先の静内行にはケータイ補助バッテリーとして乾電池充電器にエネループを詰めて出てなかなかいい働きだった。その後も使ってみたところ、20%→80%を最低2回は供給できるようで常時スタンバイさせておくにもヨシ。乾電池式だからイザという折のさらなるバックアップにも安心な筈。

そこで「遂に自分も蓄電池を」とエネロングを手配した。コスト安/大容量に惹かれて選んだわけだが、「イザやケータイ充電」と装着してみたところシーンと音沙汰ナシ。充電器がイカれたか、と乾電池やエネループで試してみると機能する。何で!? …と調べてみると電池筐体がエネループより0.5mmほど長いことで電池ボックスの成型に干渉→接触不良を起こしていた。
…世の中便利になったもんで、“便利なモノはすべて規格通り”みたいな思い込みでテスター当てたりして原因究明に手こずったわけだが、何ともヒザカックン。電池ボックス+側の金具をコジって厚みを増して機能は回復した。まるでTVを叩いて直すかのような前時代的修繕でしたとさ。

押忍 快速旅団

【このトピックへのコメント】
  • 栃木のセロウ乗り[URL]わたしも過去に何度か経験あります…(^_^;)
    少しでも容量を大きくしたいメーカーの意図で、筐体自体が以前よりも微妙に大きくなり、プラスの凸部分が以前よりも低くなってるのを確認しました。
    同じ理由でマイナス部分も以前よりもぎりぎりまで突起が増してるというか、従来のとはずいぶん形が違います。
    それゆえ、物によっては電極に触れないという事態が発生します。
    ま、簡単な細工で治りますけど、自分も最初は焦りましたよ(笑)
    (2014-05-21 19:51:19)
  • Gen.栃木のセロウ乗りさん
    デジタルつながりな道具なだけに電気的な要因にばかり目が行って、
    すこぶるアナログな構造的な要因っていうのは盲点でした。

    最近の蓄電池、太らせて容量アップっていうのは聞いたことがあったけど
    よもや寸法を伸ばして、という方策を取るとは思ってもみませんでした…。

    Gen.
    (2014-05-22 10:59:46)

兵隊まめたん14歳、もういい加減バアサマになったせいかここんとこやたら早起きな様子。早起きするだけならまあいいとして、若い頃には目を覚ましたままトグロを巻いていたところ最近ではわざわざ起こしに来るようになった。時間は大体決まって05時前後。
今となっては05時には夜が明けきってるから自分も起きればいいんだけど、雪の心配がなくなってからは惰眠を貪りたいのも正直なところ。と、勢い二度寝が習慣となってしまうせいか日中がどうもダルい。まあ…犬のせいにするのはいかがかとは思うがこの「二度寝でシンドイ」っていうのがまた腰痛の遠因になったりしかねないのでもう今後はスパッと起きることに決めた。

一つには継続して取り組んでいる減量であと2㎏は削りたいところ、どうにも頭打ちで何らか運動量を増やさなくてはという要請もアリ。ちょっくら早起きで縄跳びと鉄アレイを併用して負荷を上げてみるべし。土地柄、無駄に早い朝の有効利用につながればなおヨシ。

押忍 快速旅団

セミも鳴き始めてタンポポが盛りを迎えつつある。タンポポについて、これまでに何度か日誌でも触れてきたのを見返すと例年よりはやや早めということになるようだ。黄色く可憐な花はキライじゃないが爆発的な繁殖力なので花のうちに刈ってしまうのが得策。すなわちタンポポが咲くとついに草刈のシーズンに突入、ということになる。

「タンポポが咲き乱れる=手入れをしていない」っていうのがバレてしまうと同時に、写真の旧夕張小学校の校庭跡がそうであるようにある種の廃墟を意味するわけで、見た目に反して実は結構切ない。そういったわけで世間体の上でも草ボーボーという状態ではなくても早めに刈るのが吉。
手で抜くと割とスポンと抜けるんだけど土は柔らかくなってしまっており、強い雨が降ると簡単に浸食されそうな気がする。長い目で見るとどちらかと言えば抜くよりはアタマを刈る方がいいんだろうか。…おひたしで食用にもできるみたいだけど試してみるには勇気がいるなあ。

