DI:DOで日記を書かなくなってからも、また書くこともあるかもしれないというのと、読み返す時にログより便利だということで更新手続きをしてきたのですが、近頃はTwitterがベースになって日記を書くという習慣自体がなくなってしまいました。
さすがにそろそろ全く更新出来ていなかったこの日記を続けるのもおしまいかなと思い、今月末の更新処理は行わないことにしました。
DI:DOのシステムは使いやすかったです。
この日記には小さい頃の息子の思い出が一杯詰まっているので、ログはしっかり保存しました。
今まで、お世話になりました。
そして、今まで読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
Twitterは「reala720」というアカウントです。
モバイル端末関係は「ゲーマー奥さんとモバイル先生」というブログを細々とやってます。http://mobilesensei.blog68.fc2.com/
そっちもほとんど書いてないけど(^_^;)。
ご縁がありましたら、またよろしくお願いいたします。
地震が起きた時、私は品川のオフィスビルの11階にいて、同じ部の担当者からの問い合わせに内線電話で答えているところでした。
あ、地震だ揺れてるって思いながら話しているうちに揺れがどんどん酷くなったので電話を切って机の下に潜りました。
揺れは長くて強くてなかなかおさまらなくて怖かったです。免震構造のビルだから余計に揺れるし。
その後の余震も怖かった。
2時半までの時短勤務で駅に向かっていた同僚がしばらくして駅が封鎖されたと言って戻ってきました。
彼女は都内のそんなに遠くないところに住んでいて、今度中1と小1のお子さんがいらっしゃるので「歩いて帰る」と明るいうちに歩いて帰っていきました。
私は彼女と一緒に東京駅まで一緒に行こうかなと思ったのですが、その時点で電車が動いていなかったし、下手に動いてしまうと情報源もなくなり、疲労などで身動きがとれなくなってしまっても困るということで会社に残ることにしました。
夫は地震が起きた時点で、大宮に日帰り出張中でした。お客様のところで、もう少しで仕事が終わるというタイミングだったそうです。
夫の携帯はイーモバイルだったせいか、まわりでドコモの人達がメールもつながらない!と言っている中、比較的スムーズに連絡がとれました。
がどんは、地震が起きた時、学童にいたそうです。
一人ずつ避難してという指示にも出入口がちょっとぎゅうぎゅうになったと言っていました。
避難訓練通り、くつも履き替えず荷物も持たずに避難したそうです。
電話がつながりにくかったものの、がどんの学童と連絡が取れ、電車が動いていないので帰れない旨を連絡。
いつもは5時に一人で帰宅するのですが、さすがに一人帰りはさせないということで、迎えに行くまで預かって貰うということになりました。
JR東日本が終日運転休止を決めた時点で、夫婦とも迎えに行く手段がなくなったので学童に連絡。
結局がどんを含めて4人の子どもが学童の先生と一緒に学童で夜を明かすことになりました。
がどんは親のいないところの外泊は初めてでしたし、地震の不安もあっただろうし、布団がちゃんとある訳ではないので(毛布はあるらしいです)なかなか眠れなかったようで、今日はお風呂も入らないで寝てしまいました。(昨日も入ってないのに)
私の職場では、立て替え払いになるけれど、タクシーでの帰宅を許可するということで、タクシーを探しながら帰ると言って帰宅した方々もいらっしゃいました。近くの友達の家にお世話になると言って帰宅した人もいたし、私鉄やメトロが動き出した時点で帰宅した人もいましたが、私はJRが動かないことにはどうしようもないし、家族バラバラだけど安全は確認できたので腹を据えてオフィスに泊まることにしました。
一人一箱の非常食セットが配られましたが、ちょうど切り替えるべきタイミングをちょっと逃していたのか1月とか2月に賞味期限が切れてるものばかりでしたが、缶詰や3年保存水だったので、問題ないだろうとそれを飲んだり食べたりしました。
