くりす
2001-12-07(Fri)

再開します

諸事情により。再開しますの。

でも、「くりす」として文章を書くのはひっさしぶりなので、どういう文体だったか思い出せないやー。しばらくまとまらないと思いますがよろしうです。

まずは近況ですかね。ネット恋愛を成就させた9歳年下の元夫(未届)ことヒビキとは現在晴れて同居中です。来年2月には双方の家族で食事会を行う予定です。

仕事は相変わらずweb関連をやっております。ええ、バリバリと。

しかし、再開はしてみたものの、ここの更新ペースは低いと思います。しかも期間限定かもしれない。ありていに言っちゃえばここ、Lycosダイアリーのテストって意味合いが強いので。
まあゆるゆるよろしくお願いします。
復活してみたもののさて何を書こう。ということで、とりあえず他の日記にツッコミ。

その某他日記サービスって「エンピツ」のことだよねー。そこもバナーが入ってるはずなのになぜHEAD取得できるのん?と思って見に行ってみたら、最新ファイルについてはstaticなHTMLとして出力してるからですな。

それと比べるとこのLycosダイアリーは常時ログイン判定してるためASPによる動的生成をするしかないから、GETしかダメってことなんですなあ。

しかし、kera-ma-goは今でも5本ぐらいのアンテナから時刻取得に飛んできてるので、それをこっちに振り返られるとアクセスログの意味がほとんどなくなっちゃうな……。昔一次アンテナを指定したはずなんだけど。

というわけで今旧kera-ma-goに飛ばしてるアンテナの取得URLを変更される場合はすーすーアンテナに変更いただけませんでしょうか?>該当者の方々

って、今はまだすーすーにも取得されてないんですが、きっと一番対応が早いのはすーさんだろうから。(←おい)
【追記】
と思ったら、のえるんアンテナさんが一番乗りでURL変更かかってるようなので、一次アンテナとしてはこちらをお願いいたします。

よろしくお願いいたします。
2001-12-07(Fri)

ちなみに

スタイルシートがONだとわかりにくいですが、タイトルのところがアンカーリンクになってるので。(正確には、そのトピックが先頭に表示される仕様)

今後この日記にコメントつけていただける場合はそのようにお願いします。

って、今はまだすーすーにも取得されてないんですが、きっと一番対応が早いのはすーさんだろうから。(←おい)

と思ったら、のえるんアンテナさんが一番乗りでURL変更、じゃなくver2の方を新規登録してくださってるようなので、一次アンテナとしてはこちらをお願いいたします。
それにしてもし、仕事が早ぇぇぇぇ。>しゅがいさん

ていうか、まだ読んでくださってたんですね。そっちの方がオドロキですのん。
2001-12-07(Fri)

お座敷での食事会

今日は元同僚とのブランチでした。

彼女には2歳の子供がいるので、両家の食事会で列席者に乳児が2人(妹の娘)いるんで場所の選定に困ってるんだけどどこかいい場所ないでしょうかと相談してみました。

彼女が推薦してくれたのは「美々卯」

「お子様がいるならお座敷のほうが絶対楽だし『美々卯』はお子様対応もしっかりしてるし、うどんすきならすりつぶせばお子様も食べられるよ!」

ということだそうです。

ふむ。お座敷かー。確かに寝かせることも楽だしいいかもなー。

……と思ったのですが、ふと考えてみると、うちの妹、今回の食事会に向けて張り切って娘用のドレスを新調したらしいのです。

これって、ホテルとかレストランとかとにかく洋風のスペースでやることを想定してないかい?お座敷でうどんすきって、彼女のイメージを壊したりしないだろうか……。

わたしは楽に越したことないんすけど。今回の食事会って割とうちの家族のためのもんやしなあ。

とりあえず確認してみねば。
2001-12-08(Sat)

子のつく名前

子のつく名前

わたしの世代は、子のつく名前の方がまだマジョリティでした。生まれが万博の年だったせいか「博子さん」も多かったし。でも、わたしは特に子のつく名前には憧れなかったなあ。

ただ、中学のとき、気がついてみたら子がつかない名前の子はみんな同じクラブ(体育会系)に入ってて、しかもみんなそれなりに個性的な容姿であることに気づいて面白いなあと思ったことがあります。(わたしはそのクラブに入ってなかった唯一の例外だった)

わたしの親の世代で強いて名前に「子」をつけなかった親というのは、割と個性的な親だったんじゃないかと思うので、子供にもその影響が出てるのかなって当時は思ったことでした。
2001-12-08(Sat)

