「ここをおして」をクリックされてください。

「ここをおして」をクリックされてください。は
東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭(脳神経外科専門医)
東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭

脳神経外科・神経内科・内科・外科・形成外科・美容外科・
心療内科・耳鼻咽喉科
山本クリニック形成外科・皮膚外科・美容外科
形成外科・美容外科・・レーザー治療・レーザー外科
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci

(申し訳ございません。今現在整備中ですがこの「画面」
を正しくみるためには
「ブラウザ」の「表示」=>「文字の「大きさ」」を「最小」
に設定されてご覧下さい。)

Google Map で
東京都 世田谷区 南烏山 3-23-1
http://maps.google.co.jp/
を検索されてください。

東京 都 世田谷 区 の 評判 山本クリニックの毎日の日記帳

平成22年6月4日(金曜日)

「夏」=「6月」

になりました。

「夏」です。

今は「夏」の。

「夏」の「6月」です。

これから先は。

さらに。

ふかまりゆく「夏」。

「夏」が「はなのまち」をまいながら。

みのりゆく「季節」です。

★★★

今年の冬・春はインフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3.500円

2回法=7.000円

です。

「夏」「6月」です。

昨年。
「秋」になり「9月」がおわり。
「10月」もおわり。
秋の最後の
「11月」「晩秋月」もおわり。
そして「12月」になり「冬」になった。
「12月」もほとんどが過ぎたかな
とおもったら。
12月31日になり。

あっというまに。
「年があらたまりました」。

今は「6月」です。

昨年の。

「春」の「3月」「4月」「5月」を

そして「夏」「6・7・8月」を

「秋」「9月」「10月」「11月」を

「冬」「12月」「1月」「2月」を

そして「3月」「4月」「5月」を.

乗り越えて。

「なつ」の「6月」です。

あまりにも
月日と。
時間と。そして年月のたつ。

その速さに。
驚きと恐怖さえをも感じます。

大気は「なつ」。

「夏かぜ」は。

春の「季節風」。

天には「なつ」の。

「なつの花」の「はな」。

地には「なつ」の。

「なつの花草」の「はなびら」。

「なつの花々」の

「なつ」。

「夏」のこの時期には。
樹木の「落ち葉」はおちきり。

「落ち葉」は「ぴたり」ととまります。
落葉ぎりぎりまで。

「夏」をすぎての
「みのり」にそなえて。
しっかりと。

強い「夏」の
太陽の陽射しをえるためでしょう。

「なつ」には。

「なつの花」の花びらが

「季節の花」の「花」が。

花も見ぬうちに。

暗い夜中のあいだに。

「季節風」に。

弓射られて。

朝暗いうちにも。

地に落下しています。

樹木は

「夏」の

「夏木」としてのたたずまいから。

まさしく。

威風堂々たる「季節」の。

主人公としての。

たたずまいに。

なりました。

「季節の木」に。

春の「季節風」。

「季節」の気配は。

はっきりと。

「まち」の葉木にも感じられます。

この。

「季節風」は。

これから。

「どのような風」に。

変化していくのでしょう。

「夏の花」の

若花のつぼみや。

「夏の花」の

若花のはなびらが。

たわわにみえます。

「夏の花」のつぼみは。

いつでも咲きそうな。

つぼみばかりです。

こがねいろの。

どんぐりのような。

つぼみです。

昨年の「晩秋」
「金木犀:きんもくせい」の残り香は
とおくから。
「とぼとぼ」と歩いてくるように。
ほのかに漂い。
また「とぼとぼ」と歩き去っていった
ようにいなくなりました。

「秋」の。
「秋の花」の花びらは。

少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに蕾膨らみ
少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに花咲き
少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに花びらが舞う。

「夏」の「あけぼの」。

空の色が。

まさしくも

「季節」の「空色」

になってきました。

ミルクのはいった

コバルトのような

空色です。

「夏」になりました。

次第に陽ののぼるのは。

すこしづつはやくなり。

陽がくれるのは。

すこしづつおそくくなりました。

今は「夏」。

「6月」です。

昨年の「春」の。

「3月」「4月」「5月」

「夏」「秋」「冬」「春」が去りゆき。

今はふたたびみのりの「夏」です。

「春」の女神(めがみ)

