昨日に続いてポラリスネタ。夏場にミニミニ焚火台として愛用しているTiトライアングルとオキ床メッシュ、この底板の中央にはやや大き目の孔を配してあってエクセラレイタを据えることができるようにしている。して、この孔を利用してポラリスをハメてみちゃれ、という悪企みを形にしてみた。
パネルのケージ部分をバルブが通るように金バサミで切ってインストール成功、ウヒヒ。ゴトクのカサが減ることによる重量メリット…というよりもパッキングの自由度向上を目指す。これによりガスを含む液化燃料は元より、簡単な木質燃料や固形燃料の使用までカバーできることになるでよ。

ときに、今日から写真の縦横比を変えてみました。当初16:9にしようかと思ったけどスマホを始めとして必ずしも全般に16:9で固定されているわけじゃないらしいので8:5の黄金比。

押忍 快速旅団

インスタ-FB-ツイッタの連携で発信することに慣れてきて、かつて自分が乗り継いできた愛機の写真をアップしたりしている。が、当初の予想通りYAMAHA SDRの写真ばかりは旧PCからのサルベージができず、かつての日誌写真からパッチワークよろしく編集した。
SDR…虚飾を廃した車体が美しく、一度は乗ってみたかった。ハーレーやオフ車でキャンプしていても特段のアピールに欠けるところ、SDRならインパクトがあるだろう、と導入した次第。“積載の難しい車体で最大限のアメニティを追求”っていうテーマに取り組んで、我が店のコンセプト「Small Packing Comfort」の礎を築いてくれた、いわば戦略機だったと思っている。

実はSDRの前にXLRを譲ってもらって乗ってたんだけど、さすがにコチラは写真が足らなかった。

押忍 快速旅団

10月アタマにドライブベルトがブチ切れて修繕に出していたクジラ、10月下旬にはアガっていたわけだけど雪が降って積んで溶けてを繰り返してなかなか出向くことができなかった。して、一昨日から雨が降ったり乾いたり、やっとこさで雪は消えてようやく受領に向かった。
朝のうちは雨、後、昼前から曇り。いつもだったら幹事長にクルマで送ってもらうところ、スノウバイクシーズンを控えて念のため整備点検してもらおうという思惑にてトンボで出発、千歳市役所の気温計では13℃。昼前後には日も出ていてこの時期としてはしのぎやすく、久々に駆るクジラのグライド感は格別だった。帰りしな、ブックオフで色んな作家さんの短編集をあさる。

が、長沼からコッチは雨となってひどく難儀だった。ともあれホウホウの体でマオイで地ワインを買って、今日はこの後ジンパだで。

押忍 快速旅団

定休連休二日目。晴れの予報だったからラストライドよろしくクジラを動かそうかと思ったが、バッテリーダウン。時期的なものだからまあ仕方ない。

クジラに乗れずに時間が余ったのでヘルメット塗装の仕上げにエイヤと取り組んだ。…夏前から取り組んで10月の初旬にはクリア吹きまではやってたんだけどほったらかしだった。何故かというとクリアのノリに納得できず、ヤケ塗りしてひどいタレが生じてしまって投げ出していたため。
これを削るのは結構厄介、とばかりに懇意の板金屋さんに相談して「タレの周りをマスキングしてコツコツ削るのがよかろう」とアドバイスをもらった。600-800で雫ダレの段を削り、1000-1500-2000で帽体全体を研いで、コンパウンドがけ。都合4時間くらいやってたっけ。結構疲れたー。

押忍 快速旅団

9月下旬からテスト品を託されていたノンスティック加工クッカー、特に丸型の方を店でのまかないに30回くらい使った。自信満々だった若社長の意気込みどおり、使い勝手良好にてメスティン量産準備へ。ただ、本体の手配が12月になるのでアガりは年明けとなるか、といったスケジュールです。
同じく9月下旬から試用してきた4つ折りコット(仮称:Mame cot)も12泊使ってテストはほぼ完了。コチラはメイカーさんに見積を依頼していてコストが見合うようであれば量産へ。うまく運んだとしてGW前の入荷で動かせたら、という見込にて交渉中です。

もう一つ、マット座椅子。こればかりは外で使いこんで様子を見なくてはいけないのでちょっとハカがよろしくない。部材の手配まわりも合わせて来春には判断したいとは思うております。

