ついたーhttp://twitter.com/#!/lllaser
http://blog.goo.ne.jp/elllllaser/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci/index.html/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci/index.html/

「ここをおして」をクリックされてください。は
東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭(脳神経外科専門医)
東京都 世田谷区 山本クリニック 山本 博昭

脳神経外科・神経内科・内科・外科・形成外科・美容外科・
心療内科・耳鼻咽喉科
山本クリニック形成外科・皮膚外科・美容外科
形成外科・美容外科・・レーザー治療・レーザー外科
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci

(申し訳ございません。今現在整備中ですがこの「画面」
を正しくみるためには
「ブラウザ」の「表示」=>「文字の「大きさ」」を「最小」
に設定されてご覧下さい。)

Google Map で
東京都 世田谷区 南烏山 3-23-1
http://maps.google.co.jp/
を検索されてください。

東京 都 世田谷 区 の 評判 山本クリニックの毎日の日記帳

平成23年5月14日(土曜日)

「春」。

「5月」です。

「はる」の。

「5月」になりました。

「5月」の「季節」がやってきました。

「はる」がきた。

どこにきた。

「山」にきて「里」にきて。

「野」にもきて。

「まち」に。

「はる」がやってきた。

-------------------------------
今年の冬・春はインフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3500円

2回法=7.000円

です。

当院ではいつでも御来院されれば
インフルエンザ予防接種が可能です。
まだ。

インフルエンザ予防接種をされて
いないかたは
ぜひともうけられてください。

-------------------------------

昨年
「晩冬」の「2月」がおわり。
「春」になりました。

「3月」「4月」「5月」がおわり。
「8月」になりました。
「夏」です。
「6月」=「夏の始まり」です。
「6月」がおわり「7月」です。
「7月」もおわりました。
最後の夏月「8月」。
夏の「8月」もおわりました。

「9月」の「秋」になり。
「9月」がおわりました。
「10月」「11月」もおわりました。

「12月」「1月」「2月」

そして「3月」「4月」「5月」
「6月」「7月」「8月」「9月」
「10月」「11月」「12月」
「1月」「2月」「3月」「4月」

もおわりました。

「5月」の「春」です。

光陰矢のごとし。

野の「はる」

里の「はる」。

「まち」の「はる」。

そして。

「家路」こいしい「はる」。

家々「ゆふべ」の。

ともしび懐かしき「はる」

「野」の「きせつ」に。

「里山」の「きせつ」に。

そして。

街(まち)の「きせつ」。

「みのり」の「きせつ」に。

なりました。

「ちいさな季節」をこえて。

もっと「大きな季節」を。

むかえようとしています。

いまは。

「里山」の「季節」

「野」の「季節」

「まち」の「季節」

「はる」を「むかえよう」。
「新年」そして「初春」。
「くるとしつき」は
「無我のうちにむかえよう」。
「冬」がすぎたら。
そうしたら「春」をむかえよう。
「春」がすぎたら「夏」をむかえよう。
「夏」がすぎたら「秋」をむかえよう。
「秋」がすぎたら「冬」をむかえよう。
自在に「かんがえることなくながれてゆく」。

「自然」の「ときの流れ」は。
真(まこと)の幸せの「しらべ」。

「1月」は去り「2月」。
「2月」は去り「3月」。
「3月」は去り「4月」。
「4月」は去り「5月」。
「5月」は去り「6月」。
「7月」「8月」が去り。
「9月」「10月」
「11月」「12月」が去り。
そして「1月」「2月」
「3月」「4月」「5月」が去り。
「6月」「7月」「8月」が去り。
「9月」「10月」「11月」「12月」が去り。

今は「5月」

「ひたひた」と。

さらに深まりゆき。

とおりすぎていく「季節」。

「さくさく」とひびく。

日々の過ぎ去る。

「季節」の足音は。

「とほとほ」と。

朝早くまだ暗い街中に

聞こえるようにとおざかり。

さってゆく。

また「新たな季節」が。

かわりにやってくる。

白く柔らかな春霞の衣をまとい

初々しい。

「春」の姫君の。

「春の姫」「佐保姫(さほひめ)」*

はとほくにさり。

やさしく微笑んでいます。遠くで・。

竜田山の神で秋の竜田姫が

微笑みうかべて地上にまいたちました。

そして去り冬。

いまは春。

初々しい。

「春」の姫君の。

「春の姫」「佐保姫(さほひめ)」*

がふたたび舞い降りた。

「佐保姫(さほひめ)」は春の神です。

五行説では春は東の方角にあたります。
平城京の東に佐保山があるために。
春の神は佐保姫と呼ぶようになりました。

白く柔らかな春霞の衣をまとう若々しい女性です。

竜田山の神で秋の竜田姫と対を成すことになります。

日本の「秋」の女神(めがみ)

「竜田姫(たつたひめ)」がおとずれました。

そしていま。

「冬」がきて。ふたび。

おとづれる「春」。

日本の「春」の女神(めがみ)

