「ここをおして」をクリックされてください。

「ここをおして」をクリックされてください。は
東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭(脳神経外科専門医)
東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭

脳神経外科・神経内科・内科・外科・形成外科・美容外科・
心療内科・耳鼻咽喉科
山本クリニック形成外科・皮膚外科・美容外科
形成外科・美容外科・・レーザー治療・レーザー外科
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci

(申し訳ございません。今現在整備中ですがこの「画面」
を正しくみるためには
「ブラウザ」の「表示」=>「文字の「大きさ」」を「最小」
に設定されてご覧下さい。)

Google Map で
東京都 世田谷区 南烏山 3-23-1
http://maps.google.co.jp/
を検索されてください。

東京 都 世田谷 区 の 評判 山本クリニックの毎日の日記帳

平成22年10月22日(金曜日)

「秋」=「10月」

になりました。

「秋」です。

今は「秋」の。

「あき」の「10月」です。

これから先は。

さらに。

ふかまりゆく「季節」。

「きせつ」が「はなのまち」をまいながら。

みのりゆく「季節」です。

★★★

今年の冬・春はインフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3.500円

2回法=7.000円

です。

「秋」「10月」です。

昨年。
「秋」になり「9月」がおわり。
「10月」もおわり。
秋の最後の
「11月」「晩秋月」もおわり。
そして「12月」になり「冬」になった。
「12月」もほとんどが過ぎたかな
とおもったら。
12月31日になり。

あっというまに。
「年があらたまりました」。

今は「9月」です。

昨年の。

「春」の「3月」「4月」「5月」を

そして「夏」「6・7・8月」を

「秋」「9月」「10月」「11月」を

「冬」「12月」「1月」「2月」を

そして「3月」「4月」「5月」を.

「6月」「7月」「8月」を。

「9月」を。

乗り越えて。

「あき」の「10月」です。

あまりにも
月日と。
時間と。そして年月のたつ。

その速さに。
驚きと恐怖さえをも感じます。

大気は「あき」。

「秋かぜ」は。

あきの「季節風」。

天には「あき」の。

「あきの花」の「はな」。

地には「なつ」の。

「あきの花草」の「はなびら」。

「あきの花々」の

「あき」。

「秋」のこの時期には。
樹木の「落ち葉」はおちきり。

「落ち葉」は「ぴたり」ととまります。
落葉ぎりぎりまで。

「秋」をすぎての
「みのり」にそなえて。
しっかりと。

強い「秋」の
太陽の陽射しをえるためでしょう。

「あき」には。

「あきの花」の花びらが

「季節の花」の「花」が。

花も見ぬうちに。

暗い夜中のあいだに。

「季節風」に。

弓射られて。

朝暗いうちにも。

地に落下しています。

樹木は

「季節」の

「きせつ木」としてのたたずまいから。

まさしく。

威風堂々たる「季節」の。

主人公としての。

たたずまいに。

なりました。

「季節の木」に。

「きせつ」の「季節風」。

「季節」の気配は。

はっきりと。

「まち」の葉木にも感じられます。

この。

「季節風」は。

これから。

「どのような風」に。

変化していくのでしょう。

「季節の花」の

若花のつぼみや。

「季節の花」の

若花のはなびらが。

たわわにみえます。

「季節の花」のつぼみは。

いつでも咲きそうな。

つぼみばかりです。

こがねいろの。

どんぐりのような。

つぼみです。

昨年の「晩秋」
「金木犀:きんもくせい」の残り香は
とおくから。
「とぼとぼ」と歩いてくるように。
ほのかに漂い。
また「とぼとぼ」と歩き去っていった
ようにいなくなりました。

「秋」の。
「秋の花」の花びらは。

少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに蕾膨らみ
少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに花咲き
少しずつ遠慮がちにしずかにしずかに花びらが舞う。

「季節」の「あけぼの」。

空の色が。

まさしくも

「季節」の「空色」

になってきました。

ミルクのはいった

コバルトのような

空色です。

「秋」になりました。

次第に陽ののぼるのは。

すこしづつおそくなり。

陽がくれるのは。

すこしづつはやくなりました。

今は「秋」。

「10月」です。

昨年の「春」の。

「3月」「4月」「5月」

「夏」「秋」「冬」「春」「夏」が去りゆき。

今はふたたびみのりの「秋」です。

「春」の女神(めがみ)

