「ここをおして」をクリックされてください。

「ここをおして」をクリックされてください。は
東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭(脳神経外科専門医)
東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭

脳神経外科・神経内科・内科・外科・形成外科・美容外科・
心療内科・耳鼻咽喉科
山本クリニック形成外科・皮膚外科・美容外科
形成外科・美容外科・・レーザー治療・レーザー外科
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci

(申し訳ございません。今現在整備中ですがこの「画面」
を正しくみるためには
「ブラウザ」の「表示」=>「文字の「大きさ」」を「最小」
に設定されてご覧下さい。)

Google Map で
東京都 世田谷区 南烏山 3-23-1
http://maps.google.co.jp/
を検索されてください。

東京 都 世田谷 区 の 評判 山本クリニックの毎日の日記帳

平成22年8月27日(金曜日)

「夏」=「8月」

になりました。

「夏」です。

今は「夏」の。

「夏」の「8月」です。

これから先は。

さらに。

ふかまりゆく「季節」。

「きせつ」が「はなのまち」をまいながら。

みのりゆく「季節」です。

★★★

今年の冬・春はインフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3.500円

2回法=7.000円

です。

「夏」「8月」です。

昨年。
「秋」になり「9月」がおわり。
「10月」もおわり。
秋の最後の
「11月」「晩秋月」もおわり。
そして「12月」になり「冬」になった。
「12月」もほとんどが過ぎたかな
とおもったら。
12月31日になり。

あっというまに。
「年があらたまりました」。

今は「8月」です。

昨年の。

「春」の「3月」「4月」「5月」を

そして「夏」「6・7・8月」を

「秋」「9月」「10月」「11月」を

「冬」「12月」「1月」「2月」を

そして「3月」「4月」「5月」を.

「6月」「7月」を。

乗り越えて。

「なつ」の「8月」です。

あまりにも
月日と。
時間と。そして年月のたつ。

その速さに。
驚きと恐怖さえをも感じます。

大気は「なつ」。

「夏かぜ」は。

なつの「季節風」。

天には「なつ」の。

「なつの花」の「はな」。

地には「なつ」の。

「なつの花草」の「はなびら」。

「なつの花々」の

「なつ」。

「夏」のこの時期には。
樹木の「落ち葉」はおちきり。

「落ち葉」は「ぴたり」ととまります。
落葉ぎりぎりまで。

「夏」をすぎての
「みのり」にそなえて。
しっかりと。

強い「夏」の
太陽の陽射しをえるためでしょう。

「なつ」には。

「なつの花」の花びらが

「季節の花」の「花」が。

花も見ぬうちに。

暗い夜中のあいだに。

「季節風」に。

弓射られて。

朝暗いうちにも。

地に落下しています。

樹木は

「季節」の

「きせつ木」としてのたたずまいから。

まさしく。

威風堂々たる「季節」の。

主人公としての。

たたずまいに。

なりました。

「季節の木」に。

「きせつ」の「季節風」。

「季節」の気配は。

はっきりと。

「まち」の葉木にも感じられます。

この。

「季節風」は。

これから。

「どのような風」に。

変化していくのでしょう。

「季節の花」の

若花のつぼみや。

「季節の花」の

若花のはなびらが。

たわわにみえます。

「季節の花」のつぼみは。

いつでも咲きそうな。

つぼみばかりです。

こがねいろの。

どんぐりのような。

つぼみです。

昨年の「晩秋」
「金木犀:きんもくせい」の残り香は
とおくから。
「とぼとぼ」と歩いてくるように。
ほのかに漂い。
また「とぼとぼ」と歩き去っていった
ようにいなくなりました。

「秋」の。
「秋の花」の花びらは。

少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに蕾膨らみ
少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに花咲き
少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに花びらが舞う。

「季節」の「あけぼの」。

空の色が。

まさしくも

「季節」の「空色」

になってきました。

ミルクのはいった

コバルトのような

空色です。

「夏」になりました。

次第に陽ののぼるのは。

すこしづつはやくなり。

陽がくれるのは。

すこしづつおそくくなりました。

今は「夏」。

「8月」です。

昨年の「春」の。

「3月」「4月」「5月」

「夏」「秋」「冬」「春」が去りゆき。

今はふたたびみのりの「夏」です。

「春」の女神(めがみ)