「佐保姫(さほひめ)」。

「夏」になるとさっていく。

「どなた」がみつけた「姫君」か。

すてきな女神であると。

感嘆致します。

ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(Johann Wolfgang von Goethe)
の「魔王:Erlkonig」*は。

「おそい冬の夜」の「嵐のなかを馬駆ける」
「父親」と「子」の情景を描写したものです。

かならずしも「冬の夜」を情景と考えなくても
「魔王」の詩*の
その「魔王」の「おそろしさ」は通じます。

http://www.youtube.com/watch?v=5XP5RP6OEJI


魔王(Erlkonig)が。
どのようなものであるかは様々な議論があります。
その名前は字義的には「ハンノキの王」を意味する。

ゲーテは「ハンノキの王」Erlkonigから。
樹木の精霊の王として。
魔王を設定し想像力を膨らませたものです。

http://www.youtube.com/watch?v=jGbbKpm6z7Q

この詩はゲーテによって
1782年の歌劇『漁師の娘』
(Die Fischerin) の一部として作詞されました。

-------------------------------

『魔王』はデンマークで生まれた

「比較的新しい伝承」であると考えられます。

それをヨハン・ゴットフリート・ヘルダーが
ドイツ語に翻訳した『ハンノキの王の娘』
(Erlkonigs Tochter)が
ゲーテの詩の元になっています。

これはヘルダーが1778年に出版し
た『歌の中の人々の声』
(Stimmen der Volker in Liedern)という
民謡を集めた本に収録されています。

魔王(Erlkonig)が。
どのようなものであるかは様々な議論があります。
その名前は字義的には「ハンノキの王」を意味する。
英訳としては。
「妖精の王」(Elf King)がよく用いられます。
それに当たるドイツ語は。
「Elfenkonig」になってしまいます。

よく聞かれる説としては「Erlkonig」は
デンマーク語で妖精の王を意味する
「ellerkonge」または「elverkonge」からの
誤訳だとするものがあります。

しかし。
ゲーテはむしろその「ハンノキの王」から。
樹木の精霊の王として。
魔王を設定し想像力を膨らませたものです。

ドイツおよびデンマークの伝承では
魔王は死の前兆として登場します。
その意味では
「アイルランドのバンシー」
に似ています。

魔王は死に瀕した人物の前に現れます。
魔王の姿かたちや表情がこれから
その人物に訪れる死の内容を表します。

苦しい表情であれば苦しい死であるし
穏やかな表情であれば穏やかな死であるという。
別の解釈としては
妖精の王に触れられた者は必ず死に至るという
伝承が元になったという説もあります。

http://www.youtube.com/watch?v=oSvPRA_c1Ic&feature=related

-------------------------------

今は「5月」の「春」

早いです。

速いものです。

速いのか早いのか。

はやいのか。

けさ暗いうちに。

地をはうような。

「季節風」の

嵐(あらし)がふきました。

「季節の花」と「季節風」は。

相性が。

よいようです。

もしかしたら。

「はる」の女神(めがみ)の。

「どなたか」と。

「春の日」の歌う「季節風」とは。

相性が。

よいのかもしれません。

暗い朝に。

「季節の花」の花びらが。

夜の間に「季節風」の。

風弓に射られて。

白鷺の羽が舞いおりているようです。

「はる」の。

「季節風」の音は。

宙を舞う前の。

「むささび」の声のような。

「おたけび」。

けれども。

しだいに。

「季節風」は。

「やまりす」の。

「歌声」のようにかわりました。

「やまりす」のうたう。

鳴き声はとてもかわいくて。

小さな「ことり」の鳴き声と。

まったく区別がつきません。

そして「5月」の「季節」。

「季節風」のバラード

「佐保姫(さほひめ)」のワルツ

がとおくとおくで聞こえます。

「季節風」。

「ふゆいちばん」。

今日の朝暗いうちに。
暗闇の地面のうえから。

「早朝に「季節風」の音」
が聞こえました。

不思議な「秋」の「あきかぜ」の音」。
「鳴き声」のようです。

いつしか。
「季節風」と。
「かぜ」の音」だけになりました。

「かぜ」と
「季節風」は。
早朝暗いうちにふくものである
ことがわかります。

「絵」にかきたい「音」なのです。

面白いが「おそろしい」情景であるような気も致します。
しいてこわい光景をおもいうかべるのであれば

ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(Johann Wolfgang von Goethe)
の「冬」の「魔王」のようになるのでしょう。

「季節」の声。
「こうこう」と鳴く。
「季節風」
の風音がくわわっていきます。

その「季節風」の音の。
背景に流れる「通奏低音:Generalbass;ゲネラル・バス」*
「はるのはるかぜ」のこえは。
暗闇の「はるの足音」のように聞こえる。
あかるい「はる」の日に。
「陽射しの降るまち」では。
「足音だけが遠ざかっていく」「足音」

