「ここをおして」をクリックされてください。

「ここをおして」をクリックされてください。は
東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭(脳神経外科専門医)
東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭

脳神経外科・神経内科・内科・外科・形成外科・美容外科・
心療内科・耳鼻咽喉科
山本クリニック形成外科・皮膚外科・美容外科
形成外科・美容外科・・レーザー治療・レーザー外科
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci

(申し訳ございません。今現在整備中ですがこの「画面」
を正しくみるためには
「ブラウザ」の「表示」=>「文字の「大きさ」」を「最小」
に設定されてご覧下さい。)

Google Map で
東京都 世田谷区 南烏山 3-23-1
http://maps.google.co.jp/
を検索されてください。

東京 都 世田谷 区 の 評判 山本クリニックの毎日の日記帳

平成22年7月2日(金曜日)

「夏」=「7月」

になりました。

「夏」です。

今は「夏」の。

「夏」の「7月」です。

これから先は。

さらに。

ふかまりゆく「季節」。

「きせつ」が「はなのまち」をまいながら。

みのりゆく「季節」です。

★★★

今年の冬・春はインフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3.500円

2回法=7.000円

です。

「夏」「7月」です。

昨年。
「秋」になり「9月」がおわり。
「10月」もおわり。
秋の最後の
「11月」「晩秋月」もおわり。
そして「12月」になり「冬」になった。
「12月」もほとんどが過ぎたかな
とおもったら。
12月31日になり。

あっというまに。
「年があらたまりました」。

今は「7月」です。

昨年の。

「春」の「3月」「4月」「5月」を

そして「夏」「6・7・8月」を

「秋」「9月」「10月」「11月」を

「冬」「12月」「1月」「2月」を

そして「3月」「4月」「5月」を.
「6月」を。

乗り越えて。

「なつ」の「7月」です。

あまりにも
月日と。
時間と。そして年月のたつ。

その速さに。
驚きと恐怖さえをも感じます。

大気は「なつ」。

「夏かぜ」は。

なつの「季節風」。

天には「なつ」の。

「なつの花」の「はな」。

地には「なつ」の。

「なつの花草」の「はなびら」。

「なつの花々」の

「なつ」。

「夏」のこの時期には。
樹木の「落ち葉」はおちきり。

「落ち葉」は「ぴたり」ととまります。
落葉ぎりぎりまで。

「夏」をすぎての
「みのり」にそなえて。
しっかりと。

強い「夏」の
太陽の陽射しをえるためでしょう。

「なつ」には。

「なつの花」の花びらが

「季節の花」の「花」が。

花も見ぬうちに。

暗い夜中のあいだに。

「季節風」に。

弓射られて。

朝暗いうちにも。

地に落下しています。

樹木は

「季節」の

「きせつ木」としてのたたずまいから。

まさしく。

威風堂々たる「季節」の。

主人公としての。

たたずまいに。

なりました。

「季節の木」に。

なつの「季節風」。

「季節」の気配は。

はっきりと。

「まち」の葉木にも感じられます。

この。

「季節風」は。

これから。

「どのような風」に。

変化していくのでしょう。

「季節の花」の

若花のつぼみや。

「季節の花」の

若花のはなびらが。

たわわにみえます。

「季節の花」のつぼみは。

いつでも咲きそうな。

つぼみばかりです。

こがねいろの。

どんぐりのような。

つぼみです。

昨年の「晩秋」
「金木犀:きんもくせい」の残り香は
とおくから。
「とぼとぼ」と歩いてくるように。
ほのかに漂い。
また「とぼとぼ」と歩き去っていった
ようにいなくなりました。

「秋」の。
「秋の花」の花びらは。

少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに蕾膨らみ
少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに花咲き
少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに花びらが舞う。

「季節」の「あけぼの」。

空の色が。

まさしくも

「季節」の「空色」

になってきました。

ミルクのはいった

コバルトのような

空色です。

「夏」になりました。

次第に陽ののぼるのは。

すこしづつはやくなり。

陽がくれるのは。

すこしづつおそくくなりました。

今は「夏」。

「7月」です。

昨年の「春」の。

「3月」「4月」「5月」

「夏」「秋」「冬」「春」が去りゆき。

今はふたたびみのりの「夏」です。

「春」の女神(めがみ)

