昨日、久しぶりに中野坂上「なかむら」に焼肉を食べに行った。この店はワイドショーの司会者小倉智昭氏の店である事でも知られている。山手通り沿いにあり、1Fはラーメンカウンター、2、3Fは焼肉フロアという変わった造りをしている。青い看板はあるものの、ちょっと目立ちにくいかも。

私の家の近所には他にも焼肉店が数軒あるが、肉の質、食べさせかたのこだわりにおいてここは随一の店である。ただ、格安店よりはお値段が若干高めなのがタマにキズで、ラーメン以外は息子がいた時には決して連れてこれなかった店でもある。今回はカミさんと二人なので落ち着いて品定めができる。

過去に一回焼肉フロアで食べた事はあったが、すべて単品で注文したせいか会計は諭吉一枚では足りなかった。今回ふとメニューを見ると、9品目の肉などの盛り合わせセットがあるではないか! しかもお二人様に最適とあり、値段も二人分で4400円だ。なぜ今まで気づかなかったのだろう。さっそくこれとレバー一人前にオリジナルサラダもオーダー。

ここの肉質の良さと一切れのボリュームはすでに折り紙付きだ。あの高級店「叙○苑」に匹敵するレベルである。特にレバーは、なんとサイコロ状に切られていて、焼けば外側カリカリ、中はレアの理想の状態となる。他店ではちょっと望めないイチオシメニューと言えよう。ハラミも一口大とはいえ塊状に切ってあり、さしずめミニステーキでも焼くようなボリュームである。さらにタン塩、カルビ、ホルモン、鶏肉、キノコなどのラインナップのどれもが良質でボリューム十分。

食べさせ方も、通常の塩ダレ、醤油ダレに加え、奄美の塩、本ワサビが付く。奄美の塩の味の柔らかさ、焼肉にワサビが合う事もこの店で初めて知った。焼酎をロックで注文すると普通はドンとロックグラスで出されるが、ここではオチョコに氷が一つ入っていて、そこにしゃれた陶器の徳利から注いで飲むスタイル。ロックグラスの時よりもはるかに焼酎本来の味が良くわかる。しかもガブガブ飲めないので長持ちする。

決してガッつかずにゆっくり時間をかけて食べて飲めば、これで十分満足できるだろう。が、忘れてならないのはラーメンである。北海道の同名店に通いつめて暖簾分けしてもらったというだけあって、特に塩ラーメンは絶品である。これを一つ注文し、シメと相成った。

お会計はビール、焼酎を入れて諭吉でおつりが来た。大人の満足を保証します。お勧めです。

2年前に参加した」「High Speed English合宿」(詳細はMy OPINION and JUDGEMENT「地獄の合宿奮闘記」参照)の半日フォローアップ研修に行ってきた。今回の会場は富士裾野ではなく東池袋だし土曜日でもあったので、気軽に同窓会気分で出かけた。深夜のワールドカップ最終予選を見てしまった眠い目をこすりつつ・・・。

残念な事に、同期のメンバーも一番エネルギッシュだった講師のKevinも欠席だったが、2年前〜6年前の受講者のうち50代から20代くらいの男女約20名が集まった。それでもオリエンテーション以降は日本語一切禁止ルールは同じで、さらにメイン講師だったJonathanも健在で、私の自己紹介の時「ここにいるChaieは、合宿始まって以来の大きな声でトレーニングをこなした人です!」と紹介してくれた。確かに大声だけがとりえだったのだが、何より彼が覚えていてくれた事が嬉しかった。

今回のレッスンは、その大声で講師とやり合うQuestion Trainingもあった。1分間に超早口の講師の短い問いに、間髪入れず正確な答えを相手の目を見て大声で返すという名物レッスンである。私の現状から惨憺たる結果になるかと思いきや、意外と聞き取れ回答もスムースにできた。ただしシンプルな質問だった事と右手にはタオルならぬ丸めたノートを握りしめて気合を入れた事が大きかったが。

このトレーニングは、普段結構しゃべれる人も意外につまづく程のスピードで、この繰り返しによりヒアリング能力はもとより何より外国人相手の度胸が身につくのである。英会話習得に必要な要素は「声の大きさ」「反応の速さ」それに「自信」だそうだが、この独特のトレーニングはそのいずれもが身についてゆく。正直キツいけど、これがあるからこそ研修合宿は輝くのである。