「佐保姫(さほひめ)」が去っていく。

微笑みが。目に浮かびます。

「夏」の「6月」です。

「なつ」。

あさの03:00AMころは。
くらくあおく
しだいに
そらがラピズラズリから
トルコ石にうつろうように。
そらがしらんできます。

「季節」の季節の気配からは。

まぢかいけれども。
さらに「なにかが深まりゆく」。
そして「季節」の訪れから。

さらにさらに。
深い「季節」に向かい。
そしてさらに。
深い「季節」の向こう側に。
さらなる「季節」の気配の。
あることが。
よくわかります。

文豪 川端康成の。

「雪国」の。

トンネルの中から。

「向こう側」は「雪国」。

そして

さらに「雪国」をすぎれば。

そこは「春の国」。

そして。さらに。

「日々」を旅して。

いつかはまた「季節の国」。

「季節」から先に。

さらなるトンネル

がいくつあるのでしょうか。

池面(いけも)の水面(みずも)
おさなき小さなわかみどり
なもしらぬ
小さな緑の浮き草
若草うきつあつまりて
つらなり水面(みずも)
水面(みずも)をおおいたり
水面(みずおも)にて
風にきそいてさまよえり
ちひさきわらべのごとし
池面の水面(みずおも)の。
小さきちひさなわかみどり

いざいまこそは

よき季節にあらむ

水面(みずも)なるそら

ふと空をみる

早朝(はやあさ)に
けふもはだのさむけれど
ぬくもりのあさ
陽のありがたき
われあゆむがごと
陽はあたかくなりけり
葉木は強き木にかわりたり
みちをあかるくてらさむ
季節がいだく木
季節はぐくむ木
季節みどり木あおし
季節実りの木紅し(あかし)
季節来(きた)るらむ

道端の野草の花もかわいらしい。
春夏秋冬の
前奏曲の旋律が聞こえます。

地にも木にも

みどり葉ひらき

みどり木ときわ木

ひろがりて

いふことのなし

いふことがなし

いふことはなし

ゆたかなりけり

今年の早朝は異常な寒さです。

気象予報で
「明日は暖かくなる」と聞いても
朝は寒いです。
「毎朝寒い」。
寒いと首都高の自動車も
「寒そうな運転の車」が多いです。

それでも「「春」はきぬ」。

私は寒い新潟の寒村の百姓のうまれです。
毎朝03:15amには起床致します。

睡眠時間は「4時間」。

朝の病院への移行に車をつかいます。
まっくらです。

朝5:00am前に東京 都 世田谷 区 山本クリニック
の明かりがともります。

真っ暗な中で。
病院の事務局と病院の診察室との
往復はとても気温が低いと
とてもくつらいです。

朝の日の出前までの間は今日御来院される患者さん
の「診療録:カルテ」のチエックと
朝の申し送りの準備です。

-------------------------------
ミニ伝言板
★当院は完全予約制です。★
-------------------------------

++++++++++++++++++++++

平成21年1月12日日(月曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年2月11日(水曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年3月20日(金曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年4月29日(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年5月4日・5日・6日・
(月曜日)(火曜日)(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年7月20日(月曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年8月14日(金曜日)と15日(土曜日)
の「二日間」
は病院の医療コンピューターの更新のため。

診療ができないので二日間「休診日」になります。

平成21年8月13日(木曜日)まで平常どおり。
平成21年8月18日(日曜日)から平常どおり。
はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年9月21・22・23日
(月曜日)(火曜日)(水曜日)
元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年10月12日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年11月 3日(火曜日)
平成21年11月23日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年12月23日(水曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

------------------------------

年末年始の診療
平成21年12月30日(水曜日)*まで
診療を行います。

また
平成22年1月は。
1月5日(月曜日)*より診療を開始致しました。

------------------------------

年始の診療
平成22年1月11日(月曜日)
平成22年1月11日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成22年3月22日は(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

------------------------------

平成22年5月3・4・5日
(月曜日)(火曜日)(水曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成22年7月19日(月曜日)祝祭日は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

