昨日触れたDuke-Ex、KTM札幌さんに電話したところ「明日にはまたルスツのコースで試運転」との由。その上で来週には夕張の新雪でテストしてみよう、という話になった。ただ「現時点でクローラ(キャタ)シャシに支障があるらしく、駆動力が今一つ伝わりづらい」とも聞いた。
言わばヤッツケワンメイクではあるけど、写真を見た限りプーリーとクローラの距離が離れすぎているといったわけではないようで、普通では考えにくいトラブルではある。しかしまあ解決を先送りにしていると冬が終わってしまうので本日これより様子を見に札幌へ。夏場には札幌に行くことって少ないんだけど、冬にはよく行くわなあ。夜の運転は怖いので用心。

写真は先の火曜、吹雪の中をスキー訓練に向かうJ隊さんたち。
月曜に滑りに出た際にもJ隊さんが2部隊ばかり来ていて、天気が良かったから笑い声が聞こえたりもしたんだけど、さすがに吹雪の訓練となると寡黙な隊列に見える。

押忍 快速旅団

先日、ローカルニュースでどこの地方だったか「町公認の観光ガイドさんが一般道の閉鎖ゲートを開いてスノウシューイング案内する」っていう紹介をしていた。…ゲートを開いて案内、ってスノウバイクでの進入に何らかお墨付きを得られたらウハウハやで! とビビビと来た。
して、「確か夕張市でも観光ガイド講習を持つ」みたいな知らせがあった筈、と市役所に聞きに行ってみたところこの週末がちょうど開催日。下心アリアリだけど、担当さんにはかねてより試走ショバの申請等でお世話になっており、一応の思惑を伝えた上で参加することにした。まあ、認定を受けたからといってどこでも入っていくわけにもいかないだろうけど、逆に“どこまでなら入れそうか”という情報の糸口を得るだけでもモウケモン。

講習は明日1030~1700、というわけで明日はほぼ終日外出することとなります。通販に関しては「受注の対応までやって発送は後日」となる場合があります点、ご了承ください。

押忍 快速旅団

【このトピックへのコメント】
  • さすらいのライダーこんにちは!
    観光ガイド、いいですね!!
    以前、夕張の林道を走っていたとき、観光ガイドに引率された炭鉱遺構探索ツアーの人達と遭遇したことが有ります。皆様のご厚意で遺構の説明を聞かせてもらいました。
    かつて世界にその名を馳せた町の歴史を、深く学ぶ事ができる良い機会になりますね(^-^)
    頑張ってください(^ Q ^)/
    (2016-02-13 08:25:48)
  • Gen.さすらいのライダーさん
    ご期待ありがとうございます。二輪の方をご案内、っていうのも観光としては
    結構あなどれないパイのようには思っているところです。まずは自ら勉強、ですね。

    Gen.
    (2016-02-13 08:55:45)

昨日触れた通り、観光ガイド講習会に参加してきた。午前中は座学で午後は市内見学といった段取りで、写真は清水沢の石炭火力発電所跡に入らせてもらったところ。大正~昭和にかけての文字通り鉄火場の遺構。通常、少し離れた農業用水ダムの上から望むのが普通だったわけだけどこうやって中にまで入ることができたのはちょっとした役得だった。
他にはシューパロダムで説明を受けたり、市街地を散策したりしながら講師さんのガイドっぷりを見学。個人的には歴史や施設を云々するよりも、閑散としてしまった「今」の野山を駆け回るようなアピールがしたいという思惑だったところ、ちょっと見直した…かな。市内見学はバスで “人の運転で冬の夕張を見る”っていう経験ができて、存分にショバを検分できたべや。ウヒヒ。

明日は元々スノウバイクで泊まりに出るつもりではいたが、明後日にかけてゴッツイ低気圧が北海道を横断する予報。明日は大荒れになりそうなので、明日も講習の方に参加することになりそう。

