午前中は晴れ。EXC後輪の修繕依頼とクジラ受領のためクルマで千歳へ。日差しとヒーターで車内は暑いくらいだった。と、Fun Factoryさんでユタユタしているうちに日は陰ってしまって寒くなってきた。
帰りの出発は13時過ぎ。この時点で12℃くらいだったのが夕張に近づくにつれて気温は下がって帰着時には8℃を切るくらい。シーズンしょっぱなって服装を迷ってしまうんだけど、ダウンTライナー手袋を持参していたのでどうにかしのぐことはできた。「電熱グローブ使うのは大げさでしょー」って思ってたけど、やっぱ持って出ておけばよかった。

写真はR337千歳市と長沼町の境目あたり。鯉のぼりが微笑ましい。夕張の山ん中は今だ道路脇に雪が残っていて冬気分が抜けきらないところ、平地はすっかり春の風景で浦島太郎みたいな幻惑感がある。ここしばらくSDR/DTといったサブ車でのシーズンインが多かったんだけど、クジラでシーズンインっていうのは久しぶりではないかいな。

押忍 快速旅団

2013-04-22(月) 16:05

2:1:1

定休連休二日目、朝の内はアラレ。いつまでたっても寒いなあ、なんて思いつつTVを見ていると長野、東北でも雪だったみたいだから北海道だけが寒いというわけでもないようだ。

休みとはいえあんまり遠出はできそうにないので朝のうち店に出て事務作業。そうこうするうち、昼前には日が出て暖かくなってきたのでKikkerを出して穂別C場の様子を見てきた。これまでもシーズンイン直前には穂別の様子を見に行ってるんだけどなかば年中行事化していると言えなくもない。残雪はあるものの遅くとも5月の第一週には稼働状態になることだろう。写真を撮ってさあ帰るか、というタイミングでパラパラと雨。走っているうちにまたアラレになってシェードとマスクのスキマから頬にビシビシ当たって痛かった。気温は10℃を割り込んできて、なんともたまらん修行状態。
さておき、今シーズンはクジラ、Kikker、EXCのローテーションは2:1:1の割合で動かすかいなー、とボンヤリ胸算用中。

押忍 快速旅団

ネットで拾ったカップ麺情報。大判ハンバーグ入りカップ麺ペヤング和風焼き蕎麦、どちらも色モンテイストたっぷりだけど、道内でも簡単に手に入るようなら外泊時の朝食に選択肢が増えて期待できる。随分昔、イベントの屋台で「中華そばがないので和蕎麦で作ってみました」っていうボソボソの焼きそばを食べたことはあるんだけど、ペヤングならもう少しスムーズなものになっている…かもしれない。
と、「これってB級グルメ?」と考えたとき、B級と規定するのは個人的には¥1,000前後、上限¥2,000未満かなあという気がする。¥500以下の庶民の味ってなるとC級? いや、むしろジャンクか。…パンだケーキだ惣菜だ、ってなってくると話はややこしくなるけど。

本日お越しになったのはIWAさん。今日は二週間ぶりくらいでパラとも雪が降らず、随分暖かかったので快適そう。連休の予定の話なんか聞いてるとGW気分は盛り上がってくる。

押忍 快速旅団

冬を超えてGWも間近となり、おかげさまで在庫薄となってきたものがいくつかアリ。特にペグの類を補充すべく手配をかけた。と、扱い先さんの新製品を眺めていたところで気になったのが写真のX-wave(Klymit社)。
去年から夏場のマットとして重用しているX-Liteのメイカーさんと同じなわけだけど、X-Liteよりも幅があって背面カバーの面積も広い。重量300g弱はX-Liteとシルクライナーの合計とほぼ同じ、ってことは仕舞容量もその二つの合計と同じくらいとみなしてもいいのかな?

現時点では「無雪期にはX-Liteにシルクライナーかぶせたらどうにかなるや」って胸算用だけど、かぶせる作業が若干メンドイのも確か。とりあえずこのX-waveを一つ寄せて様子を見れたら、と打診開始。「使えそうなのは春秋だけ」みたいな限定的なものだと扱いは難しいけど、オールマイティに按配よさげなら入れていくかも、というハラです。…Klymitさんの製品って総じて説明が難しいからなー、ちょっと腰引いちゃう。

押忍 快速旅団

昨日の夕方からポツポツ降り出した雨は夜半には随分強くなった。悪いことに風も強まったから、窓を打つ雨音はもちろん、突風の音もちょっと怖くなるくらいだった。
よく言えば春本番直前ってことなんだろうけど終日カラッと晴れるっていう日が少ないから気分は塞ぐわなー。ホント、こないだの火曜だけがポッカリ晴れだった。さすがの天気予報も天気の波が前に後ろにズレまくって「つまるところ振れ幅大きく不安定です」って言ってるようなもんだ。逆に考えるなら火曜みたいな天気が二三日続くようになったらイッキに春本番、かなあ。

写真は昨夕からの雨で濁流となったシホロカベツ川。4/9に触れたポンポロカベツ川と合流する直前あたり。カラッと晴れて気温が上がるわけではない一方で降雨が少なくないせいか、この時期のお楽しみフキノトウは雪が融ける端から葉が開いてしまって採集するにはイマイチではある。葉が開くと間に泥とかチリが詰まるから洗うのが面倒になるんですわ。。。