「佐保姫(さほひめ)」がはるか遠くに去っていった。

微笑みが。目に浮かびます。

「夏」の「7月」です。

「なつ」。

あさの03:00AMころは。
くらくあおく
しだいに
そらがラピズラズリから
トルコ石にうつろうように。
そらがしらんできます。

「季節」の季節の気配からは。

まぢかいけれども。
さらに「なにかが深まりゆく」。
そして「季節」の訪れから。

さらにさらに。
深い「季節」に向かい。
そしてさらに。
深い「季節」の向こう側に。
さらなる「季節」の気配の。
あることが。
よくわかります。

文豪 川端康成の。

「雪国」の。

トンネルの中から。

「向こう側」は「雪国」。

そして

さらに「雪国」をすぎれば。

そこは「春の国」。

そして。さらに。

「日々」を旅して。

いつかはまた「季節の国」。

「季節」から先に。

さらなるトンネル

がいくつあるのでしょうか。

池面(いけも)の水面(みずも)
おさなき小さなわかみどり
なもしらぬ
小さな緑の浮き草
若草うきつあつまりて
つらなり水面(みずも)
水面(みずも)をおおいたり
水面(みずおも)にて
風にきそいてさまよえり
ちひさきわらべのごとし
池面の水面(みずおも)の。
小さきちひさなわかみどり

いざいまこそは

よき季節にあらむ

水面(みずも)なるそら

ふと空をみる

早朝(はやあさ)に
けふもはだのさむけれど
ぬくもりのあさ
陽のありがたき
われあゆむがごと
陽はあたかくなりけり
葉木は強き木にかわりたり
みちをあかるくてらさむ
季節がいだく木
季節はぐくむ木
季節みどり木あおし
季節実りの木紅し(あかし)
季節来(きた)るらむ

道端の野草の花もかわいらしい。
春夏秋冬の
前奏曲の旋律が聞こえます。

地にも木にも

みどり葉ひらき

みどり木ときわ木

ひろがりて

いふことのなし

いふことがなし

いふことはなし

ゆたかなりけり

今年の早朝は異常な寒さです。

気象予報で
「明日は暖かくなる」と聞いても
朝は寒いです。
「毎朝寒い」。
寒いと首都高の自動車も
「寒そうな運転の車」が多いです。

それでも「「季節」はきぬ」。

私は寒い新潟の寒村の百姓のうまれです。
毎朝03:15amには起床致します。

睡眠時間は「4時間」。

朝の病院への移行に車をつかいます。
まっくらです。

朝5:00am前に東京 都 世田谷 区 山本クリニック
の明かりがともります。

真っ暗な中で。
病院の事務局と病院の診察室との
往復はとても気温が低いと
とてもくつらいです。

朝の日の出前までの間は今日御来院される患者さん
の「診療録:カルテ」のチエックと
朝の申し送りの準備です。

-------------------------------
ミニ伝言板
★当院は完全予約制です。★
-------------------------------

++++++++++++++++++++++

平成21年1月12日日(月曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年2月11日(水曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年3月20日(金曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年4月29日(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年5月4日・5日・6日・
(月曜日)(火曜日)(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年7月20日(月曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年8月14日(金曜日)と15日(土曜日)
の「二日間」
は病院の医療コンピューターの更新のため。

診療ができないので二日間「休診日」になります。

平成21年8月13日(木曜日)まで平常どおり。
平成21年8月18日(日曜日)から平常どおり。
はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年9月21・22・23日
(月曜日)(火曜日)(水曜日)
元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年10月12日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年11月 3日(火曜日)
平成21年11月23日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年12月23日(水曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

------------------------------

年末年始の診療
平成21年12月30日(水曜日)*まで
診療を行います。

また
平成22年1月は。
1月5日(月曜日)*より診療を開始致しました。

------------------------------

年始の診療
平成22年1月11日(月曜日)
平成22年1月11日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成22年3月22日は(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

------------------------------

平成22年5月3・4・5日
(月曜日)(火曜日)(水曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成22年7月19日(月曜日)祝祭日は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

