「ここをおして」をクリックされてください。

東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭(脳神経外科専門医)
東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭

脳神経外科・神経内科・内科・外科・形成外科・美容外科・
心療内科・耳鼻咽喉科
山本クリニック形成外科・皮膚外科・美容外科
形成外科・美容外科・・レーザー治療・レーザー外科
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci

(申し訳ございません。今現在整備中ですがこの「画面」
を正しくみるためには
「ブラウザ」の「表示」=>「文字の「大きさ」」を「最小」
に設定されてご覧下さい。)

東京 都 世田谷 区 の 評判 山本クリニックの毎日の日記帳

平成21年10月20日(火曜日)

「春」の「3月「4月」「5月」

がおわり。

そして「夏」「6月」「7月」「8月」

「秋」の「9月」がおわり。

「秋」の「10月」になりました。

「秋」です。

「みどりいろの夏」から。

「こがねの秋」になりました。

早朝に。

すっかり車のとだえた。

コンクリートの幹線道路を。

よこぎって。

向こう側から。

沢山の「秋」の虫のこえが。

きこえます。

★★★

今年の春・から冬は予期せぬ
インフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3500円

2回法=7.000円

です。

当院ではいつでも御来院されれば
インフルエンザ予防接種が可能です。
まだ。

インフルエンザ予防接種をされて
いないかたは
ぜひともうけられてください。

「昨年」
「9月」がおわわりました。
「10月」も終わりました。
「11月」もおわり。
「12月」で「冬」になりました。
「12月」がおわり。
「昨年」はおわりました。

