海月玲二

タイプミスとかではなくて,こういうタイトルのゲームである.「カタテマ」なるサークルの作成で,RPGツクールXP製らしい.

シンボルエンカウント・コマンド戦闘式の比較的地味なつくりのゲームだが,完成度がけっこう高い.フィールド構成が凝っている上に進行のガイドがほとんどないし,「アイテムをなんでも装備できる」「複数の敵シンボルと同時に戦闘できる上,ぶつかる角度に意味がある」「回復薬の回数が,手に入れた瓶の個数で決まる」等のちょっと変わったルールがあるし,それなりに考えないと進めないようになってる.探索・戦闘ゲームとしておもしろいと思う.せっかくなので,このゲームは攻略情報を調べずに楽しんでみた.まあ最悪レベル上げしまくってもいいし,と思ったのだが,それほど無茶苦茶なレベル上げはしなくてもなんとかなった.クリアまで17時間ほど.

おまけダンジョンとか隠しボスとかもあって,そっちはさすがに多少攻略情報を調べたけども.制覇するまで10時間弱ぐらいか.いちおう救済措置的な強力技があったりするのだが,それは使わなくても多少気長にやればなんとかなった.

あと情報を見ずにやったほうがいいというのは,演出的にもそうである.デモシーンや会話等が少ないので,最初のうちは何だかわからないままに放置されることになる.そこからちょっとずつ探索して,このゲームの世界がどんな感じか,断片的な情報からちょっとずつわかるのがおもしろいわけで.絵や音楽,ネーミングセンスやセリフ等の雰囲気もよく,ゆっくり楽しめた.特に絵はちょっと特徴的なかんじ.

ゲームとして少々難易度が高いので,やや人を選ぶかもしれないが,わりと名作だと思った.有名なだけあるな.なお,攻略情報を見ずにやる向きは,「取りのがすと二度と取れないもの」だけは調べておくほうがいいかも.

2012-01-23(月)

無題

どうもみなさんこんにちは,ご家庭いいかげんプログラミング推進協会の海月です.趣味は車輪の再発明です.

Javaで,構文強調的なことをやるための定盤手法ってあるんだろうか.今のところ,PatternとMatcherを使って検索したあとに適当に色をつけているのだが,PatternとMatcherって複数のパターンを同時に走査する方法がないよね? だから,たとえばまず^Fooを検索して色をつける範囲を決めて,次にBa[rz]を検索して二つめの色の範囲を決めて,とかやるときに,毎回対象テキストの最初から検索しなおすしかないよね? これがなんとなく無駄な気がするのだが,あんま気にしても意味ないかしらん.Android用のアプリだから処理能力も微妙なんだけど.

Javaでエディタを作る的な文章がwebにあったので見てみたら,文字列を走査するクラスを自前で作ったりしてた.うーんそこまでするのも面倒くさい.

2012-01-24(火)

無題

春の旅行のビザの申し込みで,どこを調べても三〜四週間かかるとか書いてあるから急いで申請したのに,二週間半ほどであっさり連絡が来たのでちょっと拍子抜けだ.まあ早いにこしたことはないけどね.準備もできるし.

日本のパスポートはかなり強力なので,ふつうの観光旅行程度ではビザ申請の必要自体があまりないのだけど,そのぶん申請が要るときはいつもちょっと緊張する.出発日までに来なかったらどうしようとか書式とかで難癖つけられたらどうしようとか.パスポートが戻ってくるのが遅れたら,別の行き先に変更ってわけにもいかなくなるし.大使館って東京にしかないから,郵送か業者まかせかになるところも心配の種だ.

2012-01-31(火)

無題

31日の授業までの出席調査が,提出締切りも31日になってるのは微妙に変な気がしないでもないね.ここの学校の教員は文系の人や年寄りも多いので,アナログに紙の出席票でチェックしてる人もけっこういるようなんだけど.

まあ俺の授業とか最終的には両手で余るぐらいしか残んないんだけどね.最初っからこうなら管理する手間もはぶけるんだがなあ.なんでたいして興味もないのにわざわざ登録するんだろう.