------------------------------

まだ予定段階ですが。
平成22年の8月12日(木曜日)(休診日)
より
平成22年の8月15日(日曜日)まで
の8月12日・13日(金曜日)・14日(土曜日)8月15日
は館内改装のため「夏季休診日」とさせていただきます。
きまっている休診日を除けば
8月13日(金曜日)と8月14日(土曜日)
が休診日となります。
院長は病院に常在到します。

まだ予定段階です。
よろしくお願いいたします。

------------------------------

★★★

今年の冬・春はインフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3.500円

2回法=7.000円

です。

当院ではいつでも御来院されれば
インフルエンザ予防接種が可能です。
まだ。

インフルエンザ予防接種をされて
いないかたは
ぜひともうけられてください。

-------------------------------

2004年10月15日より厚生労働省により

肺炎球菌ワクチン
が努力義務のある予防接種の対象
とされました。当院でも接種可能です。
御予約が必要です。

------------------------------

成人の風疹急増。
御婦人で風疹の既往が定かでない
場合は。
風疹抗体価血液検査と風疹ワクチン予防接種を
御勧め致します。
御予約が必要です。

------------------------------

入学式。桜の花。
インフルエンザをはじめ「ウイルス系」の
「感染・伝染」が急増致します。
再び
「寒さ」で
体調を崩される方が多いものです。
私はこの冬・春は「厳・春」になり極めて寒さが
激しいと思います。

このような今年の冬場や春はインフルエンザが
大流行するおそれが強い。

麻疹(はしか)の大きな流行が予想されます。

成人しての麻疹(はしか)は重傷化しやすいです。

はしか(麻疹)のワクチンの予防接種を行っています。
御予約が必要です

-------------------------------

草木の周りは。
少しずつ「春夏秋冬」の「四季」を
あゆんでいます。

梅咲き・スミレ咲き。桜咲き。
木々の萌黄から。
眼に青葉。山ほととぎす。そして夏・秋・また冬
がやってくる。

「地球温暖化による大気温度差の拡大」で
体調を崩される方が多いものです。
私はこの冬は「厳冬」になり極めて寒さが
激しいと思います。

このような今年の春・冬場はインフルエンザが
大流行するおそれが強い。

難易度の高い「病態」をお持ちの
患者さんが増えています。
難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが
「良くなられていく」笑顔を思い浮かべながら。

私 院長の山本博昭と
東京都 世田谷区 山本クリニックの
「全員」が頑張ります。

難易度の高い「病態」の患者さんの良くなられる
「笑顔」は何物にも変えがたい。

難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが。

「良くなられていく」笑顔に。

感謝・感謝です。

「今日は何の日」は。

1973年 - ジェームズ・シュレジンガー
がアメリカ国防長官に就任
した日です。

++++++++++++++++++++++

ジェームズ・ロドニー・シュレシンジャー
:James Rodney Schlesinger, 1929年2月15日 - )は。
アメリカ合衆国の政治家です。

ニクソン政権およびフォード政権下の国防長官です。

ジェラルド・フォード大統領は
その「よそよそしく、しばしば尊大な態度」
から彼を解任致しました。

国防長官の任期中に
彼は徴兵忌避者の恩赦に反対致しました。
そして
より精巧な核兵器システムの開発を要求致しました。
さらに、A-10および軽量戦闘機(後のF-16)の
開発プログラムを支援し、
両機は後に正式採用されました。

++++++++++++++++++++++

生い立ちおよび経歴

ニューヨーク市で生まれ、
ハーバード大学経済学部で
学士号(1950年)、修士号(1952年)、博士号(1956年)
を得ました。

彼は1955年から1963年までバージニア大学で経済学を教え、
1960年には
『The Political Economy of National Security』
を出版致しました。

1963年には国防シンクタンクの
ランド・コーポレーションに移りました。
同社で戦略研究管理者として1969年まで働きました。

++++++++++++++++++++++

ニクソン政権への参加
1969年にシュレシンジャーは
予算事務局次官としてニクソン政権に参加し、
国防予算などに関与致しました。

1971年には原子力委員会(Atomic Energy Commission, AEC)委員長
に任命されました。

彼は同職を約一年半務め、
原子力委員会の業務改善のため広範囲な組織改編を行いました。

++++++++++++++++++++++

CIA長官
1973年2月2日に彼は、
ウォーターゲート事件の調査妨害を拒否したために
解任されたリチャード・ヘルムズの後任として
CIA長官に就任致しました。

シュレジンジャーは経済学者であり、
諜報活動の経験はありませんでした。

伝えられるところによれば、シュレシンジャーが
長官に就任して最初に語った言葉は
「私はリチャード・ニクソンを締め上げないことを
確かめるためにここにいる。」
というものでありました。