「冬」も「年」を越しました。
「1月」がおわり。
「晩冬」の「2月」もおわりました。
「3月」「春」です。

「春」の。
「3月」「4月」「5月」はおわり。

「8月」はおわりました。
「秋」です。

「10月」はしずかに。
しずかに。しずかに。

能の舞(のうのまい)の。

「おきなのあゆみ」のように。

そそとした「秋舞台」の上を。

さらにふかまりつつゆく

「秋」から「深い秋」の景色の舞台の上を。

あゆみつつあります。

能の舞(のうのまい)の。

「おきなのあゆみ」は

「秋」の「10月」から。

さらにおくふかい「四季の季節」

「ふかい黄金の「季節」」へと。

むかっています。

暗い朝の早朝に。
南の天に「明けの明星」が
輝いています。
闇夜の天高いかがやく惑星。

「明けの明星」金星に。
毎日「おはよう」のあいさつを
します。

「秋」の「10月」の。

早朝に。

はるか暗い早朝に。
「りす」のかすかな。
ひとりぼっちの。
鳴き声がきこえたような気が致しました。

けれどもそれは。

「季節風」の声。

毎朝の暗いうち「季節風」の「音色」は。
毎日違います。

「ろうろう」「こうこう」

耳をすませば。
「季節風」の鳴き声は。

「独唱」から次第に「合唱」に
なってゆきます。

そしてオーケストラの楽器の配列のように。
一風一かぜ(ひとかぜ)の
「季節風」の鳴いている場所も。
わかるように。なってきました。

「季節風」も

「秋」。

みのりの「秋」の季節。

 にむけての。

ころもがえやひっこしをしている
ことがわかります。

「あきかぜ」に

「衣替え」して。そして。

また深い「秋」への。

「衣替え」を。

するのでしょう。

「季節風」は。

「鳥」のように。

木々の上から電線のうえにやどるようです。

「季節風」は

「街路樹」にとまって。

「秋」を過ごすのでしょう。

「秋」です。

秋の「季節風」がうたう季節

になりました。

「10月」になりました。

日々ゆっくりと

日は短くなります。

陽はひくくなります。

夜は長くなります。

空はたかくなります。

天上の太陽空たかく。

いまは「秋」。

そして。

「秋」から。

「深い秋:ふかあき」に。

向かいます。

あさは曇っていて。
さらに昼間でも「さむい」ことがある。
私がおきるまっくらな早朝は。
とてもとても。
とても寒いです。

雪国うまれの私は秋さむいのがつらい
です。

宮沢賢治

「さむさのなつはおろおろあるき」

は秋にもいえる。

早朝「そら」をみあげれば。
晴れているはず。日差しもあるはず。

けれども空には
「雲がいっぱい」で「空はくもりそら」
です。
ふしぎな「秋」のひざしです。

ふとかんがえれば・・。

そして「秋」には。

「秋」の「強い日差し」から。

「芽」をまもり。

「秋」の太陽から。さらなる恵みを。

「実る木の芽」にあたえる。

「空」こそは。

「ソフトフイルター」の役目を。

「秋」の「おぼろくもりそら」が。

しているようです。

自然とは。

とてもよくできたものです。

変幻自在であり

そして規則も正しい。

なおかつにして。

自由が自在。

春夏秋冬。

大気に漂う霞がごとし。

深い山の奥に住むという

仙人の心境(ここち)が。

よくわかる。

「秋」の街路樹もそうそうたる。
ふかまる冬の羽振りを。
まとう木々に姿になってきました。

街路樹は「落葉樹」がよいです。

街路樹が「松や杉」のような。
「常緑樹」では
冬はうっそうとして
陽の光をえられない。

夏場は枝ぶり葉っぱから陽の光を
さえぎれない。

晩秋も「針葉樹の落葉」では
木枯らしもつりがあわない。
とどのつまり
四季のリズムはつくれません。

ヴイバルデイの
「四季」の「夏」にある
木陰で休む羊飼いの旋律
も。
フランツ・シューベルトの
「菩提樹」の歌曲
も「うまれません」。

落葉の針葉樹で
強いからといって私の「好き」な。
「からまつ」をうえられても
街路樹には叶(かな)わないでしょう。

私の「大好き」な。
北原白秋の「からまつの詩」。

「からまつ」は

街路樹にはそぐはないかもしれません。

播磨の俳人滝野瓢水の句

「手に取るな

やはり野におけ蓮華草」

のように。

「秋」ではあっても。

やはり野におけ蓮華草。

やはり野におけから松木。

「からまつ」も蓮華草と同じくに。

清楚な華やかさとはかなさを

もっています。

やはり野におけ。

蓮華草とからまつ。

「秋」の「からまつ」です。

そしていま。
「秋」をあゆみゆく
「からまつ」の時期になりました。

-------------------------------
北原白秋
 
「水墨集」より

  
 落葉松
-------------------------------

      一
 
 からまつの林を過ぎて、
 
 からまつをしみじみと見き。
 
 からまつはさびしかりけり。
 
 たびゆくはさびしかりけり。

      二
                 
 からまつの林を出でて、
 
 からまつの林に入りぬ。
 
 からまつの林に入りて、
 
 また細く道はつづけり。

      三
 
 からまつの林の奥も
 
 わが通る道はありけり。
  きりさめ
 霧雨のかかる道なり。
 やまかぜ
 山風のかよふ道なり。

      四
 
 からまつの林の道は、
 
 われのみか、ひともかよひぬ。
 
 ほそぼそと通ふ道なり。
 
 さびさびといそぐ道なり。

      五
 
 からまつの林を過ぎて、
 
 ゆゑしらず歩みひそめつ。
 
 からまつはさびしかりけり、
 
 からまつとささやきにけり。

      六

 からまつの林を出でて、
  あさま ね
 浅間嶺にけぶり立つ見つ。
 
 浅間嶺にけぶり立つ見つ。
 
 からまつのまたそのうへに。

      七
 
 からまつの林の雨は
 
 さびしけどいよよしづけし。
 
 かんこ鳥鳴けるのみなる。
 
 からまつの濡るるのみなる。

      八
 
 世の中よ、あはれなりけり。
 
 常なれどうれしかりけり。
 
 山川に山がはの音、
 
 からまつにからまつのかぜ。

-------------------------------

木々の青葉の房が
早朝くらい中でも
うかびあがります。
とりわけ私は
くすのき科が。
「大好き」な「木」の
ひとつです。
ポプラも好きです。
イチョウもすきです。
けやきもすきです。
カエデもすきです。
もみじもすきです。
松もすきです。
杉もすきです。
からまつも好きです。

「秋」「10月」になり。
裸木の。
木々の穂先は小さいけれども毛氈(もうせん)
のようにあざやかな萌黄色と緑です。

まるで。
大きな里山の森の冬のうねりのようです。
今年は木々のわかばの冬のめばえがとてもとても
鮮烈です。
「秋」の芽はえも「鮮烈」なことと見守ります、
「季節風」が。
若芽のうえを吹き抜けていきます。

