「ここをおして」をクリックされてください。

「ここをおして」をクリックされてください。は
東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭(脳神経外科専門医)
東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭

脳神経外科・神経内科・内科・外科・形成外科・美容外科・
心療内科・耳鼻咽喉科
山本クリニック形成外科・皮膚外科・美容外科
形成外科・美容外科・・レーザー治療・レーザー外科
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci

(申し訳ございません。今現在整備中ですがこの「画面」
を正しくみるためには
「ブラウザ」の「表示」=>「文字の「大きさ」」を「最小」
に設定されてご覧下さい。)

Google Map で
東京都 世田谷区 南烏山 3-23-1
http://maps.google.co.jp/
を検索されてください。

東京 都 世田谷 区 の 評判 山本クリニックの毎日の日記帳

平成22年4月30日(金曜日)

「春」=「4月」

になりました。

「春」です。

今は「春」の。

「春」の「4月」です。

これから先は。

さらに。

ふかまりゆく「春」。

「春」が「はなのまち」をまいながら。

みのりゆく「春」です。

★★★

今年の冬・春はインフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3.500円

2回法=7.000円

です。

「春」「4月」です。

昨年。
「秋」になり「9月」がおわり。
「10月」もおわり。
秋の最後の
「11月」「晩秋月」もおわり。
そして「12月」になり「冬」になった。
「12月」もほとんどが過ぎたかな
とおもったら。
12月31日になり。

あっというまに。
「年があらたまりました」。

今は「4月」です。

「春」の「3月」「4月」「5月」を

そして「夏」「6・7・8月」を

「秋」「9月」「10月」「11月」を

「冬」「12月」「1月」「2月」を

そして「3月」を.

乗り越えて。

「春」の「4月」です。

あまりにも
月日と。
時間と。そして年月のたつ。

その速さに。
驚きと恐怖さえをも感じます。

大気は「春」。

「春かぜ」は。

春の「季節風」。

天には「春」の。

「春の花」の「はな」。

地には「春」の。

「春の花草」の「はなびら」。

「春の花々」の

「春」。

「春」のこの時期には。
樹木の「落ち葉」はおちきり。

「落ち葉」は「ぴたり」ととまります。
落葉ぎりぎりまで。

「春」をすぎての
「みのり」にそなえて。
しっかりと。

強い「春」の
太陽の陽射しをえるためでしょう。

「春」には。

「春の花」の花びらが

「季節の花」の「花」が。

花も見ぬうちに。

暗い夜中のあいだに。

「季節風」に。

弓射られて。

朝暗いうちにも。

地に落下しています。

樹木は

「春」の

「春木」としてのたたずまいから。

まさしく。

威風堂々たる「季節」の。

主人公としての。

たたずまいに。

なりました。

「季節の木」に。

春の「季節風」。

「季節」の気配は。

はっきりと。

「まち」の葉木にも感じられます。

この。

「季節風」は。

これから。

「どのような風」に。

変化していくのでしょう。

「春の花」の

若花のつぼみや。

「春の花」の

若花のはなびらが。

たわわにみえます。

「春の花」のつぼみは。

いつでも咲きそうな。

つぼみばかりです。

こがねいろの。

どんぐりのような。

つぼみです。

昨年の「晩秋」
「金木犀:きんもくせい」の残り香は
とおくから。
「とぼとぼ」と歩いてくるように。
ほのかに漂い。
また「とぼとぼ」と歩き去っていった
ようにいなくなりました。

「秋」の。
「秋の花」の花びらは。

少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに蕾膨らみ
少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに花咲き
少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに花びらが舞う。

「春」は「あけぼの」。

空の色が。

まさしくも

「季節」の「空色」

になってきました。

ミルクのはいった

コバルトのような

空色です。

「春」になりました。

次第に陽ののぼるのは。

すこしづつはやくなり。

陽がくれるのは。

すこしづつおそくくなりました。

今は「春」。

「4月」です。

「春」の。

「3月」「4月」「5月」

「夏」「秋」「冬」が去りゆき。

今はふたたびみのりの「春」です。

「秋」の姫君の「竜田姫(たつたひめ)」

は去り。

「春」の女神(めがみ)