------------------------------

★★★

今年の冬・春はインフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3.500円

2回法=7.000円

です。

当院ではいつでも御来院されれば
インフルエンザ予防接種が可能です。
まだ。

インフルエンザ予防接種をされて
いないかたは
ぜひともうけられてください。

-------------------------------

2004年10月15日より厚生労働省により

肺炎球菌ワクチン
が努力義務のある予防接種の対象
とされました。当院でも接種可能です。
御予約が必要です。

------------------------------

成人の風疹急増。
御婦人で風疹の既往が定かでない
場合は。
風疹抗体価血液検査と風疹ワクチン予防接種を
御勧め致します。
御予約が必要です。

------------------------------

入学式。桜の花。
インフルエンザをはじめ「ウイルス系」の
「感染・伝染」が急増致します。
再び
「寒さ」で
体調を崩される方が多いものです。
私はこの冬・春は「厳・春」になり極めて寒さが
激しいと思います。

このような今年の冬場や春はインフルエンザが
大流行するおそれが強い。

麻疹(はしか)の大きな流行が予想されます。

成人しての麻疹(はしか)は重傷化しやすいです。

はしか(麻疹)のワクチンの予防接種を行っています。
御予約が必要です

-------------------------------

草木の周りは。
少しずつ「春夏秋冬」の「四季」を
あゆんでいます。

梅咲き・スミレ咲き。桜咲き。
木々の萌黄から。
眼に青葉。山ほととぎす。そして夏・秋・また冬
がやってくる。

「地球温暖化による大気温度差の拡大」で
体調を崩される方が多いものです。
私はこの冬は「厳冬」になり極めて寒さが
激しいと思います。

このような今年の春・冬場はインフルエンザが
大流行するおそれが強い。

難易度の高い「病態」をお持ちの
患者さんが増えています。
難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが
「良くなられていく」笑顔を思い浮かべながら。

私 院長の山本博昭と
東京都 世田谷区 山本クリニックの
「全員」が頑張ります。

難易度の高い「病態」の患者さんの良くなられる
「笑顔」は何物にも変えがたい。

難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが。

「良くなられていく」笑顔に。

感謝・感謝です。

「今日は何の日」は。

小マゼラン雲にある17個の変光星について研究
された「御婦人」の天才天文学者。

その変光周期と光度の間に相関があることを発見。

この発見が今現在では。
天体までの距離の測定に利用されるようになった
「御婦人」の天才天文学者。

1868年 -
ヘンリエッタ・スワン・リービット、天文学者(+ 1921年)
の生誕日です。

++++++++++++++++++++++

ヘンリエッタ・スワン・リービット
:Henrietta Swan Leavitt, 1868年7月4日 - 1921年12月12日)は
アメリカの女性天文学者です。

セファイド変光星。
特に小マゼラン雲にある17個の変光星について研究
致しました。

その変光周期と光度の間に相関があることを
発見致しました。

この発見が天体までの距離の測定に
利用されるようになりました。

++++++++++++++++++++++

ヘンリエッタ・スワン・リービット
:Henrietta Swan Leavittは。
マサチューセッツ州に生まれました。

オハイオ州のオベリン大学その後ラドクリフ大学で学びました。

そのころ病気により聴覚障害を持つことになりました。

当時は女性が科学分野ではたらく機会は少なかった
のです。

天文学への写真の利用にともなって、
写真データの整理を行う仕事に女性が雇われるようには
なりました。

ハーバード大学の天文台で働きました。

++++++++++++++++++++++

1908年に1777個の変光星の一覧表を作りました。

1912年に小マゼラン雲の
17個のセファイド変光星の周期に関する研究を発表致しました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88」より作成

++++++++++++++++++++++

今日は。

小マゼラン雲にある17個の変光星について研究
された「御婦人」の天才天文学者。

その変光周期と光度の間に相関があることを発見。

この発見が今現在では。
天体までの距離の測定に利用されるようになった
「御婦人」の天才天文学者。

1868年 -
ヘンリエッタ・スワン・リービット、天文学者(+ 1921年)
の生誕日です。

++++++++++++++++++++++

「続きを読む」=>*

++「続きを読むです1」++++++++++++++++++
ヘンリエッタ・スワン・リービット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88

