2019-05-01(水) 17:26

雨の改元

チハ、私くし兵隊にこ。何を隠そう、私くしの名を漢字で書くと令和の「和」。さておき、改元の朝は昨夜から続く弱い雨。我が町救援に駆けつけた消防さんを見やり、物思いにふけるのでございます。
聞けば、昭和から平成に移り変わるその日も雨だったとか。団長はバイト先の娘さんを車で街まで送ってあげて「一生のうちに覚えておいた方がいい日、っていうのがある。それが今日なんだよ」とかなんとかスカして見せたとか。それでも半旗をかかげて雨に煙る街の様子は今でも覚えておいでだそうです。同じ改元でも今回は冬の涙雨ではなく春らしい恭しさを感じられる、とも。
また、団長が自己紹介をする際にこれまで「カネコハジメのハジメは平成元年の元です」と説明していたのを「令和元年の元です」と改めることで自己紹介が捗る、と手前味噌なことをヌカしております。

押忍 快速旅団

GW頃の日高では最低気温が氷点下に落ち込むことがままあるので、先の日高行ではスノウバイク走行に準じた冬装備でまかなった。自撮りしてみるとさすがに着ぶくれかなあ、と思わないでもない。が、「少々寒くても暑いよりはいい」っていうのに少なからず異論があるとしても「少々暑くても寒いよりはいい」っていうのに異論はなかろう、と自らを諭す。
一晩過ごした最低気温では-0.3℃。去年よりは随分ラクだった。春前テストのフィードバックで-5℃くらいまで辛抱できるよう準備しておいたので、これで今シーズン通すのはオッケーと思っていいだろう。
薪ストーブJiggerで暖を採るための薪はオビノマキ45cmで充分…というよりも夜のうちに消化しようとして無駄に暑い目に遭ってしまった。燃料をケチりながらもう少し低温運用する方法も探りたい。

押忍 快速旅団

昨日は18~24時で歴史村火災の経過監視に駆り出される。外気5℃あたりで雨、エンジンをかけてないポンプ車キャビンで待機しつつ定時見回りに出るのはキツいというよりもツラかった。珍しく遅い時間までの作業だったせいか、今日になっても少し寒気がする。
朝、犬を連れて歩いているとついにコブシの花が咲いているのを見て「あと少しでついに桜も咲く筈」と気が張る。と同時に路端を見やるとタンポポも咲き始めていてウヘーという気分にもなった。
夕張神社には鯉のぼりが立てられている。鳥居の向こうに見えるしめ縄も新しげ。宮司さんとお話をすると、平成令和の改元で全国の神社の御多分に漏れずカシコミカシコミ忙しかったらしい。5/1を御朱印帳めぐりの初日と考えて夕張神社からまわる、という方もおいでだったとの由。

押忍 快速旅団

これまでも時折触れていたが、外泊時の晩酌に多用しているのがスピリタス。炭酸系で割ったりお茶で割ったり、はたまたワインで割ったり。96%の高純度アルコールは配合次第で必要なときに必要なだけの酩酊を得られるのがいい。出るゴミは少ないし予備燃料として使えるのも便利。
理屈として悪くないとは確信している。それはそうなんだけど、「体内にアルコールさえ取り込めばいい」っていうのは酒呑みとして外道ではあるよなあ、という気もしないでもない。
或いは濃縮還元ジュースで割ることも少なくないところ、セイコマではリサイクルプログラムとして1Lの空パックを20枚集めて持ち込めばテイッシュ一箱と交換してくれることを知って俄然ヤル気が湧いてきた。空パック持ち帰りの前提で撤収時ゴミ処理の負荷が減るっていうのも理にかなってる…筈。

押忍 快速旅団

多くのユーザーさんの知る通り、最近のアイホンにはヘッドホンジャックがない。まあ…賛否あるとは思うけど自分としては否定的。愛用してきたヘッドホン・イヤホンは糸クズのように頼りなさげなアダプタを介さないと使えないのがとにかく気に食わず、ともすれば音楽から遠ざかってしまう。
正直「賛」の声ってあるのか、と首をかしげてしまうんだけど“薄さを実現している”とか“ワイヤレス機器の市場に刺激を与えた”といったあたりになるだろうか。…しかし、ワイヤレス機器ってことは電源に心配のない場所での使用が前提になるからケータイのアクティブさを考えると自縄自縛な気もする。
業を煮やして社外のアダプタを介してようやく気分的には落ち着いた、か。進化を否定するつもりはないんだけど、懐の広さが失われて囲い込みみたいになるのは示唆的なようには感じられる。