「佐保姫(さほひめ)」の

微笑みがみえます。

「春」の「4月」です。

「春」。

あさの04:30AMころは。
くらくあおく
しだいに
そらがラピズラズリから
トルコ石にうつろうように。
そらがしらんできます。

「季節」の季節の気配からは。

まぢかいけれども。
さらに「なにかが深まりゆく」。
そして「季節」の訪れから。

さらにさらに。
深い「季節」に向かい。
そしてさらに。
深い「季節」の向こう側に。
さらなる「季節」の気配の。
あることが。
よくわかります。

文豪 川端康成の。

「雪国」の。

トンネルの中から。

「向こう側」は「雪国」。

そして

さらに「雪国」をすぎれば。

そこは「春の国」。

そして。さらに。

「日々」を旅して。

いつかはまた「季節の国」。

「季節」から先に。

さらなるトンネル

がいくつあるのでしょうか。

池面(いけも)の水面(みずも)
おさなき小さなわかみどり
なもしらぬ
小さな緑の浮き草
若草うきつあつまりて
つらなり水面(みずも)
水面(みずも)をおおいたり
水面(みずおも)にて
風にきそいてさまよえり
ちひさきわらべのごとし
池面の水面(みずおも)の。
小さきちひさなわかみどり

いざいまこそは

よき季節にあらむ

水面(みずも)なるそら

ふと空をみる

早朝(はやあさ)に
けふもはだのさむけれど
ぬくもりのあさ
陽のありがたき
われあゆむがごと
陽はあたかくなりけり
葉木は強き木にかわりたり
みちをあかるくてらさむ
季節がいだく木
季節はぐくむ木
季節みどり木あおし
季節実りの木紅し(あかし)
季節来(きた)るらむ

道端の野草の花もかわいらしい。
春夏秋冬の
前奏曲の旋律が聞こえます。

地にも木にも

みどり葉ひらき

みどり木ときわ木

ひろがりて

いふことのなし

いふことがなし

いふことはなし

ゆたかなりけり

今年の早朝は異常な寒さです。

気象予報で
「明日は暖かくなる」と聞いても
朝は寒いです。
「毎朝寒い」。
寒いと首都高の自動車も
「寒そうな運転の車」が多いです。

それでも「「春」はきぬ」。

私は寒い新潟の寒村の百姓のうまれです。
毎朝03:15amには起床致します。

睡眠時間は「4時間」。

朝の病院への移行に車をつかいます。
まっくらです。

朝5:00am前に東京 都 世田谷 区 山本クリニック
の明かりがともります。

真っ暗な中で。
病院の事務局と病院の診察室との
往復はとても気温が低いと
とてもくつらいです。

朝の日の出前までの間は今日御来院される患者さん
の「診療録:カルテ」のチエックと
朝の申し送りの準備です。

-------------------------------
ミニ伝言板
★当院は完全予約制です。★
-------------------------------

++++++++++++++++++++++

平成21年1月12日日(月曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年2月11日(水曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年3月20日(金曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年4月29日(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年5月4日・5日・6日・
(月曜日)(火曜日)(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年7月20日(月曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年8月14日(金曜日)と15日(土曜日)
の「二日間」
は病院の医療コンピューターの更新のため。

診療ができないので二日間「休診日」になります。

平成21年8月13日(木曜日)まで平常どおり。
平成21年8月18日(日曜日)から平常どおり。
はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年9月21・22・23日
(月曜日)(火曜日)(水曜日)
元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年10月12日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年11月 3日(火曜日)
平成21年11月23日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年12月23日(水曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

------------------------------

年末年始の診療
平成21年12月30日(水曜日)*まで
診療を行います。

また
平成22年1月は。
1月5日(月曜日)*より診療を開始致しました。

------------------------------

年始の診療
平成22年1月11日(月曜日)
平成22年1月11日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成22年3月22日は(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

------------------------------

平成22年5月3・4・5日
(月曜日)(火曜日)(水曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

++++++++++++++++++++++

★★★

今年の冬・春はインフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3.500円

2回法=7.000円

です。

当院ではいつでも御来院されれば
インフルエンザ予防接種が可能です。
まだ。

インフルエンザ予防接種をされて
いないかたは
ぜひともうけられてください。

-------------------------------

2004年10月15日より厚生労働省により

肺炎球菌ワクチン
が努力義務のある予防接種の対象
とされました。当院でも接種可能です。
御予約が必要です。

------------------------------

成人の風疹急増。
御婦人で風疹の既往が定かでない
場合は。
風疹抗体価血液検査と風疹ワクチン予防接種を
御勧め致します。
御予約が必要です。

------------------------------

入学式。桜の花。
インフルエンザをはじめ「ウイルス系」の
「感染・伝染」が急増致します。
再び
「寒さ」で
体調を崩される方が多いものです。
私はこの冬・春は「厳・春」になり極めて寒さが
激しいと思います。