押忍 快速旅団

先立っての予報通り、本日雨。引き続き明日にかけて低気圧が東に抜けていく過程で暴風雪になるだろう、という話になっている。天気図を見た限りでは明後日あたりまで荒れるかもしれない。冬の間に雨、っていうのはどうこう言って1シーズンに一度くらいはあるもんだけど、さすがに2月に雨っていうのは初めてよなあ。
なんにしろロクな天候ではないのでスノウバイク外泊は早いうちにとりやめることにして、昨日の続きのガイド講習へ。自分自身は全日程修了というわけではないので認定的なオーソライズはされてないんだけど、市内でサバイバル系ガイドを実践してらっしゃる方と知り合うことができて、講習会の後にスノウバイクで入れそうなシークレットを色々教えてもらえた。ウェーイ。

写真は活性度低くトグロを巻く直前の兵隊まめたん。キツネの襟巻の如し。或いは「?」マークみたいな体勢で散歩に連れてってもらえるかどうかの様子をうかがっている。

押忍 快速旅団

昨日得た「夕張シークレット」のインスピレーションを検分すべく、昼食後には候補地のとりかかりとなる箇所を見て回った。写真は冬期閉鎖の市道白銀線。市のサイトによると閉鎖中でもちゃんと申請をすれば許可は得られるようなので、“後ろ暗い気持ち”を持たずに入れるかもしれない。
シューパロ湖の対岸に渡るためには長~い橋を渡ることになる。昨日の雨の影響か、路面に雪はほとんどなくって今朝降った雪が5cmばかり乗ってるだけ。これをスノウバイクで突っ切って行くのは相当おっかないんでないか? …なんて半ばあきらめかけた。けど、考えてみれば許可を得ているのなら対岸までは軽トラで渡ればいいことに気付いた。テヘペロ。

さておき、南部から2kmのトンネルを抜けたとたんにそれまでとは気候が打って変わって地吹雪の吹き荒れる殺伐とした雰囲気になったのは怖かった。普段はあんまり痛切には感じることのない“ヤマの気候”ってヤツを実感。「雪女とか出たらアウト」って雰囲気ではある。

押忍 快速旅団

前にも少し触れたけど、B誌さんの取材協力/撮影にて本日隣泊。かねてより続けていたPigの運用テストかねがねスノウバイクでヨイコラショ、と。1/11にトンボで設営地に乗り込もうとした際には雪が深すぎて登りきれなかったんだけど、先の雨の功罪で雪はかなり締まっているので今回は登ることができた。あんまり助走できないから絵的な迫力はイマイチかなあ。
バネ鋼Pigについては「フロントパネルと底板をバネ板でオプション生産」というのが一応の結論なわけだけど、今回はまさにTiとバネ鋼のハイブリッド状態で様子を見てみよう、という目論見。もうひとつ、ガレージ・パーティ、夢殿とテストしてきて庵/I-oriでどのくらい燃料がケチれるかを試す。

立春を過ぎて暦として真冬は超えた筈なのに、昨夜はギュッと冷えてこのあたりでも-15℃を割っていた。まあなあ…これが逆に夏だとしたら内地では「立秋過ぎてお盆の頃でも涼しくなんてなりゃしない」っていうのと同じことではあるんだろう。お手柔らかにどうかひとつ、という心持ち。

押忍 快速旅団

昨夕からの隣泊では一眼とコンデジとアイホンのカメラ三台体制で臨んだ。わざわざコンデジを使ったのはホワイトバランスの設定がラクだからなんだけど、結局ライターさんに送ったのは一眼で撮ったものが中心とはなった。せっかく一眼を使うから、と久々にアンドン撮り。
最低気温は-13℃と昨日ほどには冷え込まず。未明から明け方にかけて風雪があったものの、その分気温は厳しくなかったから多少ラクできた。ほ。ただ、ラジオではしきりに今日の天候が荒れるように伝えていたので撤収でアワ喰った。実際のところ当地はその後ほとんど降らなかったから肩すかしだったが、即営業なのでノンビリしてられないのは致し方なし。

庵/I-ori内でのPig運用は外気+30℃あたりで安定して使えることが確認できて収穫だった。気温計読みで外気+40℃も達成したけど、まあ…やり過ぎは体に毒でござる。無雪期に外気+20℃程度の運用であればオガライト30cm×4もあればいいんでなかろうか。