++++++++++++++++++++++

彼の任期は短期間であったが、
原子力委員会同様に包括的な組織の人員変更を試みました。

このときまでは彼はタフで率直な行政官と見なされていました。

++++++++++++++++++++++

国防長官
シュレシンジャーは1973年7月2日に44歳で国防長官に就任し
、CIA長官を辞任致しました。

その若さにもかかわらず彼の学歴と政権内での
信頼は国防長官が適任であると考えられました。

大学教授、国土の研究家および三つの政府高官として、
彼は国家安全保障において印象的な経験を得ました。

++++++++++++++++++++++

「続きを読む」=>*

++「続きを読むです1」++++++++++++++++++

ジェームズ・R・シュレシンジャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BBR%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC

++「続きを読むです2」++++++++++++++++++

7月2日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/7%E6%9C%882%E6%97%A5

できごと
626年(武徳9年6月4日)- 唐の初代皇帝李淵の次男李世民が宮中に乱入、長兄の皇太子李建成と弟李元吉を暗殺、実権を掌握。(玄武門の変)
1578年 - マーティン・フロビッシャーがバフィン島を発見。
1582年(天正10年6月13日) - 山崎の戦いで羽柴秀吉が明智光秀を破る。光秀は敗走中に雑兵に刺殺される。
1644年 - クロムウェル率いる鉄騎隊がマーストン・ムーアの戦いでルパートの騎兵を潰走させて武名をあげた。
1777年 - バーモント州がアメリカで最初に奴隷制を廃止。
1839年 - アミスタッド号事件。奴隷船に収容されていたアフリカ人奴隷53名がキューバ沖で反乱を起こし、船を乗っ取る。
1881年 - ガーフィールド大統領暗殺事件おこる。
1883年 - 日本の官報が創刊される。
1900年 - ドイツのフリードリッヒシャフェンで飛行船ツェッペリン号が初飛行。
1929年 - 日本で濱口雄幸が第27代内閣総理大臣に就任し、濱口内閣が発足。
1931年 - 万宝山事件おこる。
1937年 - 世界一周飛行の途上、アメリア・イアハートが南太平洋で消息を絶つ。
1941年 - 対ソ戦準備・フランス領インドシナ侵攻を御前会議で決定。
1950年 - 金閣寺放火事件おこる。
1959年 - 大躍進政策: 廬山会議はじまる。
1962年 - ウォルマート第一号店が米アーカンソー州で開店。
1964年 - 公民権運動: リンドン・ジョンソン米大統領が公民権法に署名。
1973年 - ジェームズ・シュレジンガーがアメリカ国防長官に就任。
1976年 - 北ベトナムと南ベトナムが統一し、国名をベトナム社会主義共和国に改称。
1985年 - 欧州宇宙機関 (ESA) により、ハレー彗星探査機ジオット打ち上げ。
1995年 - 都営地下鉄浅草線・5000形車両がこの日の運用を最後に現役を引退する。
1997年 - タイ政府によるタイバーツの変動相場制導入を契機としてアジア通貨危機が始まる。
1998年 - 富士銀行行員顧客殺人事件。
2000年 - 小林雅英がプロ野球史上初の打者0人で勝利投手となる。
2003年 - プラハで開かれた第115回IOC総会で2010年の冬季オリンピックの開催地がバンクーバーに決定。
2005年 - アフリカ救済のチャリティ・コンサート「Live 8」を幕張メッセなど世界10都市で公演。
2008年 - コロンビアでゲリラに誘拐されていたフランス国籍の女性政治家イングリッド・ベタンクールが6年ぶりに救出される。

