オシ気味だった業務は昨日夕方の居残りと今日のAMで6割方メドをつけた。して、昼前から出動準備、イザや滝川菜の花まつりへ。 まあ、イベントを期待するよりはにぎやかな雰囲気に触れられたら、という思惑。ただ、あんまり混んでても難儀なので閉会間際なら空いてるか、と。
写真は会場裏手にあたる道道にて。会場近辺はとてもじゃないが停車して撮影とかさせてもらえないだろう、と踏んで裏手でチャチャッと。逆光だけど菜の花の黄色は映えるからヨシとしよう。

泊まりは奈井江浦臼の鶴沼公園C場。ここなら明日の帰りも大体二時間もあればなんとかなるんでなかろうか。・・・事後追記)鶴沼~夕張だと高速も使えば1.5h。夏休み期間以外は受付時間が17時までなので土曜出発だと少し慌ただしいけど北行の拠点として有望。鶴沼公園は風呂が近くて国道向かいは道の駅、しかも道の駅の隣にはプレハブでこしらえた焼鳥屋さんがあってナイス! 5種類の串があって一本¥90。

押忍 快速旅団

この一週間で最低気温は8~9℃に落ち着いてきているようなので今回の鶴沼行ではAI-102シェルのみにダウンJKT/ロンパン着衣で寝てみることにした。果たして最低気温は9℃。01時には上半身が寒くて目が覚めた。どうにか辛抱できるかと思ったがそのままだと目が冴える一方でラクじゃないのでさらにジャンバーを羽織って二度寝。
結局ジャンバーを上に着て寝るっていうのならもうダウンTでもいいかもしれない。マットはX-wave使用で下半身の断熱は手薄だったにもかかわらずロンパンがしっかり保温してくれたのが収穫といえば収穫か。…まあ、AI-102シェルのみっていう使い方自体「いかに涼しく眠るか」を追求した用法だから暖かく眠りたいっていうのはムシのいい話ではある。

気象庁の記録によると昨日の最高気温は25℃あたり。寒暖差20℃っていうほど極端じゃないけど15℃でも結構な落差。装備云々よりもこの寒暖差の方が睡眠環境への影響が大きいんでないか、という気もする。

押忍 快速旅団

暑熱は続いて今日明日の道内は本州の夏もかくやは、というほどの暑さになるとのこと。店に出るのに歩いていて強烈な陽射しでクラクラきたのでついにクーラーを入れた。なんでも今の暑さは大陸の熱気がそのまま列島に移動してきて、とかなんとか説明してた。
が、今朝の気象情報では「それでもエルニーニョでこのあと冷夏」との予想。ペルー沖で海水温が高い→東風が弱まり暖かい海水は西に移動しない→フィリピン・インドシナ近辺の海水温は低いままで太平洋高気圧が発達しない、っていう仕組みらしい。「東風が弱まるから」って初めて知った…けど、蝦夷梅雨が続いてまた寒くなるとかカンベンして欲しいが。

写真は今夜、我等がカープvs.F軍戦のために準備した応援小物。アンパンマンは松山選手の応援用。メロンパンナちゃんも準備しとけばよかったか。「メロメロパーンチ、だべや!」…って、悪乗りか。ともあれ今日明日、交流戦観戦にて早仕舞いとさせていただきます点、ご了承ください。

押忍 快速旅団

昨夜は我等がカープの交流戦観戦。先の西宮・仙台と比べると“赤味”は少ないが、07年に出向いた際と比べると大増殖。と、自分が座った外野席での席順は「父さん(推定)-娘さん-母さん-ワイ-幹事長」の並び。はからずも世に名高いカープ女子…というか“カープ女の人”にはさまれた形でウホウホ? …さておき思い思いのオシメン背番号を背負った赤い女子たち、その華やいだ雰囲気に混ぜてもらっただけでもオッツァン感激。
ただ、守備の時間すっかりダンマリになってしまうのは大人しくなったことの代償か。自分としては久しくドマ声張り上げることがなかったせいか、随分声が出なくなってるのが残念だった。

札幌ドームは確か地下鉄の駅が近いとかの理由で三塁側がホームなんだけど、一塁側の方が駐車場に近いせいか内野自由席はホーム三塁側よりも一塁側の方がC軍/F軍ファン混在で一杯。当初、一塁側が埋まってるのを見て「サスガ!」と思ったんだけどそれはぬか喜びだった。。。

押忍 快速旅団

【このトピックへのコメント】
  • IWA確か大きいビジョンがライトスタンドにあるため、3塁側がホームだった気がします
    で、3塁側だと「にわか」も多いので、空いている1塁側で見るファンも多いと聞いています
    でもまぁ、F軍ファンは俺的に「ぬるい」ので、本当の意味での醍醐味は少ないですねぇ・・・
    (2014-06-05 00:28:34)
  • Gen.IWAさん
    なるほどー。できればホームベース側にもスコアとカウントがあれば、とは感じます。
    F軍のチャンパ、チキチキバンバンの男女掛け合いは面白かったですよー!
    それにひきかえ我等がカープのチャンパ、そこはかとなく殺気立ってます。。。

    Gen.
    (2014-06-05 12:57:37)

やー、我等がカープはなかなか北海道で勝たせてもらえんですなあ。…って、勝てないのは対策不足ってことで理解できないこともない。けど、二日続けて“先制→慢心→手抜き→自滅”のウサギとカメ劇場につきあわされて心身ともにエネルギーを吸い取られた観は否めない。幹事長なんかショックで寝込んでしまった、というか熱中症気味?
まあ、、、些末ながらも経営者的視点から見るならば「金と時間をかけて負のスパイラルの起承転結を観察するための研修だった」と。その点わざわざ北海道まで来てそれを勉強させてくれたカープナインには感謝しないといけない。…もちろん皮肉というものです。