「佐保姫(さほひめ)」がはるか遠くに去っていった。

微笑みが。目に浮かびます。

秋の女神(めがみ)

「竜田姫(たつたひめ)」が舞い降りて。

微笑んでいます。

「秋」の「10月」です。

「あき」。

あさの05:00AMころは。
くらくあおく
しだいに
そらがラピズラズリから
トルコ石にうつろうように。
そらがしらんできます。

「季節」の季節の気配からは。

まぢかいけれども。
さらに「なにかが深まりゆく」。
そして「季節」の訪れから。

さらにさらに。
深い「季節」に向かい。
そしてさらに。
深い「季節」の向こう側に。
さらなる「季節」の気配の。
あることが。
よくわかります。

文豪 川端康成の。

「雪国」の。

トンネルの中から。

「向こう側」は「雪国」。

そして

さらに「雪国」をすぎれば。

そこは「春の国」。

そして。さらに。

「日々」を旅して。

いつかはまた「季節の国」。

「季節」から先に。

さらなるトンネル

がいくつあるのでしょうか。

池面(いけも)の水面(みずも)
おさなき小さなわかみどり
なもしらぬ
小さな緑の浮き草
若草うきつあつまりて
つらなり水面(みずも)
水面(みずも)をおおいたり
水面(みずおも)にて
風にきそいてさまよえり
ちひさきわらべのごとし
池面の水面(みずおも)の。
小さきちひさなわかみどり

いざいまこそは

よき季節にあらむ

水面(みずも)なるそら

ふと空をみる

早朝(はやあさ)に
けふもはだのさむけれど
ぬくもりのあさ
陽のありがたき
われあゆむがごと
陽はあたかくなりけり
葉木は強き木にかわりたり
みちをあかるくてらさむ
季節がいだく木
季節はぐくむ木
季節みどり木あおし
季節実りの木紅し(あかし)
季節来(きた)るらむ

道端の野草の花もかわいらしい。
春夏秋冬の
前奏曲の旋律が聞こえます。

地にも木にも

みどり葉ひらき

みどり木ときわ木

ひろがりて

いふことのなし

いふことがなし

いふことはなし

ゆたかなりけり

今年の早朝は異常な寒さです。

気象予報で
「明日は暖かくなる」と聞いても
朝は寒いです。
「毎朝寒い」。
寒いと首都高の自動車も
「寒そうな運転の車」が多いです。

それでも「「季節」はきぬ」。

私は寒い新潟の寒村の百姓のうまれです。
毎朝03:15amには起床致します。

睡眠時間は「4時間」。

朝の病院への移行に車をつかいます。
まっくらです。

朝5:00am前に東京 都 世田谷 区 山本クリニック
の明かりがともります。

真っ暗な中で。
病院の事務局と病院の診察室との
往復はとても気温が低いと
とてもくつらいです。

朝の日の出前までの間は今日御来院される患者さん
の「診療録:カルテ」のチエックと
朝の申し送りの準備です。

-------------------------------
ミニ伝言板
★当院は完全予約制です。★
-------------------------------

++++++++++++++++++++++

平成21年1月12日日(月曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年2月11日(水曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年3月20日(金曜日)は。
元来「祝日」で元来は「休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年4月29日(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ。

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年5月4日・5日・6日・
(月曜日)(火曜日)(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年7月20日(月曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

++++++++++++++++++++++

平成21年8月14日(金曜日)と15日(土曜日)
の「二日間」
は病院の医療コンピューターの更新のため。

診療ができないので二日間「休診日」になります。

平成21年8月13日(木曜日)まで平常どおり。
平成21年8月18日(日曜日)から平常どおり。
はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年9月21・22・23日
(月曜日)(火曜日)(水曜日)
元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年10月12日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年11月 3日(火曜日)
平成21年11月23日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
++++++++++++++++++++++

平成21年12月23日(水曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

------------------------------

年末年始の診療
平成21年12月30日(水曜日)*まで
診療を行います。

また
平成22年1月は。
1月5日(月曜日)*より診療を開始致しました。

------------------------------

年始の診療
平成22年1月11日(月曜日)
平成22年1月11日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成22年3月22日は(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