このような今年の冬場や春はインフルエンザが
大流行するおそれが強い。

麻疹(はしか)の大きな流行が予想されます。

成人しての麻疹(はしか)は重傷化しやすいです。

はしか(麻疹)のワクチンの予防接種を行っています。
御予約が必要です

-------------------------------

草木の周りは。
少しずつ「春夏秋冬」の「四季」を
あゆんでいます。

梅咲き・スミレ咲き。桜咲き。
木々の萌黄から。
眼に青葉。山ほととぎす。そして夏・秋・また冬
がやってくる。

「地球温暖化による大気温度差の拡大」で
体調を崩される方が多いものです。
私はこの冬は「厳冬」になり極めて寒さが
激しいと思います。

このような今年の春・冬場はインフルエンザが
大流行するおそれが強い。

難易度の高い「病態」をお持ちの
患者さんが増えています。
難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが
「良くなられていく」笑顔を思い浮かべながら。

私 院長の山本博昭と
東京都 世田谷区 山本クリニックの
「全員」が頑張ります。

難易度の高い「病態」の患者さんの良くなられる
「笑顔」は何物にも変えがたい。

難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが。

「良くなられていく」笑顔に。

感謝・感謝です。

「今日は何の日」は。

修道規律の改革が起きたとき。
フランスのノルマンディー地方にある「トラップ修道院」の
厳しい規律に従うシトー修道会のグループを
「厳律シトー修道会、修道院の場所の名」を取って
トラピスト(女子はトラピスチヌ)と呼ばれる。

1898年 - 函館近くの湯ノ川村に
日本初の女子修道院・
トラピスチヌ修道院が設立された日です。

++++++++++++++++++++++

トラピスチヌ修道院(トラピスチヌしゅうどういん)は。
北海道函館市郊外にある
トラピスト会(厳律シトー会)系の
女子修道院です。

日本最初の観想女子修道院です。

お土産物として売られている、
マダレナ(ケーキ)やクッキーが有名です。

++++++++++++++++++++++

修道規律の改革が起きたとき。

フランスのノルマンディー地方にある「トラップ修道院」の
厳しい規律に従うシトー修道会のグループを
「厳律シトー修道会、修道院の場所の名」を取って
トラピスト(女子はトラピスチヌ)と呼ばれるようになりました。

トラピスチヌ修道院は
1898年(明治31年)にフランスから派遣された
8名の修道女によって創立されました。

++++++++++++++++++++++

その後1925年(大正14年)に失火で本館を焼失したが
、翌年から再建に着手して1927年(昭和2年)に落成致しました。

関連項目
フォントネーのシトー会修道院
トラピスト修道院

++++++++++++++++++++++

「続きを読む」=>*

++「続きを読むです1」++++++++++++++++++

トラピスチヌ修道院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%8C%E4%BF%AE%E9%81%93%E9%99%A2

トラピスチヌ修道院(トラピスチヌしゅうどういん)は、北海道函館市郊外にあるトラピスト会(厳律シトー会)系の女子修道院。日本最初の観想女子修道院である。お土産物として売られている、マダレナ(ケーキ)やクッキーが有名。

修道規律の改革が起きたとき、フランスのノルマンディー地方にある「トラップ修道院」の厳しい規律に従うシトー修道会のグループを厳律シトー修道会、修道院の場所の名を取ってトラピスト(女子はトラピスチヌ)と呼ばれるようになった。

トラピスチヌ修道院は1898年(明治31年)にフランスから派遣された8名の修道女によって創立された。その後1925年(大正14年)に失火で本館を焼失したが、翌年から再建に着手して1927年(昭和2年)に落成した。