街角の雑草も
秋草に変貌して。

「季節風」になり。

道端のくさばなは。
「遠慮がち」にながら堂々と一本の茎。

雑草も。
秋草へと変貌しつつながらえています。
あたたかかう
ふかまる「秋」をまつ。
「秋」の野の雑草:ざつそうです。

朝暗いうちは。
とてもはださむいです。

東京 都 世田谷 区 山本クリニックには。
ふとい孟宗竹のたけやぶ
があります。
竹はせがたかいから。

クリニック館内からはすこし離れた所にある。
はなれていても。
とおくからもみえます。

秋風しらしむ秋竹の

笹葉は蒼くふるえたり

みどり葉笹葉にかぜはやみ

秋陽をうつすやうつろひの

竹の葉秋かぜはやいくとせ

地にも空にも
みどり葉ひらき
みどり木冬空
天高くひろがりけり
ゆたかなりけり
いふことのなし
いふことがなし
いふことはなし
ゆたかなりけりはる

-------------------------------
ミニ伝言板
★当院は完全予約制です。★
-------------------------------

平成21年1月12日(月曜日)は祝日です。

「祝日」で元来は「休診日」です。
けれども「完全御予約制」の。
御予約の患者さんのみ限られた時間帯で。
診療を行います。

はおわりました。

-------------------------------

平成21年2月11日(水曜日)は祝日です。

「祝日」で元来は「休診日」です。
けれども「完全御予約制」の。
御予約の患者さんのみ限られた時間帯で。
診療を行います

はおわりました。
-------------------------------

平成21年3月20日(金曜日)は祝日です。

「祝日」で元来は「休診日」です。
けれども「完全御予約制」の。
御予約の患者さんのみ限られた時間帯で。
診療を行います
はおわりました。

-------------------------------

平成21年4月29日(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

-------------------------------

平成21年5月4日・5日・6日・
(月曜日)(火曜日)(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成21年7月20日(月曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。
------------------------------

平成21年8月14日(金曜日)と15日(土曜日)
の「二日間」
は病院の医療コンピューターの更新のため。

診療ができないので二日間「休診日」になります。

平成21年8月13日(木曜日)まで平常どおり。
平成21年8月18日(日曜日)から平常どおり。

はおわりました。

------------------------------

平成21年9月21・22・23日
(月曜日)(火曜日)(水曜日)
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成21年10月12日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

------------------------------

平成21年11月 3日(火曜日)
平成21年11月23日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。
------------------------------

私は寒い新潟の寒村の百姓のうまれです。
毎朝03:15amには起床致します。

睡眠時間は「4時間」。

朝の病院への移行に車をつかいます。
まっくらです。

朝5:00am前に東京 都 世田谷 区 山本クリニック
の明かりがともります。

真っ暗な中で。
病院の事務局と病院の診察室との
往復はとても気温が低いと
とてもくつらいです。

朝の日の出前までの間は今日御来院される患者さん
の「診療録:カルテ」のチエックと
朝の申し送りの準備です。

★★★

今年の春・から冬は予期せぬ
インフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3500円

2回法=7.000円

です。

当院ではいつでも御来院されれば
インフルエンザ予防接種が可能です。
まだ。
インフルエンザ予防接種をされて
いないかたは
ぜひともうけられてください。

-------------------------------

2004年10月15日より厚生労働省により

肺炎球菌ワクチン
が努力義務のある予防接種の対象
とされました。当院でも接種可能です。
御予約が必要です。
去年2007年の「5月ころ」NHKの
放映があり。
昨年は全国で「肺炎球菌ワクチン」が
たりなくなってしまいました。

