海月玲二

トルコ航空でソフィアまで行くと,イスタンブルで12時間の乗り継ぎ待ちになるというナイスなスケジュールになる.普通なら正直やってられないところだが,なんと乗り継ぎが11時間を越える場合は休憩のためにホテルを使わせてくれるサービスがあるのだ.しかも無料で.

イスタンブル市内のホテルを使うので,当然,一回トルコに入国する必要がある.まず入国審査を通って,外側にあるホテルカウンターに頼むとホテルまで送ってくれるのだ.これがちょっと変な感じだが,別にちゃんとしたホテルだし,ホテルに缶詰ってわけでもなく出歩くこともできるし,後から料金を要求したりもしない.帰りは,それぞれの旅客の飛行機の時間に合わせて迎えに来てくれる.なかなかナイスなサービスだ.

しかしまあ,12時間もあれば余裕でバス使ってソフィアまで行けるけどね.関係ないがソフィアの空港はヘッポコすぎる.入国後に両替所が一つも存在しなかったところは初めてだ.中心部へ行くバスチケットを買うところもないし,今まで使った国際空港で最低ランクと言っていい.仮にもブルガリアの空の玄関だろうに.

そうそう,トルコ航空は機内食が微妙にマシな気がした.気のせいかな.

2010-09-16(木)

無題

トルコ料理は世界三大料理の一つだとかいう話もあるが,確かにトルコの食事はなかなかよかった.メニューが多彩で,しかも簡単なシステムの食堂なんかが多いため旅行者も手軽にあれこれ試せる.ブルガリアはこのへんもうひとつで,手軽に食べられるところというとピザ屋かケバブ屋がほとんどになっちゃう感じ.もちろんまともなレストランに行けばまともな西洋料理が食べられないこともないが.

ブルガリアでは伝統的冷製スープのタラトルというのを食べてみた.これが「キュウリを入れたヨーグルト」という感じの食べもので(まあさすがに多少味付けはしてあるが),スープと呼ぶのかちょっと悩んだ.もうひとつ試したカヴァルマという煮込み料理はなかなかよかったけど.

トルコで食べたものはいろいろうまいものがあったが,食堂で指差して注文したのも多かったので名前がよくわからない.豆関係の料理がけっこうよかった気がするね.スープとか肉と一緒に煮こんだやつとか.Yはサルマだかサルマスだかいう料理が気にいっていたようだった.肉とかをブドウの葉なんかで巻いた,ちっちゃいロールキャベツみたいな見ための料理.味は全然違ってて,ちょっと梅干しとかを彷彿とさせる味だった.

あとトルコはパンがおいしいとかよく言われるようだが,あれはトルコのパンが日本人の好きなモチモチ系の食感だからじゃないだろうか.

2010-09-28(火)

無題

「バクマン。」を読んでると,「実際には今のジャンプの漫画はそこまで面白くない」ということがすごく気になる.特に新連載や読切りはアレすぎる.中堅どころはまだ読めるけど.

あと国勢調査の紙を見てて,仕事してない奴は基本的に主婦か学生か子供か老人,でなければ求職中という前提っぽいのでちょっとションボリした.俺のようなニート組は一応社会問題になってるんだから,調査したらいいようにも思うが.ていうか,子供のころは,大人というのは平日は普通みんな働いているものだと思っていたのだが,いざニートになってみるとそうでもないことがわかった.平日昼間とかに外出しても,明らかに働き盛り年代の奴がいっぱいいるのだ(いや外回りの人とかじゃなくて).ニートのみんなも別に恥ずかしがらずにどんどん出歩いたらいいと思うよ!