トロと東証

モモに資産運用のヒントをもらってもそんなに嬉しくないけど、トロに言われたらかなりヤバイ気がする……

しかしSONYそう来たかという感じ。このためにわざわざソニー銀行に口座を開こうとは思わないけど、既に口座を持ってたらトロやジュンさんと遊びたいがためになんかしてしまいそう。そういう意味ではどこいつキャラって秀逸だよなあ、と思います。

トロサンタトロと休日カフェのクリスマスバージョンを見に行ってきました。前回との違いは、入り口にサンタに扮したでっかいトロがいたこと。これはすごく目立つー。

前回と違って写真を撮ってる人はそんなにいなかったので、ゲーオタ率は減っているみたいでした。でも、限定メニューのトロの顔型クッキーは売り切れでした。(ちなみに行ったのは13:00前頃)。膝掛けをしているトロとピエールやっぱりあれを確実に入手しようと思ったら、少なくとも休日は開店と同時には行ったほうがよいかも。

膝掛けをしているトロとピエールがラブリーだったので思わず写真に撮ってしまいました。これで「トロと休日」カフェは充分堪能したので、もういいかな。

アッチョンブリケの語源はドイツ語の医学用語ではないのではないかという話を読んで、そうか、最近はそういう説があがっていたのか、と驚きました。

少し前にわたしが見かけた説は「アッチョンブリケはサンスクリット語から来ている」というものでした。「アッチョンブリケ+サンスクリット」で検索をかけてみたら、同じ説を見かけたらしくサンスクリット語の解説ページで質問をしている人がいるのがひっかかります。そこでも語源として特に心当たりがあるような言葉はない、ということで否定されているようですが。

わたし自身は、アレは、「あ、そう」という言葉をほっぺたをはさみながらピノコ特有のろれつの回らない口調で言うと「あ、ちょん」となって、それになんとなく「ぶりけ」という語尾がついたのかと思ってました。(つまりあまり意味なし)

こういう風に語源を求めるのも(しかも語源とされるのが格調の高いものばかりだったりするのも)手塚氏を神格化したい気持ちの表われなんですかねえ。

なんかこういう書き方をするとわたしが彼を尊敬してないかのようですので、念の為、わたし自身も手塚氏を尊敬していることは付記しておきます。
2001-12-10(Mon)

RE:AERA 2001.12.17

AERAといえば、PTSDの記事の中で出てきた、「誘拐監禁事件の被害者となってPTSDを発症したシアトル在住のOL」って、Aimeeさんのことかな。

経歴もそうだけど、彼女のサイトは「PTSD」で検索するとかなりスコアが高く表示されるはずなので、AERAの記者がネットを使って取材対象を探したとしたら、彼女にコメントを求めたという可能性は充分ありそうですね。
2001-12-10(Mon)

30歳という一年

どうも今回は恋愛話はメインにならなくて、他の日記へのツッコミがメインになりそうなので、日記の登録カテゴリを恋愛日記感想日記に変更しました。ツッコミ以外の話は日常雑記で充分でしょう。

ところで今日は31歳の誕生日です。今週のAERAじゃないですが、30歳なりたての1年を振り返ってみると、自己実現という意味ではかなり達成感があった年でした。

引越しして住環境もよくなったし、仕事面でも目標としていたことが一応達成できたし。

逆に来年以降どうしたらいいんだろう、というところで少し途方に暮れていたりします。目先的には、今動かしているプロダクトの仕様改善とか収益を上げるためのシステムを考えるとか、細かいことはいろいろあるわけなんですが、それはルーティンワークの一環で、特に目標とする程度のことでもないのです。

逆に、いつか独立することを視野に入れて将来設計を考える、というのをやってみても、実現できるまでにまだ数年はかかりそうなので、目標が漠然としていて、具体的に何をやってみるべきなのか見当がついていません。

そういうわけで、来年1年というスパンでの目標が今はまだ立てられない状態です。

といっても、「自己実現」って、やりたいことを実現するのが自己実現だと思うので、やりたいことが特にないのならわざわざ見つけたりしなくてもいいんじゃないかと思います。日々を過ごしていくうちにやりたいことが見つかったらそれを実現させるために初めて動けばいいんじゃないかなあ。

なんか某所とは逆のことを書いてますが。来年は少し充電期間にしたいなあと思っています。
ところで今ここって誰が読んでます?アクセスログを見ても前の日記から飛んできてる人はほとんどいないので、結局身内ばかりじゃないかという気も。

