海月玲二
2016-03-16(水)

無題

機内映画の感想コーナー.

  • Black Mass: なんか実話を元にしたギャング映画らしいが,人が死にまくる.ほんとにそんな時代だったんだろうか.とにかく身内を第一に考える的なところとか,登場人物の価値観は確かに時代を感じさせる.あとFBIのコノリーとかいう人の無能感がすごい.
  • The Big Short: あれだな,たぶん「よくわかんない」っていう評価を受けそうな映画だな.少なくとも,「空売り」という言葉の説明は必要なんじゃないか? あとファンドマネージャー役のバイロン・マンという人の演技がよかったと思う.なかなかのクソ野郎だ.
  • Spy: 軽くてよい映画だ.主役の人はサモハンキンポー的なポジションということだろうか.日本でやるならたぶん漫画だろうが,主役がかわいくなってしまって意味がわかりにくくなりそうだ.あと,ああいうスパイ映画のナビって確かに意味不明に高機能だよな.
2016-03-29(火)

無題

Howmmをもうちょっと今ふうの画面に,あるいは今ふうのコードになるように,あれこれ改造してみている.TreeNoteは手間がかかりそうなので後回しだ!

Android Studioにはだいぶ慣れてきた.Android専用だけあって,補完とか自動チェックとかエミュレーターとの連携とかは非常に便利である.長い間同じプログラムをいじってると,昔の名残の無意味なコードとかimportとかが残ったりするものだが,そういうのも簡単に見つけられていいかんじ.

しかしこのFragmentとかいうのにはどうも慣れない.正直,屋上屋を架しているという気がどうしてもぬぐえないなあ.まあ,すごく複雑なアプリの場合とかは便利なこともあるんだろうけどさ.

結局,あいかわらずActivity主体で書いている.でも,ためしにDialogだけはFragmentを使ってみた.なんか古い方法だとAndroid Studioに怒られるというのもあるが,DialogFragmentは多少なりとも独立して使い回せると思ったからだ.以前単体のDialogを独立したクラスにしようとして挫折したことがあるので,これはFragmentのほうが多少マシになった気がする.あいかわらずコールバック乱発なのは変わらないけど.

コールバック乱発問題についても,最近はいろいろと策があるらしい.でも新しいことを一度にたくさん始めるというのは俺の能力を超えてるな.

2016-03-31(木)

無題

Androidアプリで,「ひとつの画面に複数のListView(のサブクラス)を置き,それぞれに別々のAsyncTaskで中身を入れる」などということをしていると,似たようなコールバックが山盛りになってさすがにうんざりしてきた.

ここで,もしかするとこういうときにこそFragmentとかいうのが役に立つのかもしれない,ということに思い到り,あれこれ試してみている.できないこともなさそうだ.

しかし思いつきで書いててちゃんと設計とかしてないので,あとから後悔することも多い今日このごろだ.PopupWindowはActivityが管理すべきかFragmentが管理すべきか.IntentはActivityから発行すべきかFragmentからか.Preferenceは誰がどのタイミングで取ってくるべきか.うーむ.プログラミング友達がいないので進歩が遅い.