ヘンリエッタ・スワン・リービット:Henrietta Swan Leavitt, 1868年7月4日 - 1921年12月12日)はアメリカの女性天文学者である。セファイド変光星、特に小マゼラン雲にある17個の変光星について研究し、その変光周期と光度の間に相関があることを発見した。この発見が天体までの距離を測定に利用されるようになった。

マサチューセッツ州に生まれた、オハイオ州のオベリン大学、その後ラドクリフ大学で学んだ、そのころ病気により聴覚障害を持つことになった。当時、女性が科学分野ではたらく機会は少なかったが、天文学への写真の利用にともなって、写真データの整理を行う仕事に女性が雇われるようになり、ハーバード大学の天文台で働いた。1908年に1777個の変光星の一覧表を作った。1912年に小マゼラン雲の17個のセファイド変光星の周期に関する研究を発表した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88」より作成

++「続きを読むです2」++++++++++++++++++

6月4日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/6%E6%9C%884%E6%97%A5

できごと
1615年(元和元年5月8日) - 豊臣秀頼と淀殿が自刃し豊臣氏が滅亡。
1745年 - オーストリア継承戦争: ホーエンフリートベルクの戦い
1844年 - オオウミガラス絶滅。
1920年 - 第一次世界大戦で、ハンガリーが連合国とトリアノン条約を結び講和する。
1928年 - 満州にて関東軍の河本大作が軍閥の張作霖を爆殺(満州某重大事件)。
1937年 - 第一次近衛文麿内閣発足。
1937年 - パブロ・ピカソの代表作『ゲルニカ』が完成。
1975年 - 沢田研二がザ・ピーナッツの伊藤エミとの結婚を表明する。
1989年 - 六四天安門事件。
1989年 - ポーランド議会の一部自由選挙(戦後初)が行われ、「連帯」が両院で獲得議席数99%超の圧勝をおさめる。
1996年 - 海上自衛隊のリムパック派遣部隊護衛艦「ゆうぎり」のCIWS誤射で米海軍機を撃墜。
2002年 - サッカー日本代表が、埼玉スタジアム2002で行われた2002 FIFAワールドカップ対ベルギー戦で2-2で引き分け、日本代表としてワールドカップ史上初の勝点を挙げる
2004年 - 巨人の清原和博が2000本安打を達成。
2009年 - 静岡空港が開港。
2009年 - 「足利事件」で無期刑確定で収監されていたS氏に対し、東京高等検察庁が刑の執行停止を指示、釈放される。

