DI:DO ヘルプ

DI:DO
|RSS |最新ブログ |プロフィール |目次 |ホームページ
2003-11-30(日)

ブログログの保存期間はどのくらいですか?

マイカテゴリ-ログ管理

基本的に保存期間の制限はありません。ただ、以下の場合はブログログが自動的に削除されます。

  • DI:DOを退会した場合
  • 入会後1ヶ月を超えても利用料の入金がない場合
  • 利用期限が切れて1ヶ月を超えても利用料の入金がない場合
2003-11-30(日)

ブログのログをまとめて全部削除することはできますか?

マイカテゴリ-ログ管理

会員メニューの「ログの全削除」でまとめて削除することができます。一度削除を行うとログの復帰はできませんのでご注意ください。

2003-11-30(日)

ブログのバックアップをとることはできますか?

マイカテゴリ-ログ管理

会員メニューの「ブログのバックアップ」でDI:DO形式のブログの過去ログをまとめてダウンロードすることができます。ダウンロードしたログは文字コードがEUCになっています。ダウンロードしたブログのログは「オリジナルブログログインポート」でインポートすることが可能です。

2003-11-30(日)

いままで使っていた別のブログ/blogサービスのログをインポートすることはできますか?

マイカテゴリ-ログ管理

現在以下の形式の過去ログについて対応しています。

  • MovableType

それ以外の場合は、DI:DO形式にフォーマットしていただくことでインポートが可能です。

2003-11-30(日)

現在サポートされているもの以外のブログ/ブログサービスのログのインポート機能を実装する予定はありますか?

マイカテゴリ-ログ管理

当面は実装の予定はございません。

前へ << 最新ブログ >> 次へ
ブログ内全文検索
記事単位でアクセス制限ができるレンタル日記サービス「DI:DO」のヘルプです。
ヘルプ内全文検索

ヘルプに関するご質問は、各項目のコメントメールフォームからどうぞ。
  • 会員登録
  • プロフィール設定
  • 日記を書く
  • 日記を読む
  • お気に入りリスト
  • 日記設定
  • ひみつ日記
  • デザイン設定
  • ログ管理
  • ID管理
  • その他の質問

- powered by DI:DO -