「ここをおして」をクリックされてください。

「ここをおして」をクリックされてください。は
東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭(脳神経外科専門医)
東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭

脳神経外科・神経内科・内科・外科・形成外科・美容外科・
心療内科・耳鼻咽喉科
山本クリニック形成外科・皮膚外科・美容外科
形成外科・美容外科・・レーザー治療・レーザー外科
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci

(申し訳ございません。今現在整備中ですがこの「画面」
を正しくみるためには
「ブラウザ」の「表示」=>「文字の「大きさ」」を「最小」
に設定されてご覧下さい。)

Google Map で
東京都 世田谷区 南烏山 3-23-1
http://maps.google.co.jp/
を検索されてください。

東京 都 世田谷 区 の 評判 山本クリニックの毎日の日記帳

平成22年9月17日(金曜日)

「秋」=「9月」

になりました。

「秋」です。

今は「秋」の。

「あき」の「9月」です。

これから先は。

さらに。

ふかまりゆく「季節」。

「きせつ」が「はなのまち」をまいながら。

みのりゆく「季節」です。

★★★

今年の冬・春はインフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3.500円

2回法=7.000円

です。

「秋」「9月」です。

昨年。
「秋」になり「9月」がおわり。
「10月」もおわり。
秋の最後の
「11月」「晩秋月」もおわり。
そして「12月」になり「冬」になった。
「12月」もほとんどが過ぎたかな
とおもったら。
12月31日になり。

あっというまに。
「年があらたまりました」。

今は「9月」です。

昨年の。

「春」の「3月」「4月」「5月」を

そして「夏」「6・7・8月」を

「秋」「9月」「10月」「11月」を

「冬」「12月」「1月」「2月」を

そして「3月」「4月」「5月」を.

「6月」「7月」「8月」を。

乗り越えて。

「あき」の「9月」です。

あまりにも
月日と。
時間と。そして年月のたつ。

その速さに。
驚きと恐怖さえをも感じます。

大気は「あき」。

「秋かぜ」は。

あきの「季節風」。

天には「あき」の。

「あきの花」の「はな」。

地には「なつ」の。

「あきの花草」の「はなびら」。

「あきの花々」の

「あき」。

「秋」のこの時期には。
樹木の「落ち葉」はおちきり。

「落ち葉」は「ぴたり」ととまります。
落葉ぎりぎりまで。

「秋」をすぎての
「みのり」にそなえて。
しっかりと。

強い「秋」の
太陽の陽射しをえるためでしょう。

「あき」には。

「あきの花」の花びらが

「季節の花」の「花」が。

花も見ぬうちに。

暗い夜中のあいだに。

「季節風」に。

弓射られて。

朝暗いうちにも。

地に落下しています。

樹木は

「季節」の

「きせつ木」としてのたたずまいから。

まさしく。

威風堂々たる「季節」の。

主人公としての。

たたずまいに。

なりました。

「季節の木」に。

「きせつ」の「季節風」。

「季節」の気配は。

はっきりと。

「まち」の葉木にも感じられます。

この。

「季節風」は。

これから。

「どのような風」に。

変化していくのでしょう。

「季節の花」の

若花のつぼみや。

「季節の花」の

若花のはなびらが。

たわわにみえます。

「季節の花」のつぼみは。

いつでも咲きそうな。

つぼみばかりです。

こがねいろの。

どんぐりのような。

つぼみです。

昨年の「晩秋」
「金木犀:きんもくせい」の残り香は
とおくから。
「とぼとぼ」と歩いてくるように。
ほのかに漂い。
また「とぼとぼ」と歩き去っていった
ようにいなくなりました。

「秋」の。
「秋の花」の花びらは。

少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに蕾膨らみ
少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに花咲き
少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに花びらが舞う。

「季節」の「あけぼの」。

空の色が。

まさしくも

「季節」の「空色」

になってきました。

ミルクのはいった

コバルトのような

空色です。

「秋」になりました。

次第に陽ののぼるのは。

すこしづつおそくなり。

陽がくれるのは。

すこしづつはやくなりました。

今は「秋」。

「9月」です。

昨年の「春」の。

「3月」「4月」「5月」

「夏」「秋」「冬」「春」「夏」が去りゆき。

今はふたたびみのりの「秋」です。

「春」の女神(めがみ)

「佐保姫(さほひめ)」がはるか遠くに去っていった。

微笑みが。目に浮かびます。

秋の女神(めがみ)