熱湯を入れて20分〜30分で食べられるアルファ米の五目ご飯は温かいこともあって本当に美味しかったです。
エレベーターが止まっていたので11階から動きませんでしたが、買い出しに行ってきた人もいて、非常食セットが配られる前にカップラーメン貰ったりもしました。コンビニは棚がすっからかんになっていたそうです。
一晩中職場のテレビが流され、明かりもついたまま椅子で仮眠を取りましたが、余震もあってほとんど眠れませんでした。
大宮の夫は夕食はホテルを探しながら普通に商店街のお店で食べ、結局ホテルは見つからず、マンガ喫茶もカラオケもすべて満員で諦めて駅に戻った時にさいたまスーパーアリーナが開放されているということでそこに行ったそうです。
毛布と水、クラッカーなどの非常食を貰ってそれを食べたりしたそうです。
朝、JRの復旧が予定より遅れていたので、いろいろルートを確認して京急→京成経由なら帰れると確認して9時ちょっと前にオフィスを出ました。
同じ方向に行く同僚と一緒に京急品川に向かったところ、品川−泉岳寺間が不通ということで、泉岳寺まで歩くと駅に入るすごい行列が出来ていました。
駅に入って電車に乗るまでに1時間くらいかかりました。
京急から京成に乗り換えたのですが、いつもだったら直通運転しているところが小刻みに乗り換えなければならなかったのと、35km規制をしていたりということで結局最寄り駅についたのは13時過ぎでした。
夫は京浜東北で秋葉原まで出てそこから総武線各駅停車で帰っていて、結果的に夫の方が早く最寄り駅についたのでがどんを学童まで迎えに行って貰いました。
1時過ぎにようやく家族が顔を合わせる事が出来て、3人でぎゅっと抱き合いました。
家の被害状況を確認したところ、2階の本棚の本が落下しまくっていたのと、2階のDVDのスピンドルが落下してDVDぶちまけてたのと、居間の壁紙が2カ所破れていたというところでした。
(後でトイレの水が流れないことが判明。水圧が低いのでそのせいなのか別の原因なのかわかりません)
がどんは学童でお昼を食べていたので、二人でお昼を食べたらどっと疲れが出てそのまま寝てしまい、がどんが「7時半だけどご飯どうするの?」というので外食してきました。
あああ。今年はもっと日記を書こうと思っていたのに、結局全然書けてないなぁ。
さて。
10月10日に13回目の結婚記念日が来ました。
毎年恒例の何婚式なのかの検索もしましたよ。
13回目の今年はレース婚式だったみたいです。
早く貴金属、あるいは宝石類になりたい。
まあ、レースも可愛いですけれど。
結婚記念日も含めて三連休は新潟の夫の実家で過ごしてきました。
二泊三日だと移動時間長いから滞在時間短いなぁ。
今年はちゃんと結婚記念日お休みでしたが、毎年お休みが良いねって祝日に結婚式をあげたのに、ハッピーマンデーのせいであっという間に休みじゃなくなったのが残念です。
運動会の練習が始まっているので、がどんが練習中のダンスを見せてくれます。
躍りながらすっごく良い笑顔だったので絶賛してみたら、隣のクラスの担任の先生の指導で笑顔でって言われてるらしい。
すっごく楽しそうで良い感じでした。
秋の千葉国体の時の障害者大会の開会式でもダンスを躍ることになっているのですが、そのダンスの練習も始まりました。
準備体操かと思ったらダンスだったとがどんは言っていたので簡単なダンスみたいです。
日曜は、てぃたた四兄弟の三男さん、夫の弟の家に、先月生まれたばかりの甥っ子の顔を見に行ってきました。
行く前に船橋の東武デパートでお祝いを買ったり、私が欲しかったデジカメRICOH CX3を購入したりしたので、飽きてたがどんはグダグダでしたが、赤ちゃん見たらそれなりに嬉しそうだったので良かったです。