写真は昨日お越しの南部若大将、タラちゃん。今日は昼から少し雲が出て狂騒的な炎暑も一休み。窓を開けて風を通せばしのげるレベルで落ち着いている。しかし、この時期の最高気温平年値って20℃そこそこだからここから平年並みに戻るだけでもまたエライこっちゃ。

押忍 快速旅団

Tiトライアングルのオキ床メッシュ、間もなく入荷という段取り。と、並行してオプションとして提案できるTriad XEが入荷したり防炎スタッフサックがアガってきたり、着々ラインは揃いつつある。写真の風除けはClikstand用の流用。クリップ式をそのまま流用してもいいけど直径可変にこだわる必要はないので現物アワセでバツンと切って両端折り込みで固定している。
しかしまあ、このTiトライアングルを中心としたバリエーション、言ってみれば「色んな道具応用の集大成」なわけだからどうやって通販原稿として落とし込んでいくかがちょっと悩ましい。

現時点で考えられるのは「Trangia コンポーネント」として展開しているページを再構築して編入させるのが手っ取り早いのかなあ、と。今となってはAlc.ストーブと言えばトランギアだけが代表格とも言えなくなっているのと三角ゴトクを応用しながらのアピールってことになるからコーナー名も「△アプリケーション」とでもするのがいいかもしれない。

押忍 快速旅団

今朝も犬が起こしに来て目が覚める。日の出が早くなったにしては大して明るくなっていないが、と枕元の時計を見たら06時前!? よっぽど天気が悪いんだろうか、と思いつつどうせ06時なら早起きってほどでもないから今日ばかりは二度寝することにした。改めて起床してから時計を見直すと枕元の時計だけが調子外れな状態で電池交換が必要だったらしい。
と、先の猛暑から一転して23~25℃くらいで落ち着くようになって体内時計も狂ったか夏バテっぽい状況。目がかすむような頭の芯がボーッとしてるような症状にさいなまれている。…真冬に二三日-18℃くらいになってまた-10℃に戻してもそんなことはないわけだけど、暑い涼しいの変化についていくにはさすがに体が慣れてない。

時計にしても体力にしても普段当たり前に頼っているものが崩れるとホント文字通り調子が狂うわなあ。…今日は大人しく針仕事等に時間を充てることにして外に出るなら明日かねえ。

押忍 快速旅団

「午後から一時雨」という予報に反して朝から雨。単車で出かける気持ちは流されてこの休みは大人しく体力の回復に充てることとした。写真は「Exp.で走れるフィールドの一つとできたら」と冬の間に目を付けていた原野を見に行ったところ。かなり奥深く広々としていて有望。
その後岩見沢まで買い物に出かけて14時前には帰夕。その頃には雨は小止みになって日が射したりもしたんだけど気分はすっかりヒヨりモードにつき裁縫仕事をしながら野球を見た。…交流戦での我等がカープの大乱調は「モノ言えば 唇寒し」状態。何か語ると負け惜しみになるから割愛するが、まあオープン戦だと思って見れば少しは気が軽い。

一応は定休連休ということで明日も店舗はお休み。けど、少しノンビリさせてもらいながら事務作業してメドがついたところで近隣のExp.走行フィールド候補地の検分にまた出かけられたら、という思惑。できれば明日はトンボで出回りたいところではある。

押忍 快速旅団

定休連休二日目、午前中はかなり湿度が高い状態ではあったがどうにか曇り。「ちょっとアヤシーけど、午後には走りに出られたら」と午前中ハッチャキになって事務仕事を進める。が、正午には雨が降り出して業務のメドがついた13時には雷雨。ギニャーン。
もうハッチャキモードは解除してユタユタモードにスイッチ。と、1430に再びメドがついたところで小雨になっている。「これなら15時に止めば少しでも出られるんでないか?」と期待したものの雨は再び強まって結局ずーっとインサイドワーク。あーあ。ずーっと雨が降らずにカラカラな状態ではあったから仕方ないといえば仕方ない、か。続かなきゃいいけど。。。

くやしまぎれに、ってわけでもないけどモノタロウのクーポンセールで買い物して溜飲を下げる。この後トンボのミッションオイルを替えてまた野球見て、ホントは休肝日の予定だけど酒飲んでこの休日は終わるんだろう。…天候同様パッとせんわなあ。

押忍 快速旅団

先日の記事で「Clikstand用の風除けを切って応用」って触れた件について具体的にはどんな風? というお問合せをいただいたので図版にしてみました。写真はTiトライアングルに合わせて作ってみたもの(Westwindでの応用可)。図示した幅は“仕上がり寸法”なので折り込み分としてそれぞれのエンド6mmくらい残してカットするのを忘れませんよう。
まあ…無加工でも付属のクリップで留められるけど、クッカー壁に沿わせて収納する際にインナーやナベフタとの干渉を抑えるためにできるだけ薄く/低くしたい際にはこういった方法もあり、ということで。素材だけ入手して自作もできると思いますが上下端のエッジ処理にはご用心。

大出力が売りのバーナーでも風にさらされては実力の半分も発揮できないわけで、地味ながら風除けにこだわるのは重要だと思うとります。ちょうど「寝袋とマットとの関係」に近いかと。…ちなみにこういった手法のアピールについてはClikstandメイカーさんに許可を得てます。念のため。

押忍 快速旅団