「竜田姫(たつたひめ)」が微笑んでいます。

「秋」の「9月」です。

「あき」。

あさの05:00AMころは。
くらくあおく
しだいに
そらがラピズラズリから
トルコ石にうつろうように。
そらがしらんできます。

「季節」の季節の気配からは。

まぢかいけれども。
さらに「なにかが深まりゆく」。
そして「季節」の訪れから。

さらにさらに。
深い「季節」に向かい。
そしてさらに。
深い「季節」の向こう側に。
さらなる「季節」の気配の。
あることが。
よくわかります。

文豪 川端康成の。

「雪国」の。

トンネルの中から。

「向こう側」は「雪国」。

そして

さらに「雪国」をすぎれば。

そこは「春の国」。

そして。さらに。

「日々」を旅して。

いつかはまた「季節の国」。

「季節」から先に。

さらなるトンネル

がいくつあるのでしょうか。

池面(いけも)の水面(みずも)
おさなき小さなわかみどり
なもしらぬ
小さな緑の浮き草
若草うきつあつまりて
つらなり水面(みずも)
水面(みずも)をおおいたり
水面(みずおも)にて
風にきそいてさまよえり
ちひさきわらべのごとし
池面の水面(みずおも)の。
小さきちひさなわかみどり

いざいまこそは

よき季節にあらむ

水面(みずも)なるそら

ふと空をみる

早朝(はやあさ)に
けふもはだのさむけれど
ぬくもりのあさ
陽のありがたき
われあゆむがごと
陽はあたかくなりけり
葉木は強き木にかわりたり
みちをあかるくてらさむ
季節がいだく木
季節はぐくむ木
季節みどり木あおし
季節実りの木紅し(あかし)
季節来(きた)るらむ

道端の野草の花もかわいらしい。
春夏秋冬の
前奏曲の旋律が聞こえます。

地にも木にも

みどり葉ひらき

みどり木ときわ木

ひろがりて

いふことのなし

いふことがなし

いふことはなし

ゆたかなりけり

今年の早朝は異常な寒さです。

気象予報で
「明日は暖かくなる」と聞いても
朝は寒いです。
「毎朝寒い」。
寒いと首都高の自動車も
「寒そうな運転の車」が多いです。

それでも「「季節」はきぬ」。

私は寒い新潟の寒村の百姓のうまれです。
毎朝03:15amには起床致します。

睡眠時間は「4時間」。

朝の病院への移行に車をつかいます。
まっくらです。

朝5:00am前に東京 都 世田谷 区 山本クリニック
の明かりがともります。

真っ暗な中で。
病院の事務局と病院の診察室との
往復はとても気温が低いと
とてもくつらいです。

朝の日の出前までの間は今日御来院される患者さん
の「診療録:カルテ」のチエックと
朝の申し送りの準備です。

-------------------------------
ミニ伝言板
★当院は完全予約制です。★
-------------------------------

++++++++++++++++++++++

平成21年1月12日日(月曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年2月11日(水曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年3月20日(金曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年4月29日(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年5月4日・5日・6日・
(月曜日)(火曜日)(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年7月20日(月曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年8月14日(金曜日)と15日(土曜日)
の「二日間」
は病院の医療コンピューターの更新のため。

診療ができないので二日間「休診日」になります。

平成21年8月13日(木曜日)まで平常どおり。
平成21年8月18日(日曜日)から平常どおり。
はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年9月21・22・23日
(月曜日)(火曜日)(水曜日)
元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年10月12日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年11月 3日(火曜日)
平成21年11月23日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年12月23日(水曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

------------------------------

年末年始の診療
平成21年12月30日(水曜日)*まで
診療を行います。

また
平成22年1月は。
1月5日(月曜日)*より診療を開始致しました。

------------------------------

年始の診療
平成22年1月11日(月曜日)
平成22年1月11日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成22年3月22日は(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

------------------------------

平成22年5月3・4・5日
(月曜日)(火曜日)(水曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成22年7月19日(月曜日)祝祭日は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

------------------------------

平成22年の8月12日(木曜日)(休診日)
より
平成22年の8月15日(日曜日)まで
の8月12日・13日(金曜日)・14日(土曜日)8月15日
は館内改装のため「夏季休診日」とさせていただきます。
きまっている休診日を除けば
8月13日(金曜日)と8月14日(土曜日)
が休診日となります。
院長は病院に常在到します。

