くりす
FPN - ニュースコミュニティ- 失礼の無いWebサイト 〜パーソナライズ化の果てに〜へのコメント:
それではどのような形にすれば、自分の「安全を確保したまま」Blogを書き続けれられるだろうか? 私はBlogやWebサイトが訪問するユーザに合わせて変化するような形が望ましいと思っている。プライベートな情報へのアクセスを「拒絶」するのでは無く、オープンにしても大丈夫な情報に「誘導」させ、そのままサイトから帰ってくれるようにするのだ。こうすれば、お互いに傷つく事は無い。

DI:DOのひみつ日記機能というのはまさにこの思想で設計されたものですね。

オープントピックと並行して特定の相手だけに表示されるトピックを書くことができる機能を最初に実装したレンタル日記サービスはdiarynoteだったかと思いますが、このサービスでは、
〔秘密メモ〕○○さん、○○さん
という感じに、クローズドトピックの存在を公開するようになっています。知らない人の日記を読むときにはこういう記述があっても気になりませんが、なまじ知り合いの日記だった場合は、自分が読めない立場だったら気になるだろうなと思ったものでした。

けれど現状ではそこまで訪問者の感情を気にしている執筆者は少ないように思います。もしくは、オープンコンテンツとクローズドコンテンツをはっきりわけてしまって、クローズドコンテンツはその存在をオープンコンテンツ上に表示しないという手法をとっているように思われます。

実際それで実用上は問題ない場合も多いと思いますので、webページ/blogのパーソナライズ化というのは案外進まないものかもしれません。

【このトピックへのコメント】
  • シープソング「Re:Re:失礼の無いWebサイト 〜パーソナライズ化の果てに〜」そういや昔はてなダイアリーでキーワード一覧を見た場合 (たとえば日記中に FF11 という単語が含まれたものを表示させるには http://d.hatena.ne.jp/keyword/FF11 と記述...(2004-10-13 22:54:13)
  • ishinaoちなみにmixi日記についてはどう思います? とちょっと聞いてみたかったり。(2004-10-18 14:06:07)
  • くりすmixi日記については、参照元のエントリーにあるとおり、マイミキシへの登録に義理などの事情が入ってくる可能性がある以上、クローズド日記の運用場所としては個人的には不適だと思っています。けれど、これだけ流行っていることを考えると、そもそも見せたくない知り合いが存在し得るような文章をweb上に書く人はそれほどいないのかもしれないと思います。私個人には、DI:DOの、クローズドコンテンツの存在が表出せずかつ公開対象を複数のカテゴリに分けることができるという仕組みがベストですけど、この仕組みを実際に使いこなしているという話をほとんど聞かないので、ほとんどの人はmixiで充分なのかなという感じですね。(2004-10-18 14:26:37)