「とぼとぼ」
にしだいに重複してきました。
「季節」のあさの「あしおと」と。
「さむさ」のさるあしおとの。
そして「季節」のあしおとの。
「フーガ」と「カノン」。
「季節風」はトッカータ。
「あきいちばん」は「フーガ」と「カノン」。

http://www.youtube.com/watch?v=Zd_oIFy1mxM&feature=fvst

http://www.youtube.com/watch?v=rJlydAaScmY

http://www.youtube.com/watch?v=Ff0tmLRaNhU&feature=fvsr

-------------------------------

通奏低音(つうそうていおん)とは
バロック音楽において行われる演奏形態の一つです。
低音部の旋律とともに即興的な和音を付け加えて演奏する形態です。
イタリア語のバッソ・コンティヌオ(Basso continuo)

の訳語です。
伴奏楽器が間断なく演奏し続けるということからこの名があります。
略してコンティヌオと呼ぶことも多いです。
ドイツ語のゲネラルバスも使われることがあります。

-------------------------------

常緑の木々の深春葉のいろ。
緑がますますあざやかに。
深まる春におちついて。
考えるが如く
「ロダンの彫塑(ちょうそ)」の色合いです。

常緑の木々の葉は。
深緑(ふかみどり)になりました。
そして「冬」をむかえて。
「春緑」のいろあいに
うつろいできました。
もう「緑をうつろいて」
さすがにつかれた黄赤色の葉もみえます。
枯れ葉も樹木のにぎわいです。木々の防熱衣としては
なくてはならないものです。
「季節」をむかえます。

「季節」の夜明(よあけ)の空から。
「季節」の陽がのぼり。
「季節」の日の「空色」になってきました。

けれども。
朝暗いうちはミルクのはいった
コバルトのような
カフエ・オレ・コバルトの空色です。
そして雲は天高く「季節」の雲です。

ふゆの06:00AMころに。

東の空
さやかににあかるく
まだくらくあおく
しだいに
雲多い空はラピズラズリからトルコ石
のようににうつろうように。
しらんできます。

その上空にさらに。
明らかなる大きな質量のある。
「深まる季節の気配」を感じます。

野路はた見たりビロードのしだ
わらべのごときビロードのしだ
わらびのごとく輝けりビロードのしだ
山奥にひそむビロードのしだ
しのぶの羊歯(しだ)ビロードのしだ
めずらしき羊歯ビロードのしだ
ときわの緑のほのほビロードのしだ
山奥のしだのビロードのしだ
「まち」にもいきるビロードのしだ
けなげなりもあはれなりビロードのしだ
生い立ちしらずビロードのしだ
されどそのちからこそとほとしビロードのしだ

「きせつ」きたれり。

「きせつ」いざいまこそは

「きせつ」よき季節にあらむ

「季節」ふと空をみる

おとたかき

換気扇より

はひりこむ

ひともとの

はるかせのこえこそ

さわやかなりし

今時にもかかわらず放射冷却で
朝はとても寒いが。
「ぬくもり」はある。

確実に日は短くなりました。
葉木(はき)の樹木は「木」にかわり。
秋の木から「冬の木」にうつろいさらに
「冬た春の木」から。
「季節の木」にうつろう時期
です。

外路樹の若葉は
緑濃くオリーブの葉のごとし
つみとりたくなる
ほどにきれいです。
けれどもひそやかに木々の葉にも
深い「あき」からさらに「季節」。
の気配がうつろいて。
うつります。

そして春の「佐保姫(さほひめ)」
は微笑みをうかべて
のほほえみなが舞い始めました。

まちなみ蒼く(あおく)
いろどりて
木々の榛葉のかがやけり
暑さの夏秋をうつろひて
ふかまるみどりのむろ木なり
しずまるみどりのもえ木なり
みのりの季節こそありがたし
みのりの季節こそこひしかり
季節鳥なきてささやけり
季節の木々は榛葉にかがやけり

道端の野草もかわいらしい。

化粧をして。

春夏秋冬の季節の。

前奏曲の旋律が聞こえます。

早朝は異常な寒さです。

気象予報で
「明日は暖かくなる」と聞いても
朝は気温がさがり大気は不安定です。
「寒い」。
寒いと首都高の自動車も暗い中
「辛そうな運転の車」が多いです。

私は寒い新潟の寒村の百姓のうまれです。
毎朝03:15amには起床致します。

睡眠時間は「4時間」。

朝の病院への移行に車をつかいます。
まっくらです。

朝5:00am前に東京 都 世田谷 区 山本クリニック
の明かりがともります。

真っ暗な中で。
病院の事務局と病院の診察室との
往復はとても気温が低いと
とてもくつらいです。

朝の日の出前までの間は今日御来院される患者さん
の「診療録:カルテ」のチエックと
朝の申し送りの準備です。

-------------------------------
ミニ伝言板
★当院は完全予約制です。★
-------------------------------

平成21年1月12日(月曜日)
は祝日です。

「祝日」で元来は「休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました

-------------------------------

平成21年2月11日(水曜日)
は祝日です。
「祝日」で元来は「休診日」です。
けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

-------------------------------

平成21年3月20日(金曜日)
は祝日です。
「祝日」で元来は「休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
-------------------------------
平成21年4月29日(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
-------------------------------

平成21年5月4日・5日・6日・
(月曜日)(火曜日)(水曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の
御予約の患者さんのみ
限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