誕生日
1738年 - ジョージ3世、イギリス王(+ 1820年)
1809年 - ベンジャミン・スタントン、第6代オハイオ州副知事(+ 1872年)
1809年 - コロンバス・デラノ、第11代アメリカ合衆国内務長官(+ 1896年)
1855年(安政2年4月20日)- 犬養毅、第29代内閣総理大臣(+ 1932年)
1867年 - カール・グスタフ・エミール・マンネルヘイム、軍人・政治家(+ 1951年)
1868年 - ヘンリエッタ・スワン・リービット、天文学者(+ 1921年)
1883年 - 諸橋轍次、漢字研究家・『大漢和辞典』編者(+ 1982年)
1903年(ユリウス暦5月22日) - エフゲニー・ムラヴィンスキー、指揮者(+ 1988年)
1911年 - 島岡吉郎、野球監督(+ 1989年)
1912年 - 森本薫、劇作家(+ 1946年)
1916年 - 山根実、プロ野球選手
1918年 - 田川誠一、政治家(+ 2009年)
1923年 - 崇仁親王妃百合子、皇族
1930年 - 降旗節雄、経済学者
1936年 - 高橋栄一郎、プロ野球選手(+ 2007年)
1937年 - 橋詰文男、プロ野球選手(+ 1983年)
1941年 - 三宅博、プロ野球選手
1941年 - 石戸四六、プロ野球選手(+ 1980年)
1943年 - 梓みちよ、歌手
1950年 - 庄司陽子、漫画家
1953年 - 小嶋進、ヒューザー創業者
1953年 - リンダ・リングル、ハワイ州知事
1954年 - 山路和弘、俳優・声優
1961年 - 山本剛士、ニッポン放送アナウンサー
1963年 - 樋口潮、テレビプロデューサー
1966年 - チェチーリア・バルトリ、メゾソプラノ歌手
1967年 - 大久保勝也、プロ野球選手
1969年 - 作山和英、プロ野球選手
1969年 - ロベルト・ペレス、プロ野球選手
1970年 - 後藤隆之、野球選手
1971年 - 末光篤(SUEMITSU & THE SUEMITH)、シンガーソングライター
1971年 - ノア・ワイリー、俳優
1972年 - 山田かがり、バスケットボール選手
1973年 - 竹内朋康、ギタリスト
1973年 - GWINKO、歌手
1973年- 平川大輔、声優
1973年 - 石本豊、プロ野球選手
1973年 - デービッド・ランドクイスト、プロ野球選手
1974年 - 和泉元彌、狂言師
1975年 - アンジェリーナ・ジョリー、女優
1975年 - dj TAKA(石川貴之)、ゲームクリエイター
1976年 - 林昌勇、プロ野球選手
1977年 - 西又葵、イラストレーター
1978年 - 小林宏之、プロ野球選手
1978年 - グローバー義和、ミュージシャン
1978年 - 古川原真由美、モデル
1979年 - 高原直泰、サッカー選手
1979年 - 柳田真孝、レーシングドライバー
1980年 - 秋山純、俳優
1981年 - クリストフ・スミヨン、騎手
1984年 - 半田健人、俳優
1984年 - 紅月ルナ、AV女優
1984年 - 伊藤博樹、芸人
1985年 - 加藤幹典、プロ野球選手
1985年 - 富貴晴美、作曲家
1985年 - 鈴木拡樹、俳優
1985年 - アナ・カロリナ・レストン、ファッションモデル(+ 2006年)
1985年 - エヴァン・ライサチェク、フィギュアスケート選手
1985年 - ルーカス・ポドルスキ、サッカードイツ代表選手
1986年 - ユチョン(ミッキー)、歌手
1986年 - 西山由樹、バレーボール選手
1988年 - 伊集院峰弘、プロ野球選手
1989年 - 高橋生、歌手
1990年 - 岡本里奈、モデル
1990年 - ザック・ファッロ、ドラマー(米ロックバンドパラモア)
1997年 - りほ、プロレスラー