はおわりました。
------------------------------

平成22年9月20日は(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

------------------------------

平成22年10月11日は(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

------------------------------

平成22年11月3日(水曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

------------------------------
平成22年11月23日(火曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

------------------------------

★★★

今年の冬・春はインフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3.500円

2回法=7.000円

です。

当院ではいつでも御来院されれば
インフルエンザ予防接種が可能です。
まだ。

インフルエンザ予防接種をされて
いないかたは
ぜひともうけられてください。

-------------------------------

2004年10月15日より厚生労働省により

肺炎球菌ワクチン
が努力義務のある予防接種の対象
とされました。当院でも接種可能です。
御予約が必要です。

------------------------------

成人の風疹急増。
御婦人で風疹の既往が定かでない
場合は。
風疹抗体価血液検査と風疹ワクチン予防接種を
御勧め致します。
御予約が必要です。

------------------------------

入学式。桜の花。
インフルエンザをはじめ「ウイルス系」の
「感染・伝染」が急増致します。
再び
「寒さ」で
体調を崩される方が多いものです。
私はこの冬・春は「厳・春」になり極めて寒さが
激しいと思います。

このような今年の冬場や春はインフルエンザが
大流行するおそれが強い。

麻疹(はしか)の大きな流行が予想されます。

成人しての麻疹(はしか)は重傷化しやすいです。

はしか(麻疹)のワクチンの予防接種を行っています。
御予約が必要です

-------------------------------

草木の周りは。
少しずつ「春夏秋冬」の「四季」を
あゆんでいます。

梅咲き・スミレ咲き。桜咲き。
木々の萌黄から。
眼に青葉。山ほととぎす。そして夏・秋・また冬
がやってくる。

「地球温暖化による大気温度差の拡大」で
体調を崩される方が多いものです。
私はこの冬は「厳冬」になり極めて寒さが
激しいと思います。

このような今年の春・冬場はインフルエンザが
大流行するおそれが強い。

難易度の高い「病態」をお持ちの
患者さんが増えています。
難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが
「良くなられていく」笑顔を思い浮かべながら。

私 院長の山本博昭と
東京都 世田谷区 山本クリニックの
「全員」が頑張ります。

難易度の高い「病態」の患者さんの良くなられる
「笑顔」は何物にも変えがたい。

難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが。

「良くなられていく」笑顔に。

感謝・感謝です。

「今日は何の日」は。

1952年 -
海底火山の明神礁出現した日です。
日本の領土がわずかに広くなりました。

(座標: 北緯31度55.1分 東経140度1.3分 / 北緯31.9183度 東経140.0217度 /
31.9183; 140.0217)
公海上で新たに形成された島は
第一発見国がその領有を宣言できるため
当時、アメリカ、旧ソ連、中国、韓国、フィリピンなどの
艦船が頻繁に出没していました。
http://www.youtube.com/watch?v=1mDsq1VzPR8
++++++++++++++++++++++

明神礁(みょうじんしょう)は伊豆諸島南部の
ベヨネース列岩の東約10kmに位置する海底火山です。

1952年(昭和27年)9月17日午前の噴火を最初に報告した、
静岡県焼津市の焼津港所属の
漁船「第十一明神丸」にちなんで命名されました。

雲仙普賢岳などと同じ
デイサイト質の溶岩を噴出する火山で、
激しい爆発を起こす性質があります。

激しい火山活動をたびたび引き起こし何度か
標高200〜300mまで達する新島を形成したが、
自らの爆発で消滅したり波浪に浸食されたりして
現在に至るまで安定した新島を形成できていません。

++++++++++++++++++++++

しかし公海上で新たに形成された島は
第一発見国がその領有を宣言できるため
当時、アメリカ、旧ソ連、中国、韓国、フィリピンなどの
艦船が頻繁に出没していました。

なお、同年9月24日には、
噴火を観測中の海上保安庁の測量船「第五海洋丸」が噴火に巻き込まれ、
田山利三郎測量課長を始めとする31名が遭難、
全員殉職しています

(ただし、第五海洋丸は「明神礁」ではなく
付近の「高根礁」の爆発に巻き込まれた、との説もあります。
生存者や目撃者が存在しないため、真相ははっきりしません)。

++++++++++++++++++++++

その後も付近では海水の変色などがたびたび発生し、
近辺海域に海底火山危険区域が設定されました
(平成11年8月9日に解除)。

その後、1989年(平成元年)に
海上保安庁の自航式ブイ「マンボウ」による調査が行われ、
明神礁が明神礁カルデラのカルデラ縁上に位置する
後カルデラ丘であることが確認されました。