さらに新しいプログラムである「問題解決ロールプレイ」と「ディベート」を体験した。特にディベートは過去に日本語でのディベート研修を受けていたのでコツは解っていたものの、こと英語となるとそうは問屋が卸さず、かなりのボキャブラリ不足を痛感した。結局、簡単なセンテンスを大声でエモーショナルにしゃべっただけに終わってしまった。ああくやしい。

研修後のミニパーティーは緊張も和らぎ楽しいひと時であった。ただ頭はヒートアップしたままなので腹は減らず、会話しながらひたすらビールばかり飲んでいたけど。

久しぶりにあの合宿の思い出と興奮を味わえ、有意義な半日だったと思う。2年前は7泊8日もよく続いたなとも思ったが、機会があればまた受講してみたい気がするのは、少しずつでも自分のスキルが進歩している姿を垣間見られたからかもしれない。

先日、仲間内で会社帰りによく立ち寄る自称「地中海料理」居酒屋でのこと。いつものメンバーで飲んでいたら、異動して来て3ヶ月間に一度もこの店に来たことの無かった同僚のN君(35歳、男)がやって来た。

彼は関西出身で、本人いわく「竹を割ったような性格」だそうだ。が、今まで何度誘っても、そのたびに何かと理由をつけては来ない。なのにしきりに「今日は飲みに行かれるんですか?」と聞いてくる。私に言わせりゃ竹どころかハンペンのような煮え切らないヤツである。

東京で運命的な彼女と出会い、結婚したいとしきりに言う。でも彼が過去にも女性と付き合う姿勢が中途半端なろくでなしだった事はすでに知れ渡っている。何年か前、付き合い始めた彼女をその気にさせ、やがて二人きりの旅行の話が持ち上がった。当然彼女はパンフレット片手に喜んで申し込みに行った。ところが出発日直前になって、なんとN君は彼女に無断で勝手にキャンセルしてしまったのだ。理由は「やっぱそこまで彼女を好きやなかったようですわ」

そんな彼だが口だけは強気で、「僕が本気になったら1週間もあれば婚約者の一人や二人、簡単に作れますわ!」と言うではないか。我々は「それなら1週間とは言わない。今年中に婚約者を連れて来て宣言すれば、即金で10万円ずつ祝儀を出すぞ。そのかわりできなかったら日本一のステーキ屋でオゴれよ」と持ちかけてみた。

酒の勢いからか、はたまたドツボにハマりやすい彼の性格のせいか、普通の人なら年末までのたった半年間で婚約者ができるなど、不可能に近い事だとわかりもするのだが、そこは自ら竹を割った性格だと言い切るN君、「いいんですか? 本気出しちゃいますよ」と即OKした。それぞれ指切りゲンマンして賭けが成立。さらに婚約者がフェイクだった場合は倍返し、と逃げ道も塞がれた。ちなみに日本一のステーキ屋は新橋にあり、コース1人7万円はする店である。

こんなおいしい賭けを4人だけでするのも忍びないので、部内でもっと募ろうかという話にもなった。「そんなに広げたら祝儀の犠牲者が増えてかわいそうですわ」と、この期に及んでも強気発言のN君。すでに我々の頭の中では、自腹を切っては到底行けないが、行けば一生の語り草となるステーキを忘年会代わりに食べられる幸せに満たされていた。

東京もいよいよ梅雨入りの様相だ。午後から絵に描いたようなシトシト雨が降り続いている。

16日からまた全国出張研修ツアーが始まる。今回は1会場1日の研修なので、3月の時よりは出張期間が短縮される。たぶん疲労度も半分以下で済みそうだ。それでも高松、広島、岡山の三連チャンのスケジュールが待っている。

どうやら慣れてきたWebトレーニングも、会社の広報の取材の指名が私にあり、予定より1回多く登板するハメになった。一昨日の最終登板の時に写真撮影があり、気付かぬ内に悪戦苦闘の様子を100枚以上も撮られていた。やがてインタビュー記事と共に社内報に掲載されるという。週明けにはWebトレーナーを一堂に集めてのコンセンサスWorkshopを開かねばならない。

さらに毎年9月に行われる全社一斉テストの準備も始まった。試験範囲の提示なしで基礎、製品併せて150問が出題される。正答率90%以上で合格という社員泣かせの試験である。

そんなこんなで、いまだ研修漬けの毎日を送っているのだが、今日はどうにも気分が乗らない。きっと心身の無自覚疲労を身体が訴え始めているのかもしれない、なんちゃって。