昨日の「手袋をしたままカメラを扱う」っていうのに通じる部分もあるが、スノウバイク単独で流してて休憩の際にヘルメットを脱ぐのがひどく億劫に感じる。一人ならヘルメットかぶったまま飲食したかったりするわけで、改めてジェッペルの採用を見直し。
写真は約30年前に友人からもらったジェッペル。内装はスカスカとなってしまって80km/hも出せば頭から抜けそうになるので公道で使うわけにもいかず。帽体が小さくて軽いのは気に入ってるんだけど塗り替えがイマイチで展示小物の役にしか立ってなかった。
これを冬の内に内装をリペアして春に塗りなおせばまた使えんもんか、とステッカー除去から始めた。まあ、よく言えばビンテージ再生。ただしベルとかのお高いシロモンじゃないッス。

押忍 快速旅団

日本全国が寒波に震える中、我が町はポッカリ晴れ。何となく背徳感がないではないが、ツーリングの予定遂行にて夕張山中へ。先日の雨と30cm降雪のミックスで底付きは長靴クチギリ程度とすこぶる走りやすかった。ただひたすらに雪が深ければいい、ってもんでもございません、て。
少しフロントが浮き気味になるようにセッティングを修正したのも功を奏したのかもしれない。これまで出発時にソリが潜ってしまうのに難儀をしていたところ、1速2速で開け気味にすることでポンと走り出しが軽い。
今となってはスノウバイクモデルも選択肢が増えてきているけど、ゴリマッチョ一直線に見受けられる。エクスプローラーの“ソコソコの環境で即出走、ソコソコ走ってお腹一杯”っていうタッチ&ゴー的なスマートモデルは恐らくもう出てこないんだろうなあ。

押忍 快速旅団

今朝歩いていたところ、歩道が改めて除雪されていることに気が付いた。前にも触れたけどこの冬から歩道の除雪が随分いい加減になっていたわけで、ご近所さんと話をしてみたところでもそう感じていたのは自分だけじゃなかったようだ。一つには歩道用除雪車の熟練さんがリタイヤして担当が入れ替わったことによるものだろう、という話にもなっていた。

して、5cm程度の厚みで雪が残されたままだった歩道は足跡とかぬかるんだまま先の雨で凍りついていたから輪をかけて歩きにくくなっていた。多分かなりのクレームが入ったんでないかねえ、あれじゃ。
しかし、それで泡喰って雪が降ったわけでもないのに改めて除雪車を走らせるんだったら最初から丁寧にやっときなはれ、という話ではある。

押忍 快速旅団

今日は我が町消防団の出初式。0830集合で自宅を出る時点では-10℃を指していた。それでも日は出ていたのでどうにかなった。おかげさまで5年勤続表彰をいただく。
昼食を摂ってから夢殿ダークオリーブ生地で気になっていた箇所を確認した。前回ラボ泊の際に、高さ的に突っ張り感が強いように感じていたので薄生地モデルと同条件で比較。生地の厚みの違いで差が生じているものかと疑っていたが、実際には設営時に床面積を欲張って不必要な高テンションをかけていたことによるものと判明。設計修正の懸念は払拭、安心しつつ量産の段取りへ。DOモデルは2月中には入れられると思います。
今日はこのあと消防団の新年交礼会。つまるところ宴会ですわ。ちなみに次の土曜は町内会の新年会でスノウバイク出走はしばらくお預け。

押忍 快速旅団

昨夜の消防団新年交礼会では5年勤続章を受領。これが意外とズッシリ重い。ハタから見れば記念バッジをチャラチャラつけて…というのが滑稽に映るのは百も承知。それぞれの徽章が割と色鮮やかだから質量的に軽いものに見えてしまうんだろう、と自分がいただいて初めて知った。
我が分団ではこれを制服にあしらうかどうかは個々人に任されていて、自分自身はあんまりつけたいとは思わない。諸先輩が居並ぶなか「5年のド兵隊ですしー!」って開陳するのも…ねえ。ただ、何の徽章になるんだろう、青く十字をかたどった七宝風のヤツだけは憧れるねえ。
何にしろ、この歳になって表彰してもらえるのは意外と嬉しいもんだというのも改めて感じた。幸い、自分が入団してからは大きな火事がないのも何より。このまま窓際消防団員でいる方が世の中安泰ってヤツでござる。

押忍 快速旅団

「ヘルメットのリペアするで」と宣言した舌の根も乾かぬうちに雪用ヘルメットを買っちまっただに。Giroのナイン・アジアンフィットちゅーヤツ。
Giroというと10年位前にバッド・ルーテナントっていう米軍のヘルメットを模したモデルをリリースしてて、その頃から気になるメイカーさんだった。が、欧米ヘルメットは楕円に形成されてるから頭頂のアタリが不安で見送っていた。して、ここにきてアジア人向けのモデルもあることに気付いて一安心。嬉し恥ずかし、今月はお誕生日月なもので幹事長から「何か買ってもイイよ」のお言葉をいただいて購入の運びとあいなった。ウェイ。
第一印象は「とにかく軽い」。あと、片手でワシヅカミできる形状なのもいい。まあ…さすがに単車で夏場のツーリングというわけにはいかないけど、近所を流すくらいには使える、かな。