------------------------------

成人の風疹急増。
御婦人で風疹の既往が定かでない
場合は。
風疹抗体価血液検査と風疹ワクチン予防接種を
御勧め致します。
御予約が必要です。

------------------------------

学校の入学式。桜の花。
そして「眼に青葉やまほととぎす・」
の時期。
そして紫陽花が咲き夏になり
秋になりまた今年も冬がきます。

インフルエンザをはじめ「ウイルス系」の
「感染・伝染」が急増致します。

今年は猛暑と厳寒。
「地球温暖化による大気温度差の拡大」が
顕著であろうと推察されます。

体調を崩される方が多いものです。
私はこの夏は「猛暑」になり極め厳しい「暑さ」
であることを懸念しています。
そして気候の変動は
激しいと思います。

このような今年からは
冬場や春にかぎらずインフルエンザに
代表される。
ウイルス性感染症が
大流行するおそれが強い。

麻疹(はしか)の大きな流行が予想されます。

成人しての麻疹(はしか)は重傷化しやすいです。

はしか(麻疹)のワクチンの予防接種を行っています。
御予約が必要です

-------------------------------

学校の入学式。桜の花。
そして「眼に青葉やまほととぎす・」
の時期。
そして紫陽花が咲き夏になり
秋になりまた今年も冬がくる。

インフルエンザをはじめ「ウイルス系」の
「感染・伝染」が急増致します。

今年は猛暑と厳寒。
「地球温暖化による大気温度差の拡大」が
顕著です。

体調を崩される方が多いものです。
私はこの夏は「猛暑」になり極め厳しい「暑さ」が。
そして気膠の変動は
激しいと思います。

このような今年からは
冬場や春にかぎらずインフルエンザに
代表されるウイルス性感染症が
大流行するおそれが強い。

-------------------------------
麻疹(はしか)の大きな流行が予想されます。

成人しての麻疹(はしか)は重傷化しやすいです。

はしか(麻疹)のワクチンの予防接種を行っています。
御予約が必要です。

-------------------------------

「地球温暖化による大気温度差の拡大」で
季節の変わり目に「反復性上気道感染」に
なられるかたが多いです。

「世情は不安定」であり何かひとつ
生活しづらい日々を感じられる
かたも多いものです。。

人間は「倒れるまではたっています」。
人間は「冬・春」の旅に(度に)齢を重ねる。

昔の「数え年」は「たいした物」だと思います。

難易度の高い「病態」をお持ちの
患者さんが増えています。
難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが
「良くなられていく」笑顔を思い浮かべながら。

私 院長の山本博昭と
東京都 世田谷区 山本クリニックの
「全員」が頑張ります。

難易度の高い「病態」の患者さんの良くなられる
「笑顔」は何物にも変えがたい。

難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが。

「良くなられていく」笑顔に。

心より感謝・感謝。

「今日は何の日」は。
イギリスが絶頂期の時に外交を仕切った
政治家で。
「パックス・ブリタニカ」の
シンボル的存在である政治家。

1784年 -
パーマストン子爵ヘンリー・ジョン・テンプル、
イギリス首相(+ 1865年)
の生誕日です。

++++++++++++++++++++++

パーマストン子爵
ヘンリー・テンプル
第3代パーマストン子爵ヘンリー・ジョン・テンプル
(Henry John Temple, 3rd Viscount Palmerston, KG, GCB,
1784年10月20日 - 1865年10月18日)は。
イギリスの政治家です。

19世紀半ばに2度、首相を務めました。

イギリスが絶頂期の時に外交を仕切った
政治家でパックス・ブリタニカのシンボル的存在です。

++++++++++++++++++++++

政治家であるアイルランド貴族の。
第2代パーマストン子爵ヘンリー・テンプル
(1739年 - 1802年)の息子として。

ハンプシャー州ブロードランズで誕生致しました。
ロンドンで育ちました。

ルイ14世の覇権に挑戦した外交官
ウィリアム・テンプルの甥のひ孫にあたります。

幼いころにテレーズという
フランス人の女性家庭教師に養育されました。
彼女のもとでフランス語を習得致しました。

ハーロー校、エディンバラ大学で学び。
ケンブリッジ大学セント・ジョンズ・カレッジを卒業
致しました。

++++++++++++++++++++++

ヘンリー・テンプル
第3代パーマストン子爵ヘンリー・ジョン・テンプル
Henry John Temple, 3rd Viscount Palmerston, KG, GCB,
は。

学生時代に父が死去致しました。

父親の死後は、父の友人でもあった
初代マームズベリー伯爵(ジェームズ・ハリス)
がパーマストンの後見人となりました。

(マームズベリー伯爵は、
20代でフォークランド諸島をめぐる問題で
スペインと交渉して成功に導き。

アメリカ独立戦争時には。
ロシアを対イギリス同盟に参加させないよう全力を尽くし、
フランス革命直前時には。
プロシア、オランダと三国同盟の締結に成功するなど
優れた外交官でした。)

