海月玲二
2009-10-02(金)

無題

マイクロソフトのサポートぺージには,VisualC++6.0について「ネットワークドライブ上のビルドの動作は保障できない」みたいなことが書いてあるが,実際どうなんだろう? ちゃんと動くときと変なときがあるようなのは,うちのネットワーク管理のほうが腐ってるのか,そもそもそういうものなのか.以前からうちの学生用ホームディレクトリ(ネットワーク上にある)では,ちょくちょく書きこみ不可エラーが出たりしてるしなあ.

ていうか初歩だけやるのにVisualC++とかオーバースペックなんだよな.Cをコンパイルできるだけの学習用環境とか用意すればいいのかもしれんが,学生マシン全部の設定するとかやる気せんなあ.

【このトピックへのコメント】
  • ごんぞcygwinインストールするとgccがふつーに付いてくるような(2009-10-03 12:42:28)
  • 海月玲二うーむまあそれはそうですが,PC教室に新しくインストールしてもらうのがいろいろ面倒なわけでして.あそこの学校の人達はcygwinとか知らんだろうし.自分で勝手にインストールするのも無理があるし.ていうかあそこの学生にコマンドラインを使わせようとすると授業時間が足りなくなる気がする.(2009-10-04 21:07:01)
2009-10-07(水)

無題

結局アレだ,「猫がいじらないようテーブルの上に置けるものにしなくては」という名目でPCを新調してしまった.

  • マザー GA-M85M-US2H
  • CPU AthlonII X4 620
  • メモリ DDR2-1066 1GBx2
  • ケース NSK3480

という感じの構成.前に買ったのが丸4年前なので,当然けっこうパワーアップした.グラフィックカードがオンボードになったのに性能は上がったりしてるし.しかしこれだけの性能のPCが3万円で手に入るというのも,冷静に考えるとすごい話なのかもしれない.

とりあえず620の低電圧耐性はなかなか.定格1.4Vから1Vまで落としても何の問題もなく動いてる.こういうのがやっぱり自作の醍醐味というものか.

ていうか一番問題なのは,わざわざ新調したわりに,MicroATXというのは言うほど小型でもないという点.まあテーブルの上に置けないこともないのだが.

2009-10-08(木)

無題

さすがに負荷をかけると再起動してしまうことがあるようなので,CPU電圧は1.1V強ぐらいまで戻した.しょぼん.

それはいいとして,負荷のモニタを見てて今ごろ気付いたのだが,もしかすると最近ではスワップパーティションとか無くても別に困らないのか? 普通に2Gとか実メモリがあるわけだし.いまさら消すのも面倒だからHDD替えるまではほっとくけど.

あと実はUSBがなかなか使えなくて参った.USB2.0のマザーボードといえどもehciドライバだけでは駄目でohciかuhciドライバも必要だったこと,あとuhciだとばかり思いこんでたら本当はohciだったことが原因.阿呆だ.