押忍 快速旅団

2月も中盤、ちょうど一週間後にはもう映画祭。今年はアノ“1000年に一度”の橋本環奈さんが初主演作を引っ提げておいでになるそうな。旬の若い娘ちゃんが映画祭に来るって久しぶりじゃあるまいか。初日から参加となるのかどうかはやや微妙なセンだけど、スケジュールが合うようなら木曜の歓迎イベントには脚立を持ってお出迎えするかいなあ。

写真は機関銃つながりってわけじゃないけど、先日手配した東京マルイのステア―ミニ。質感はいいけど、10歳以上用なので小ぶりに過ぎるキライもあり。スノウバイクを走らせながら、って使い方からすれば手袋して左手の操作になるから安全装置の改善を始め、ハンドガードやダミー弾倉、Fグリップ(赤く着色した部位)の除去といった工作が必要になりそう。
工作といえば冬に入る前に入手したフィギュアも一応の磨きまでやって下地塗料を買う目前でストップしているのをなんとかせんといかん。あーヤバイ、冬が終わってしまうぞな。

押忍 快速旅団

昨日の日誌で「冬が終わってしまう」なんて触れたものの、暦の上ではもはや雨水。夏に置き換えて言えば処暑なわけで、昨日の朝降った雪は明らかに重くなっていた。「二月は逃げる」なんて表現されるのと同時に「光の春」との表現もあるわけで、この冬が暖冬だったことを差し引いても春が近づいていることは間違いないようだ。
と、気が早いものでこれまでにメモしておいて「今年こそ!」と狙う道内B級グルメを備忘まで。忠類ユリ根ソーセージ、様似タコまんま、森のマンボウは触れたことはあるが、野付の北海シマエビ、白老のチョウザメもリストに追加。あと、今朝のローカル情報では東京で流行したらしい(?)サバサンドが札幌でも流行の兆しと伝えていた。軽トラなら多少の強行軍もOK。

写真は先の隣泊で感じた“光の春”。ライターさんからの要請で白煙たなびく着火剤燃焼中の様子を捉えた。が、完全燃焼しているとむしろ煙は少ないのでちと演出的ではある。

押忍 快速旅団

来週月曜には市役所にスノウバイク走行ショバの交渉に行って、午後には遂にDuke-Ex.の夕張初走行立ち合い。さらに木曜AMは新コットのフレーム製作で協力いただけそうな製作所さんで打ち合わせをして午後には映画祭お出迎え。さらに日曜は少し山奥に入ってみようかと画策中。冬から春の季節入れ替わりはどちらもアクティブな状態だからバタバタするわなあ…。
今日はこれより日高で車泊のつもり。ここんとこの暖気で日高の雪は随分薄くなってしまったようだけど、状況が許すならクローズ後のゲレンデでスノウバイク周遊の交渉ができたら、っていう思惑でその下見。気分のノリがよければちょっと滑るか、ってんでコット下に板が仕込んである。

してまた春向けアピールといってよろしかろうか、永らく欠品でご不便をおかけしておりましたペリーヌパック再入荷しております。また、ドライバッグは今後ワイドを主軸に据える考えにて先行60Lは赤札ご提供。もひとつ、新生地Simple等も3月中入荷を目指して段取り中です。

押忍 快速旅団

【このトピックへのコメント】
  • 小又 發赤札ベリーヌ飛脚、待ち遠しかったお楽しみ便着。これで、二輪両越しに下げたサドルバック上に、片方にスリープライトを、そして、もう片方に毛布をリベーヌ梱包、そして、捕縛。これで、左右バランスよく載せられる防水ベリーヌ二個で。気になっていた片肺飛行が解消されるのでは…。ありがとうございました。(2016-02-25 08:53:36)
  • 小又 發赤札ベリーヌ…は当方の誤りです。正しくは赤札ドライです。スミマセンでした。(2016-02-25 09:14:54)
  • Gen.小又 發さん
    丁寧なご連絡、ありがとうございました。新たな旅姿のヒントとなれば幸いです!
    オガライトを運ぶ際に振り分けで使う、っていうのもいいかもしれませんね。

    Gen.
    (2016-02-25 13:25:19)