「佐保姫(さほひめ)」がはるか遠くに去っていった。

微笑みが。目に浮かびます。

「夏」の「8月」です。

「なつ」。

あさの03:00AMころは。
くらくあおく
しだいに
そらがラピズラズリから
トルコ石にうつろうように。
そらがしらんできます。

「季節」の季節の気配からは。

まぢかいけれども。
さらに「なにかが深まりゆく」。
そして「季節」の訪れから。

さらにさらに。
深い「季節」に向かい。
そしてさらに。
深い「季節」の向こう側に。
さらなる「季節」の気配の。
あることが。
よくわかります。

文豪 川端康成の。

「雪国」の。

トンネルの中から。

「向こう側」は「雪国」。

そして

さらに「雪国」をすぎれば。

そこは「春の国」。

そして。さらに。

「日々」を旅して。

いつかはまた「季節の国」。

「季節」から先に。

さらなるトンネル

がいくつあるのでしょうか。

池面(いけも)の水面(みずも)
おさなき小さなわかみどり
なもしらぬ
小さな緑の浮き草
若草うきつあつまりて
つらなり水面(みずも)
水面(みずも)をおおいたり
水面(みずおも)にて
風にきそいてさまよえり
ちひさきわらべのごとし
池面の水面(みずおも)の。
小さきちひさなわかみどり

いざいまこそは

よき季節にあらむ

水面(みずも)なるそら

ふと空をみる

早朝(はやあさ)に
けふもはだのさむけれど
ぬくもりのあさ
陽のありがたき
われあゆむがごと
陽はあたかくなりけり
葉木は強き木にかわりたり
みちをあかるくてらさむ
季節がいだく木
季節はぐくむ木
季節みどり木あおし
季節実りの木紅し(あかし)
季節来(きた)るらむ

道端の野草の花もかわいらしい。
春夏秋冬の
前奏曲の旋律が聞こえます。

地にも木にも

みどり葉ひらき

みどり木ときわ木

ひろがりて

いふことのなし

いふことがなし

いふことはなし

ゆたかなりけり

今年の早朝は異常な寒さです。

気象予報で
「明日は暖かくなる」と聞いても
朝は寒いです。
「毎朝寒い」。
寒いと首都高の自動車も
「寒そうな運転の車」が多いです。

それでも「「季節」はきぬ」。

私は寒い新潟の寒村の百姓のうまれです。
毎朝03:15amには起床致します。

睡眠時間は「4時間」。

朝の病院への移行に車をつかいます。
まっくらです。

朝5:00am前に東京 都 世田谷 区 山本クリニック
の明かりがともります。

真っ暗な中で。
病院の事務局と病院の診察室との
往復はとても気温が低いと
とてもくつらいです。

朝の日の出前までの間は今日御来院される患者さん
の「診療録:カルテ」のチエックと
朝の申し送りの準備です。

-------------------------------
ミニ伝言板
★当院は完全予約制です。★
-------------------------------

++++++++++++++++++++++

平成21年1月12日日(月曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年2月11日(水曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年3月20日(金曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年4月29日(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年5月4日・5日・6日・
(月曜日)(火曜日)(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年7月20日(月曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年8月14日(金曜日)と15日(土曜日)
の「二日間」
は病院の医療コンピューターの更新のため。

診療ができないので二日間「休診日」になります。

平成21年8月13日(木曜日)まで平常どおり。
平成21年8月18日(日曜日)から平常どおり。
はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年9月21・22・23日
(月曜日)(火曜日)(水曜日)
元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年10月12日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年11月 3日(火曜日)
平成21年11月23日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年12月23日(水曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

------------------------------

年末年始の診療
平成21年12月30日(水曜日)*まで
診療を行います。

また
平成22年1月は。
1月5日(月曜日)*より診療を開始致しました。

------------------------------

年始の診療
平成22年1月11日(月曜日)
平成22年1月11日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成22年3月22日は(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

------------------------------

平成22年5月3・4・5日
(月曜日)(火曜日)(水曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成22年7月19日(月曜日)祝祭日は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

------------------------------

平成22年の8月12日(木曜日)(休診日)
より
平成22年の8月15日(日曜日)まで
の8月12日・13日(金曜日)・14日(土曜日)8月15日
は館内改装のため「夏季休診日」とさせていただきます。
きまっている休診日を除けば
8月13日(金曜日)と8月14日(土曜日)
が休診日となります。
院長は病院に常在到します。