がどんの父方のいとこはてぃたた四兄弟次男さんちの1コ上の姪っ子と、てぃたた四兄弟四男さんちの年中さんともうすぐ1歳の姪っ子と、女の子ばかりだったので、ようやく男のいとこ誕生となりました。
4月の下旬生まれなのでまだ新生児。
ふにゃふにゃだし、良い匂いするし、どこもかしこも小さいし、可愛かったぁ。
今年のGWは30日も有休とったので7連休でした。
が、本当は30日は休む気なかったんだけど、家庭訪問だったから休んだんだ。
家庭訪問は特に問題もなくサラッと終わって一安心です。
で、1〜5日は新潟の夫の実家でがっつり過ごしてきました。
嫁なのに夫の実家でうたた寝三昧。緊張感皆無です。
今回も……駄目嫁であった。
それでもてぃたた四兄弟で、今回帰省したのはうちの一家だけだったのでお義母さんには喜んでもらったようで良かったとします。
今月中にもう一度お義父さんの一周忌で新潟行ってきますよ。それもあってGW帰ってのがうちの一家だけだったってのはありますが。
(あと三男さんちは赤ちゃん生まれたばっかりなので)
連休中は、プール行ったり、海に遊びに行ったり(でも波が高くて実質砂遊びだった)、八重桜だけどお花見気分でお昼食べたり、温泉入ったりとまあ、いろいろ充実してました。
とにかく眠くてやたら寝てたけどな(^_^;)。
土曜日は予定がぎっしりで大忙しでした。
午後に学校説明会などがあるので、土曜だけどがどんは学校へ。
去年まではこのタイミングで授業参観もあったんだけれど、学校説明会できいたところ、学級の立ち上がりの時期なので授業参観するよりしっかり学級作りをしていきたいという考えだったらしく、今年は参観はなし。
がどんを送り出してから、夫と二人でヤマダに行って、夕方にある学童の父母会総会の資料を刷るための紙を購入したり、PTAの広報部のデータ引き渡し用にUSBメモリを購入したり。
本屋もあるヤマダなので、テレビでドイツ語の5月号テキスト買おうとしたら、ハングルとかフランス語のはあるのに、ドイツ語なかった……。
普段、息子と一緒だと無理なのでインドカレー屋さんでお昼を食べて、1時過ぎに学校に出発。
学校説明会の前に体育館で広報部部長に、広報誌への写真掲載の同意書の原稿を渡す約束だったので、体育館に向かっていたら入り口のところでがどんに呼び止められた。
あとで「ママじゃなかったらどうしようかと思ったよ」と言ってました。
広報部部長に資料を渡し、13:20〜学校説明会。10分くらいであっさりと終了。学校の概要を説明する筈の新しく赴任したばかりの教頭先生が、昨日転んだからお休みですとかで、びっくり。
教頭先生ってPTA副会長なので、かかわること多そうなんですが、まだ顔もわからないですよー。
そして、学校説明会の間中無駄口叩き続けている人が真後ろに座っていて、本当にうるさくてイラッとした。
聞きたくないなら来るなと言いたい。
その後、PTA総会。体育館が寒くて難儀しましたが、まあまあストーブの側だったのと、真冬装備で行ったのでなんとかなりました。
PTA総会が終わった後は教室で学級懇談会。
今年の担任の先生は30歳と28歳の息子さんがいるベテランの女性の先生です。
3年生はギャングエイジということで、ベテランの先生というのは安心かな。
学級懇談会が終わった後は、広報誌の先生紹介号のため、3年生の担任の先生の写真撮影と、PTA会長の写真を撮影。PTA会長は同じクラスのお母さんなので私が撮影担当になったのでした。
写真撮影も無事に終わって、帰宅したら家はもぬけの殻でした。パパとがどんは映画を見に行ったらしい。(コナンを見に行ったんだって。)
30分くらい休んだ後、学童に行って、父母会総会の資料をせっせと印刷。2年生の保護者が役員をつとめるのですが、この総会が最後のお仕事です。
ぐだぐだな感じでしたが、総会もなんとか終わり、次の役員さんと引継ぎも終わったのでお役ご免です。
疲れたので外食でした。
で、夜こたつでうたた寝した。気付いたら夜中1時過ぎだった。
パパはがどんと一緒に寝てしまったらしい。
まいりました。