押忍 快速旅団

TiトライアングルがPigストーブにピッタリ収まるってことには割と早くから気付いていて、先のポラリス+Tiトライアングルをバタバタッと組んだのも実は写真の形を実現したかったからだったりする。まだテストも行っていないのに気が早い話ではあるが、これでCOリスク低減ができるようなら今まで薪の運搬や使用後のススが難儀だったところ、一気に解決できようというもの。

NSクッカーや4つ折コットのメドがついて、今後は上記のPigストーブFF化に併せてHogストーブや寝袋のモデファイを検討していきたいと考えている。加えて、テスト用の幕体として庵/I-oriをエントラント系の生地で試作してみてもらって使い勝手を見ていく予定。…総じて“外見は大して変わらない”ので地味な作業になるとは思いますが生暖かく見守ってもらえたら幸いです。

押忍 快速旅団

一昨日から今朝まで降ったり止んだりを繰り返した雪は除雪していない場所で15cmくらい積んだろうか。「旭川では史上最速の根雪か」と報じられているが、我が町の根雪も早いものとなりそうだ。まあ、覚悟は決まっているわけだからこうなるともう早いに越したことはない。
去年一昨年は根雪になるのもそこそこに12月にドカ雪となって、スノウバイクで走ろうにも底付きのない雪だったものでシーズンを通して結構難儀したことを思い出す。それよりは真冬日になりきる前に下地として固まる、底付きする雪になってくれた方がむしろありがたいようにも思われる。

写真は店脇通路のトドマツ(モミ属)。姿がいいのでXmasツリーよろしくてっぺんに星を飾ってやりたくなる。隣のヤマザクラと夫婦のように並んで冬の始まり/終わりに目を楽しませてくれる。

押忍 快速旅団

金曜の昼まかないは麺、というローテーション。いつもなら「棒ラーメンを茹でてトッピング」っていうところ、今日はセイコマ¥100塩焼きソバを温めておいてそこにニラ玉ツナとじを乗せてみた。ソバをメスティンに移してストーブの上で温めて、っていうのがなんとなく昔懐かしい感じ。
お味の方は、というと塩焼きソバ単体のアタッキーな塩味が玉子でマイルドになって割と美味かった。再々作るかっていうと、むしろこのパターンに味を占めて他の組合せを色々試すのが面白そうで、“塩焼きソバ+ニラ玉ツナ”は飽くまでバリエーションの一つ、という位置づけになりそう。

…「焼きソバ買ったんなら、他の惣菜も一緒に買ってそれをまかないにすればいいジャン」ってところなんだけど、ニラとか玉子とか余して来週に持ち越すわけにもいかんですし。

押忍 快速旅団

音楽や本、映画なんかもそうだと思うけど「コレは!」と感じる作品に当たったらそのスジに傾倒して新たなジャンルに触手が伸びない、っていうのは自分だけの話じゃないかもしれない。自分にとっては最近読む本と言えば重松清作品ばかりになってしまっていたところ、それじゃあいかがかとばかりに先日ブックオフに寄った際に買ったのが写真の一冊。
作家さん30人の超短編アンソロジー、「新たな方向性の手掛かりになるかも」と期待したわけなんだけど、いかんせん一作あたり10ページそこそこ。ショートショートのようにオチが決まるわけじゃないので、その作家さんへの興味が深まる間もなくブツ切り感が強い。
5分10分で読めるから病院なんかの時間待ちに、と割り切って敢えて読了は目指さずに“イザというときの一冊”として取り置きにするのが吉、か。

押忍 快速旅団

今日は雨の予報ということで、インサイドワークな一日。まずはPCのパーテーションを変更するためにバックアップを取る。並行してクジラのバッテリーを外して完全に夏シーズンは終了。その間にもまだパックアップは完了しないので、夏の間にまとめておいた不用品をハードオフで処分したった。ハードオフから帰る頃には弱々しく日が射してきたがさすがにもう未練はナシ。

写真はかねてより進めていたヘルメット塗装を仕上げたところ。手磨きだとやはり磨きムラが残るのでバフをかけてアガり。まだなんとかしたい部分もあるけど、このくらいにしといたろ。バイザーは同色で塗っておいたものの、低温下でクリアを吹くのは難しいので純正の出来合いでお茶を濁した。これはこれで“ツーリング・レーシー”という感じでいいんでありますまいか。

押忍 快速旅団