はおわりました。
------------------------------

平成22年9月20日は(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

------------------------------

平成22年10月11日は(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

------------------------------

★★★

今年の冬・春はインフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3.500円

2回法=7.000円

です。

当院ではいつでも御来院されれば
インフルエンザ予防接種が可能です。
まだ。

インフルエンザ予防接種をされて
いないかたは
ぜひともうけられてください。

-------------------------------

2004年10月15日より厚生労働省により

肺炎球菌ワクチン
が努力義務のある予防接種の対象
とされました。当院でも接種可能です。
御予約が必要です。

------------------------------

成人の風疹急増。
御婦人で風疹の既往が定かでない
場合は。
風疹抗体価血液検査と風疹ワクチン予防接種を
御勧め致します。
御予約が必要です。

------------------------------

入学式。桜の花。
インフルエンザをはじめ「ウイルス系」の
「感染・伝染」が急増致します。
再び
「寒さ」で
体調を崩される方が多いものです。
私はこの冬・春は「厳・春」になり極めて寒さが
激しいと思います。

このような今年の冬場や春はインフルエンザが
大流行するおそれが強い。

麻疹(はしか)の大きな流行が予想されます。

成人しての麻疹(はしか)は重傷化しやすいです。

はしか(麻疹)のワクチンの予防接種を行っています。
御予約が必要です

-------------------------------

草木の周りは。
少しずつ「春夏秋冬」の「四季」を
あゆんでいます。

梅咲き・スミレ咲き。桜咲き。
木々の萌黄から。
眼に青葉。山ほととぎす。そして夏・秋・また冬
がやってくる。

「地球温暖化による大気温度差の拡大」で
体調を崩される方が多いものです。
私はこの冬は「厳冬」になり極めて寒さが
激しいと思います。

このような今年の春・冬場はインフルエンザが
大流行するおそれが強い。

難易度の高い「病態」をお持ちの
患者さんが増えています。
難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが
「良くなられていく」笑顔を思い浮かべながら。

私 院長の山本博昭と
東京都 世田谷区 山本クリニックの
「全員」が頑張ります。

難易度の高い「病態」の患者さんの良くなられる
「笑顔」は何物にも変えがたい。

難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが。

「良くなられていく」笑顔に。

感謝・感謝です。

「今日は何の日」は。

1939年 - ハインケル社(ドイツ)の
He178が「HeS 3b ターボジェットエンジン」を搭載して。
「世界初のジェット飛行」に成功した日
です。
http://www.youtube.com/watch?v=nw37TZzyxzg&NR=1

++++++++++++++++++++++

------------------------------
ハインケル He 178 V2
(試作2号機)

概要

役割 実験機
乗員 1人
大きさ

全長 7.48 m
翼長 7.20 m
全高 2.10 m
翼面積 9.1 m2
重量

自重 1,620 kg
積載量 1,998 kg
動力

エンジン HeS 3b ターボジェットエンジン
推力(初飛行時) 450 kg
性能

最高速度 700 km/h(計画値)
航続距離
(理論値) 200 km
飛行時間
(達成値) 8 分

------------------------------

++++++++++++++++++++++

ハインケル He 178 (Heinkel He 178) は。
ドイツのハインケル社 (Ernst Heinkel Flugzeugwerke) が手掛けた
世界初のターボジェット推進機=ジェット機です。

プロペラを用いない航空機としては
1910年のコアンダ=1910 が先行していました。

けれども。
これは機首のレシプロエンジンで遠心式ブロアーを回す異例のものです。

他の類型も生まれないまま飛行できず失敗しており
近代ジェット機の祖はこの He178 です。

++++++++++++++++++++++

前史
イギリス空軍の下士官フランク・ホイットル
(Frank Whittle) が1929年に出願により
遠心式ターボジェットエンジンに関する特許が提出されていました。
機密あつかいすべきであったのでしょうが。
機密扱いされず専門誌などで広く紹介されてしまいました。

各国の空軍や技術者が注目し一部では後追いが始まりました。

その中の1人が、
ゲッティンゲン大学工学部の
大学院生ハンス・フォン・オハイン (Hans Joachim Pabst von Ohain) でした。

ホイットルとは異なり
ラジアルタービンを用いる別形式を発案して特許出願致しました。

友人のマックス・ハーン (Max Hahn) が経営する
自動車整備工場の一角で1934年から
自費でジェットエンジンの試作に着手致しました。

++++++++++++++++++++++

博士課程終了後も継続的な開発を望んだオハインは、
1936年に試作ジェットを
「エルンスト・ハインケル (Ernst Heinkel)」
に見せたました。

驚愕したエルンスト・ハインケル (Ernst Heinkel)」は。
ハンス・フォン・オハイン (Hans Joachim Pabst von Ohain) を
即座に同社に招きいれて本格的な開発が始まりました。