------------------------------

平成22年5月3・4・5日
(月曜日)(火曜日)(水曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成22年7月19日(月曜日)祝祭日は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

------------------------------

平成22年の8月12日(木曜日)(休診日)
より
平成22年の8月15日(日曜日)まで
の8月12日・13日(金曜日)・14日(土曜日)8月15日
は館内改装のため「夏季休診日」とさせていただきます。
きまっている休診日を除けば
8月13日(金曜日)と8月14日(土曜日)
が休診日となります。
院長は病院に常在到します。

はおわりました。
------------------------------

平成22年9月20日は(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

------------------------------

平成22年10月11日は(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

------------------------------

平成22年11月3日(水曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

------------------------------
平成22年11月23日(火曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

------------------------------

★★★

今年の冬・春はインフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3.500円

2回法=7.000円

です。

当院ではいつでも御来院されれば
インフルエンザ予防接種が可能です。
まだ。

インフルエンザ予防接種をされて
いないかたは
ぜひともうけられてください。

-------------------------------

2004年10月15日より厚生労働省により

肺炎球菌ワクチン
が努力義務のある予防接種の対象
とされました。当院でも接種可能です。
御予約が必要です。

------------------------------

成人の風疹急増。
御婦人で風疹の既往が定かでない
場合は。
風疹抗体価血液検査と風疹ワクチン予防接種を
御勧め致します。
御予約が必要です。

------------------------------

入学式。桜の花。
インフルエンザをはじめ「ウイルス系」の
「感染・伝染」が急増致します。
再び
「寒さ」で
体調を崩される方が多いものです。
私はこの冬・春は「厳・春」になり極めて寒さが
激しいと思います。

このような今年の冬場や春はインフルエンザが
大流行するおそれが強い。

麻疹(はしか)の大きな流行が予想されます。

成人しての麻疹(はしか)は重傷化しやすいです。

はしか(麻疹)のワクチンの予防接種を行っています。
御予約が必要です

-------------------------------

草木の周りは。
少しずつ「春夏秋冬」の「四季」を
あゆんでいます。

梅咲き・スミレ咲き。桜咲き。
木々の萌黄から。
眼に青葉。山ほととぎす。そして夏・秋・また冬
がやってくる。

「地球温暖化による大気温度差の拡大」で
体調を崩される方が多いものです。
私はこの冬は「厳冬」になり極めて寒さが
激しいと思います。

このような今年の春・冬場はインフルエンザが
大流行するおそれが強い。

難易度の高い「病態」をお持ちの
患者さんが増えています。
難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが
「良くなられていく」笑顔を思い浮かべながら。

私 院長の山本博昭と
東京都 世田谷区 山本クリニックの
「全員」が頑張ります。

難易度の高い「病態」の患者さんの良くなられる
「笑顔」は何物にも変えがたい。

難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが。

「良くなられていく」笑顔に。

感謝・感謝です。

「今日は何の日」は。

東京六大学野球「2大不祥事」
として記録されている。
1933年 - 「リンゴ事件」
のあった日です。

(試合は9回表に入り、水原が三塁の守備につくと
先の抗議での態度に興奮した三塁側早大応援席から
水原に向かってごみなどと一緒に
リンゴの芯(梨だとする説もある)が投げ込まれました。

水原がこれを守備の構えのままバックトスのように
三塁側に投げ返したことで早大側がさらに激高致しました。

1931年春の慶大対明大2回戦で起きた
八十川ボーク事件と並ぶ
東京六大学野球2大不祥事として記録されています。
水原リンゴ事件ともいわれます。)
++++++++++++++++++++++