忌日
755年(天平勝宝8歳5月2日)- 聖武天皇、日本の第45代天皇(* 701年)
1039年 - コンラート2世、神聖ローマ皇帝(* 990年?)
1094年 - サンチョ1世、アラゴン王(* 1042年頃)
1135年(紹興5年4月21日)- 徽宗、北宋第8代皇帝(* 1082年)
1571年(元亀2年5月12日) - 氏家直元、武将
1615年(元和元年5月8日)- 豊臣秀頼、武将(* 1593年)
1615年(元和元年5月8日) - 淀殿、豊臣秀吉の側室(* 1569年?)
1615年(元和元年5月8日) - 安井道頓、道頓堀の開鑿者(* 1533年)
1615年(元和元年5月8日) - 大野治長、武将(* 1569年)
1615年(元和元年5月8日) - 毛利勝永、武将(* 1577年)
1615年(元和元年5月8日) - 真田幸昌、武将(* 1601年)
1661年(寛文元年5月8日) - 五郎八姫、松平忠輝の正室、伊達政宗の娘(* 1594年)
1680年(延宝8年5月8日)- 徳川家綱、江戸幕府第4代征夷大将軍(* 1641年)
1689年(元禄2年4月17日)- 毛利綱広、第3代長州藩主(* 1639年)
1746年(貞享3年4月16日)- 松平乗邑、江戸幕府老中・佐倉藩主(* 1686年)
1798年 - ジャコモ・カサノヴァ、術策家・作家(* 1725年)
1830年 - アントニオ・ホセ・デ・スクレ、ボリビア独立の父(* 1795年)
1887年 - ウィリアム・A・ウィーラー、第19代アメリカ合衆国副大統領(* 1819年)
1894年 - ヴィルヘルム・ロッシャー、経済学者(* 1817年)
1907年 - アガーテ・バッケル=グロンダール、作曲家(* 1847年)
1909年 - 吉川経健、岩国藩主(* 1855年)
1918年 - チャールズ・W・フェアバンクス、第26代アメリカ合衆国副大統領(* 1852年)
1919年 - 徳大寺実則、公卿・内大臣・侍従長(* 1840年)
1928年 - 張作霖、軍人・政治家(* 1875年)
1940年 - チャールズ・ネイゲル、第4代アメリカ合衆国商務労働長官(* 1849年)
1941年 - ヴィルヘルム2世、ドイツ皇帝(* 1859年)
1942年 - ラインハルト・ハイドリヒ、ナチス・ドイツ親衛隊大将(* 1904年)
1946年 - 松井慶四郎、第39代外務大臣(* 1868年)
1951年 - セルゲイ・クーセヴィツキー、指揮者(* 1874年)
1954年 - 山崎朝雲、彫刻家(* 1867年)
1959年 - 土方与志、演出家(* 1898年)
1959年 - チャールズ・ヴィダー、映画監督(* 1900年)
1962年 - 前田多門、第63代文部大臣(* 1884年)
1964年 - サムイル・マルシャーク、詩人・児童文学作家・翻訳家(* 1887年)
1966年 - 市川團蔵 (8代目)、歌舞伎役者(* 1882年)
1966年 - 張勉、大韓民国国務総理(* 1899年)
1968年 - 大橋八郎、第4代NHK会長・第2代日本電信電話公社総裁(* 1885年)
1968年 - 保篠龍緒、翻訳家(* 1892年)
1968年 - ドロシー・ギッシュ、女優(* 1898年)
1968年 - アレクサンドル・コジェーヴ、哲学者(* 1902年)
1969年 - ラファエル・オスナ、テニス選手(* 1938年)
1971年 - ルカーチ・ジェルジ、哲学者(* 1885年)
1982年 - 黒田辰秋、漆芸家(* 1904年)
1994年 - ジャン・デトワイラー、作曲家(* 1907年)
1994年 - 斉藤丑松、作曲家(* 1912年)
1995年 - ライスシャワー、競走馬(* 1989年)
1997年 - ロニー・レーン、ミュージシャン(* 1946年)
2001年 - ディペンドラ、ネパール皇太子・国王(* 1972年)
2002年 - ピョートル・イワシュチン、ソ連軍参謀本部情報総局長(* 1909年)
2005年 - 印順、僧・仏教学者(* 1906年)
2007年 - クリート・ボイヤー、メジャーリーグ・大洋ホエールズ所属のプロ野球選手(* 1937年)
2008年 - 斎藤守慶 - 毎日放送最高顧問・代表取締役社長・会長(* 1928年)
2008年 - オベ・アンダーソン、ラリードライバー、トヨタF1初代代表(* 1938年)
2008年 - アガタ・ムロズ、バレーボール選手(* 1982年)

記念日・年中行事

虫歯予防デー(日本、1928年〜1938年)

日本歯科医師会が実施していた記念日。6月4日の「64」が「むし」と読めることから。

歯の衛生週間(6月4日〜6月10日)

虫の日
「カブトムシ自然王国」を宣言している福島県常葉町(現 田村市常葉町)
の常葉町振興公社(現 田村市常葉振興公社)が制定。「むし」の語呂合せ。

ねずみ・衛生害虫駆除推進月間(ムシナシ月間)(6月4日〜7月4日)
日本ペストコントロール協会が主催。
「む(6)し(4)な(7)し(4)」の語呂合せによる。

ローメンの日
長野県伊那市の伊那商工会議所が制定。
蒸した中華麺を使用することから「蒸し」の語呂合せ。

侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー
(en:International Day of Innocent Children Victims of Aggression)
国際デーの一つ。

土地改良制度記念日
1949年6月4日に土地改良法が制定されたことを記念。

ペンテコステ(キリスト教西方教会、2006年)