翌1937年、板金職人の手作りで
気体水素を用いる初号機 Heinkel Strahltriebwerk 1 (HeS 1) の
試運転を開始致しました。

これはホイットルの試作初号機 W.U. (Whittle Unit) の
運転開始とほぼ同時でした。

++++++++++++++++++++++

オハインの開発環境はホイットルに比べて恵まれておりました。

軸流・遠心混成構造で軽油燃料による実用型 HeS 3 を
搭載すべき実験機 He 178 の製作も資金繰りに苦労はありませんでした。

ハインケル社の自己資金で開始されました。

HeS 3 が He 118 に吊下され飛行試験を重ねる中
同社のジークフリート・ギュンター (Siegfried Gunter) が
設計を担当した He 178 は。
金属モノコック製胴体に木製の肩翼式直線テーパー主翼を持つ
簡素な小型機でした。

機首にピトー型インテークを置くストレート配置とし、
尾輪式降着装置は本来引込式であったにも関わらず。

非常時を想定し殆どの場合下げ位置で固定して運用されることになりました。

++++++++++++++++++++++

世界初の偉業
He 112 を改造した世界初のロケット推進機 He 176 に遅れること2ヶ月、
数回のバウンド飛行に続き、
1939年8月27日に同社テストパイロットの
エーリッヒ・ワルシッツ (Erich Warsitz) の手で
He 178 は初飛行致しました。

これはホイットルらによる
グロスター E.28/39 の初飛行より1年半も早かったのです。

けれども。
HeS 3b は低出力かつ耐久性にも欠け、
速度は計画値を下回る 325 kt (600 km/h) に留まりました。
滞空時間も10分に制限されるなど
高性能レシプロ機に対して明確な優位性を示せませんでした。

http://www.youtube.com/watch?v=1cGC47uHwZk&feature=related

試作2号機 (He 178 V2) に至っては推力不足で
離陸もできずに終わりました。

++++++++++++++++++++++

同年11月1日、エルンスト・ウーデット (Ernst Udet)、
エアハルト・ミルヒ (Erhard Milch) ら
独空軍省 (Reichsluftfahrtministerium, RLM) 及び
ナチ高官の前で He 176, He 178 の展示飛行が催されました。

驚愕した独空軍省 (Reichsluftfahrtministerium, RLM) 及び
ナチ高官は。
その場で戦闘機 He 280 の開発契約が結ばれました。

http://www.youtube.com/watch?v=nJvOXKlx-Tc&NR=1

++++++++++++++++++++++

非ナチ党員のハインケルに対する風当りは依然冷たく、
積極的な援助は得られませんでした。

だが、ホイットルら競合者の動きを察知し
高速ジェット機の将来性に確信を抱いていた
技官ヘルムート・シェルプ (Helmut Schelp) や
ハンス・アドルフ・マウフ (Hans Adolph Mauch) らは、
ハインケルに He 280 計画を促す一方、
航空機エンジン製造各社にも
ターボジェットエンジンの開発を非公式に打診致しました。

この発注仕様 109 が、
後に軸流式の BMW 003 (109/003) 、
Jumo 004 (109/004) として具現化致しました。

++++++++++++++++++++++

試験を終えた
He 178 は He 176 と共にドイツ空軍博物館 (Luftwaffenmuseum) に
展示されていました。

1943年のベルリン大空襲で焼失致しました。

試作機のみだったにも関わらず
大々的に対外宣伝された He 100 とは異なり、
He 178 の存在はプロパガンダされなかったため、
機密情報に接することのできた各国軍の上層部や一部の技術者を除き、
他国に戦後まで知られることはなかったのです。

++++++++++++++++++++++

現在はレプリカが初飛行の地
ロストック・ラーゲ空港 (Flughafen Rostock-Laage) と、
スミソニアン航空宇宙博物館に置かれています。
http://www.youtube.com/watch?v=5oCdKGnWWxc

++++++++++++++++++++++

「続きを読む」=>*

++「続きを読むです1」++++++++++++++++++
He 178 (航空機)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/He_178_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