リンゴ事件(りんごじけん)とは。
1933年10月22日に。
東京六大学野球で発生した大乱闘事件です。

東京六大学野球で
唯一早慶戦がベンチを固定するきっかけになりました。

1931年春の慶大対明大2回戦で起きた
八十川ボーク事件と並ぶ
東京六大学野球2大不祥事として記録されています。
水原リンゴ事件ともいわれます。

++++++++++++++++++++++

概要
1933年の秋季リーグ戦の早大対慶大3回戦は
激しい点の取り合いとなり、
8回を終わって8-7と早大が1点をリードしていました。

ところが審判の判定を巡ってトラブルが重なっておりました。

2回、
早大の悳(いさお)宗弘投手の投球がいったん
ストライクと宣告されるものの慶大腰本寿監督と打者井川喜代一の抗議で
デッドボールに覆りました。

8回には慶大の岡泰蔵選手の二盗判定を巡ってまたも騒ぎになりました。
塁審は最初セーフと判定したが
早大高須清遊撃手の抗議でアウトに覆りました。

これに対して慶大の三塁ベースコーチだった
水原茂が塁審に詰め寄り猛抗議を展開致しました。

++++++++++++++++++++++

こうした経過から、
両校の応援団は興奮状態にありました。

試合は9回表に入り、水原が三塁の守備につくと
先の抗議での態度に興奮した三塁側早大応援席から
水原に向かってごみなどと一緒に
リンゴの芯(梨だとする説もある)が投げ込まれました。

水原がこれを守備の構えのままバックトスのように
三塁側に投げ返したことで早大側がさらに激高。

試合は9回裏に慶大が2点を返し9-8の逆転サヨナラ試合となったが、
試合終了と同時に早大応援団は
慶大ベンチ・応援席になだれ込み、
慶大応援団の指揮棒が奪われ行方がわからなくなりまし
(戦後満州で発見された)
などの大乱闘となりました。

++++++++++++++++++++++

警官隊が出動する騒ぎとなった。
その後
両校は「水原謹慎」「早稲田謹慎」と言い合ったが、
11月19日早大野球部長が辞任することで決着致しました。

なおその後、
水原茂は12月3日に麻雀賭博で検挙され、翌4日野球部を除名されました。

この事件がきっかけとなり、
早慶戦において
チーム・応援団とも早稲田は一塁側、
慶應は三塁側に固定されて今日に至っています。

++++++++++++++++++++++

「続きを読む」=>*

++「続きを読むです1」++++++++++++++++++
リンゴ事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6

リンゴ事件(りんごじけん)とは、1933年10月22日に東京六大学野球で発生した大乱闘事件である。東京六大学野球で唯一早慶戦がベンチを固定するきっかけになった。1931年春の慶大対明大2回戦で起きた八十川ボーク事件と並ぶ東京六大学野球2大不祥事として記録されている。水原リンゴ事件ともいわれる。

概要
1933年の秋季リーグ戦の早大対慶大3回戦は激しい点の取り合いとなり、8回を終わって8-7と早大が1点をリードしていたが、審判の判定を巡ってトラブルが重なった。

2回、早大の悳(いさお)宗弘投手の投球がいったんストライクと宣告されるものの慶大腰本寿監督と打者井川喜代一の抗議でデッドボールに覆った。8回には慶大の岡泰蔵選手の二盗判定を巡ってまたも騒ぎになった。塁審は最初セーフと判定したが早大高須清遊撃手の抗議でアウトに覆った。これに対して慶大の三塁ベースコーチだった水原茂が塁審に詰め寄り猛抗議を展開した。

こうした経過から、両校の応援団は興奮状態にあった。試合は9回表に入り、水原が三塁の守備につくと先の抗議での態度に興奮した三塁側早大応援席から水原に向かってごみなどと一緒にリンゴの芯(梨だとする説もある)が投げ込まれた。水原がこれを守備の構えのままバックトスのように三塁側に投げ返したことで早大側がさらに激高。試合は9回裏に慶大が2点を返し9-8の逆転サヨナラ試合となったが、試合終了と同時に早大応援団は慶大ベンチ・応援席になだれ込み、慶大応援団の指揮棒が奪われ行方がわからなくなる(戦後満州で発見された)などの大乱闘となり、警官隊が出動する騒ぎとなった。その後両校は「水原謹慎」「早稲田謹慎」と言い合ったが、11月19日早大野球部長が辞任することで決着した。