1998年(平成10年)にも
無人測量船「マンボウII」による調査が行われ、
この海域の詳細な地形が明らかになっています。
現在は目立った海水の変色などは確認されていないが、
活発な熱水活動や噴気が確認されています。

++++++++++++++++++++++

年表
1906年:噴煙が上がる
1915年:浅瀬を形成する。海中噴火。
1946年
2月:島が複数形成される
12月:島が破壊され波浪礁になる
1952年
9月17日:爆発と共に島が形成される
9月23日:島が再び破壊され消滅する
9月24日:第五海洋丸が噴火に巻き込まれ沈没、乗組員31名全員死亡
10月11日:島が形成される
1953年
3月11日:大爆発多数・島が消滅する
4月5日:島が再び形成される
9月3日:島が海面下に消滅

++++++++++++++++++++++

参考文献
加藤祐三 『軽石 : 海底火山からのメッセージ』
八坂書房、2009年。ISBN 978-4-89694-930-8。

++++++++++++++++++++++

「続きを読む」=>*

++「続きを読むです1」++++++++++++++++++

明神礁
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

座標: 北緯31度55.1分 東経140度1.3分 / 北緯31.9183度 東経140.0217度 / 31.9183; 140.0217

明神礁(みょうじんしょう)は、伊豆諸島南部、ベヨネース列岩の東約10kmに位置する海底火山である。

1952年(昭和27年)9月17日午前の噴火を最初に報告した、静岡県焼津市の焼津港所属の漁船「第十一明神丸」にちなんで命名された。雲仙普賢岳などと同じデイサイト質の溶岩を噴出する火山で、激しい爆発を起こす性質がある。激しい火山活動をたびたび引き起こし何度か標高200〜300mまで達する新島を形成したが、自らの爆発で消滅したり波浪に浸食されたりして現在に至るまで安定した新島を形成できていない。しかし公海上で新たに形成された島は第一発見国がその領有を宣言できるため当時、アメリカ、旧ソ連、中国、韓国、フィリピンなどの艦船が頻繁に出没していた。

なお、同年9月24日には、噴火を観測中の海上保安庁の測量船「第五海洋丸」が噴火に巻き込まれ、田山利三郎測量課長を始めとする31名が遭難、全員殉職している(ただし、第五海洋丸は「明神礁」ではなく付近の「高根礁」の爆発に巻き込まれた、との説もある。生存者や目撃者が存在しないため、真相ははっきりしない)。

その後も付近では海水の変色などがたびたび発生し、近辺海域に海底火山危険区域が設定された(平成11年8月9日に解除)。

その後、1989年(平成元年)に海上保安庁の自航式ブイ「マンボウ」による調査が行われ、明神礁が明神礁カルデラのカルデラ縁上に位置する後カルデラ丘であることが確認された。

1998年(平成10年)にも無人測量船「マンボウII」による調査が行われ、この海域の詳細な地形が明らかになっている。現在は目立った海水の変色などは確認されていないが、活発な熱水活動や噴気が確認されている。

年表
1906年:噴煙が上がる
1915年:浅瀬を形成する。海中噴火。
1946年
2月:島が複数形成される
12月:島が破壊され波浪礁になる
1952年
9月17日:爆発と共に島が形成される
9月23日:島が再び破壊され消滅する
9月24日:第五海洋丸が噴火に巻き込まれ沈没、乗組員31名全員死亡
10月11日:島が形成される
1953年
3月11日:大爆発多数・島が消滅する
4月5日:島が再び形成される
9月3日:島が海面下に消滅

関連項目
海底火山
ベヨネース列岩
『ゴジラ』-1954年(昭和29年)公開の映画。「第五海洋丸」の遭難が非常に衝撃的な事件であったためか、冒頭の貨物船が次々と消息を絶つシーンでは「明神礁の時のように海底火山の噴火に巻き込まれたのでは」というセリフが登場する。
『六神合体ゴッドマーズ』-横山光輝原作のテレビアニメ。主人公の搭乗するロボット・ガイヤーは、普段は明神礁に潜んでいる。