押忍 快速旅団

GW最終日。今日は夕方から雨の予報だったので外泊は早々と見送り、休息の一日とした。定休返上くらいならそんなくたびれることはないんだけど、先週木曜の歴史村火災の経過監視が結構コタえた。
時間には余裕があるのでいつもより寝坊して朝食後に犬を歩かせる。昨夕少し歩いた時点で隣の集落で桜が咲き始めたことに気付いていたが、一晩明けるとイッキに開花が進んだらしい。「もう今年は桜が咲かないんでないか?」くらいの心持ちになっていたところだったのでやっとこさ咲いて心底ホッとした。
のち、一仕事してから幹事長の買い物ご相伴で札幌へ。ついでなので広島お好み焼きの「しずる」さんで野球の展望をおしゃべりしつつビールたらふく。結局強い雨は降らなかったけど、充実した一日だったのでまあいいや。

押忍 快速旅団

幹事長も昨日の発信でアップしていたがR274北広島あたり、クレーンで盛大に鯉のぼりを揚げていたのは痛快だった。屋根より高いのは言うまでもなく、雲の波すら跳ねて越しているかのように見える。
風をしっかりはらんでいるしワイヤだって軽量なものだと耐えられないだろう。そもそも、これだけの数の鯉のぼりを吊ってクレーンそのものが大丈夫かいな、と他人事ながら心配になる。…というよりも逆にこれだけの鯉のぼりを揚げたったわ、という業者さんの技術力が遙か彼方からも見て取れるいい宣伝となるに違いない。「あー、あの鯉のぼりの重機屋さん!」みたいな。
川を渡す鯉のぼりとかSNSで見せてもらって風情があっていいなあ、と思うけど、このクレーン鯉のぼりは豪快まるかじり。みなぎる「何かようわからんけどスゴイ」感じが素晴らしい。

押忍 快速旅団

月曜のお休みには買い物に出る前に愛機二台について軽く整備しておいた。少し不安のあったクジラのバッテリを組みつけ直し、トンボの燃調を夏向きに変更。ついでにFフェンダーをストックに戻した。
Fフェンダーは長~いクチバシが走行中に目の前でビヨビヨするのが気に入らず、イキがって短いモノに換装していた次第。スノウバイクとして走らせる分には問題ないにしても夏場の雨には前輪の跳ね上げが口元に当たって正直ツラかった。が、雨の折こそトンボの出番なのでそのあたりちゃんとしておこう、と。路面の雨水を舐めるのは体に悪いに違いない。
久々のオレンジ外装、よく言えば車体側の沈んだ配色が際立つと言えなくもない。が、明らかに浮いてる。できればオレンジ外装はストックとして塗りをかけたくないので、適合する黒フェンダーを手配しておいた。

押忍 快速旅団

昨日一昨日、午前中は雨だったのであまり歩けなかったところ、今日は朝から天気が良かったので少し遠出して歩いた。線路脇にしつらえられたサイクリングロードはほとんど雪が融けてなくなっていて、土地の起伏に影響されず歩数を稼ぐことができる。沿線の桜も心地よい。

夕張支線が廃線になってもう一月以上。元の踏切内で立ち止まって写真を撮っても伊予ちゃん優ちゃんの時のようにコンプライアンス上ヤイヤイ言われることもないだろう(ただし、路線内はJRの私有地なので立入禁止)。
さすがにクルマを運転していて踏切一時停止の条件反射は薄らいだ。が、カーナビちゃんはご丁寧に「この先、踏切です」と教えてくれる。「おバカさんだね、もう踏切はないよ。フフッ」…って思った後で切なさが湧いてくる。

押忍 快速旅団

我が家のメシ番は朝が幹事長、昼が自分、そして夜は適宜というのがルーチン。そういったわけで週のアタマには犬を歩かせがてら一週間の昼のまかない食材を手配することにしている。が、この2週間はGWの影響でいつもの分量と同じというわけにはいかず。
特に玉子の消費が変則的になるので今週はお好み焼きで調整することにした。外でもチョイチョイ作る広島お好み焼きモドキ。粉は使わず玉子がツナギ。まあ一応は広島お好み焼きのメソッドには沿っているつもり。角雪平を使って軍手でエイヤと裏返すので台所があまり散らからないのがいい。
写真にしてみるとなんかしらん実物以上に美味そうに撮れたゾ。トッピングに、と最近CMで見た青シソのチューブを用意してみたところ幹事長様のお口にも合ったようで一安心でござる。

押忍 快速旅団