押忍 快速旅団

【このトピックへのコメント】
  • さすらいのライダーhappy birthday団長!市民の身体財産を守る消防団としても、今後益々のご活躍、ご発展を祈念しております!!押忍。(2018-01-17 17:28:20)
  • Gen.さすらいのライダーさん
    お祝いありがとうございます。…若い頃に戻りたい、といった感慨がわかないのはいいとしても
    誕生日に対する高揚感が低下していくことに"枯れていく実感"がありますねえ。。。

    Gen.
    (2018-01-17 18:00:05)

最近コンデジをまた持ち歩くようになったもので改めてアイホンのカメラと比較をしてみた。…結論から言えば「やっぱアイホン、スゲー」。コンデジ自体が古いものだから、というのをさっぴいても直感的にアイホンの方が滲みの少ない好ましい絵に見える。
それぞれの写真のプロパティを開いて見てみると、アイホンの方はなんとf/1.8って…数字だけで言えばプロモデルでもかくやはというほどの明るさ。絞りだけですべてが決まるわけじゃないけど、ISO設定もシャッタースピードもアプリ次第でマニュアル化可能。しかも小型CPたるアイホンで処理するわけだからそりゃ古くて安いコンデジじゃ勝ち目はないわ。
コンデジの強みは光学ズームという点を活かすなら「暗い・近景はアイホン、明るい・遠景はコンデジ」という使い分けが吉と見た。

押忍 快速旅団

今日のまかないを買い出しに出たところで「ベビースターxみよしの」コラボってスナックがあったので買ってみた。…なかなか勇気の要るオヤツ、という印象だけど食べてみるとそんなキテレツな味でもない。ニンニク強めのカレー味で口に入れると餃子の薬味が一瞬広がる感じ。やや塩味強め。ヤミツキ! ってほどじゃないにしてもまた買ってもいいかな。
そういえば、外泊調理でラザニアを作る際には餃子/春巻の皮を使うんだけど、カサ増しに餃子そのものを使ってみたらどうだろう、というアイデアがあったことを思い出した。
皮はもとより、肉とニンニク、そして白菜…と、ここまではヨシとしてもニラがどうか。。。“餃子のホワイトソース&ミートソース煮、チーズ乗せ”って得体の知れなさがおっかないけど一度試してみるかー。

押忍 快速旅団

【このトピックへのコメント】
  • さすらいのライダーこんばんは。ベビースター(ドデカ)、最近はいろんなコラボものを出していますね。どれも一瞬、!?って思うモノばかりですが、インパクトを狙っているのか大真面目に考えた製品なのかムムム…と考えてしまいます。でも、チャレンジャーの私は殆ど試していたりしますが、どれもなかなか美味いんですよ!ドデカの食感といい、幅広い年齢層で楽しめるところがいいですね。
    所で、野宿の賄いって、何を食べてもウマく食べられますね。非日常の開放感がそうさせるのでしようか。でも、一つだけ大失敗したものがあります。キムチ納豆です。口に入れた途端、脳味噌が爆発しそうになりました。あるテレビ番組でやっていましたが、発酵食品同士は、ミックスしない方が良いそうです。とても相性が悪いとか。
    (2018-01-18 19:24:52)
  • Gen.さすらいのライダーさん
    情報ありがとうございました。餃子カレーは「大きく外さない美味さ」ってところでした。
    企画モンとなると“あるとき勝負”で楽しんでおかないと、ですね。
    納豆とキムチは確かに味が相殺されてしまいそうな感じではあります。

    Gen.
    (2018-01-19 11:52:43)

懲りずにアイホンのカメラテスト。先のコンデジとの比較で「アイホンは暗い・近景に適する」という一応の手応えを得たところで、今回はISO感度を低く抑えてスローシャッターによる絵を検分してみた。使ったアプリは“マニュアルショット”と“スローシャッター”。
当初「アプリごとで写りの変化があるものか」とそれぞれ1/4sで撮影してみたが大きな違いはナシ。そこでマニュアルショットの最遅1/4sとスローシャッターの1sでの比較。ISO25とかなり感度を抑えているのでどちらも “油絵風ツブれ”を回避できている。これなら外泊時の夜景撮りにも使えるか。24mm単焦点の夜カメラとして使えるならモウケモン。
余談ながらイメージセンサーが豆粒のせいかISO100程度でも割とツブれが気になる。暗所では機械に頼りきらないのがよさげ。

押忍 快速旅団

今日は町内会の新年会。なぜかしら新年会っていうと雪ダダ降りのことが多かったんだけど、今年は割と穏やかなのが助かる。出初式もそうだったけど、今年は行事が1週間後ろ倒しになっているからそのタイムラグによるものなんだろう。事実、成人式の日は結構降ってたし。
と、1月も中盤を過ぎたことによるものか、近隣の排雪も始まった。これは例年より少し早めのような気もする。ただ、排雪って「次にドカッと降る前に一旦道路脇の雪を減らしておく」という思惑もあるからもしかしたら来週の寒波に備えたものなのかもしれない。寒波はさておき、雪が降る降らないの予想ってどこから情報を引っ張ってくるんだろう?
それにつけても…町内会では総務部長の引き継ぎを打診されてるから、個人的には今回の新年会はちょっと気が重い。

押忍 快速旅団