押忍 快速旅団

昨日の朝の地方ニュースでは網走の様子が映し出されていた。遠景に見る桜は白い。道東ってエゾヤマザクラ以外にもチシマザクラとか、このあたりの植生とは違うらしいもんで「網走の桜は白いんかー」なんて思った。…って、画面を見ていたら横殴りの雪。白い化粧は着雪だった。。。
と、今朝の気象情報でリラ冷え(5月の冷え込み)について解説していた。低気圧が東に去った後の北風が原因の一つ、っていうのは冬でもあることだけど、加えてオホーツク海の流氷が融けた後の海面冷気進入もその原因になるらしい。今年は雪解けが早かっただけに初夏までの期間が長くなるのは仕方ないんだけど、春の乱高下がいつまでも続くのはユルくない。

当地としても今日の気温は上がらず現時点で13℃。この後雨になる、とも。この日月は定休連休ではあるけどここは辛抱、明日のAMは草刈でストレス発散することとしよう。写真は昨日撮影。同時に咲いてるコブシと桜とタンポポ、赤白黄色、とな。

押忍 快速旅団

【このトピックへのコメント】
  • ヴィンセント明日は千歳の自衛隊のイベントですが、AMは草刈りにいそしまれるのですね。(2014-05-24 19:09:02)
  • Gen.ヴィンセンさん、
    すっかり忘れてましたーーー。せっかく教えていただいてたのに。。。
    草刈はご近所さんとの連携があるから一旦ヤルと決めたら引けない部分もアリ…。
    ヴィンセンさんのレポートを楽しみにしときます。74マシマシお願いします!

    Gen.
    (2014-05-25 13:08:09)

0930草刈を始めた頃には曇り。作業当初はヒンヤリしていたものの半ばから天気は好転して結局ドップリ汗かいた。昼前には作業終了。一休み入れて事務仕事してから北村へ出動することにした。
北村名物の温泉は明朝入るとしてかねてより企んでいた「お子さまプレート」での晩酌を実行。お子さまプレート、一皿でバラエティに富んだ内容を少量ずつ、という陣容はアテにするには理想的ではある。が、冷食の寄せ集めっていうのも確かでそれぞれが特別美味というわけではない。量的に満腹というほどではないので、これに加えてサーモンマリネをいただいた。瓶ビール500mlと芋焼酎ロック一杯で〆て¥2,800也。

ともあれなんにしろ自分にとっての外泊のモチベーションは「単車で一杯やりに出る」っていうのが源泉であることには変わりない。…ラジコで我等がカープ戦を聞きながら外食晩酌しながら日誌をアップって、随分当世便利になったものと実感する。次回はスパカツにしようかしらん。

押忍 快速旅団

昨日の北村行は軽トラにトンボを乗せて出発。トンボの修繕ではなく、むしろ軽トラのヒーター不調で修繕出しすることになったので栗山まで「軽トラを移送」という次第。途中まで軽トラで寄せてカタカタと下ろしてさらに進出ってサンダーバード2号みたいでしょー、なんてはしゃいだ気分になったが、考えてみれば競技をする人なら特別なことでもないか。
それにつけても軽トラはやっぱ便利。「乗り心地がよくない以外、これ以上便利なクルマはないかもしれん」なんて思ったけど、ピックアップ車を売りたい米国の意向で軽トラに規制や極端な増税とかかけられるとかなわんのー。よもやそうなったにしても、置き場所や税金、あと左ハンドルとか…ピックアップ車が検討対象になる可能性は低かろうて。

北村での泊まりは最低気温で5℃と随分やりやすくなってきた。最低気温が10℃くらいになってきたところで腹案として考えていた「ダウンT(またはJKT)+ロンパンで寝る」っていうのを試してみよう。

押忍 快速旅団

土曜は晴れ、日曜は曇り。北村からの帰途、夕張トンネルの手前の温度計では12℃を示していて単車で走るのにはやや寒かった。で、夜からは雨で未明には随分強い風雨となったようだ。結局今朝10時くらいまで雨は残って肌寒さは午前中一杯続いた。やっぱ日が出ないとまだまだ冷える。さすがに冬モノの服は着ないにしても店に出て開店準備をしている間も冷やっこい。しかしまあさすがに灯油ストーブをつけるほどでもないか、と二時間ばかりエアコン暖房を入れてしのいだ。
と、午後になると一転して晴れ。そうなると事務室は南向きなので一気に室温上昇25℃。もちろん寒いよりはマシだけど、仮に“一日の中でエアコン暖房と冷房を両方使う”なんてケースになったりするとそれは滅多にないことではあるなあ。今日はセミもカッコウも鳴いたりやめたり忙しそうだった。