関連項目
フォントネーのシトー会修道院
トラピスト修道院

++「続きを読むです2」++++++++++++++++++

4月30日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/4%E6%9C%8830%E6%97%A5

できごと
313年 - ローマ皇帝リキニウス、ローマ帝国東側を統一
1483年 - 軌道の計算から、この日に、冥王星が1503年7月23日まで海王星の軌道へいりこんだことが示唆
1789年 - ジョージ・ワシントンが初代アメリカ合衆国大統領に就任。
1803年 - アメリカ合衆国がフランスからルイジアナを買収する。
1863年 - メキシコの軍隊、カマール大農場で、フランス外人部隊を攻撃
1888年 - 日本で黒田清隆が第2代内閣総理大臣に就任し、黒田内閣が発足。
1898年 - 函館近くの湯ノ川村に日本初の女子修道院・トラピスチヌ修道院が設立される。
1900年 - アメリカ合衆国がハワイ王国を併合。
1900年 - 神戸の観艦式で初めて『軍艦マーチ』が演奏される。
1904年 - 日露戦争: 鴨緑江会戦はじまる。
1908年 - 日本海軍の巡洋艦「松島」が寄港地の馬公で爆沈、207名の死者を出す。
1916年 - ドイツで、世界で初めて夏時間が実施された。
1919年 - パリ講和会議で旧ドイツ権益の山東省と膠州湾租借地の日本側譲渡を決定。
1927年 - 連邦主義女性工業研究所、アメリカ合衆国初の女性用連邦刑務所として、オルダースンで開所
1939年 - ニューヨーク・ヤンキースのルー・ゲーリック選手が2130試合連続出場記録を達成。
1939年 - ニューヨーク万国博覧会開幕。
1942年 - 第21回衆議院議員総選挙(翼賛選挙)の投票日。
1945年 - 前日結婚したアドルフ・ヒトラーとエヴァ・ブラウンが自殺。
1945年 - ヒトラーの「政治的遺言」によりドイツ大統領にカール・デーニッツ、首相にヨーゼフ・ゲッベルスがそれぞれ就任。
1946年 - 経済同友会の設立総会。
1947年 - 日本で「国会法」公布。
1947年 - ネバダ州で、ボールダーダム、フーバーダムと公式に再改名。
1948年 - 南北アメリカの21か国がコロンビアの首都ボゴタで米州機構憲章に調印。
1950年 - 日本で「図書館法」公布。
1959年 - 高宮行男、予備校の不二学院・文理予備校を代々木ゼミナールに改称。
1960年 - ソニーが世界初のトランジスタテレビを発売。
1975年 - 南ベトナムの首都サイゴンに南ベトナム解放民族戦線が突入、ズオン・バン・ミン大統領が無条件降伏を発表。ベトナム戦争が終結。
1980年 - オランダでベアトリクス女王が即位。
1980年 - イギリスでイラン大使館占拠事件発生。
1982年 - 国連海洋法会議で「海洋法に関する国際連合条約」(国連海洋法条約)を採択(領海12海里以内が確立)
1995年 - 日本産トキの最後の雄・ミドリが死去。
1995年 - ビル・クリントン米大統領、現職米大統領として初の北アイルランド訪問。
2002年 - パキスタンでの国民投票、ペルベズ・ムシャラフの国家主席職5年延長を圧倒的多数で承認