誕生日
419年 - ウァレンティニアヌス3世、西ローマ皇帝(+ 455年)
1698年 - フランチェスコ3世・デステ、モデナ公(+ 1780年)
1714年 - クリストフ・ヴィリバルト・グルック、作曲家(+ 1787年)
1819年 - トーマス・アンダーソン (Thomas Anderson)、化学者(+ 1874年)
1877年 - ヘルマン・ヘッセ、小説家(+ 1962年)
1891年 - 恩地孝四郎、版画家(+ 1955年)
1894年 - ケルテース・アンドル、写真家(+ 1985年)
1898年 - 岡鹿之助、洋画家(+ 1978年)
1903年 - アレック・ダグラス=ヒューム、第66代イギリス首相(+ 1995年)
1904年 - ルネ・ラコステ、テニス選手(+ 1996年)
1905年 - 石川達三、作家(+ 1985年)
1906年 - ハンス・ベーテ、物理学者(+ 2005年)
1916年 - ハンス・ウルリッヒ・ルーデル、軍人
1920年 - 竹内均、地球物理学者(+ 2004年)
1922年 - 藤原彰、歴史学者(+ 2003年)
1923年 - 野崎泰一、プロ野球選手
1930年 - ピーター・バーンサイド、プロ野球選手
1937年 - オレグ・シェーニン、政治家
1940年 - 浅丘ルリ子、女優
1942年 - 大山泰彦、空手家
1942年 - ビセンテ・フォックス・ケサーダ、第63代メキシコ大統領
1946年 - リチャード・アクセル、科学者・医学博士
1946年 - 西川きよし、お笑いタレント・政治家
1950年 - 鍵谷康司、プロ野球選手
1952年 - 小柳ルミ子、歌手
1953年 - 藤瀬史朗、プロ野球選手
1954年 - 南沙織、歌手
1954年 - タイロン橋本、シンガーソングライター・音楽プロデューサー
1954年 - たつみや章、児童文学作家
1955年 - スティーヴン・ウォルト、大学教授
1959年 - 原口一博、日本の政治家
1964年 - 鴨志田穣、ジャーナリスト・カメラマン・エッセイスト(+ 2007年)
1964年 - カンケ、ミュージシャン
1964年 - ホセ・カンセコ、メジャーリーガー
1964年 - オジー・カンセコ、野球選手
1965年 - 水江慎一郎、ミュージシャン
1969年 - 田口壮、プロ野球選手
1969年 - 亀山つとむ、プロ野球選手
1969年 - 亀山忍、タレント・俳優
1969年 - 山田勝彦、元プロ野球選手
1971年 - 大西崇之、元プロ野球選手
1971年 - 高橋功一、プロ野球選手
1972年 - ダレン・シャン、アイルランド人小説家
1973年 - 小坂誠、プロ野球選手
1974年 - 渋川清彦、俳優
1974年 - 片石貴子、タレント、レースクイーン
1978年 - 加藤康介、プロ野球選手
1978年 - 伊藤洋一、ミュージシャン(GOING UNDER GROUND)
1979年 - 三宅健、V6
1979年 - 相川みさお、グラビアアイドル
1980年 - マシュー・ケント、野球選手
1983年 - ミシェル・ブランチ、シンガーソングライター
1984年 - 藤井リナ、モデル
1984年 - ジョニー・ウィアー、フィギュアスケート選手
1984年 - 持田あき、漫画家
1984年 - 長島☆自演乙☆雄一郎、コスプレイヤー、キックボクサー
1985年 - 萩原めぐ、AV女優
1986年 - ブレット・セシル、メジャーリーガー
1986年 - nangi、シンガーソングライター
1986年 - リンジー・ローハン、女優
1987年 - 山内明日、女優
1988年 - 大抜亮祐、プロ野球選手
1988年 - 曽我部慶太、サッカー選手
1988年 - 小泉麻耶、グラビアアイドル
1990年 - 松本夏空、ファッションモデル、タレント
1993年 - 小川真奈、子役タレント、声優
1995年 - 大野いと、ファッションモデル
2002年 - 北村燦來、子役

