海月玲二
2008-11-11(火)

無題

いつぞや書いた校門に貼ってある「飛び出し注意」のプレートだが,いつのまにかさらに大きくはっきりとなっており,しかも数が増えてることに気付いた.もしかしてすでに何か事故のひとつも起きてるんだろうか.

ていうか最近の大学ではこんなの普通なの?

2008-11-12(水)

無題

学校のネットワークでは,ファイルサーバーの容量の一部をYドライブとしてマウントして個人用に使うようになってるのだが,どうもときどき挙動が変で困る.はっきりした理由もなくファイルが開けなかったり(もう一度やると開けたりする),書きこめなくなったりとか.学生に課題を保存させるときなどにトラブルが起きると困るんだよね.今日は,俺のアカウントでも,書きこみしようとするとdisk fullになる症状が発生して往生した(もちろん実際にはクォータ制限までまだまだのはず).

システムの人に頼んだら一応直ったようで,Yドライブ上で直接Cのソースとかコンパイルすると発生することがある,とか言われた.その場ではなんとなく納得してしまったのだが,そんな変なことってあるのかね.反応が遅いとか見えなくなるとかならまだしもdisk fullって.ていうかよく考えたらそもそも学校ではコンパイルなどしてない気もするのだが.

何のサーバー使ってるのか知らないが,しっかりしてほしいねまったく.