誕生日
1623年 - フラノス・デ・ラヴァル、ニューフランス初の司教(+ 1708年)
1651年 - ジャン=バティスト・ド・ラ・サール、宗教家・教育者(+ 1719年)
1662年 - メアリー2世、イングランド女王(+ 1694年)
1721年 - ロゲル・シャーマン、アメリカ独立宣言の署名者(+ 1793年)
1769年 - ウェリントン公アーサー・ウェルズリー、軍人・政治家(+ 1852年)
1777年 - カール・フリードリヒ・ガウス、数学者・天文学者・物理学者(+ 1855年)
1829年 - ホクステッテル士フェルディナンド(+ 1884年)
1839年(天保10年3月17日) - 月岡芳年、浮世絵師(+ 1892年)
1869年 - フィリップ・ド・ラースロー、画家(+ 1937年)
1870年 - フランツ・レハール、作曲家(+ 1948年)
1883年 - ヤロスラフ・ハシェク、小説家(+ 1923年)
1885年 - ルイージ・ルッソロ、画家・作曲家(+ 1947年)
1888年 - デビッド・ジェイコブズ、陸上競技選手(+ 1976年)
1893年 - ヨアヒム・フォン・リッベントロップ、ナチス・ドイツ外務相(+ 1946年)
1901年 - 有田喜一、政治家(+ 1986年)
1902年 - セオドア・シュルツ、アメリカの経済学者、ノーベル賞受賞者(+ 1998年)
1904年 - 任弼時、中華人民共和国の政治家(+ 1950年)
1916年 - クロード・シャノン、数学者(+ 2001年)
1916年 - ロバート・ショー、アメリカのコンダクター(+ 1999年)
1923年 - 鏡里喜代治、大相撲第42代横綱(+ 2004年)
1926年 - クロリス・リーチマン、アメリカの女優
1927年 - 綿貫民輔、国民新党代表
1936年 - 亀井善之、政治家(+ 2006年)
1938年 - ラリー・ニーヴン、SF作家
1940年 - ツルネン・マルテイ、政治家
1941年 - ジョニー・ファリーナ、アメリカのギタリスト
1941年 - 織田光正、プロ野球選手
1946年 - カール16世グスタフ、スウェーデン国王
1949年 - 杉本真人、作曲家
1949年 - アントニオ・グテレス、ポルトガル首相
1953年 - Mr.オクレ、タレント
1953年 - ティボル・クランパ、卓球選手
1954年 - ジェーン・カンピオン、映画監督
1954年 - 釘谷肇、プロ野球選手
1956年 - セルゲイ・シャフライ、政治家
1956年 - ラース・フォン・トリアー、映画監督
1957年 - 日向薫、女優
1958年 - 沼澤茂美、天体写真家・天文イラストレーター
1959年 - 久美沙織、小説家
1959年 - 杉田敦、政治学者
1959年 - スティーブン・ハーパー、カナダの首相
1961年 - アイザイア・トーマス、バスケットボール選手
1962年 - 清田益章、超能力者
1962年 - 前原誠司、政治家
1962年 - 山下正人、ボクシングのトレーナー・警察官
1963年 - 石井かおる、アナウンサー
1964年 - 渡辺美佐、声優
1964年 - イアン・ヒーリー、クリケット選手
1968年 - 佐野慈紀、プロ野球選手
1968年 - 川邉忠義、プロ野球選手
1969年 - 上田浩明、プロ野球選手
1969年 - 金田政彦、プロ野球選手
1969年 - 城友博、プロ野球選手
1971年 - 北原泰二、プロ野球選手
1971年 - ジョン・ボイン、アイルランドの小説家
1971年 - 金子哲雄、流通ジャーナリスト
1972年 - 川村丈夫、プロ野球選手
1972年 - 常盤貴子、女優
1972年 - 村野日南、フリーアナウンサー
1972年 - 内之倉隆志、プロ野球選手
1972年 - 森島寛晃、サッカー選手
1974年 - 富澤たけし、お笑い芸人サンドウィッチマンのメンバー
1977年 - 江尻慎太郎、プロ野球選手
1978年 - 神田大介、プロ野球選手
1979年 - 鈴木芳彦、アナウンサー
1980年 - ATSUSHI、ミュージシャン(EXILE)
1980年 - navi、ミュージシャン(GReeeeN)
1981年 - 田丸愛、ストリッパー・AV女優
1982年 - キルスティン・ダンスト、女優
1982年 - ロイド・バンクス、アメリカのラッパー
1982年 - 宮下ともみ、女優
1983年 - 虎谷温子、ytvアナウンサー
1983年 - 小斉祐輔、プロ野球選手
1983年 - CLASSY(GOLLBETTY)、ミュージシャン
1986年 - タイナカサチ、シンガーソングライター
1986年 - 中村昌也、俳優D-BOYSメンバー
1987年 - 大嶋和也、レーシングドライバー
1988年 - 渡部瑞貴、女優
1988年 - 佐野克彦、サッカー選手
1990年 - 近田怜王、プロ野球選手
1990年 - 飯沼友里奈、元AKB48
1990年 - 柳英里紗、女優
1991年 - 仙石みなみ、音楽ガッタス・ハロプロエッグ
1992年 - 佐藤聖羅、SKE48
1993年 - 石崎直、俳優、ミュージシャン(〜WaVe〜)
1994年 - 宮平佳奈、女性ファッションモデル、タレント
1994年 - 今井悠理枝、AKB48
2000年 - アドマイヤグルーヴ、競走馬
生年不明 - 狩姦、ギタリスト(陰陽座)