参考文献
加藤祐三 『軽石 : 海底火山からのメッセージ』 八坂書房、2009年。ISBN 978-4-89694-930-8。

++「続きを読むです2」++++++++++++++++++

9月17日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/9%E6%9C%8817%E6%97%A5

できごと
1176年 - ミュリオケファロンの戦いがおこなわれる。
1631年 - 三十年戦争: ブライテンフェルトの戦いがおこなわれる。
1737年 - ハノーファー選帝侯ゲオルク・アウグストによってゲオルク・アウグスト大学ゲッティンゲンが創設。
1789年 - 土星の衛星「ミマス」がウィリアム・ハーシェルによって発見。
1862年 - 南北戦争: アンティータムの戦いがおこなわれる。
1894年 - 日清戦争: 黄海海戦がおこなわれる。
1939年 - ポーランド侵攻: ナチス・ドイツのポーランド侵攻に呼応する形で赤軍がポーランド東部に侵攻。
1939年 - 第二次世界大戦: イギリス海軍の空母カレイジャスがドイツ軍のUボートから攻撃され沈没。
1945年 - 枕崎台風上陸。
1945年 - 瑞穂村開拓団集団自決
1952年 - 明神礁出現。
1959年 - 高高度極超音速実験機X-15が初の動力飛行に成功。
1964年 - 東京モノレール開業。
1966年 - 平新艇事件
1968年 - 江夏豊(阪神)が甲子園球場での対巨人戦で王貞治から日本記録となる354個目の奪三振を記録。
1982年 - 上海の空港で、日本航空のDC-8型機が着陸後にオーバーラン。
1982年 - マーガレット・サッチャー英首相が訪日。
1983年 - ヴァネッサ・ウィリアムスがアフリカ系アメリカ人初のミス・アメリカに選ばれる。
1988年 - 第24回夏季オリンピック、ソウルオリンピック大会開催。10月2日まで。
1991年 - 韓国と北朝鮮が国際連合に同時加盟。エストニア、ラトビア、リトアニアのバルト3国も国連に加盟。
1996年 - ロサンゼルス・ドジャースの野茂英雄が対ロッキーズ戦でノーヒット・ノーランを達成。
2002年 - 日本国の小泉純一郎首相が訪朝。日朝首脳会談が行われ、朝鮮民主主義人民共和国の金正日総書記が拉致事件を公式に認める。
2004年 - プロ野球再編問題での労使交渉が決裂。日本プロ野球選手会がプロ野球史上初のストライキ決行を発表。
2006年 - スウェーデン議会の総選挙が行なわれ、フレドリック・ラインフェルト率いる穏健党を中心とする中道右派連合が勝利。