なおその後、水原茂は12月3日に麻雀賭博で検挙され、翌4日野球部を除名された。

この事件がきっかけとなり、早慶戦においてチーム・応援団とも早稲田は一塁側、慶應は三塁側に固定されて今日に至っている。

++「続きを読むです2」++++++++++++++++++

10月22日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%8822%E6%97%A5

できごと
794年 - 桓武天皇平安京遷都
1873年 - ドイツ・オーストリア・ロシアが三帝同盟を結成
1894年 - 庄内地震が発生。死者は700名以上を数えた。
1926年 - 明治神宮外苑が完成
1933年 - リンゴ事件
1938年 - チェスター・F・カールソン、電子複写方式(ゼログラフィ、コピー機、レーザープリンタの原理)を発明。
1945年 - GHQが軍国主義的・超国家主義的教育の禁止を指令
1957年 - 郵政省がテレビ放送局43局に予備免許を交付
1958年 - 日本初の長編カラーアニメーション映画『白蛇伝』公開。
1962年 - ジョン・F・ケネディ米大統領がキューバ海上封鎖を表明(キューバ危機)。
1973年 - 読売ジャイアンツが阪神甲子園球場の最終戦で阪神タイガースを破りセントラル・リーグ9連覇達成。
1978年 - ローマ教皇にヨハネ・パウロ2世が即位
1978年 - ヤクルトスワローズが日本シリーズで阪急ブレーブスを破り球団創設以来初の日本一に。
1998年 - 国鉄清算事業団が解散。
2004年 - 東京ディズニーシー全域で大規模な停電が発生。
2005年 - 福井青春物語、地方の低予算映画では異例のロードショー公開、森川陽一郎が劇場デビュー。
2007年 - 1997年に解散したロックバンドX JAPANが正式に復活。
2009年 - Microsoft社のパソコン向けOS「Windows 7(個人向け)」が日本にて発売開始。

誕生日
1689年 - ジョアン5世、ポルトガル王(+ 1750年)
1792年 - イニャーツィオ・カランドレッリ、天文学者(+ 1866年)
1811年 - フランツ・リスト、ピアニスト(+ 1886年)
1844年 - サラ・ベルナール、女優(+ 1923年)
1882年 - エドマンド・デュラック、イラストレーター(+ 1953年)
1887年 - ジョン・リード、ジャーナリスト(+ 1920年)
1907年 - ジミー・フォックス、元メジャーリーガー(+ 1967年)
1908年 - ジャコモ・マンズー、彫刻家(+ 1991年)
1911年 - 佐々木洋興、有機化学者(+ 2008年)
1913年 - バオ・ダイ、ベトナム阮朝最後の皇帝(+ 1997年)
1917年 - ジョーン・フォンテイン、女優
1925年 - ロバート・ラウシェンバーグ、美術家(+ 2008年)
1929年 - レフ・ヤシン、サッカー選手(+ 1990年)
1933年 - 草笛光子、女優
1938年 - クリストファー・ロイド、俳優
1939年 - 黒部進、俳優
1943年 - カトリーヌ・ドヌーヴ、女優
1943年 - ボビー・ミッチェル、元プロ野球選手
1943年 - ヤン・デ・ボン、映画監督
1945年 - 成田賢、歌手
1946年 - 丸山裕子、声優
1948年 - 伊藤正徳、調教師
1948年 - 美樹克彦、シンガーソングライター・音楽プロデューサー
1949年 - アーセン・ベンゲル、サッカー監督
1952年 - 田中芳樹、作家
1952年 - タケカワユキヒデ、音楽家
1952年 - ジェフ・ゴールドブラム、俳優
1953年 - 三田村邦彦、俳優
1953年 - 伊藤薫、作詞家・作曲家
1956年 - スティーブン・ラム、元プロ野球選手
1957年 - クリス・ペプラー、タレント
1957年 - 鄧?、女優
1958年 - 高木豊、元プロ野球選手・野球解説者
1958年 - オスカー・シュミット、元バスケットボール選手
1959年 - 新井克太郎、元プロ野球選手
1960年 - 室井滋、女優
1961年 - 石橋貴明、タレント(とんねるず)
1963年 - 大井久士、元プロ野球選手
1963年 - ブライアン・ボイタノ、フィギュアスケート選手
1966年 - 勇利アルバチャコフ、元ボクシング選手
1967年 - 山口豊、テレビ朝日アナウンサー
1969年 - キューティー鈴木、プロレスラー
1969年 - ヘクター・カラスコ、元プロ野球選手
1970年 - 木曽さんちゅう、お笑い芸人(Wコロン)
1970年 - 中村佳央、柔道・アトランタオリンピック選手
1973年 - イチロー、メジャーリーガー
1973年 - 佐藤愛子、元アイドル(ribbon)
1974年 - 多田昌弘、元プロ野球選手
1974年 - 唐橋ユミ、フリーアナウンサー
1975年 - 外山惠理、TBSアナウンサー
1975年 - ミチェル・サルガド、サッカー選手
1975年 - 水瀬いつる、漫画家
1977年 - 松尾敏伸、俳優
1977年 - ブラッド・トーマス、元プロ野球選手
1978年 - 高杉瑞穂、俳優
1979年 - 穂苅寿彦、騎手
1979年 - イヴ・シャロム、フィギュアスケート選手
1980年 - Aki、歌手、元MAXメンバー
1982年 - すほうれいこ、タレント
1982年 - 原田琢磨、俳優
1982年 - 松本莉緒、女優
1982年 - 松尾英里子、日本テレビアナウンサー
1982年 - ロビンソン・カノ、メジャーリーガー
1983年 - 上里亮太、タレント(ジャニーズJr.)
1983年 - 杉澤友香、ファッションモデル、レースクイーン
1984年 - 関根麻里、タレント
1984年 - 浅尾拓也、プロ野球選手
1985年 - 高木万平、俳優
1985年 - 高木心平、俳優
1985年 - 給前信吾、野球選手
1986年 - 海老澤健次、俳優
1987年 - 小林ユリ、グラビアアイドル
1989年 - ケイティ・テイラー、フィギュアスケート選手
1990年 - 池田光咲、ファッションモデル、女優
1996年 - 小林廉、子役

