古いVAIOのキーボードを掃除してみた。
よくずっと掃除してないとびっくりするほど汚いといわれているが、それほどでもなかった。
7年間分解掃除はしていなかったのだが、
まめにブラシで掃除してたのが良かったかな。

ホビーラホビーレの型紙で作りました。

安い型紙だと裏地の型紙はついてこないので自分で製図して付けてみました。

月居良子さんの型紙はとてもいいんだけど、
この型紙は冬用の厚地には向かないと思います。
身頃の型紙は普通なら前身頃、後ろ身頃、前脇布、後ろ脇布、と4つの部分に分かれるのに、シャツのように前と後ろの2つしかないので、
本格的に冬物縫うのなら別の型紙を用意ですね。



連休中にこんなものを作りました。
型紙ひろばのブラウスです。
我が家にはロックミシンなるものがありませんので、縫い代は0.5〜1cm延長して作ってます。

こんな高い型紙使うの初めてで、
丁寧な説明書も付いて「ネットの型紙屋ってすごい!」とびっくり。
ほかにも挑戦したいけど、
どこがいいかよくわかりません。

VAIOちゃんはいまのところ快適です。
b-casカードは手に入れましたが、まだアンテナつないでません。
それでVAIOネタが今のところありません。

「お使いのディスプレイがコピー制御されている映像の表示には対応していない、
または2画面以上のディスプレイを接続しているため映像の表示ができません。」
と表示されてStationTV Digital6.5が起動しない。

買ったモニタはプリンストンのPTFBLF-19WでHDCP対応してるが、
相性が悪いと発生するらしい。

解決策を考えてみた。
① sonyとプリンストンに根気よくサポートを要請する。

正攻法ですな。
ただ、vaioのサポート掲示板によれば過去にも発生して解決しなかったらしい。

② 違うチューナーを買う。

これも正攻法ですね。
ただし、正規のパソコン用チューナーを買うとb-casカード付いてきちゃうんですけど。
せっかく手に入れたb-casカードはどうなるの…

③ 暗黒面に頼る。

デジタル放送は自由に録画できない。
そのための対策としてのやや暗黒な
不思議な箱とか、魔法のカードとかの噂は聞いとります。
現在魔法のカードは現在入手困難、不思議な箱は注文可能。

自分の部屋にテレビないので、テレビが映るようにはしたい。
今のところ古いRX62Kでアナログ放送は映るので、大丈夫。
③の方法は魅力的ですな、いろいろ問題はあっても一番試したい方法だ。

なんと本日モニターの型番を間違えてたことが判明。
このモニターPTFBHF-19Wだった。
ならデジタル放送は映らない。
傷もあるし、買い換えかなー(平成23年1月16日追記)


液体石鹸の素が切れそうなので、今作りました。
液体石鹸の素は短い時間で作れるから便利。
30分くらいでできます。
あちこちのブログで手作り石鹸作ってる人を見かけますが、
色とりどりの香りのついたものより、
無香料で油そのままの色の方が気持ちいいです。