震災発生から一ヵ月。3月のうちに赤十字宛義援金は送ったわけだけど
その時点で「一度にガッパリ、よりはむしろ継続的な義援の方が望ましいだろう」
と思ったので、今年度一杯をメドに毎月11日に義援金を用立てすることにした。

義援金といえば赤十字(医療)か共同募金(ボランティア支援)というのが
スジとして通りやすいとは思うんだけど、さすがに被災の規模が巨大だったために
今回ばかりは滞留が生じ、分配に関して政府が差配する、との由。

まあ、、、さすがに政府がピンハネなんてことはないとは思うけど、
この手の寸志はできるだけダイレクトに届いた方がいいように思うので
より直接性が強いといわれる、各自治体窓口にジカ送りとすることにした。

「我も」とお考えの方、赤十字/共同募金以外の窓口についてはコチラご参照。

押忍 快速旅団

日亜Flux LEDが先週末に届いたのでサンプルを組んでみた。上から最初期モデルの砲弾型5mmφ、第二期モデルのFlux(広拡散LED)、一番下が今回サンプル。

従来的に“正面照度は砲弾型/散光はFlux”というアピールだったわけだけど、今回サンプルで照度・散光ともに旧モデル2タイプを上回るものとなっていることは写真でも伝わるんでないかと思う。消費電力としては現時点で7時間点灯を確認(ただし断続)。正直、今まで撮影等のために参天灯を二つ持ち出してたけど、今後は一つでOKとなりそう。これまでの参天灯ユーザーさんにも明らかな進化を感じていただけることは間違いないと思います。

今週中に量産準備の上、週明けにもアップできるようにします。割と原稿イジる必要が出るもので、ちょっとお時間いただけると助かります。

押忍 快速旅団

出勤時、道すがらのフキノトウも段々出てきているので今年最初のフキ味噌を作った。去年は味噌を多めにしてフキの風味を隠してしまった観もあったので、今年は薄めに調味。コチラのレシピによると事前に湯通しするのも風味がボケる、ということなので次に作るときはダイレクトにいきなり炒める手法に挑戦してみよう。

写真は最近の主力オヤツ、コチュジャン煎餅。腹持ちは大してよくないけど、煎餅としてはかなり辛い方なのであんまり量を食べようという気にならないところがイイ。一方、少しマヨネーズをつけて食べるとやたらコッテリして晩酌のアテに優れている。昼はお茶うけ、夜はツマミに、と使いまわしつつ¥128くらいなのですこぶるCPがようそろー。

フキ味噌にコチュジャン煎餅、これに¥100惣菜のサバ焼でもあれば、晩酌には文句ナシ。

押忍 快速旅団

ケータイを機種変したのがこの2月。新ケータイに求めた機能としては「電話・オーディオ・カメラの一体化による荷姿軽減、特にカメラ期待」だったわけで、実際のところカメラの性能については概ね満足。

一方、正味あんまり電話はしないタチなので電池の減りも悪くはなく、したがってオーディオとして長時間使っていても気にならない。「後は待ち受けデスクトップを自分なりに使いやすく」とカチャカチャ取り組んでるんだけど、どうにもオーディオのショートカット生成だけはうまくいかない。。。

そこで詳細マニュアルを取寄せて本日到着。果たせるかな、詳細マニュアルと首っ引きでもよくわからん。「着せ替え」だらなんだら、ムダに新しい単語がマニュアルの説明を阻害しとるがな、ムキーッ。後はもうドコモに電話して聞く、という方法に頼るしかないかもしれん。

押忍 快速旅団

アマゾンからのDM、「こんなんオススメ」って送ってくるわけだが、コチラの購入/閲覧履歴から生成されたものなので相当ジャストミート。結果、DMの本題はプラモデルの案内ではあったものの、併記されていたマンガの新刊案内に即断で予約を入れてしまった。

また、北海道でも4/20からついにラジコが使えるとの由。先の特別対応を体験してその良さは理解しているつもり。だけど、アマゾンにしてもラジコにしても“雑音や迂回を省いて、答えに直接到達”っていうのが何となく人間味のないもののようにも感じられる。まあ、良くも悪くもデジタル。この便利さにあらがうことは正直難しいのは確かだ。

おいでになったのはお馴染みポーズのIWAさん。ことに趣味の領域としては単車くらいの便利さがMaxなもののようには思うんですよ。

押忍 快速旅団

【このトピックへのコメント】
  • 南部鉄瓶この方、左側のパーマネントな画像のほうと見事に同じポーズ、位置。
    お見事!
    (2011-04-19 14:00:36)
  • Gen.南部鉄瓶さん、よくお気づきになりましたねー。
    写真を編集しながら私もあまりの一致に驚きました。
    身についたアクションっていうのは定型化するもんなんですねえ。