なんだかんだと既に10人のMy日記リストに入っているようですが、多分身内ばかりだろうなあと思う次第。

読んでる方がいらっしゃったら、Lycosメンバーズの方ならメモでも送信していただければ、そうでなければご自分の日記からリンクを張って「読んでるよ」と反応していただけると幸いです。
2001-12-10(Mon)

29歳と30歳のあいだ

餌子さんてば誕生日1日違いだったんですね。おめでとうございます。

でも実際29歳と30歳の間って随分大きな壁がありましたが、いざ30歳を超えてみるとカウンタがリセットされた感じで、かなり気楽になるのは確かです。多分この先も10の桁が変わる度に同じことを思うのでしょうね。
2001-12-11(Tue)

今週のJOJOって

ジャンプの今週のJOJOって……まんま「memento」

観たものにインスパイアされて何かを創るというのはアリだと思いますけど、ここまでくると、むしろ手抜き感すら感じられてゲンナリです。

読者は「memento」なんて観ないと思ってるのかなあ。
2001-12-12(Wed)

ストレージのお値段

BURGERMANIAを登録してる関係で、ベクターから某ホスティングサービスの勧誘メールが届きました。既に独自ドメインを取ってる場合は年額25000円になるらしいです。これは安い。

一瞬移転を考えかけたのですが、web領域が50MBらしく、今借りてるところから移動しようとすると50MB足りないので増設するといくらになるんだろうと思って調べてみました。

……50MB増設で月額3,500円が別途必要ですってよ。アカウント2つ取るほうがまだ安いですよ。この、ストレージがどんどん安くなってる時代になんでこんなに取る?

今借りてるところは月額4,000円で100MB。これも移転時にある程度ディスカウントしてもらってのお値段なのだけれど、これでは当分乗り換えはできないなあと思ったことです。

しかし、HDDの容量を増やすのにそんなにコストがかかるとは到底思えないのだけれどなあ……。
2001-12-12(Wed)

注目の日記

ここ数日、Lycosダイアリー内の日記をいろいろ見てまわってるんですが、ここの登録者って結構学生が多いみたいです。それも高校生が目立ちます。

日記を書くメインの層といったらやっぱり学生になるのかもしれないけれど、少し前まではwebをやってる高校生自体かなりレアな存在だったという意識があるのでちとびっくりです。

あと、同人系の人も多いですね。日記って自己表現に向いてるからでしょうか。いずれにしても日記才人等でわたしが目にするジャンルではあまり見かけない日記が多いんで、興味深いです。もっとも、こういう傾向って、Lycosダイアリーの傾向というより、大塚日記の傾向なのかもしれませんが。(よく見たら大抵バナーがない)

そんな中で、わたしが注目してる日記は螺旋日記。(なのかな?今のタイトルは「*タイトル変えますって言うのが最近のタイトルです*」と書いてありますが、少なくともロゴ画像ではそうなってます)

どこかの無料ホームページの有志サポートをしている方らしいのですが、使命感に燃えてるところに若さを感じます。文章も語り口が軽妙で読みやすいです。ちょっと文字の彩度が低くてうちのディスプレイでは読みにくいのが難点ですが。

ここを読むたびに、ユーザーとしての視点を忘れないようにしなきゃなあと思います。いつまでも初心を忘れずに頑張ってくださいね。
2001-12-13(Thu)

だめんずわくちん

今週号のSPA!のだめんず。負のサイクル(いわゆる共依存状態)に入っている女性の話。

確かに目覚めれば「なんであんな男と付き合ってたんだ!」とすっきりするものなんですが、実際にそのサイクルの中にいる内は、相手のことをそういう風に思うことすら悪い気がして、なかなか抜け出せないんですよねえ。自分に自信がつかないとなかなか難しいものです。

でも、そういうのって、若いうちに一度経験しておくといいような気がします。絶対にそういう状況には陥らないわ!って人はわざわざ陥る必要はないですけど、年をとってからハマるとなかなか引き返しにくいと思うし、あまつさえ結婚して子供までできてしまったら簡単に別れるわけにいかなくなりますもん。

まだやり直しがきくうちに「だめん」を経験しておけば、ワクチン効果でもう引っかかりにくくなると思います。少なくともわたしはそうでした。既にそのシチュエーションを楽しんでしまう「だめんず・うぉ〜か〜」レベルにならない前にとっとと抜け出しましょう!(誰に向けて力説しているのだ)
わ、日記の色が変わってる。