++++++++++++++++++++++

ヘンリー・テンプル
第3代パーマストン子爵ヘンリー・ジョン・テンプル
Henry John Temple, 3rd Viscount Palmerston, KG, GCB,
は。
マームズベリー伯爵のもとで外交の基礎を学びました。

2度選挙に落選し、1807年に初当選致しました。

1809年から1828年、
軍務大臣として対アメリカ戦争などを仕切りました。

最初はトーリーであったが
1822年からホイッグ党カニング派になりました。

++++++++++++++++++++++

パーマストン外交時代
グレイ内閣・メルボルン両内閣の
1830年から1841年にかけて外相を務めました。
1830年から1831年のロンドン会議で
ベルギーの独立承認に尽力致しました。

1833年から1841年、
ロシアの南下政策と。
フランスの東地中海進出の封じ込めに尽力
致しました。

++++++++++++++++++++++

ヘンリー・テンプル
第3代パーマストン子爵ヘンリー・ジョン・テンプル
は。

1840年から1841年、アヘン戦争を指導。

特に、アヘン戦争で清王朝と戦争状態にある時、
エジプトを巡る第二次東方危機問題で
ロンドン5ヶ国海峡条約を締結して
ロシアとフランスの封じ込めに成功できたのは。

パーマストンの優れた外交指導力であり、
当時のイギリスの力がいかに絶大であったかを示す事件で
ありました。

++++++++++++++++++++++

ヘンリー・テンプル
第3代パーマストン子爵ヘンリー・ジョン・テンプル
は。

関税 改革をめぐって選挙に敗れたメルボルン政権は
崩壊しパーマストンも外相の座をおりました。

パーマストンは、第二次ピール政権の下で新たに
外相の座についたアバディーン伯
(ジョージ・ハミルトン=ゴードン)の
協調外交を批判致しました。

ジャガイモ飢饉が発端となって
穀物法の存廃をめぐってピール政権が崩壊。
代わってジョン・ラッセル卿が首相になると
再度パーマストンが外相に就任致しました。

++++++++++++++++++++++

ヘンリー・テンプル
第3代パーマストン子爵ヘンリー・ジョン・テンプル
は。
1846年から1851年。
ポルトガルの内乱の解決やドン・パシフィコ事件で
ギリシャを恫喝。
1848年にフランスに二月革命が起きると、
国王のルイ・フィリップと首相のギゾーの亡命を受け入れました。
また三月にも革命がウィーンにも広がると
宰相のメッテルニヒの亡命も受け入れました。

これらはウィーン体制の崩壊を意味し、
イギリス流の自由主義とそれを推し進めてきた
パーマストン外交の勝利を意味致しました。

++++++++++++++++++++++

ヘンリー・テンプル
第3代パーマストン子爵ヘンリー・ジョン・テンプル
は。
1851年にナポレオン3世のクーデターを
勝手に承認した発言を問われ外相を事実上更迭させられました。

アバディーン伯の連立政権が成立すると
1852年から1855年の間内相を務めました。

アバディーン伯がパーマストンの存在を恐れて
閣内に取り込んでおかないと政権が不安定になると
考えたのでランズダウン侯を通じて
パーマストンに内相になるよう説得したからです。

++++++++++++++++++++++

ヘンリー・テンプル
第3代パーマストン子爵ヘンリー・ジョン・テンプル
(Henry John Temple, 3rd Viscount Palmerston, KG, GCB,)
は。
内相時代の1853年に新たな工場法を成立させ
青少年労働者の工場における労働条件の改善に尽くしました。

クリミア戦争が起こりセバストポリの攻囲戦をめぐって
戦線が膠着状態になると。

軍事の諸問題に明るくて
抜群の外交手腕を持つパーマストンに
戦争指導者としての期待がたかまりました。

穏健外交スタイルのアバディーン伯首相は
戦争時の指導者にはむいていなかったのです。

++++++++++++++++++++++

ヘンリー・テンプル
第3代パーマストン子爵ヘンリー・ジョン・テンプル
の。
パーマストンの力 ずくの外交を批判していた
アルバート公もパーマストン待望論を表明し、
夫同様パーマストンを毛嫌いしていた
ヴィクトリア女王もパーマストンの組閣を認めざるを
えませんでした。