忌日
65年 - ルカヌス、ローマの詩人(* 39年)
1383年(弘和3年/永徳3年3月27日) - 懐良親王、皇族(* 1329年)
1481年(文明13年4月2日) - 一条兼良、公卿、歌人(* 1402年)
1544年 - 初世ウォールデン男トーマス・オードリー、イングランドの大法官
1548年(天文17年3月22日) - 朝倉孝景、戦国時代の大名(戦国大名)(* 1493年)
1645年(正保2年4月5日) - 前田光高、加賀藩第4代藩主(* 1615年または1624年)
1655年 - ウスタシュ・ル・シュール(Eustache Le Sueur)、フランスの画家(* 1617年)
1792年 - ジョン・モンタギュー、サンドイッチの発明者と想定されている人物(* 1718年)
1806年(文化3年3月12日) - 小野川喜三郎、第5代横綱(* 1758年)
1827年(文政10年4月5日) - 高田屋嘉兵衛、廻船業者(* 1769年)
1855年 - ヘンリー・ローリー・ビショップ、作曲家(* 1786年)
1883年 - エドゥアール・マネ、画家(* 1832年)
1885年 - イエンス・ペーター・ヤコブセン、詩人・小説家(* 1847年)
1898年 - フィリップ・ハモジェニーズ・コールドロン、画家(* 1833年)
1927年 - 清水金太郎、声楽家、バリトン歌手(* 1889年)
1933年 - アンナ・ド・ノアイユ、小説家(* 1876年)
1945年 - アドルフ・ヒトラー、ナチス・ドイツの総統(* 1889年)
1945年 - エヴァ・ブラウン、ヒトラー夫人(* 1912年)
1954年 - 阿子島俊治、ジャーナリスト・政治家(* 1902年)
1956年 - 宇垣一成、軍人・政治家(* 1868年)
1956年 - アルバン・W・バークリー、第35代アメリカ合衆国副大統領(* 1877年)
1959年 - 永井荷風、小説家(* 1879年)
1961年 - 朝潮太郎 (2代)、大相撲の力士(* 1879年)
1973年 - 大佛次郎、小説家(* 1897年)
1974年 - アグネス・ムーアヘッド、アメリカの女優(* 1900年)
1981年 - 新名丈夫、評論家・毎日新聞記者(* 1906年)
1983年 - ジョージ・バランシン、バレエ振付師(* 1904年)
1983年 - 黒柳守綱、ヴァイオリニスト(* 1908年)
1983年 - マディ・ウォーターズ、ブルースシンガー・ギタリスト(* 1915年)
1985年 - ジョージ・プラウダ、チェコスロバキアの俳優(* 1918年)
1989年 - セルジオ・レオーネ、映画監督(* 1929年)
1989年 - 李方子、皇族(* 1901年)
1989年 - 殿山泰司、俳優、エッセイスト(* 1915年)
1991年 - 務臺光雄、実業家(* 1896年)
1992年 - 大杉勝男、野球選手(* 1945年)
1994年 - ローランド・ラッツェンバーガー、F1ドライバー(* 1960年)
1994年 - リチャード・スカーリー、アメリカの著述家(* 1919年)
1999年 - 根本陸夫、野球選手・監督(* 1926年)
2003年 - ウィム・バン・エスト、オランダのサイクリスト(* 1923年)
2006年 - ジャン=フランソワ・ルヴェル、思想史家・哲学者(* 1924年)
2006年 - プラムディヤ・アナンタ・トゥール、小説家(* 1925年)
2006年 - コリーヌ・レイ=ベレット、アルペンスキー選手(* 1972年)
2008年 - リンリン、上野動物園のジャイアントパンダ(* 1985年)

記念日・年中行事

図書館記念日
1950年4月30日に、「図書館法」が公布されたことから。

葉酸たまごの日
葉酸たまご(ようさんたまご)、つまり、
「よう (4) さん (3) たまご (0) 」の語呂合わせ。
胎児の先天障害のリスクを減らす栄養素「葉酸」を
効果的に摂取できる栄養機能性食品「葉酸たまご」は、
この日を中心にイベントを行っている。

スカンジナビア - 春到来祭

ビールテーヌイブ
典礼の馳走日

聖小スーツベール

福ロオズモンド