忌日
936年 - ハインリヒ1世、東フランク王(* 876年)
1298年 - アドルフ、神聖ローマ皇帝(* 1250年)
1504年 - シュテファン3世、モルドヴァ公(* 1437年頃)
1566年 - ノストラダムス、医師・占星術師(* 1503年)
1580年(天正8年5月21日)- 山名祐豊、但馬国の戦国大名(* 1511年)
1582年(天正10年6月13日) - 明智光秀、戦国武将(* 1528年?)
1591年 - ヴィンチェンツォ・ガリレイ、作曲家(* 1520年頃)
1621年 - トーマス・ハリオット、数学者・天文学者(* 1560年頃)
1700年(元禄13年5月16日)- 鍋島光茂、第2代佐賀藩主(* 1632年)
1733年 - クリスティアン・ペツォールト、作曲家(* 1677年)
1733年(享保18年5月21日)- 松平定英、第5代伊予松山藩主(* 1696年)
1743年 - スペンサー・コンプトン (初代ウィルミントン伯)、イギリスの首相(* 1674年)
1778年 - ジャン=ジャック・ルソー、哲学者・思想家(* 1712年)
1786年(天明6年6月7日) - 中川淳庵、蘭方医・本草学者(* 1739年)
1829年(文政12年6月2日)- 徳川重倫、第8代紀州藩主(* 1746年)
1833年(天保4年5月15日) - 青木木米、絵師・陶工(* 1767年)
1850年 - ロバート・ピール、イギリスの首相(* 1788年)
1850年(嘉永3年5月23日)- 池田慶栄、第11代鳥取藩主(* 1834年)
1903年 - エド・デラハンティ、メジャーリーグベースボール選手(* 1867年)
1914年 - ジョゼフ・チェンバレン、イギリス植民地相(* 1836年)
1915年 - ポルフィリオ・ディアス、第34・36代メキシコ大統領(* 1830年)
1917年 - ウィリアム・ヘンリー・ムーディ、アメリカ合衆国司法長官(* 1853年)
1923年 - 2世曽呂利新左衛門、落語家(* 1842年)
1924年 - 松方正義、日本の第4代・6代内閣総理大臣(* 1835年)
1932年 - マヌエル2世、ポルトガル王(* 1889年)
1934年 - エルンスト・レーム、ナチス突撃隊創始者(* 1887年)
1944年 - 山梨半造、日本の陸軍大臣(* 1864年)
1945年 - 大阪圭吉、推理作家(* 1912年)
1949年 - ゲオルギ・ディミトロフ、ブルガリアの指導者(* 1882年)
1959年 - 深井史郎、作曲家(* 1907年)
1961年 - アーネスト・ヘミングウェイ、作家(* 1899年)
1969年 - 成瀬巳喜男、映画監督(* 1905年)
1973年 - フェルディナント・シェルナー、ドイツ陸軍元帥(* 1892年)
1973年 - チック・ヘイフィー、メジャーリーグベースボール選手(* 1903年)
1973年 - ベティ・グレイブル、女優(* 1916年)
1977年 - ウラジーミル・ナボコフ、作家(* 1899年)
1988年 - 荻昌弘、映画評論家(* 1925年)
1989年 - アンドレイ・グロムイコ、ソビエト連邦外相・最高会議幹部会議長(* 1909年)
1989年 - フランクリン・J・シャフナー、映画監督(* 1920年)
1991年 - リー・レミック、女優(* 1935年)
1994年 - アンドレス・エスコバル、サッカー選手(* 1967年)
1995年 - ズデニェク・コシュラー、指揮者(* 1928年)
1997年 - ジェームズ・ステュアート、俳優(* 1908年)
1999年 - マリオ・プーゾ、小説家・脚本家(* 1920年)
2000年 - 青江三奈、歌手(* 1941年)
2000年 - ジェームズ・グローガン、フィギュアスケート選手(* 1931年)
2002年 - レイ・ブラウン、ジャズベーシスト(* 1926年)
2002年 - アール・ブラウン、作曲家(* 1926年)
2005年 - 古月、俳優(* 1937年)
2006年 - 趙南哲、囲碁棋士(* 1923年)
2006年 - 原田昇左右、政治家(* 1923年)
2006年 - 七尾伶子、女優・声優(* 1925年)
2007年 - 日比野丈夫、歴史学者(* 1914年)
2007年 - ビヴァリー・シルズ、ソプラノ歌手(* 1929年)

記念日・年中行事

半夏生(はんげしょう、日本、2002年・2005年)
雑節の一つ。