jhitomi
2004-04-02(金)

調査

昨日は、これまで数件の依頼を受けている会社から、パチスロ店を横浜に新規出店したいとの連絡が入ったため、I署への前日の検査差し替え書類提出の後、現地周辺を調査してきました。

パチスロ店は風俗7号営業に当たるわけですが、風俗営業は政令や各都道府県の条例によって営業出来る地域が制限されています。

綿密な調査の結果、今回は幸い制限地域には該当しないことが確認出来たので、早速 新規出店可能な旨、社長に連絡しました。

これにより、賃貸借契約や出店のための準備が始まるので、調査というのは非常に責任の重い仕事なわけですが、こればかりは許可申請の前提となるため引き受けざるを得ません。

1つでも見落としがあって許可を取れなくなるようなことになれば、こちらのミスとして損害賠償の問題になりかねないので、出来れば調査抜きで申請書作成だけ受けたいんですけどねぇ。

まぁでも、なかなかそう言うわけにも行かないので、とにかく調査だけはいつも慎重にやっています。

2004-04-04(日)

久しぶりの日曜日

今日は、フルタイムで休みが取れました。
今年はどういう訳か年明けから仕事に追われる状態が続いてしまい、日曜日フルで休めたのは今日でまだ3回目ぐらいといった感じです。

まぁでも、自営業で適当に息抜きしながらなので、それほど大変感はないのですが、もし会社勤めでこんな状態が続いたら、心身共にぼろぼろになってしまうでしょうね。

土日は電話や来客がないので、デスクワークには最適な環境なのですが、土曜は仕事以外の用事で出かけることが多いため、必然的に日曜に仕事するといったパターンが増えてしまいます。

元来、仕事人間タイプではなくて、どちらかというと趣味に生きて行きたい方なのですが・・・・
まぁとにかく、日曜日ぐらいはきちんと休めるよう、これからは自己管理や仕事管理に気を配っていこうと思ってます。
2004-04-05(月)

懐かしい場所

今日はパチンコ店の構造変更検査の立ち会いで、綱島へ行って来ました。
若い頃一時期、パンとケーキの配達のアルバイトをしたことがありますが、綱島駅周辺の何軒かにも配達していました。
綱島というと私の事務所から車で30分もかからない程近い距離なのですが、ふだんなかなか用がなくて、長いことご無沙汰していました。
今日は、仕事がてら久しぶりに想い出の地を訪れたわけですが、旧赤線地帯のごちゃごちゃした感じは昔とあまり変わりなく、何となくホッとしました。

検査の方も、全く問題なく、ストレートでパス出来て、こちらも併せてホッとしたような次第です。
2004-04-06(火)

キャンバス

今日は事務所から1歩も出ないで、デスクワークしてました。
パチンコ店の新規出店は時節柄以前のように多くはありませんが、むかし許可を取った店が軒並み改装の時期を迎えているため、それの変更承認申請がこのところひっきりなしという状態です。

あくまで変更なので、新規のときのような報酬は請求出来ませんが、書類作成そのものは却ってこちらの方が難しい側面があります。

変更の内容を如何に分かりやすく表現するか、その組み立て方が毎回ケースごとに異なるため、この仕事に取りかかるときはいつも、真っ白なキャンバスに向かう絵描きのような心境になります。

そして、そういうクリエイティブな部分が、この仕事の醍醐味でもあるわけですが、自分の能力を全開して満足出来る書類を仕上げたときは何とも言えぬ喜びを感じます。
この積み重ねが、仕事への自信を培ってくれています。

たかが書類、されど書類と言ったところですかね。
2004-04-08(木)

自分でやらないと

昨日は、深夜酒類提供飲食店の測量をし、その後図面書きをしてました。
居酒屋なのですが、朝5時まで営業するため、事前に深夜酒類提供飲食店営業の開始届が必要になります。
1年半ほど前までは、大手直営居酒屋チェーンの首都圏新規出店の開始届を一手にやらしていただいていましたが、会社の方針と私の考え方とが合わなくなったため、私の方から申し入れ、手を引かせてもらいました。
当時は、この会社の届出だけでも月に10件から20件、かなり忙しい思いをしましたが、その後は深夜酒類提供飲食店営業の開始届は1年に10件ほどというところで、今回も久しぶりの仕事になります。

