海月玲二
2012-11-01(木)

無題

IS01のau契約を解約した.ついに二年縛りが明けて自由の身である.

ところで解約月近くなってから機種変更やMNPについてちょっと調べてみて,この手の業界はあいかわらず本当に無茶苦茶だなと思った.端末を安価で入手するぐらいはまだしも,キャッシュバックや端末売却益とあわせて総額でプラスになるようにしたりとか,引き止め用の機種変更ポイントで買い物した直後に解約とか,どうやってMNP用の回線を安価に維持するかの技とか,とてもまともな取引きとは思えない.業界が最低だと客の行動までわけがわからなくなると言わざるを得ない.ただ,こんだけ遊べる端末が五千円とかで手に入ったのも,やっぱりこの業界のひどさのおかげなんだけども.

まあどうでもいいか.今後もしばらく,IS01は今までと変わらず使っていく予定.ぶっ壊れる前にひとつぐらいはいいキーボード付き端末が出ないかなあ.

2012-11-06(火)

無題

どうもなんかアレだ,androidアプリはUIスレッドを止めること一切まかりならん,というつくりになってるのはときどき面倒に思うな.ダイアログのボタンが押されるまで処理を待つとか(モーダルダイアログとか言うのか?),別のactivityを呼んで戻るまで処理を待つとかいうのが一切できなくなるので,たとえば「変更されてるけど保存しますか?」の確認みたいなのはPCみたいに単純に作れない.

しかし前にも書いたが俺が作るものはできるだけPC風に使えるようにしたいので,無駄の多い書きかたになるが無理矢理回避した.なんか似たようなコードがたくさんできて気持ち悪い.そもそもandroidを作ってる連中は,SDカードのファイルをユーザーが自分で管理するようなつくりのソフトはおすすめしてないのだろうが,まあ実際にはそう使うのも勝手である.データをプレーンテキストファイルで保存したりとかな.iOSはそのへんどうなんだろう.

android機のキーボード廃止傾向に伴ってタッチ操作専用のアプリばかりになっているので,IS01を快適に使おうとするなら自分で作るしかないのだ.LifeTouch Note民やDynabook AZ民ももっとオレオレアプリ作ろうぜ.

というわけで今回はアウトラインプロセッサーを作ってみた.こういうのは英語圏でもメジャーだから既存のものもそれなりにあるんだけど,実際こんなのタッチ操作なんかでやってらんねえだろと思うのは俺が古い人間だからなんだろうか.

今回のプログラムでちょっとおもしろかったのは,キー設定用のDialogPreferenceをまじめに作りなおしてみたことである.SKKのときに作ったのだが,よくわからないままあちこちからコピーして作ってたのでいろいろ要らないところがあったり,EnterやBackをちゃんと扱ってなかったり,キーコードからちゃんとキーの名前を表示してくれなかったり,けっこうしょぼかったので.

あと画像じゃなくてxmlでDrawableを作る方法も調べてみた.グラデーション背景や枠線ごときでいちいち各解像度の9-patch画像を用意する手間がはぶけて,なかなかいい.できれば下位ノード開け閉めボタンとかもこれでやりたかったが,どうも複雑なのは思ったようにいかず,今回は普通に画像である.