海月玲二
2008-10-17(金)

無題

昨日テレビを見てて知ったのだが,最近は就職説明会に出ると「就職説明会に出てましたよ証明書」のようなものがもらえて,それを提出すると授業が出席扱いになったりするらしいね.就職活動してたんですけどとか口頭で言う奴は今までもたまーに見たけどなあ.

まあ当然却下するが.ていうかそういうのを全部却下して,ちゃんと出席できてない奴とか卒業研究がいいかげんな奴とかは落としてあげることが徹底すれば,就職活動で学業がおろそかになる問題はほぼ解決すると思う.でも,経営の観点から言ってそれが自発的に徹底されることはありえないよな.こういうときこそお上が罰則付きで強制するやりかたの出番なのだが,文科省がそんな面倒な仕事するはずないか.

2008-10-20(月)

無題

昨日NHKの職員がうちに来て,ここはBSも映るはずだから衛星放送込みの契約に変えるなどと言う.で,そいつが帰ったあと言うとおりに試してみたら,ちっとも映る気配がない.接続ミスとかそういうんではなくそもそも信号が来てない雰囲気.

さすがにこれで衛星放送ぶんまで取られるのは納得いかないので,今日連絡して地上波契約に戻してもらったのだが,こういうことはよくあることなんだろうか.営業所に電話したら実にあっさりと契約を戻してもらえたし.外から見るだけでは区別のつかない回線とかがあるのか.

まあそれはいいのだが,昨日来たNHKの職員の話しかたが異常に下手なのが大変気になった.早口でいろいろ喋るのだがちっとも要領を得ない.契約を求める外まわりにあんなの使ってるのは正直どうかと思う.営業所で電話に出てきた上役は普通の営業口調だったのでちょっと安心してしまったよ.

2008-10-24(金)

無題

昔の研究室に久しぶりに行ってみたら,また一段と崩壊が進んでてションボリした.

先生たちの変な行動には拍車がかかってる.××××会の会合とかに行くのはどう考えてもおかしいと思う.学生を連れていったりするのは問題になりかねないレベルだ.いやまあ何がしかの信念でそれなりの活動を続けるのは本人の勝手という面もあるが,大学の教員としてやるようなことでは決してない.大学はそういうための組織ではないし,学生はそういうことを学ぶためにいるのではない.

研究室内で明らかに分離して活動していた××先生は×××に×ることになったらしい.まあ今年度の始末はちゃんとつけていくとは言っていたが,その後はどうなるんだろう.あの研究室は何をしていることになるんだろう.今まではなんとか多少のバランスが取れていたのに.××先生の任期がまだ一年あるので,特に来年度の学生が残念なことになるように思う.

あとこの状態で××君や××さんなんかはほんとうに×××を×××××なんだろうか.正当に××が行なわれるとはとても思えない.

やる夫が空を目指すようですシリーズがなんか妙にがんばって作ってあるので,読んでて懐かしくなり思わず再プレイをしてしまった.うーん,やっぱり一般受けするようなタイプではないのは事実だけど,もっと評価されてもいいよなあこのゲーム.

ちなみに攻略情報を一切見ずに記憶だけでやったら,クリア後評価は1/512だった.微妙.というか二周目で一箇所だけ入れないところが出てしまうめんどくさいランクだ.

せっかくなので今度こそおまけダンジョンを制覇したいところだが,それ以前にまた二周目でフリーズしないか心配だな.

あと最初の竜のセリフが実はロシア語だったことに気付いてびっくりした.「これは小さな物語だ」以外は俺の語学力を越えていたが.竜の名前以外にも,よく見ると名前のところどころでロシア語の単語を使ってるな.ロシア語そのものではないが.

2008-10-29(水)

無題

以前から学校の入口あたりに茶色の猫がよくいたのだが,そいつがどうやら夏ごろに子供を生んで,しかも特に何のトラブルもなくすくすくと育っているようである.おかげで,最近はその建物のあたりを夕方に通ると,それはもう猫がわんさかいるのだ.少なくとも七匹はいる.

いや俺的にはわりに喜ばしい事態ではあるのだが,こんだけ増えると何かないか逆に心配である.結局のところ野良猫なわけだし.

2008-10-30(木)

無題

教育の話になるとすぐ「知識だけではなく問題解決力を学べる教育」だの「生きる力をはぐくむ教育」だのといったことが話題に上るが,こういうことを教育する一般的な方法は存在しない,ということはちゃんと押さえておくべきだと思う.「誰でも楽にかつ確実に痩せられる方法」とかいうのと同レベルだ.あと,どうやったって失敗する可能性が常にある,というのもポイントかな.

まあ,教科書読んでるだけとか明らかに手を抜いてる教育というのは確かにあるが,それはどうのこうの議論する以前に論外なだけだ.