++「続きを読むです2」++++++++++++++++++

8月27日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/8%E6%9C%8827%E6%97%A5

できごと
1791年 - 神聖ローマ皇帝レオポルト2世とプロイセン王フリードリヒ・ヴィルヘルム2世がピルニッツ宣言を発する。
1883年 - インドネシアのクラカタウが大噴火、噴火による火砕流や津波によって36,417名の死者を出す惨事となる。
1896年 - イギリス・ザンジバル戦争、大英帝国がタンザニアのザンジバルを破る。世界最短の戦争。
1928年 - ケロッグ・ブリアン協定が結ばれる。
1939年 - ハインケル社(ドイツ)のHe178が世界初のジェット飛行に成功。
1949年 - カール・シャウプを団長とするシャウプ使節団が、シャウプ勧告をGHQに提出。
1957年 - 茨城県東海村の原子力研究所で原子炉が臨界点に達し、「原子の火」がともる。
1963年 - エースコックが「ワンタンメン」を発売開始。
1991年 - モルドバがソビエト連邦からの独立を宣言。
2002年 - ソニーがベータマックスの生産終了を発表。
2006年 - ケンタッキー州で、レキシントン発アトランタ行き米コムエアー旅客機が離陸直後に墜落。詳しくは、コムエアー旅客機墜落事故を参照。
2007年 - 安倍改造内閣が発足。

誕生日
1407年(応永14年7月24日) - 足利義量、室町幕府第5代将軍(+ 1425年)
1770年 - ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル、哲学者(+ 1831年)
1858年 - ジュゼッペ・ペアノ、数学者・ペアノの公理を定義(+ 1932年)
1865年 - チャールズ・ゲーツ・ドーズ、第30代アメリカ合衆国副大統領(+ 1951年)
1890年 - マン・レイ、画家・彫刻家・写真家(+ 1976年)
1896年 - 宮沢賢治、詩人(+ 1933年)
1908年 - リンドン・B・ジョンソン、第36代アメリカ合衆国大統領(+ 1973年)
1908年 - ドナルド・ブラッドマン、クリケット選手
1909年 - レスター・ヤング、ジャズサックス奏者(+ 1959年)
1922年 - 宇野宗佑、第75代内閣総理大臣(+ 1998年)
1926年 - 山岡久乃、女優(+ 1999年)
1929年 - アイラ・レヴィン、小説家(+ 2007年)
1934年 - 大月ウルフ、俳優
1936年 - 連戦、中国国民党主席
1936年 - 広瀬叔功、元プロ野球選手
1941年 - 藤竜也、俳優
1942年 - 佐藤次高、歴史学者
1943年 - ヴォルフガング・ノルトウイック、陸上競技選手
1945年 - 敦化事件
1946年 - 柴宜弘、歴史家
1947年 - 青木和代、声優
1947年 - 田中星児、歌手(初代うたのおにいさん)
1951年 - 佐野仙好、元プロ野球選手
1951年 - 生田啓一、元プロ野球選手
1952年 - マイク・エドワーズ、元プロ野球選手
1953年 - 坂本東一、ばんえい競走騎手
1955年 - 真渕勝、政治学者
1957年 - ベルンハルト・ランガー、ゴルファー
1957年 - 長井健司、映像ジャーナリスト
1959年 - ゲルハルト・ベルガー、元F1レーサー
1959年 - 渡部絵美、元フィギュアスケート選手・タレント
1959年 - 田中毅彦、元プロ野球選手
1959年 - ブライアン・ポッカー、フィギュアスケート選手(+ 1992年)
1960年 - 黒原祐二、元プロ野球選手
1962年 - トム・フォード、ファッションデザイナー
1963年 - 金村義明、元プロ野球選手・野球解説者
1963年 - 伊藤洋介、歌手(東京プリン)
1964年 - 則竹裕之、ドラマー
1965年 - 津田寛治、俳優
1965年 - 鳴海剛、俳優
1965年 - 吉松孝博、アニメーター、キャラクターデザイナー
1966年 - 池山心、漫才師(しましまんず)
1966年 - 内池秀和、作曲家 
1966年 - キム・ミョンス韓国の俳優
1968年 - 八尋史朗 元プロボクサー
1969年 - 浅田信一、シンガーソングライター(元:SMILE)
1969年 - 渡辺鐘(世界のナベアツ)、お笑いタレント、構成作家
1971年 - 小原義之、騎手
1972年 - 渡部高史、元プロ野球選手
1973年 - 井上亘、新日本プロレス
1973年 - 岡山哲也、プロサッカー選手
1974年 - 後藤光貴、元プロ野球選手・スカウト
1974年 - 坂本保、野球選手
1975年 - 久保利明 将棋棋士
1975年 - 高井俊彦、お笑いタレント(ランディーズ)
1976年 - 渡辺俊介、プロ野球選手
1976年 - マーク・ウェバー、F1レーサー
1976年 - 井場友和、元プロ野球選手
1977年 - 田中聡、元プロ野球選手
1977年 - ジャスティン・ミラー、メジャーリーガー
1977年 - デコ、サッカー選手
1979年 - 大塚雄三、ミュージシャン(CHARCOAL FILTER)
1979年 - 柳沢将之、サッカー選手
1980年 - パトリック・ワーティー、バスケットボール選手
1981年 - 南和彰、プロ野球選手
1981年 - ジュリアン、ファッションモデル
1981年 - 松沢蓮、俳優
1981年 - 重政豊、お笑いタレント
1982年 - 山下穂尊、ミュージシャン(いきものがかり)
1982年 - 大柴広己、ミュージシャン(シンガーソングライター)
1984年 - 手島優、グラビアモデル
1986年 - 金城宰之左、プロ野球選手
1986年 - 木ノ内正樹、野球選手
1991年 - 大高力也、俳優
1993年 - ザラ・ヘッケン、ドイツフィギュアスケート
2000年 - 濱田龍臣、子役
生年不明 - 小林和矢、声優