-------------------------------

平成21年7月20日(月曜日)は。

元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成21年8月14日(金曜日)と15日(土曜日)
の「二日間」
は病院の医療コンピューターの更新のため。

診療ができないので二日間「休診日」になります。

平成21年8月13日(木曜日)まで平常どおり。
平成21年8月18日(日曜日)から平常どおり。

はおわりました。

------------------------------

平成21年9月21・22・23日
(月曜日)(火曜日)(水曜日)
元来は「祝日で休診日」です。
けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成21年10月12日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

------------------------------

平成21年11月 3日(火曜日)
平成21年11月23日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

------------------------------

平成21年12月23日(水曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

------------------------------

年末年始の診療
平成21年12月30日(水曜日)*まで
診療を行います。

また
平成22年1月は。
1月4日(月曜日)*より診療を開始致しました。

------------------------------

年始の診療
平成22年1月11日(月曜日)
平成22年1月11日(月曜日)は。
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成22年3月22日は(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成22年5月3・4・5日
(月曜日)(火曜日)(水曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成22年7月19日(月曜日)祝祭日は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

平成22年の8月12日(木曜日)(休診日)
より
平成22年の8月15日(日曜日)まで
の8月12日・13日(金曜日)・14日(土曜日)8月15日
は館内改装のため「夏季休診日」とさせていただきます。
きまっている休診日を除けば
8月13日(金曜日)と8月14日(土曜日)
が休診日となります。
院長は病院に常在到します。

よろしくお願いいたします。
はおわりました。
------------------------------

平成22年9月20日は(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

------------------------------

平成22年10月11日は(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

------------------------------

平成22年11月3日(水曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

------------------------------

平成22年11月23日(火曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。
------------------------------

山本クリニック脳神経外科世田谷では
平成22年12月29日(水曜日)まで診療を行います。
そして
平成23年1月4日(火曜日)より診療を開始到します。

平成22年12月30日(木曜日)より
平成23年1月3日(月曜日)までは年末年始体制で
休診日とさせていただきます。院長は常時病院に滞在到します。

はおわりました。
------------------------------

平成23年1月10日(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

------------------------------

平成23年2月11日(金曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

------------------------------

平成23年3月21日(月曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

------------------------------

平成23年4月29日(金曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。

はおわりました。

------------------------------

平成23年5月2日(火曜日)
平成23年5月3日(水曜日)は
元来は「祝日で休診日」です。

けれども「完全御予約制」の

御予約の患者さんのみ

限られた時間帯で診療を行います。
はおわりました。

------------------------------

★★★

今年の冬・春はインフルエンザ*の
大規模な流行が予想されます。
東京 都 世田谷 区 山本クリニックでは。
薬事法の「能書」にあるとおり
「正規の」
「2回法によるインフルエンザワクチン」の
予防接種を行います。
御予約が必要です。

1回法=3500円

2回法=7.000円

です。

当院ではいつでも御来院されれば
インフルエンザ予防接種が可能です。
まだ。

インフルエンザ予防接種をされて
いないかたは
ぜひともうけられてください。

-------------------------------

2004年10月15日より厚生労働省により

肺炎球菌ワクチン
が努力義務のある予防接種の対象
とされました。当院でも接種可能です。
御予約が必要です。

------------------------------

成人の風疹急増。
御婦人で風疹の既往が定かでない
場合は。
風疹抗体価血液検査と風疹ワクチン予防接種を
御勧め致します。
御予約が必要です。

------------------------------

入学式。桜の花。
インフルエンザをはじめ「ウイルス系」の
「感染・伝染」が急増致します。
再び
「寒さ」で
体調を崩される方が多いものです。
私はこの冬・春は「厳・春」になり極めて寒さが
激しいと思います。

このような今年の冬場や春はインフルエンザが
大流行するおそれが強い。

麻疹(はしか)の大きな流行が予想されます。

成人しての麻疹(はしか)は重傷化しやすいです。

はしか(麻疹)のワクチンの予防接種を行っています。
御予約が必要です

-------------------------------

草木の周りは。
少しずつ「春夏秋冬」の「四季」を
あゆんでいます。
梅咲き・スミレ咲き。桜咲き。
木々の萌黄から。
眼の青葉。山ほととぎす。そして夏・秋・また冬
がやってくる。

「地球温暖化による大気温度差の拡大」で
体調を崩される方が多いものです。
私はこの冬は「厳冬」になり極めて寒さが
激しいと思います。

このような今年の春・冬場はインフルエンザが
大流行するおそれが強い。

難易度の高い「病態」をお持ちの
患者さんが増えています。
難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが
「良くなられていく」笑顔を思い浮かべながら。

