朝イチは晴れ。その後曇って雨。そしてまた晴れ、その後また曇って雨。で、また16時前に晴れ。なんぼ秋の空とは言ってもなんつー天気よ? 晴れ間を見ると少しチリチリするものの、昨日のうちに週末の予定を組んでしまったので単車で外泊パスは既定事項。

「ガーッと飲んでフテ寝するかー」と思ったものの、予報によると「11月なみの寒気が入り込む」とのことなので先週のXフレーム+280ダウンでの運用お試しの続きとして車泊で出ることにした。正味、行って飲んで寝て、というだけのことなんだけど5℃くらいになればさらにXフレーム使用インプレの肉付けができてよかろうか、と。

写真は9/19お越しの自二復帰SRさん。今年は暖冬という話もあるから、11月初旬くらいまでまた出かけられたらここの週末分を取り戻せるわけだけど、どーだろ…?

押忍 快速旅団

【このトピックへのコメント】
  • 南部鉄瓶ほんのわずかな期間ではありますが、最初期型に近いモデルを所有してたことがあるのでSRにはシンパシーが。
    最新型はインジェクションなんですってね。時代の要請、技術の進歩…。
    このSRライダー氏、ツーリストではなくてきわめてご近所??
    (2011-10-01 21:08:18)
  • Gen.南部鉄瓶さん
    YAMAHAのラインアップからSRが消える、と聞いたときは驚きでしたが
    インジェクションで再登場、というのを聞いてまた驚き、でしたねー。
    ご推察のとおり、ライダーさんはご近所さんですよ。

    Gen.
    (2011-10-02 11:47:29)

車泊にて日高へ。車載気温計によると最低気温は外気-0.5/車内1.5℃との記録。Xフレーム+280ダウン寝袋のコンビネーションは結論から言えば良好。
就寝時はTシャツ重ね着に安物フリース、下は薄手スキータイツ。防寒的措置としては、手首保温のための指抜き手袋とTiライナー使用。背下に冷気の滞留するコットを使うのはちょっと酷かとは思ったが、まあ、あえて使用。ロフトポケットとマットフレーム部分に暖/冷の差が生じて背面が完全に断熱されきった、とまでは言えないが眠れないほどの冷感ではない。

Xフレーム、併用する寝袋のスペックに左右される部分はあるものの、もっとしっかりした着衣で寝るとすれば寝袋のスペックどおり-2℃くらいまでは快適に使えるだろう、という手応えではある。以降、もう少し寒くなるのを待って280ダウン+ジャングルバッグの併用も試してみたい。

押忍 快速旅団

昨夕札幌に出て、21時に帰途につく。長沼から峠下あたりまでミゾレっぽかったけど2230頃、夕張に着いた頃には雪。今朝の気象情報で「観測史上二番目に早い雪」と報じてはいたものの、旧い人に言わせれば「体育の日までにサラッと降ったりするもんだ〜」という話もあるのでひどく驚く、というほどではない。明日には寒気は去ってまた少し穏やかになるらしいから、むしろこれだけ早く一回降っておいた方が後がラク…だといいなあ、と安穏とした気分。むしろ日が短くなっていくことの方がプレッシャーではある。
ゲレンデにはスキー場らしく雪が乗ってはいるけど、これを積雪と言っていいもんなんだろうか?

気温も相応に低いので遂に石油ストーブを稼動。寒気が去ればまたエアコンでしのげるから試運転的なものではあるけど、使い始めの時期だけに火の元用心。

押忍 快速旅団

夏前くらいだったか、20年近く愛用していたイヤホン型のヘッドホンがイカれてしまった。そこで手配したのが写真のゼンハイザー。¥3,000くらいで音量調節付き。
しかし、前のがu字コード(イヤホン単線の片方が長いヤツ)だったので耳から外したときにダラ〜ンとなるのがいただけない。そう考え出すと他にも「単線分岐の下は40〜60cmくらいで短ければ」とか欲が出てくる。u字で音量調節できて短くて、あと、できれば遮音性のいいの、って探すとこれがなかなかない。特にu字と音量調節の組み合わせがないのね。ゼンハイザーぶった切ってソニー製とニコイチ魔改造する? …といっても勇気がいるわなあ。

と、Amazonとか見始めるとやんなきゃいけないことがズイズイあるというのに時間の過ぎるのを忘れて見入ってしまう。罪な。。。

押忍 快速旅団

4シーズンマットの新標準ノルフェーンはじめUL cot参天灯が再入荷。明日の15時くらいまでにオーダー確定できれば土曜のお納め可能です。「次の連休こそ本格シーズンイン!」とお考えの方のお役に立てたら幸いです。Ken-G、独自280ダウン寝袋も近日入荷です。

…と、PRはさておき、幹事長情報によると「今、S-Qtyという岡山ご当地アイドルが熱い」との由。して、「ぼっけぇ! 岡山!!」という方言ズバリの楽曲を見てみた。なんとも、、、手作り感満載というかイモイモした感じが反動的にキュンとくる。「I say OKAYAMA, You say OKAYAMA!」というかけ合いの部分とか脂汗と冷や汗を同時にかいて訳もなく緊張してしまった。。。Perfume越え、来るか!?