++++++++++++++++++++++

首相就任以後
パーマストンが正式に首相に就任したのは
セバストポリの攻囲戦の最中の1855年2月でした。

セバストポリ要塞の陥落 後もクリミア戦争を続けて
イギリスに有利な状況で戦争を終わらせたかったが
フランスのナポレオン3世はこれ以上の戦争
の継続を望まなかったのでパリ条約に同意して戦争終結(1856年)。

首相就任と同時に時代遅れになっていた
陸軍の機構改革にも着手致しました。

パーマストンはクリミア戦争を
何とか勝利に導いた功績でガーター勲章を与えられました。

++++++++++++++++++++++

1856年には太平天国の乱に苦しむ清王朝に対してアロー号事件を
きっかけに開戦を決意するが
下院でコブデンらが反対の決議をしたので
パーマストン首相は下院を解散。

選挙で勝利して国民の支持を得た後に
フランスのナポレオン3世を誘って再度清国を攻撃(第二次アヘン戦争)。
1858年に天津条約、1860年北京条約を締結。
1857から58年セポイの反乱を鎮圧してインドを直轄地に致しました。

過激な政治亡命者を取り締まる法案をめぐって
議会が紛糾し、一旦は政権の座からおりるが、
選挙法をめぐって混乱したダービー政権の
あとをついで再び首相の座に就任致しました。

++++++++++++++++++++++

ヘンリー・テンプル
第3代パーマストン子爵ヘンリー・ジョン・テンプル
は。

1859年から1860年イタリア統一運動を支持。
アメリカの南北戦争には不干渉を維持。
シュレースヴィヒとホルシュタインをめぐる
デンマークとオーストリア・プロイセンの
戦争の調停には失敗致しました。

++++++++++++++++++++++

1865年10月、風邪をひき高熱に苦しみ、
10月18日に首相在任のまま死去。

生前、ラムジー修道院(ハンプシャー州)への
埋葬を望んでいたが、
内閣は国葬を決定致しました。

1865年10月27日、
ウェストミンスター寺院で国葬にされ、
同地に埋葬されました。

王族でない人物で寺院に埋葬されたのは、
彼が3人目でありました。
++++++++++++++++++++++

「続きを読む」=>*

++「続きを読むです1」++++++++++++++++++

パーマストン子爵ヘンリー・ジョン・テンプル
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E5%AD%90%E7%88%B5%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB

パーマストン子爵
ヘンリー・テンプル第3代パーマストン子爵ヘンリー・ジョン・テンプル
(Henry John Temple, 3rd Viscount Palmerston, KG, GCB, 1784年10月20日 - 1865年10月18日)は、イギリスの政治家。19世紀半ばに2度、首相を務めた。イギリスが絶頂期の時に外交を仕切った政治家でパックス・ブリタニカのシンボル的存在。

++「続きを読むです2」++++++++++++++++++

10月20日
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8820%E6%97%A5

できごと
1870年 - 第1バチカン公会議閉会。
1885年 - 日本がメートル条約に加盟。
1929年 - 日比谷公会堂開場
1944年 - アメリカ軍がフィリピン・レイテ島への上陸作戦を開始(レイテ島の戦い)
1949年 - 日本戦歿学生手記編集委員会が戦没学生の手記を集めた「きけ わだつみのこえ」を刊行する。
1949年 - ユーゴスラヴィアが国連に加盟
1950年 - 朝鮮戦争で、連合軍が平壌を占領。
1963年 - 日生劇場開場
1968年 - ジャクリーン・ケネディがギリシャの海運王オナシスと再婚
1970年 - 初の防衛白書を発表
1973年 - ウォーターゲート事件: 土曜日の夜の虐殺
1983年 - 国際度量衡総会で、メートルの定義を現行の光速を基準にした定義に変更
1985年 - 10.20成田現地闘争
1993年 - 政治団体代表の野村秋介が朝日新聞東京本社に乱入、社長室で拳銃自殺。
1994年 - 本田技研工業より、乗用車型ミニバンのオデッセイが発売。
1996年 - 第41回衆議院議員総選挙
2004年 - 台風23号が高知県土佐清水市付近に上陸。死者・行方不明者98人を出し、平成時代では最悪の台風被害。
2008年 - 岡田彰布が阪神タイガース監督を引退。