私 院長の山本博昭と
東京都 世田谷区 山本クリニックの
「全員」が頑張ります。

難易度の高い「病態」の患者さんの良くなられる
「笑顔」は何物にも変えがたい。

難易度の高い「病態」の患者さんが患者さんが。

「良くなられていく」笑顔に。

心より感謝・感謝

「今日は何の日」は。
原子核物理学、原子物理学、宇宙線物理学の分野で活躍
された物理学者。

フランス、パリ生まれの物理学者。
1899年 - ピエール・オージェ、物理学者(+ 1993年)
の生誕日です。

++++++++++++++++++++++

ピエール・オージェ
(Pierre Victor Auger, 1899年5月14日 - 1993年12月25日)。
、フランス、パリ生まれの物理学者です。

原子核物理学、原子物理学、宇宙線物理学の分野で活躍致しました。

欧州宇宙機関の創設者のひとりでもあります。

++++++++++++++++++++++

励起状態にある原子が
より安定なエネルギー状態へ遷移する自己電離現象である
オージェ効果(オージェ遷移)と、
その過程で原子から電離された電子、
オージェ電子は彼の名をとって名づけられています。

(オージェ効果はオージェが最初の発見者ではなく、
オージェの発表の2年前、1923年にリーゼ・マイトナーによって発見されています)。

++++++++++++++++++++++

宇宙線の研究では、
高エネルギーの宇宙線が大気に入射した際に
同時に発生する複数の放射線現象は、
1回の空気シャワー現象であることを示しました。

彼は、大きな空気シャワーでの宇宙線のエネルギーは
1015eVに達すると見積もりました。(オージェ、1936)

++++++++++++++++++++++

アルゼンチンにある
世界最大の宇宙線観測施設「ピエール・オージェ観測所」も
彼の名からとられています。

++++++++++++++++++++++

「続きを読む」=>*

++「続きを読むです1」++++++++++++++++++
ピエール・オージェ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7

ピエール・オージェ(Pierre Victor Auger, 1899年5月14日 - 1993年12月25日)は、フランス、パリ生まれの物理学者。原子核物理学、原子物理学、宇宙線物理学の分野で活躍した。欧州宇宙機関の創設者のひとりでもある。

励起状態にある原子がより安定なエネルギー状態へ遷移する自己電離現象であるオージェ効果(オージェ遷移)と、その過程で原子から電離された電子、オージェ電子は彼の名をとって名づけられている(オージェ効果はオージェが最初の発見者ではなく、オージェの発表の2年前、1923年にリーゼ・マイトナーによって発見されている)。

宇宙線の研究では、高エネルギーの宇宙線が大気に入射した際に同時に発生する複数の放射線現象は、1回の空気シャワー現象であることを示した。彼は、大きな空気シャワーでの宇宙線のエネルギーは1015eVに達すると見積もった。(オージェ、1936)

アルゼンチンにある世界最大の宇宙線観測施設「ピエール・オージェ観測所」も彼の名からとられている。

++「続きを読むです2」++++++++++++++++++

5月14日出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/5%E6%9C%8814%E6%97%A5

できごと
イギリス初の新大陸恒久植民地、ジェームズタウン建設(1607)。画像はクリストファー・ニューポートの帆船の複製
世界初のアメリカンフットボールの試合が行われる(1874)
日英博覧会開催(1910)
名古屋大空襲(1945)、名古屋城が焼失1264年 - イングランド王ヘンリー3世がルースの戦いでシモン・ド・モンフォールに捕らえられる。
1483年 - フランス王シャルル8世が戴冠[要検証]。
1607年 - 北アメリカにおけるイギリスの初めての恒久植民地・ジェームズタウンを建設。
1643年 - ルイ14世が4歳でフランス王に即位。
1796年 - エドワード・ジェンナーが8歳の少年に対し初めて牛痘の膿(種痘)を使用。
1801年 - オスマン帝国・トリポリのパシャが在トリポリアメリカ合衆国領事館の星条旗を切り落とす事件が発生(第一次バーバリ戦争の引き金となった)。
1804年 - 太平洋に到達する陸路の探索のためのルイス・クラーク探検隊がキャンプ・デュボアを出発する。
1811年 - パラグアイがスペインから独立。
1870年 - ニュージーランドにおける初のラグビー試合が行われる。
1874年 - ハーバード大学で、世界で初めてアメリカンフットボールの試合が行われる。
1878年 - 内務卿大久保利通が暗殺される(紀尾井坂の変)。
1888年 - 明治唱歌第1輯が発表される。
1889年 - 大阪鉄道の最初の開業区間・湊町(現 JR難波)〜柏原(現在の関西本線)が開業。
1900年 - 第2回夏季オリンピック、パリ大会開催。10月28日まで。
1910年 - ロンドンで日英博覧会開催。10月29日まで。
1930年 - カールズバッド洞窟群国立公園が発足。
1932年 - チャールズ・チャップリンが初の来日。
1935年 - フィリピンが独立協定を批准。
1939年 - リナ・メディナが、世界最年少の5歳7か月21日で子供を出産した(かつてはギネスブックにも載っていたが、現在は倫理的な問題で項目自体がない)。
1940年 - 第二次世界大戦でナチス・ドイツ軍がロッテルダムを爆撃し、オランダが降伏。
1940年 - イギリスで地域防衛義勇隊(後のホーム・ガード)が発足する。
1945年 - 名古屋空襲で名古屋城が焼失。
1948年 - イスラエル建国宣言。
1955年 - ソ連を含む8カ国の共産圏諸国が相互軍事援助を目的としたワルシャワ条約に調印。
1955年 - アメリカ合衆国がサンディエゴ沖で核実験。(ウィグワム作戦)
1971年 - 第48代横綱大鵬が引退。初の一代年寄に。
1972年 - 火炎瓶処罰法公布・施行。
1973年 - アメリカ合衆国初の宇宙ステーション、スカイラブが発射される。
1991年 - 信楽高原鐵道列車衝突事故が起こる。
1991年 - 大相撲の名横綱、千代の富士関が引退を表明。
1997年 - エア・カナダ、ルフトハンザ航空、スカンジナビア航空、タイ国際航空、ユナイテッド航空によりスターアライアンスが設立される。
1998年 - フランク・シナトラが、心臓発作により死去。
1999年 - 自動車のナンバープレート(自動車登録番号標のみ)の分類番号3桁化が全国で行われ、レンタカーと駐留軍車の希望番号制度を実施。
2004年 - 盧武鉉韓国大統領弾劾訴追: 韓国の憲法裁判所が弾劾訴追を棄却、盧武鉉大統領が職務に復帰。
2006年 - 交通博物館が閉館。
2007年 - 日本で、日本国憲法改正の手続きを定める、国民投票法が成立。