押忍 快速旅団

今日は朝から空気がシケってる感じが強かったんだけど、そのせいか店の周りでなんとな~くネコ糞臭が漂っているような気がした。去年まではそんなことなかったが…と思って幹事長に話してみたところ特に感じない、とのこと。そ、そうか? その後、雨が降りだして収まったようではある。
あんまり鼻につくようなら対策を考えんといかんかなあ。とは言え、おそらく冬前にかけて野生のネズミを駆除してくれているだろうからおネコ様をムゲに追い払うわけにはいかんが。あんまり関係ないけど最近では遂にアライグマも出没してるらしい。ネズミが減るのはいいがリスも狩ってたりして。

写真は入荷なったC場ガイド2013。今年の入広は編集さんのご厚意でマイフェイバリット沙流川C場さんの脇に入れてもらった。オウフ! キャンプ誌面の広告なのに飽きずに(?)Explorerがメインテーマ。まあ、アウトドア道具なのは確かだし「冬はこんなんあるよ!」っていうインパクトを伝える段階なので、目的として大きな矛盾はあるめえ、と。

押忍 快速旅団

昨日アップしたC場ガイドによればこの週末からあちこちでサイト開きが本格的になる模様。とはいえ自分はこの後北広島に買い物行ったり明日は千歳に車輪受領に出向く予定だったりで、外泊出動は次の週末からということになる。それまでにはEXCも仕上がる…筈。
ここ数年なんだかんだで定休連休でも遠出できたのは年に1~2回だったから、今年はもっと出かけたいなあ。まあ、明日晴れたらできるだけ単車で出歩くことにしよう。長沼の道の駅ではそろそろ行者ニンニクも出始めているんでなかろうか。うまく入手できたら明日は焼き肉かねー。

写真は店前の電線にとまって幼げな声で鳴いていたカラス。非常にどうでもいい話だけど、「あらいぐまラスカル」で主人公スターリングが手なずけているカラスは鳩のようなパタパタとした羽音で飛ぶ。が、この辺のカラスって猛禽類のようにワッサワッサとした羽音で飛んでいるのをよく見かける。“常に”ってわけでもないから、ある種の擬態なんだろうか。

押忍 快速旅団

今朝の起き抜け、窓から外を眺めると雨らしい。一見それほど強い雨でもなさそうだったんだけど、ベランダにかけてあったヤッケを取りに出たところ随分強い本降り。どうやらガラス越しに見たもので見誤ったようだ。
と、とっさに「もんげー降りょーるが(スゴイ降ってんジャン)!」とお国訛りが口を衝いて出て我ながら驚いた。「もんげー」っていうのは「モノスゲー」の訛りなわけで、純正的方言で言えば「ぼっけー」とかだから比較的新しい方言、すなわちネオレトロな表現に類することになるんだろうか、なんて理屈っぽいことを考えてわけもなくおかしかった。「降りょーる」という表現にも極個人的なウンチクはあるが、それはまた日を改めて触れてみたい。

ともあれ強い雨で単車でお出かけはナシ。千歳で車輪を受け取って長沼で行者ニンニク買って今夕はジンパ。滅多にビールは飲まないんだけど、先日ラジオで黒ラベルの限定版がリリースされたと聞いて買ってみた。左のロング缶は比較対象のベーシック黒ラベル。

押忍 快速旅団

今日も朝から雨。随分続くなあ、、、と言っても次の週末まで似たような天気らしく、なんとも無力感が漂う。こんなんだったら傘をささなくていい分、冬場の雪の方がマシだわ。何せ体感温度が低く感じられるもんで、ストーブの設定を真冬でも22℃のところを23℃に上げてしのいでみたり。
写真はEXCのハンドルに自転車用のベルをつけたところ。単車のホーンって甲高くてちょっとした合図で鳴らすのには耳障りだからモノタロウで安いのを買ってつけてみた。車体は昨日のうちに大体仕上げたけどこの天気じゃ試走に出る気にもならんがな。はぁ~、苦々しい。

ところで昨日飲んだサッポロビールの比較。“The 北海道”は黒ラベルに比べて、良くも悪くも苦味が抑えられていて甘い。1本飲むだけなら「へぇ~」って感じるけど、スタンダードは結局薬局黒ラベル、個人的に。ペプシコーラが色んな味の企画モンをリリースするのに似ているか。ただ、飲み比べって行為自体は楽しかったから今度キリンラガーなんかとも比較してみよ。

押忍 快速旅団

昨日の日誌で「体感温度が低い」って触れたわけだけど、体内時計に連動するような“体内温度計”っていうのがあるんでないか、という気がしている。春分秋分を中心に太陽運行に応じた基準温度っていうのがあって、それより低ければ「実際の気温よりも寒く感じる」みたいな。…っていう屁理屈をこねたくなるくらい寒いがーーー。
室内での服装って、年中あんまり変わらずTシャツの重ね着がベース。して、気温が低ければシャツを羽織り、ズボンの下にスキータイツっていうスタイルで通しているんだけど、このままだと気分的・相対的に寒いので“春秋の方が着込まなくてはいけない”という事態になりかねない。

予報で「標高の高い場所で雪」みたいに言ってたけど、当地でも白味の強いみぞれが降っている。“梅雨寒(つゆざむ)”ならぬ“寒梅雨(さむつゆ)”状態。雪は融け行く、フキノトウは開く。しかし採集するにはままならず。朝、兵隊まめたん(犬)を連れ歩かないせいか室内で妙にハッスルしてはる。

押忍 快速旅団