誕生日
1733年(享保18年9月13日) - 杉田玄白、蘭学者(+ 1817年)
1784年 - パーマストン子爵ヘンリー・ジョン・テンプル、イギリス首相(+ 1865年)
1825年 - マーシャル・ジュウェル、第29代および第31代オハイオ州知事、第28代アメリカ合衆国郵政長官(+ 1883年)
1854年 - アルチュール・ランボー、詩人(+ 1891年)
1859年 - ジョン・デューイ、哲学者(+ 1952年)
1879年 - 河上肇、経済学者(+ 1946年)
1894年 - オリーヴ・トーマス、女優・ソーシャライト(+ 1920年)
1903年 - 芥田武夫、プロ野球監督(+ 1987年)
1905年 - フレデリック・ダネイ、作家(+ 1982年)
1906年 - 坂口安吾、作家(+ 1955年)
1907年 - 大伴麟三、映画監督(+ 1944年)
1911年 - 石津謙介、ファッションデザイナー(+ 2005年)
1916年 - 藤井勇、元プロ野球選手(+ 1986年)
1923年 - オトフリート・プロイスラー、児童文学作家
1925年 - 野中広務、政治家
1928年 - 李鵬、元中華人民共和国首相、全人代委員長
1929年 - サシュコ・ガヴリーロフ、ヴァイオリニスト
1930年 - 小沢馨、元プロ野球選手
1930年 - 中島執、元プロ野球選手
1931年 - 田中東雨、書家
1931年 - ミッキー・マントル、元メジャーリーガー(+ 1995年)
1932年 - 納谷六朗、声優
1934年 - 眉村卓、小説家
1934年 - 美智子、日本の皇后
1937年 - 増沢末夫、騎手・調教師
1938年 - 武邦彦、騎手・調教師
1939年 - 原彬久、政治学者
1939年 - 森中千香良、元・プロ野球選手、野球解説者(+2008年)
1940年 - 青尾幸、元日本テレビアナウンサー
1940年 - 葛西敬之、東海旅客鉄道(JR東海)会長
1941年 - 青森伸、声優
1944年 - 山下律夫、元プロ野球選手
1945年 - 堀田眞三、俳優
1945年 - 佐賀ノ海輝一、元プロ野球選手(+ 1999年)
1947年 - 鵜飼克雄、元プロ野球選手
1948年 - アンドレイ・スライキン、フィギュアスケート選手(+ 1992年)
1951年 - クラウディオ・ラニエリ、サッカー監督
1953年 - キース・ヘルナンデス、元メジャーリーガー
1954年 - 中島常幸、ゴルファー
1956年 - 向谷実、音楽家
1958年 - 大石大二郎、オリックス・バファローズ監督、元野球選手
1958年 - 山崎養世、経済評論家
1958年 - ヴィゴ・モーテンセン、俳優
1959年 - 川西幸一、ドラマー、ユニコーンのメンバー
1961年 - 富沢美智恵、声優
1962年 - 茂木健一郎、脳科学者・理学博士
1964年 - 山口智子、女優
1965年 - KATSUMI、ミュージシャン
1966年 - ジョナサン・ハースト、元プロ野球選手
1967年 - ハービー・プリアム、元プロ野球選手
1968年 - 吉沢秋絵、タレント、元おニャン子クラブメンバー
1971年 - 遠近孝一、声優
1971年 - 平松省二、元プロ野球選手
1972年 - 石橋真、中国放送アナウンサー
1972年 - 小菅真美、声優
1975年 - 周防彰悟、音楽プロデューサー
1975年 - 原田郁子、ミュージシャン(クラムボン)
1976年 - ゴー、ミュージシャン(ヤドカリ)
1976年 - 添野豪、タレント、元アルカリ三世
1978年 - 平尾由希、フリーアナウンサー
1978年 - つよし、ミュージシャン(太陽族)
1978年 - 松尾れい子、女優
1979年 - 高野真太郎、ミュージシャン(CHARCOAL FILTER)
1980年 - 山村宏太、バレーボール選手
1981年 - 谷口ともみ、グラビアアイドル
1983年 - 山田孝之、俳優
1984年 - 藤谷舞、タレント
1984年 - 高田あゆみ、キャナァーリ倶楽部メンバー、歌手
1984年 - 長谷実果、歌手
1985年 - 橘佳奈、DRM
1986年 - 松崎祐介、ジャニーズJr.、M.A.D.のメンバー
1987年 - 河合郁人、ジャニーズJr.、A.B.C-Zのメンバー
1988年 - 新垣里沙、モーニング娘。メンバー、歌手
1988年 - 足助美岐子、タレント
1988年 - 樋口真未、グラビアアイドル
1990年 - 柳生みゆ、ファッションモデル、女優、タレント
1999年 - まさお君、「ペット大集合!ポチたま」に出演していたラブラドール・レトリバー(+ 2006年)
生年不明 - 真木ちとせ、イラストレーター