誕生日

画家トマス・ゲインズバラ(1727-1788)誕生。画像は『アンドリューズ夫妻』(1748-49)
環境決定論を唱えた社会改革家、ロバート・オウエン(1771-1858)誕生。
次世代を教育・養成することは常に社会の第1の目標であり、他の全ては二の次である。——『社会システム』(1826)

画家ブルーノ・リリエフォッシュ(1860-1939)。画像は『狐』(1885)
フィールズ賞を提唱した数学者ジョン・チャールズ・フィールズ(1863-1932)
メジャーリーグ投手、エド・ウォルシュ(1881-1959)。通算防御率1.82は歴代1位
指揮者オットー・クレンペラー(1885-1973)
モダニズムの建築家、前川國男(1905-1986)。画像は東京文化会館
クロアチアの初代大統領、フラニョ・トゥジマン(1922-1999)
映画監督、ジョージ・ルーカス(1944-)1316年 - カール4世、神聖ローマ皇帝(+ 1378年)
1645年 - フランソワ・ド・カリエール、外交官(+ 1717年)
1679年 - ペーダー・ニールセン・ホレボー、天文学者(+ 1764年)
1710年 - アドルフ・フレドリク、スウェーデン王(+ 1771年)
1727年 - トマス・ゲインズバラ、画家(+ 1788年)
1761年(宝暦11年4月10日)- 鷹司政煕、江戸時代の公卿(+ 1841年)
1771年 - ロバート・オウエン、社会改革家(+ 1858年)
1831年(天保2年4月3日)- 松平頼徳、第9代常陸宍戸藩主(+ 1864年)
1833年 - ジェイムズ・ドナルド・キャメロン、第32代アメリカ合衆国陸軍長官(+ 1918年)
1835年(天保6年4月17日) - 安場保和、第6代北海道庁長官・貴族院議員(+ 1899年)
1850年(嘉永3年4月3日) - 村山龍平、朝日新聞共同創業者・衆議院議員・貴族院議員(+ 1933年)
1860年 - ブルーノ・リリエフォッシュ、画家(+ 1939年)
1863年 - ジョン・チャールズ・フィールズ、数学者(+ 1932年)
1867年 - クルト・アイスナー、バイエルン州首相(+ 1919年)
1868年 - マグヌス・ヒルシュフェルト、医師・性科学者(+ 1935年)
1869年 - ウィリアム・ヘイル・トンプソン、シカゴ市長(+ 1944年)
1881年 - エド・ウォルシュ、メジャーリーガー(+ 1959年)
1882年 - 斎藤茂吉、歌人(+ 1953年)
1885年 - オットー・クレンペラー、指揮者・作曲家(+ 1973年)
1889年 - 西尾実、国語学者、国文学者(+ 1979年)
1892年 - アルトゥール・ルリエー、作曲家(+ 1966年)
1899年 - シャーロット・アワーバック、遺伝学者(+ 1994年)
1899年 - ピエール・オージェ、物理学者(+ 1993年)
1901年 - 河野謙三、第11・12代参議院議長(+ 1983年)
1905年 - 前川國男、建築家(+ 1986年)
1905年 - 井上八千代(4代目)、日本舞踊家(+ 2004年)
1908年 - ニコラス・クルティ、物理学者(+ 1998年)
1916年 - 竹本津太夫(4代目)、浄瑠璃太夫(+ 1987年)
1922年 - フラニョ・トゥジマン、初代クロアチア大統領(+ 1999年)
1924年 - ジョリー・ブラガ=サントス、作曲家(+ 1988年)
1925年 - ボリス・パルサダニアン、作曲家(+ 1997年)
1929年 - 坂東三津五郎 (9代目)、歌舞伎役者(+ 1999年)
1930年 - 浦山桐郎、映画監督(+ 1985年)
1932年 - 森本雅樹、天文学者
1932年 - 佐原健二、俳優
1933年 - 山崎満、俳優
1934年 - 森田一、政治家