忌日
1394年(応永元年8月1日)- 長慶天皇、日本の第98代天皇(* 1343年)
1521年 - ジョスカン・デ・プレ、作曲家(* 1450年頃)
1522年 - ジョヴァンニ・アントニオ・アマデーオ、建築家・彫刻家(* 1447年)
1572年 - クロード・グディメル、作曲家(* 1510年頃)
1576年 - ティツィアーノ・ヴェチェッリオ、画家(* 1490年頃)
1590年 - シクストゥス5世、第227代ローマ教皇(* 1520年)
1635年 - ロペ・デ・ベガ、劇作家(* 1562年)
1727年 - アールト・デ・ヘルデル、画家(* 1645年)
1851年 - フェルディナント・ゲオルク・フォン・ザクセン=コーブルク=ザールフェルト=コハーリ、ザクセン=コーブルク=ゴータ公子(* 1785年)
1863年(文久3年7月14日) - 会沢正志斎、儒学者(* 1782年)
1876年 - ウジェーヌ・フロマンタン、小説家・画家(* 1820年)
1879年 - ローランド・ヒル、イギリスの郵便制度改革者・郵政相(* 1795年)
1914年 - オイゲン・フォン・ベーム=バヴェルク、経済学者(* 1851年)
1931年 - フランク・ハリス、小説家(* 1856年)
1935年 - フリードリッヒ・オットー・ショット、化学者・ショットAG創業者(* 1856年)
1937年 - ウォルター・ロスチャイルド、動物学者(* 1868年)
1944年 - マファルダ・ディ・サヴォイア、ヘッセン=カッセル方伯フィリップの妻(* 1902年)
1949年 - 上村松園、日本画家(* 1875年)
1953年 - ニコライ・ベレゾフスキー、ヴァイオリニスト・作曲家(* 1900年)
1958年 - アーネスト・ローレンス、物理学者(* 1901年)
1963年 - W・E・B・デュボイス、公民権運動指導者(* 1868年)
1965年 - ル・コルビュジエ、建築家(* 1887年)
1967年 - ブライアン・エプスタイン、ザ・ビートルズのマネージャー(* 1934年)
1971年 - マーガレット・バーク=ホワイト、報道写真家(* 1904年)
1975年 - ハイレ・セラシエ1世、エチオピア皇帝(* 1892年)
1979年 - ルイス・マウントバッテン、イギリス海軍元帥・インド総督(* 1900年)
1983年 - 野津謙、サッカー選手、指導者(* 1899年)
1990年 - スティーヴィー・レイ・ヴォーン、ブルースギタリスト・歌手(* 1954年)
1996年 - 小林昭二、俳優(* 1930年)
1999年 - エルデル・カマラ、カトリック教会の大司教(* 1909年)
2005年 - 楠部大吉郎、アニメーター(* 1934年)
2005年 - 早川謙之輔、木工家(* 1938年)
2008年 - 永田雅宜、数学者(* 1927年)
2009年 - セルゲイ・ミハルコフ、小説家(* 1913年)
2009年 - ショータ・チョチョシビリ、柔道家、格闘家(* 1950年)

記念日・年中行事

男はつらいよの日(日本)
1969年8月27日に『男はつらいよ』シリーズの第一作が公開されたことに由来。