    Gen.
    (2011-04-19 14:38:24)

胸算用としてそろそろ新Ken-Gが入る予定だったんだけど未入荷。Ken-G親方は原則遅延しない方なので「もしや…」と思ってFax履歴を当たってみたところ連絡未達。…ぎゃー。急ぎFax入れ直して入荷見込みを打診中。半完成ストックとかあればGW前にはどうにか、というところ。

一方Baby Duck。こちらは「この週末には発送で」という話のはずだったのが「4/27あたり、キャリアの都合がついたところで発送」という打電。うあー、勘弁ー。「我が国ではゴールデンウィークなるものがありまして」と急かしているところ。ともあれ、どちらもメドが立ち次第報告します。

写真は先の水曜、出勤時の雪。兵隊まめたんウンザリ顔。ひどく積雪状態になったり、ということはないにせよ、今年は4月に入ってからの雪がいつもより多いような気がする。

押忍 快速旅団

昨日の日誌で「4月だとひどく積雪することはない」なんてこと書いてたわけだが、昨日夕方からの雪が結局降りやまず、5cm程度積雪。気温は大体3℃くらいはあるから、次から次へと積むということはないけど、なかなか止まずに日中いつまでもグズグズ降っている。
本日、千歳Fun Factoryさんに預けているSDRを受け取りに行く予定だったけどさすがにパァ。Fun Factoryさんと電話でやりとりしたところ、千歳では雨にもなってなかったらしいからこの雪は恐らく内陸だけだったんだろう。週末の悪天候はどうにも萎える。

…と、やるせなく引きこもっていても仕方ないので参天灯の量産内職。工作の要領にかなり工夫を加えて生産性が上がっているのは確かなんだけど、部品が小さいので劇的にはスピードが上がらんなあ…。

押忍 快速旅団

参天灯、アップ。と、ついでなのでかつて単四用に試作したものに新LEDを移植(上)。サイズとしては単三用(製品版:下)より当然小さいんだけど電池の持ちはイマイチ。
いまさらながら単四と単三のアルカリ電池の容量を調べてみると、100mAの放電として単四で900mAh、単三で2500mAhといったあたり。ザッといって3倍の差、か。…容量で随分差がある割りに、大きさのメリットは大してないってことになるなあ。何より単四だと一晩で一本消費、ということになるとコスト的にも見合わない勘定。

まあ、この単四試作については懐中にしのばせておいて必要なときだけ取り出して短時間点灯、という使い方がせいぜい、ってことになりそう。しかしこうやって考えると単四でスピーカーまで鳴らすラジオとかスゴイ、ってことになる(逆に「単三使えばいいのに」という言い方もできる)。

押忍 快速旅団

統一地方選の後半ということで当地でも選挙カーがやかましい。

たかだか1万少々の町なわけだから市会議員候補としても
何人かは顔見知りだったりするわけで、歩道を歩いているだけで
ほぼ名指しに近い状態で「お疲れ様でございます」なんて
浴びせかけられる形になるのがうっとうしい。

或いは、投票するつもりのない人の車に知り合いが乗ってる
場合もあるのがこれまた難儀。ガン無視、というわけにもいかんし。

倉庫から荷を出したりする作業をしているだけでも餌食に
されかねないので、選挙カーが近づいてきたら外に出たくない。
こんなことで生産性を下げなきゃいけないのがアホらしく腹立たしい。

押忍 快速旅団

本日から北海道内でもRadiko配信開始。関東・関西・中部局の一時的開放では
そのメリットを存分に味わわせてもらったが、ちょっと落ち着いてその暗部も考えてみた。

  • スマホで聞くとした場合には電池消費がバカにならないのと、通信料は常にMax前提。
  • North wave不参加。関東でJ-waveは参加してるのに?
     北海道程度の局数だとNHKも含んで網羅しないと緊急時の情報源として弱い。
  • 2010年2月でAMステレオ放送が打ち切られたわけだけど、ラジコではステレオ。
     「AMステレオラジオを買った金返せよ」っていう気分にはなる。
  • 基地局拡充が消極化すると、ネット環境がないと聴取できない本末転倒が生じる。
  • 従来の積極的なラジオリスナーがむしろ“ラジオ”を使わなくなると思う。
     遠距離局の聴取といった醍醐味は過去のものとなっていくんだろう…。

まあ、デメリットがあるとしても特にAMに関しては段違いの音質向上があるわけだから
後戻りできないのがジレンマ、とも言える。

押忍 快速旅団