1942年 - 伊藤勲、プロ野球選手・野球指導者(+ 2007年)
1942年 - トニー・ペレス、メジャーリーガー
1943年 - オラフル・ラグナル・グリムソン、アイスランド大統領
1944年 - 桑原征平、アナウンサー
1944年 - ジョージ・ルーカス、映画監督
1945年 - ウラジスラフ・アルジンバ、初代アブハジア大統領
1944年 - ヨーハーナーン・ウォーラック、サッカー選手、実業家
1951年 - 渋谷通、プロ野球選手
1952年 - ロバート・ゼメキス、映画監督
1953年 - 小森陽一、日本文学者・東大教授
1953年 - ノロドム・シハモニ、カンボジア国王
1953年 - 後藤寿彦、アマチュア野球指導者
1955年 - くらもちふさこ、漫画家
1955年 - レオン・ホワイト、プロレスラー
1955年 - 斉木弘吉、写真家
1957年 - 古尾谷雅人、俳優(+ 2003年)
1957年 - 佐戸井けん太、俳優
1957年 - 磯辺万沙子、女優・声優
1958年 - 陳淑樺、歌手
1959年 - 伊藤寿文、プロ野球選手
1961年 - ティム・ロス、俳優・映画監督
1962年 - 山本浩之、関西テレビアナウンサー
1962年 - ダニー・ヒューストン、俳優
1964年 - 宅麻仁、タレント
1964年 - ネストル・ゴロシート、サッカー選手
1965年 - 亀井亜紀子、政治家
1966年 - ロブ・ピラトゥス、ミリ・ヴァニリメンバー(+ 1998年)
1969年 - ケイト・ブランシェット、女優、2005年のアカデミー助演女優賞
1969年 - 後藤孝志、プロ野球選手
1970年 - 上山道郎、漫画家
1970年 - 立石尚行、プロ野球選手
1970年 - 下川健一、サッカー選手
1971年 - ソフィア・コッポラ、映画監督・女優
1971年 - 柏田貴史、プロ野球選手
1971年 - オゼアス・レイス・ドス・サントス、サッカー選手
1971年 - 山本香苗、公明党参議院議員
1972年 - 日村勇紀、お笑い芸人(バナナマン)
1972年 - 中居殉也、プロ野球選手
1974年 - 内薗直樹、プロ野球選手
1974年 - 小木逸平、テレビ朝日アナウンサー
1976年 - 秋谷智子、声優
1976年 - 岩波理恵、タレント
1976年 - 豊田綾乃、TBSアナウンサー
1976年 - CUEZERO、MC(BY PHAR THE DOPEST、くレーベル)
1976年 - ブライアン・ローレンス、メジャーリーガー
1977年 - 小沢亜貴子、歌手
1977年 - ロイ・ハラデイ、メジャーリーガー
1978年 - 中村千絵、声優
1979年 - ミカエル・ランドロー、サッカー選手
1980年 - 市川大祐、サッカー選手
1980年 - ズデニェク・グリゲラ、サッカー選手
1980年 - 佐井仁美、タレント
1981年 - 野久保直樹、俳優・タレント
1981年 - シェベシュチェーン・ユーリア、フィギュアスケート選手
1982年 - 吉野紗香、タレント
1982年 - 柴田亜衣、元・競泳選手、アテネオリンピック女子800m自由形金メダリスト
1982年 - 安田芽衣子、タレント
1983年 - 黄権、野球選手
1984年 - 石井智也、俳優
1984年 - 高橋良輔、俳優
1984年 - ナイジェル・レオ=コーカー、サッカー選手
1984年 - マーク・ザッカーバーグ、Facebook設立者
1984年 - ミヒャエル・レンジンク、サッカー選手
1984年 - 大井健太郎、サッカー選手
1985年 - 杉本文乃、タレント
1986年 - 岳野竜也、プロ野球選手
1989年 - 斉藤彰吾、プロ野球選手
1990年 - エミリー・サミュエルソン、フィギュアスケート選手
1996年 - 岡井明日菜、ハロプロエッグ
1999年 - 白坂奈々、子役