ちょっと文字の彩度が低くてうちのディスプレイでは読みにくいのが難点と書いたせいでしょうか。

すごく見やすくなりました。ありがとうございます。

しかしー結構若い方かと思ってたのに最近「おじさん」発言が多いので一体いくつなんだ?と日記情報を拝見してみました。

20代後半……大丈夫。わたしより全然年下です。そういう問題じゃないか。でも、確かに20代前半ぐらいかなあと思ってたんで、思ってたよりは年上でした。

それにしても、「鳥」って尊敬を込めた言い方だったのか。「割豆」はわたしもわかりません。と書いていたら誰かがコメントつけて教えてくれそうなのでこれで待ってみよう。どなたか教えてぷりーず。

ところで日記データって面白いですね。気分の推移とかカテゴリの傾向でなんとなくその日記のことがわかるし。わたしももう少し真面目に気分をつけてみようかなあ。
2001-12-13(Thu)

わかった

ごめん、わたしが悪かった。

「割豆を放置している」が「割豆を使っている」に見えて、ずっと頭をひねってました。

アホ?
2001-12-14(Fri)

RE:テキスト部

テキスト部、ですか。

わたしも昔は「web日記」にどっぷりはまって、そのルーツを調べたり「web日記論」とか書いたりしてましたが、最近は他人の「web日記論」を読むのは興味深くても、自分ではとんと書く気がなくなってしまいました。

世界が広くなり過ぎて、何を言っても、所詮ローカルな議論にしかならないということを悟ったあたりからそうなった気がします。

そのあたりから自分の日記も人目を気にしないものになったわけですが、他の「人目を気にしてテキストを書くことに情熱をかけている」日記の方が、やっぱり読む分には面白いと思います。いいんじゃないんですか?情熱をかけていても。
わたし自身は、そういうテキストが読めるのは幸せです。
しゅがいさんとこから応答リンクがあった影響で、あっという間にアクセス数が1000を越えてしまいました。アンテナ系恐るべし。(あ、アンテナ系っていう言葉がキライな方もいらっしゃるのですよね。その方には申し訳ありません)

しかし、自分の日記にカウンターがつくのはこれが初めてなので、こうやってカウント数が常に見える状況は新鮮です。(一般には非公開にしてますけどね)

自分の訪問はカウントしない設定にしているので、カウントアップされているということは間違いなく誰か他の人がこのページを読んでいるのだということで。まあ、kera-ma-goは比較的「他人に読まれること」を意識して書いている文章なのですが、その意識に拍車がかかる感じです。

ここは自分の日記を何人がMy日記リストに登録しているかも分かる(でも誰が登録しているかまでは分からない)仕掛けになっているのですが、そうやって「数字だけわかる」という微妙な距離感も、ちょっと余所行きの文章を書かせる理由になっています。

ただ、それはそれでいいのではないかと思います。ついうっかり不特定多数が読んでいることを忘れて、あまり書かない方がよいことを書いてしまう可能性を少なくすることになりますから。

ちなみに、ここでは、知ってる人だけに読ませたい場合は「読者限定」にすれば、パスワードロックよりももっと確実に決まった相手にだけ読ませることが可能のようです。

「いやなら読まなければいい」という意見に対しては「対象を限定したいならパスワードをかけるなりなんなりしろ」という反論が常に挙がってきました。でも現実問題としてパスワードロックをかける技術は上級者でないと持っていない、という事実があったのですが、こういうシステムが一般的になってきたら、そういう摩擦もなくなってくるのかなあと思ったりします。

全てのwebサイトが開かれている必要はないと思いますし。そうやってまた、棲み分けが進んでいくのでしょうか。

てゆーか、プロフィールにばっちしネンレイかいてありんス。

はうっ。ホンマや……。重ね重ね失礼致しました。

ついでに、この件を読んで思い出したこと。

以前、きちんとバイナリモードでアップした画像がブロークン表示になるっつー問い合わせがあったので調べてみたら、jpg形式の画像にgifという拡張子をつけてアップされていたことがありました。

なんでそんなことをしたかというと、画像はgif形式にすると表示が軽くなるというHow to文を読んで、拡張子だけ変えてみたということらしかったのですが、このときは原因を探るのにしばらく頭をひねったものでした。

サポートって結構想像力が必要なお仕事ですよね。
2001-12-15(Sat)

webarchive.org

最近なにかと話題のwebarchive.org。

zipやlzhまで保存してるとは思いませんでした。
どのくらいの容量のものまで保存してるんだろ……。
デリられた割豆があったら笑えますな。