忌日
1764年 - ジャン=マリー・ルクレール、作曲家・ヴァイオリニスト(* 1697年)
1859年 - ルイ・シュポーア、作曲家・指揮者・ヴァイオリニスト(* 1784年)
1906年 - ポール・セザンヌ、画家(* 1839年)
1914年 - 小錦八十吉 (初代)、大相撲第17代横綱(* 1866年)
1915年 - ヴィルヘルム・ヴィンデルバント、哲学者(* 1848年)
1937年 - 中原中也、詩人(* 1907年)
1937年 - フランク・ダムロッシュ、指揮者(* 1859年)
1972年 - 初代柳家金語楼、落語家(* 1901年)
1973年 - パブロ・カザルス、チェロ奏者(* 1876年)
1975年 - アーノルド・J・トインビー、歴史学者(* 1889年)
1979年 - ナディア・ブーランジェ、音楽教師・指揮者(* 1887年)
1986年 - 葉剣英、中華人民共和国の政治家(* 1897年)
1989年 - 清宮四郎、法学者(* 1898年)
1990年 - ルイ・アルチュセール、マルクス主義哲学者(* 1918年)
1991年 - 春日八郎、歌手(* 1924年)
1993年 - 小森邦夫、彫刻家 (* 1917年)
1997年 - 柚木進、元プロ野球選手(* 1920年)
2000年 - 新山彰忠、元プロ野球選手(* 1939年)
2002年 - 戦術君、ベガルタ仙台のサポーター(*1968年)
2005年 - アルマン、彫刻家・画家・現代美術家(* 1928年)
2006年 - 藤尾正行、衆議院議員(* 1917年)
2006年 - 崔圭夏、韓国大統領(* 1919年)
2006年 - ばってん荒川、ローカルタレント、演歌歌手、舞台役者(* 1937年)

記念日・年中行事

エジプトのアブ・シンベル神殿の奥に陽が届く日。
(年2回。もう1日は2月22日)

平安遷都の日(日本)/時代祭
延暦13年10月22日(ユリウス暦794年11月18日)
、桓武天皇が長岡京から山背国葛城郡宇太村の
新京(同年11月8日に平安京と命名)に移ったことに由来。

これを記念して、京都市では毎年10月22日に時代祭が行われる。

パラシュートの日
1797年10月22日にフランスのアンドレ=ジャック・ガルヌランが
高度約2400mから布製の傘のようなもので飛び降りた事に由来する。

方言の日[要出典]
絹婚記念日
日本ネクタイ組合連合会と日本スカーフ協会が、
ネクタイやスカーフ等の絹製品のPRのために制定。
結婚12年目の「絹婚式」の夫婦に絹製品のプレゼントをと呼びかけている。

中原中也忌