忌日
本願寺の中興の祖、蓮如(1415-1499)没
フランス王アンリ4世(1553-1610)暗殺される
フランス王ルイ13世(1601-1643)没
明治維新の元勲、大久保利通(1830-1878)暗殺
作家ヨハン・アウグスト・ストリンドベリ(1849-1912)
日本国第84代内閣総理大臣小渕恵三(1937-2000)、在任中に急死964年 - ヨハネス12世、第130代ローマ教皇(* 937年)
1350年(観応元年/正平5年4月8日)- 吉田兼好、随筆家・歌人(* 1283年)
1499年(明応8年3月25日)- 蓮如、室町時代の僧、本願寺第8世法主(* 1415年)
1589年(天正17年3月30日)- 真壁久幹、常陸国の国人領主(* 1522年)
1608年 - シャルル3世、ロレーヌ公(* 1543年)
1610年 - アンリ4世、フランス王(* 1553年)
1643年 - ルイ13世、フランス王(* 1601年)
1715年(正徳5年4月12日)- 本多忠晴、江戸幕府寺社奉行・奏者番・相良藩主(* 1641年)
1791年 - フランチェスカ・ルブラン、作曲家(* 1756年)
1847年 - ファニー・メンデルスゾーン、ピアニスト・作曲家(* 1805年)
1863年 - フェルディナント・バイエル、ピアノ教則本作者・ピアニスト(* 1803年)
1878年 - 大久保利通、政治家・明治維新の元勲(* 1830年)
1881年 - マリア・マザレロ、カトリック教会の聖人・サレジアン・シスターズ創設者(* 1837年)
1893年 - エルンスト・クンマー、数学者(* 1810年)
1904年 - フョードル・ブレディキン、天文学者(* 1831年)
1906年 - カール・シュルツ、1848年革命の活動家・アメリカ合衆国内務長官(* 1829年)
1912年 - フレゼリク8世、デンマーク王(* 1843年)
1912年 - ヨハン・アウグスト・ストリンドベリ、劇作家(* 1849年)
1915年 - ウィルヘルム・ローゼ、天文学者(* 1845年)
1923年 - シャルル・ド・フレシネ、フランス首相(* 1828年)
1925年 - ヘンリー・ライダー・ハガード、小説家(* 1856年)
1931年 - デーヴィッド・ベラスコ、劇作家(* 1853年)
1931年 - 三遊亭圓子、落語家(* 1855年)
1940年 - エマ・ゴールドマン、アナキスト・フェミニスト(* 1869年)
1943年 - アンリ・ラ・フォンテーヌ、国際弁護士・常設国際平和局事務局長(* 1854年)
1952年 - 三田村鳶魚、江戸風俗考証家(* 1870年)
1953年 - 国吉康雄、画家(* 1889年)
1954年 - ハインツ・グデーリアン、ドイツ国防軍の軍人(* 1888年)
1968年 - ハズバンド・キンメル、アメリカ海軍の軍人(* 1882年)
1969年 - ウォルター・ピッツ、数学者・論理学者(* 1923年)
1970年 - 河合良成、厚生大臣・実業家(* 1886年)
1976年 - キース・レルフ、ロックンロール歌手(ヤードバーズ)(* 1943年)
1977年 - 奈良光枝、歌手(* 1923年)
1985年 - 翁美玲、女優(* 1959年)
1987年 - リタ・ヘイワース、女優(* 1918年)
1991年 - 江青、中華人民共和国の政治家(* 1915年)
1991年 - 實川延若 (3代目)、歌舞伎役者(* 1921年)
1995年 - 伊沢一郎、俳優(* 1912年)
1995年 - クリスチャン・アンフィンセン、生化学者(* 1916年)
1998年 - フランク・シナトラ、歌手・俳優(* 1915年)
2000年 - 三浦洋一、俳優(* 1954年)
2000年 - 小渕恵三、第84代内閣総理大臣(* 1937年)
2003年 - オットー・エーデルマン、バス・バリトン歌手(* 1917年)
2003年 - デイブ・ディバッシャー、バスケットボール選手(* 1940年)
2004年 - ヘスス・ヒル、スペインの実業家(* 1933年)
2006年 - スタンリー・クニッツ、詩人(* 1905年)
2006年 - ロバート・メリフィールド、化学者(* 1921年)
2006年 - 平川敏夫、日本画家(* 1924年)
2006年 - ジム・レモン、メジャーリーグベースボール選手(* 1928年)
2006年 - 秋山余思、言語学者(* 1929年)
2007年 - 伊江朝雄、北海道・沖縄開発庁長官(* 1921年)
2008年 - 角田文衞、歴史学者(* 1913年)
2008年 - 飯森広一、漫画家
2010年 - 鈴木俊一、元東京都知事(* 1910年)
2010年 - 岩永高弘、ボートレーサー(* 1973年)

記念日・年中行事

イスラエル建国宣言(1948)種痘記念日

1796年5月14日に、イギリスの外科医エドワード・ジェンナーが
初めて種痘の接種に成功したことから。

温度計の日
水銀温度計を発明した、
ドイツの物理学者ガブリエル・ファーレンハイトの1686年の誕生日に因む。
なお、この日付はユリウス暦に基づくものであるが、
ファーレンハイトの生地ダンツィヒでは
すでにグレゴリオ暦が使用されており、グレゴリオ暦では5月24日となる。
しかし、記念日関連の書籍等
には温度計の日は5月14日として記載されている。

独立記念日(パラグアイ)
1811年にパラグアイがスペインから独立した日。

イエローデー・ローズデー(大韓民国)

クッキーの日(日本)

聖衆来迎練供養会式(日本・奈良県葛城市當麻寺)
^ 日本記念日協会 編『すぐに役立つ 366日記念日事典』
(創元社、2009年)、加藤迪男 編『366日の話題事典』(東京堂出版、1998年)