忌日
891年(寛平3年9月14日) - 源興基、皇族・官人(* 生年不詳)
1139年 - ハインリヒ10世、バイエルン大公・ザクセン大公(* 1108年頃)
1351年(観応2年9月30日) - 夢窓疎石、南北朝時代の僧(* 1275年)
1438年 - ヤコポ・デッラ・クエルチャ、彫刻家(* 1374年頃)
1516年 - ジュリアーノ・ダ・サンガッロ、建築家(* 1445年)
1631年 - ミヒャエル・メストリン、天文学者(* 1550年)
1740年 - カール6世、神聖ローマ皇帝(* 1685年)
1762年(宝暦12年9月4日)- 前田利幸、第5代富山藩主(* 1730年)
1842年(天保13年9月17日)- 閑院宮愛仁親王、江戸時代の皇族(* 1818年)
1865年(慶応元年9月1日)- 松原忠司、新選組副長助勤(* 1835年?)
1890年 - リチャード・フランシス・バートン、探検家(* 1821年)
1896年 - フェリックス・チスラン、天文学者(* 1845年)
1906年 - バック・ユーイング、メジャーリーグのプロ野球選手(* 1859年)
1909年 - 嵯峨実愛、幕末の公卿(* 1820年)
1916年 - 高松凌雲、医師(* 1837年)
1936年 - アン・サリヴァン、教育者(* 1866年)
1942年 - フレデリック・ストック、指揮者(* 1872年)
1950年 - ヘンリー・スティムソン、アメリカ合衆国国務長官・陸軍長官(* 1867年)
1952年 - ミハイル・ロストフツェフ、歴史学者・経済学者(* 1870年)
1964年 - ハーバート・フーヴァー、第31代アメリカ合衆国大統領(* 1874年)
1965年 - 黒島亀人、日本海軍の少将(* 1893年)
1967年 - 吉田茂、元内閣総理大臣(* 1878年)
1971年 - 当間重剛、元那覇市長・琉球政府行政主席(* 1895年)
1972年 - ハーロー・シャプレー、天文学者(* 1885年)
1976年 - 金子大栄、仏教思想家(* 1881年)
1978年 - グンナー・ニルソン、F1レーシングドライバー(* 1948年)
1979年 - 中村裕二、元野球選手(* 1949年)
1984年 - ポール・ディラック、物理学者(* 1902年)
1984年 - マキノ智子、女優(* 1907年)
1984年 - ピエール・カスト、映画監督(* 1920年)
1985年 - 浦山桐郎、映画監督(* 1930年)
1987年 - アンドレイ・コルモゴロフ、数学者(* 1903年)
1993年 - 杉山寧、日本画家(* 1909年)
1993年 - 野村秋介、新右翼活動家(* 1935年)
1994年 - バート・ランカスター、俳優(* 1913年)
1994年 - セルゲーイ・ボンダルチューク、俳優・映画監督・脚本家(* 1920年)
1998年 - 廣慶太郎、実業家(* 1908年)
2003年 - ジャック・イーラム、俳優(* 1918年)
2006年 - ジェーン・ワイアット、俳優(* 1910年)
2006年 - マキシ・ヘルバー、フィギュアスケート選手(* 1920年)
2006年 - 藤岡琢也、俳優(* 1930年)
2006年 - 中村源左衞門 (2代目)、歌舞伎役者(* 1934年)
2008年 - ジョー・ルーツ、プロ野球選手・監督(* 1925年)

記念日・年中行事

リサイクルの日
「ひとまわり」(10)&「ふたまわり」(20)にちなんで
日本リサイクルネットワーク会議が1990年に制定。

新聞広告の日