誕生日
1192年(建久3年8月9日) - 源実朝、鎌倉幕府第3代将軍(+ 1219年)
1552年 - パウルス5世、ローマ教皇(+ 1621年)
1826年 - ベルンハルト・リーマン、数学者(+ 1866年)
1857年 - コンスタンチン・E・ツィオルコフスキー、宇宙工学者(+ 1935年)
1869年(明治2年8月2日)- 江見水蔭、小説家(+ 1934年)
1903年 - 男女ノ川登三、第34代横綱(+ 1971年)
1904年 - フレデリック・アシュトン、バレエダンサー・振付師(+ 1988年)
1907年 - 東野英治郎、俳優(+ 1994年)
1914年 - 金丸信、政治家(+ 1996年)
1918年 - ハイム・ヘルツォーグ、イスラエルの大統領(+ 1997年)
1922年 - アゴスティニョ・ネト、詩人、アンゴラの大統領(+ 1979年)
1925年 - 杉下茂、元プロ野球選手
1929年 - スターリング・モス、F1レーサー
1930年 - 石川喬司、作家、評論家
1931年 - 曾野綾子、小説家
1932年 - ロバート・B・パーカー、小説家(+ 2010年)
1934年 - ヴァルダ・オズボーン、フィギュアスケート選手
1935年 - 杉浦忠、元プロ野球選手・監督(+ 2001年)
1937年 - 山本八郎、元プロ野球選手
1939年 - 金基洙、プロボクサー(+ 1997年)
1940年 - 松本俊一、元プロ野球選手
1941年 - 橋爪功、俳優
1944年 - ラインホルト・メスナー、登山家
1947年 - 小坂敏彦、元プロ野球選手
1948年 - ちあきなおみ、歌手
1951年 - 山崎海童、俳優
1955年 - マーシャル・ブラント、元プロ野球選手
1959年 - 大島さと子、女優
1960年 - デイモン・ヒル、F1レーサー
1963年 - 蝶野正洋、プロレスラー
1963年 - ジェレミー・ノスィーダ、調教師
1965年 - ブライアン・シンガー、映画監督
1965年 - 三浦将明、元プロ野球選手
1966年 - 河村博司(ソウル・フラワー・ユニオン)、ミュージシャン
1966年 - フッキー、ものまねタレント(ノブ&フッキー)
1969年 - ビスマルク、サッカー選手
1969年 - 三瀬真美子、タレント(シェイプUPガールズ)
1971年 - 田之上慶三郎、プロ野球選手
1971年 - アドリアナ・カランブー、ファッションモデル
1972年 - 花島優子、女優、タレント
1972年 - 上杉宏樹、元スキージャンプ選手
1972年 - ブレイディー・ラジオ、元プロ野球選手
1974年 - 徳山昌守、プロボクサー
1974年 - 山田康弘、NHKアナウンサー
1975年 - いわおかめめ、漫画家、イラストレーター
1975年 - 安田真範、元野球選手
1976年 - 本多小百合、中京テレビアナウンサー
1976年 - 小島可奈子、グラビアアイドル、女優
1976年 - 中野渡進、元プロ野球選手
1978年 - なかやまきんに君、タレント
1978年 - 紺野沙織、AV女優
1979年 - 青山草太、俳優、タレント
1979年 - 谷口拓也、ゴルファー
1980年 - 加山由衣、AV女優
1980年 - 坂本昌也、FREENOTEギター
1982年 - 播磨裕美、タレント
1982年 - 上野紋、アナウンサー
1983年 - 松崎伸吾、プロ野球選手
1984年 - 円谷英俊、プロ野球選手
1984年 - 嵐優子、タレント
1984年 - 小島祥子、タレント
1984年 - 庄司こなつ、タレント
1984年 - もりちえみ、タレント
1985年 - 北山宏光(ジャニーズJr./Kis-My-Ft2)
1985年 - 美咲沙耶、AV女優(+ 2007年)
1985年 - 長谷川未来、タレント
1987年 - 巽悠衣子、声優
1988年 - ステファン・サンデー、サッカー選手
1988年 - フィッツジェラルド・マイケル・ジェームズ、サッカー選手
1988年 - 加藤雷也、タレント
1988年 - 田中優夏、モデル
1988年 - 黛実希、タレント
1989年 - JUNICHI、画家
1990年 - ケンドラ・モイル、フィギュアスケート選手
1991年 - 石川遼、ゴルファー
1991年 - 寿美菜子、声優
1991年 - 田井中蘭、女優
1996年 - 野中葵、ファッションモデル
生年不明 - 安孫子真哉、銀杏BOYZ
生年不明 - 葉月ゆら、歌手、ネットアイドル
生年不明 - 風雅なおと、歌手

忌日
1611年 - バルトロメウス・スプランヘル、画家(* 1546年)
1762年 - フランチェスコ・ジェミニアーニ、作曲家・ヴァイオリニスト(* 1687年)
1786年(天明6年8月25日)- 徳川家治、江戸幕府第10代征夷大将軍(* 1737年)
1924年 - ジョン・マーチン・シェバーリ、天文学者(* 1853年)
1928年 - 若山牧水、歌人(* 1885年)
1936年 - アンリ・ルシャトリエ、化学者(* 1850年)
1949年 - 岡田資、大日本帝国陸軍陸軍中将、第十三方面軍司令官兼東海軍管区司令官親補(* 1890年)
1956年 - 岩崎輝弥、実業家・日本の鉄道ファンの先駆者(* 1887年)
1963年 - エドゥアルト・シュプランガー、哲学者・心理学者・教育学者(* 1882年)
1979年 - 吉田満、小説家(* 1923年)
1985年 - ローラ・アシュレイ、ファッションデザイナー(* 1925年)
1991年 - ジノ・フランチェスカッティ、ヴァイオリニスト(* 1902年)
1994年 - 中川勝彦、歌手・俳優・タレント中川翔子の父(* 1962年)
1994年 - カール・ポパー、哲学者(* 1902年)
1994年 - ビタス・ゲルレイティス、テニス選手(* 1954年)
1997年 - 会田雄次、歴史学者(*1916年)
2005年 - アルフレッド・リード、作曲家・指揮者(*1921年)
2006年 - 曽我部和恭、声優(* 1948年)
2007年 - 犬塚稔、脚本家・映画監督(* 1901年)

記念日・年中行事
モノレール開業記念日(日本)
1964年9月17日に東京浜松町〜羽田空港間に日本初の旅客用モノレールである東京モノレール羽田線が開通したことを記念して、これを運営する東京モノレール株式会社が制定。