お越しになったのはYSRさん。孤高の小排気量!

押忍 快速旅団

昨日の昼、10年使ったポータブルのファンヒータが不調に陥った。どうやら電源コードプラグ基部の接触不良のようで、通電したり断線したりと甚だ危なっかしい。
メイカーに電話してみたところ窓口さんからは「夕張ですと、出張費で¥7,000、あと、技術費で¥3,000。それに実費がかかることになるので新品をお買い求めになっては?」との説明。「コード一本のために1万2万の出費とか、ありえんわい」と、ダメモトで近所の電気屋さんにコードを見てもらうことに。したところプラグ部分を即交換で5分の1。…まあ、メイカーさんの言い分もスジが通ってないわけじゃないけど、“イナカの不便さ”を数字でつきつけられたのは何とも言えない後味の悪さ。とどのつまりは自分で修繕すればいいんだろうけど。

本日お越しになったのはGSさん。天候回復でテン泊実現、となれば吉。

押忍 快速旅団

【このトピックへのコメント】
  • びとR1200GSがコンパクトに見える!(2011-10-08 00:27:12)
  • Gen.びとさん
    体格がいいとGSの取り回しもしやすくっていいかもしれませんね。

    Gen.
    (2011-10-08 12:03:20)
  • ただぽん内地からGS巡業で人気者の横綱 てか 
    行司役のオラも團長詣でしたい なり
    (2011-10-13 23:16:46)
  • Gen.ただぽんさん
    いろんな意味で袋小路な町ではありますが渡道の折には是非お越しください。

    Gen.
    (2011-10-14 22:56:27)

久々にプロ野球の話。…我等がカープがペナント戦線からおいてけぼり、っていうのは最早致し方なしとして、ドラゴンズの監督辞任→コーチ陣一斉辞任とかベイスターズの行く末、あるいはマリーンズの内紛まがい等、どうにも見てらんない状況になりつつある。国内のみならず、WBCへの参加拒絶すらうかがわせる動きも併せて、カネがらみの腐臭がひどく鼻につく。
モウケっていうよりコストの問題って捉えてるフシもあるから当然ファンは置き去り。っていうんだったらもう見る価値もない、ってことになる。独立採算でない球団が多いからなのかね、なんて、純粋に楽しめなくなってきてる。来年のスカパーの契約も考えんといかんかもなあ。

写真は一昨日お越しのXLさんでした。昨日今日と雨続き。明日にはまた回復するみたいに言ってる。晴れ希望!

押忍 快速旅団

マナスルヒーター代替品の製作を検討中。コイル等は一切廃して「100均の灰皿?」と言われかねないほどの単純な構造ではある。が、EBY265との同梱がしやすくなるように、とかCikstandにも乗せられるように、という寸法どりにしているのがミソ。

Clikstandに乗せられるといってもAlcストーブで暖房運用するのは燃料消費が早まるばかりで現実的ではなく、TrアダプタでNovaやOFSをインストールして灯油運用、というのが主眼。「ヒーターで熱気を拡散させる」というより、「熱をコアの状態にして留める」状態を目論んでみた。

構造的に正常燃焼を妨げたり、ということがないかCO検知器を持ち出して本日この後どこかで一泊。久々に早来行を考えてるけど最近クマがヤバいので北村にするかも。

押忍 快速旅団

昨夕は結局北村へ。ヒーターの試用としては、Nova灯油/中火で2時間はCO検知器発報ナシということで満足のいく結果を得られた。室内外の温度差は正確にはチェックしてないけど、マナスルヒーター同様、外気+10〜15℃あたりと思われる。
C場で借りた板切れを台にして使ってたんだけど30分くらいで台そのものが燃え始めてたまげた。以降、ブロックに変更して継続。所謂「インパクトが強い」ということになるが、所期の「ユニットとして熱を留め置く」という状態を実現できたとも言える。実際、かなり低い位置まで室内結露を抑えられていた。雪上での運用はズブズブに沈むだろうから通常の筐体を使う方がいいかもしれない。

次に出る際には暖気循環用の扇子と明くる朝の結露乾燥を待つ時間つぶしに文庫を持って出るようにしたい。

押忍 快速旅団

写真は警報型CO検知器COstarのデリバリーが久しく途絶えて難渋していたところにSさんからご紹介いただいたHoneywellの検知器。結構ブザー音が強烈でテストモードで鳴らしてみると近所迷惑、っていうくらいけたたましい。まあ、警報だから。。。「もとより発報させないようにstv等の運用に当たられたし」というのが大前提か。
できれば取扱できたら、と、まずは付属の能書きをコツコツ翻訳。せっかくの連休最終日なのに午後から雷混じりの強い雨で割と時間に余裕ができたもんで、今日一日で大体訳しきれた。

「さあ、あとはコンタクトを取って!」と思ったところで改めて調べてみると結構いろんなメイカーがある模様。当モデルではバッテリ交換はできない設定だったり、で、ちょっとヨソさんとも比較検討してみるかと色気が出てきた。あー、先に調べときゃよかったものを…。

押忍 快速旅団