆうか
忙しかった
疲れた
一昨日はラム酒たっぷりの
ドライフルーツのパウンドケーキ
会社のお友だちにあげました
昨日は久しぶりにちょっとだけ残業
ちゃんと残業してるような会社の人たちには
なんだそれって怒られちゃうかもだけど
18時定時で18時45分までお仕事
そんな会社です
今日は山積みだったお仕事も
ようやくなんとかなるんじゃないかと思うとこまでやれて
くたくたなんだけれどもひと安心
レアチーズケーキを作りました
はじめてのレアチーズケーキ
けっこう簡単
おいしいかどうかは明日までわからんけど
体力ないから
けっこうきついよ
書くことがなかったわけでもないし
実際mixiのほうではちょこちょこっと書いてたし
身体の方が特によくありません
ときどき手足のしびれ
喉の渇き
抜け毛
傷の治りが遅い
疲れやすい
最近特に
治療を放棄気味だったので
仕方ないっていえばそうなんだけど
あんまりいいことない人生のような気がする
今日ももちろん入荷有り
わりとたぼー
朝から雨
しかも心身ともに絶不調
いやっほう
どーしろと?
それでもさ
ちゃんとお仕事してるあたり
えらいよね自分
帰りに堀内家に寄ってデータもらったりしました
そんなもんか
明日のおやつも用意したし
いいことあるさ
きっと
先月の処理本数を超えて
笑うしかない
今月あと何回入荷あるんだ?
まだ増える
新しい人が決まりました
いつから来るんだろーね
すごい人だよ
ぼくの下っ端度アップだね
いいけどさ
なんかもう
沈みっぱなし
ケーキ焼いてって
会社で食べるのが好き