2015-05-02(土) 03:57

母の日の季節

お久しぶりでございます。

一週間ほど前に猛烈なイヤイヤ期らしきものがやってきて
毎日30分ほどの号泣と付き合っています。
説明も説得も通じないので、本人の気が済むまで泣かせるのがよいのではと
とにかく放置することにして日々過ごしていますがこれでよいのから???
自己主張できるようになったとか、云々ありますが
うちの人、生まれた時から自己主張激しいので、そっちじゃないような。
あふれんばかりのエネルギーの行き場がないという解釈の方がしっくりきます。

PCを出してきたのは写真の編集をするためで
写真の編集をするのは、義理の母のお誕生日プレゼント用に
孫写真を切り貼りするためで
そのお誕生日がもうすぐで
2年に1度は母の日にお誕生日会がぶつかるという・・・

ここにも母いるんですけど!!!!!
(我が家の大きな息子はそのことに気がついていないようです)
私にも母いるんですけど!!!!!
(義理の息子はそのことに気がついていないようです)

まあ、お母さんを大事にするのは蛙君のいいところなんですけど・・・
るて子もお義母さん、大好きだからいいんですけど・・・
ここにも母いるんですけど!!!!!

我が家のちび坊主はどこからその養分を持ってきたのか不思議なほど、女子で
保育園にいくにも、カバンやリュックを持っていくし
毎朝一緒にお化粧しないと怒るし(フェイスブラシは彼女専用になった)
靴はどピンク限定だし
母の着るものを指定してくるし
きっと5歳くらいになったら、パパをけしかけてくれるに違いない、と信じるこの頃。

我が家は線路の近くでして、最寄り駅は複数線が乗り入れているのに加えて
近くを新幹線やら他線が走っていて、テツにはたまらない立地で暮らしています。
DEEPなテツではないけれど、見るのも乗るのも好きなるて子は
ちび坊主が生まれてから散歩で電車を見せるも、ちーーーっとも興味を示さなかったのが
ここにきて、目覚めました。
まずは週末に「電車乗る」アピール。
(仕方がないので夫婦そろって定期のある隣駅まで一駅乗る)
そして、保育園の帰り道にフェンスから動かない。
駅につくとベビーカー止めろアピール。

初めて覚えた固有名詞は「埼京線」でした。
確かにキミは5か月間埼京線に乗って通園していたけれど
ここ1年はほとんど乗ってないよ?
乗った回数なら湘南新宿ラインとか山の手じゃね?

今は成田エクスプレスを教えています。
ネックスは覚えたけれど、正式名称には至らず。
子鉄母によると、ナリタエクシュプレスになって、かわいいのだそうです。
言わせてみたい・・・

ここのところ、おしゃべりが激しさを増しているのですが
へえ~~~~っと思うのが、過去の出来事と未来のことは
ちゃんと認識していて、言いわけができていることです。
「食べる」と「食べた」が使い分けできます。
どうやって学習するのでしょうか。不思議です。

でも、過去のことの距離感(昨日のことと1か月前のこと)はないので
夕飯に何を食べたのかという答えは直近の夕食ではなく
記憶に残っているすべての夕食から思いついたものが出てくるようです。

あと、楽しかったこととやりたいことも頭の中で混ざるようで
電車・新幹線・船・飛行機・NEX
すべて乗ったことになっていましたが、実際は後者2つは未経験。
訂正したら笑っていたので、ああ、そうだったまだだったわ~という感じの模様。

助詞の学習も興味深いです。
「も」と「の」をまず覚えました。
「るて子もーーー」のアピール(保育園でも語られるほど猛烈)
「るて子のーーー」(一時期はあらゆるものに所有者を設定していて面倒だった)

意外と「が」と「は」は使いません。
使うのは「パパは?」の「は」と「るて子の○○がない」の「が」かなあ。
あ、「ママはおしごと」も言うな。

ちび坊主との生活は、Gukの蛙たんと暮らしているような感じです。
かわいくて、意味不明で、観察してて飽きない
レベルアップしたらそんなこと言ってられないんだろうな~。
きっと毎日説教されるんだろうな~。まあ、それもいいか。