ダイソーでペンキを見つけました。

100均のペンキ


端材があったので試してみました。

100均のペンキ


1回塗り。
普通に水でのばして塗ってみます。
1回目ならこんなものでしょう。
普通のペンキと変わりありません。

100均のペンキ


3回塗り。
まあまあきれいに塗れました。
インターネット上の感想だと「べたつく」「臭いが・・・」やら出てきますがべたつかないし、臭いもありません。
普通の水性ペンキです。
長期に使用した場合の変化も見てみたいです。

量はとっても少ないです。
塗った端材は250×400mm程度の板です。
表に3度塗りしたら、裏を塗る量がないです。

少量使う場合は便利そうです。
ただ色の種類が少ないのでやはり普通のメーカー製のほうがいいな。

去年放送したドラマ「昨夜のカレー、明日のパン」の冒頭、
コップに大さじで赤いジャムのようなものを入れて炭酸水を注ぐ場面がありました。
あれが何物かわからなかったのです。
高山なおみさんの料理本を読んで、すももの砂糖煮だということが判明。

すももの砂糖煮


ほうろう鍋がないから普通の鍋で煮てみました。
(ほうろう鍋ほしいな。)

すももの砂糖煮


おいしーい。
炭酸割りもいいですが、パンケーキにかけたらすももの酸っぱさがさわやかで
普通の果物の砂糖煮にはないおいしさ。
すももはこの季節しかないので、あと1回作れればいいかな。
もとの作り方よりも砂糖を多めに入れて保存用に作ってみようと思います。

【このトピックへのコメント】
  • まさとわぁ、美味しそう!
    でもご免なさい、幼い頃、近所の公園に自転車で来ていた、紙芝居屋で買った「梅ジャム」と「ソースせんべい」の味を連想してしまいました。
    あれは駄菓子の梅ジャム。全然違うでしょうに。本当に申し訳ないです。
    これからも、生活の一コマ記事、楽しみにしています。
    (2015-07-20 20:51:30)
  • たちじゃこうそうどちらかというとパソコン改造記録のためにブログ始めたんですけどね。
    パソコンだけだと1月に1回も更新しないので、DIDOは有料なのでもったいないからいろいろ書いてるだけです。
    (2015-07-21 07:46:07)

3連休は実家に行ってスリッパ立てを設置してきました。

スリッパラック


こういうスリッパ立てを自作している人がネット上にいましたので、ちょっと参考にしました。
その人たちはは100均のタオル掛けを改造していたので、当初100均で材料をそろえてみたら安っぽいこと!
いくらなんでもなので結局タオル掛けモドキを自作しました。

スリッパラック


きれいにできました。
このスリッパ立て、サイズを変えてタオル掛けにしてもよさそう。
アパートでは100均タオル掛けを愛用しています。
いいかげん100均から卒業しなくては。
端材があるので暇なときにでも作ろうと思います。