海月玲二
2018-12-23(日)

無題

ここ数年仕事をしている某学校は,まあほとんどどの要素をとっても擁護しようがないクソ学校なのだが,ふたつだけ良い点がある.ひとつめはキャンパスからの眺めがとても良いことで,ふたつめは毎年お歳暮と称してみかんをくれることだ.

俺はこれまで6つぐらいの学校で働いたことがあるし,さらに言えばうちの母もむかし専業非常勤をしていたのでいくつもの学校で働いていたように思うのだが,非常勤講師にいちいち学長名でお歳暮を贈る学校などほかに聞いたことがない.

小規模な大学なので,非常勤まで入れても教員全部の人数がたいしたことないからだろうが,そもそも,常勤の人は毎年お歳暮など貰っているのだろうか? 俺は常勤になったことはないし,これからもなれないし,友達もほとんどいないので,この疑問が解決することはおそらくないのだった.

あと小規模というのは全員に目が行きとどく的な面もあるが,スケールメリットが得られないということでもある.学食が経営破綻して混乱が起きたりとかな.なお,「眺めが良い」というのは,もちろん交通が大変不便であることと表裏一体である.

2018-12-29(土)

無題

先日,Amazonのセールでポータブル用モニタを手に入れたので,てきとうに余っていたRaspberry piをつないでデジタル写真立てにしてみた.思ったより電気代も食わないようだし,それなりに具合がいい.

ときどき写真を変えたり,夜寝るときは勝手に消えたりするように,pythonでいいかげんなスクリプトを書いた.特定の時間で特定のコマンドを実行するには,まあcronとか使ってもよかったのかもしれないが,そうすると処理ごとにシェルスクリプトを作らないといかんしな.めんどうなので今回はひとつのpythonスクリプトに全部まとめることにした.

pythonのライブラリもいろいろ便利なのがあってよい.

  • 特定時刻で何かするには,scheduleライブラリを使うと楽
  • ランダムにファイルを選ぶには,globモジュールでファイルリストを出したあと,randomモジュールのchoice()関数を使う
  • 起動したプロセスをkillする等は,Popenクラスのオブジェクトを使う

みたいな感じで簡単にいろいろできるので,かんたんな制御には十分だ.無理してシェルスクリプトで実現する必要もないね.以前作った,LEDマトリクスデジタル時計の制御もpythonスクリプトでやっている.

あとRaspberry piで「モニタをつけたり消したりする」というのはtvserviceなるコマンドがあるようだ.全然知らなかった.


2018-12-31(月)

無題

今年を振り返る.

  • 今年作ったもの

KLOAはまあまあバグも減ってきて,日常的にはそこそこ使えるようになったと思う.あと巨大なファイルになると重くなる問題も解決したいのだが,いろいろ調べてはみたもののさっぱり手が出せない.TextViewの内容を更新するときに,必要ないSpanの更新をはしょったりすると改善するという話も見かけたが,俺の知識では具体的にどうするかよくわからない.困ったものだ.

今年のAndroid SKKの更新では,まあKotlin移行と音声入力がちょっと大きかったかな.オフライン状態での音声入力エンジンの動作がもう少し改善すれば,もっと役に立つはず.たぶん.

というか今年はあんまりたいしたもの作ってないな.仕事は少なくてヒマはあったのに.先日作ったデジタル写真立ては,完全にランダムに写真を選ぶと,人間の感覚としては同じのが何度も出るように感じるので,最初にシャッフルして順番に表示するようにしようか検討中.

  • 今年の旅行

現在の中央アジアは,昔よりかなり旅行しやすくなってるし,ウズベキスタンなら一般的な観光名所もそれなりにあるので,わりとおすすめだ.食事も思ったより悪くなかったのが意外である.11年前はなんだかあまりおいしかった思い出がないのだが,ケチりすぎただけだったのかもしれない.

というかアレだ,おいしそうな店に対するアンテナは俺よりYのほうがはるかに優れているので,もともと,一人でどこか行くと食事が残念な感じになることはわりとあるのだ.

ヨルダンも思ったよりよかった.なにしろアラブ文化圏だから,どの町にも猫がたくさんいるしな.アンマンは旅行先としてそんなにメジャーではないが,それなりに過ごしやすくていいところだと思った.エルサレムだと,確かに見どころは十二分にいっぱいあるけど,ちょっとさすがに滞在費が高いよね…….

  • 今年の猫

ことしも猫たちはげんきでした.別によい子ではありませんでしたが.