3月中に打ち合わせを行い、内装業者から図面をFAXで送ってもらってから私の方で現場の確認に行くという手はずになっていましたが、電話で催促するも一向に送ってくる様子もなし。
そのうち、福祉保険センター(旧保健所)の許可が下り次第すぐにでも開店したいという連絡が入ったため、急きょ測量も兼ねた現場確認に赴いたわけですが、やはり私たちのような仕事では人をあてにするのはダメですね

昨日は他にも似たような状況が重なり、つくづく認識を新たにした次第です。
2004-04-09(金)

バッテリー交換

自宅で2年3ヶ月使ってきた私専用のノートPC、バッテリーが、このところだいぶヘタッていました。また、ACアダプターのケーブルが中で断線しているらしく、ケーブルの向きによって充電出来たり出来なかったり。
そのため、新しいPCの購入を考えたりしましたが、今のこのノートPC、これまで性能的にはほぼ満足して使えています。
既にPC事業部を撤退してしまった、さるマイナーメーカーの製品ですが、当時としてはハイスペックのペンティアムⅢ1GHz、DVDマルチドライブ付きで、メモリも目一杯増設していました。
HDDが30Gバイトと、今日的PCとしては、もう少し容量が欲しい感じはありますが、自宅で使う分にはとりあえず間に合っています。(HDDは、いざとなれば換装すればいいしね)
画面サイズ12.1インチのB5ノートなのですが、自宅ではベッドで膝の上にのせて使うことの多い私にとって、このサイズと重さはちょうどいい感じです。

そんなわけで、これからも使い続けることにして、新しいバッテリーとACアダプターを注文しました。一昨日届いて、早速交換しましたが、再び購入時の快適さを取り戻すことが出来ました。

モバイルPCも、MS-DOSの頃のエプソンのモノクロペンタブレット型PCに始まって、リブレット20→リブレット70と使い継いできましたが、さすが最近は小さい画面は厳しくて、せいぜいB5ノートが限界といったところです。



2004-04-10(土)

例会

今日は午後から、行青協(行政書士青年協議会)の例会に行ってきます。
神奈川の行政書士による任意の勉強会ですが、開設が昭和60年ですから、もう20年続いていることになります。

これまで行政書士会の要職についた人間を多く生み出しており、さしずめ行政書士版松下村塾といったところかな。

当初のメンバーは、私を含め2人だけになってしまいましたが、毎月1回県内の会場を持ち回りで、午後5時頃まで勉強会、その後懇親会というスタイルはずっと変わりなく続いています。
先月は都合がつかず欠席しましたが、今回は会場が私の事務所から歩いていける距離でもあるし、何とか都合をつけて顔出しするつもりです。
(昨夕、急ぎの仕事が入ったりして、ホントはかなり厳しい)

私自身、もはや青年とは言えない年齢になってしまいましたが、気持ちが青年であれば在籍資格があるそうで、これからも出来る限り参加していきたいと思ってます。


2004-04-13(火)

いやはや

ここ最近の仕事量、半端じゃなくって、少々疲れ気味です。
そんな中、ぽろぽろミスも出てきたりして・・・・

今日、定款の認証に行ったのですが、ページの前後を逆にしたままコピーしてあったのに気がつかず、公証人に言われて初めて気がつきました。
公証人の方も親身になって色々方策を考えてくれましたが、こればかりは繕いようがないですね。
とにかく、もう一度ハンコもらい直さないと(あ〜カッコ悪い)

3日続けて事務所に泊まり込んで仕事してますが、そろそろ気分転換を図ったほうがよさそうですね。


2004-04-14(水)

デビュー

午後から、行政書士会の会議に出席しました。
警察本部とのパイプをより太くしようと、これまでの運輸交通部が運輸・警察渉外部に名称を変えたのですが、その警察渉外担当として今月から部員に加わったためです。

ここ数年、警察本部の見解の変遷が著しく、これまで以上に会としての密接な連絡を図っていく必要を感じていた折り、たまたま声がかかったので、快諾したような次第です。

行政側の取り扱いの変更は、私たちの業務に大きな影響を及ぼすため、会員への迅速・正確な情報の提供が不可欠と言えます。

しばらく会の役職から遠ざかっていましたが、この辺でもう一頑張りしてみようと思ってます。
毎日、自分自身の仕事に追われる状況の中、けっこう厳しいんですけど・・・・まぁ、何とかなるでしょう。