写真は土曜、温泉居酒屋に向かう前の食前酒。セイコマで生ハムの手頃なパックを売っていたのでチーズとともに、トレビアーン。

押忍 快速旅団

トンボの荷台、北村往復は良好な使い勝手だった。そこで今後は長距離行に備えるべく2stオイル携行の算段を準備開始。カストロ500mlならホーマックでも扱っていて出先で入手しやすい。サイズは大体ペットボトルと同じなのでペットボトルホルダで積むか、と当たってみた。が、計量/かくはん用カップも同梱しようと考えるともう少し寸法に余裕が欲しい。
と、検索に同時にヒットしてくるほ乳瓶ポーチなら少し寸が長く、あわよくばプラグも入れられそうで具合よさげ。実は今時点でも割箸/竹炭の持ち出しにほ乳瓶ポーチを使っているんだけど、単純な巾着袋で出し入れがちょっと面倒なので都合二つ買うことにした。

手配した絵柄は舞浜ネズミ柄とミッフィー風ネコ柄。外付けで積むには違和感はあるが実用優先でまあヨシとしよう。どうせなら舞浜Pさん柄のがあればよかったのに。…エンジンがプスプス言い始めたところで「ハイハイお腹すいたのねー、ちょっと待ってねー」みたいな。

押忍 快速旅団

「早朝目覚めてから二度寝するのはシンドイからスパッと起きる!」と宣言してから一週間。しかし一昨日までついぞ寝坊。どうこういって朝一番は肌寒くて布団恋しいからか、と一昨日の晩から腹巻きをして寝ることにした。朝一番でちょっと暑苦しいくらいが寝起きにはよかろうて。その甲斐あって早起き復帰、早朝の運動も再開できた。
…して、今日は道内各地で真夏日とのこと。札幌で5月に30℃を超えたのは1967年以来だそうでちょっとビックリ。イヤ、そんなことより先週までリラ冷えで雪とか言ってたのがいきなり真夏日じゃそりゃシンドイ。運悪く幹事長不在で今日は一人で事務周りをこなすことになったわけだけど、暑さでボンヤリしてミスが出ないよう用心したりで心身くたびれた~。

写真は本日お越しのCBさん。こんなに一気に気温が上がったら早くも虫の心配が出て来るよなあ。。。タンポポとフキの綿毛が雪虫みたいに漂ってるのもちとうっとうしいし。

押忍 快速旅団

自分で言うのもナンだが頭髪は薄いほうではある。若い頃からとかく髪を雑に扱ってたからその報いなのかもしれない。まあ…基本的に短髪だから大きな問題はないし、「男性ホルモンの発露たるべし」って開き直って受け入れている。が、余裕があればビシッとヒサシの決まった角刈りのヅラを使ってみたい、という風にも思ってみたり。
と、先日TVでAd社/Art社を取り上げた特集を組んでて「相場ってどんくらい?」と見てたら本体18万円でメンテナンスに5千円/月が目安、とのこと。極端に高くはないもんなのね、とは思ったがメンテナンスで月イチ出向かなきゃいけないのが面倒そうでそっちの方がハードル高いわ。

写真はふと見つけたヅラバイザー。頭頂部と生え際の差とか突っ込みどころ満載だけど、馴染みの居酒屋にかぶっていってネタにするには面白そう。冬場に暖気をホールドさせる、とか? …女性用ウィッグみたいにオサレとして使えるのがあれば、とは思うがなあ。。。

押忍 快速旅団

寒いの暑いのブーたれてるうちに5月は今日でおしまい。油断してたわけじゃないんだけど、メロンの手配を進めて行かなくてはいけないところ結構遅延してしまっている。今年は消費増税は元より、それによる資材コストアップ等で逆風気味。価格の見直しも必要になって従来使っていたフォーマット等の修正が必要になるからオシの具合はユルくない。
「農協直出 夕張メロン」、かつてはトップにも載せてたんだけど手応えはあまりないもので現在では水面下で細々と続けている状態。けど、なんらかご興味を持っていただけるようでしたらryodan(at)kaisoku.orgまでメイルいただけたらご案内さしあげます。…なんか消極的で恐縮ですが。。。

写真は本日お越しのXJさん。旭川に向かう、とのことで折よく今日明日と開催される滝川菜の花まつりをご案内してみた。菜の花、個人的に桜よりも思い入れのある花なので自分も馳せ参じたいところ。明日午前中にメロン業務にメドがつくようなら出向くとしよ。

押忍 快速旅団