昨日、走りに出たものの「外泊はナシ」と判断したのは割と早いタイミングだった。が、自宅で晩酌するにしても何らかのアテは必要だったので帰る道すがらのセイコマさんで購入。今や外出時には大体ミニメスを携行していることから道中食材調達の研修よろしく詰め替えて持ち帰った。
買ったのはサバ焼きと鶏胸肉の唐揚げ(通称ダマダマ)、そして回鍋肉。チーズも合わせて¥600のローコスト。これらにラスクでも買えば泊りであっても一夜の晩酌をまかなうには十分満足できる。
自宅では気分を出すためにOD用ストーブで炙っていただいた。水分が飛んで外はパリッと、中はホクホクっていうのはレンチンでは味わえない美味さ。焦げとサクサク感の紙一重加減も楽しい。が、今朝になって幹事長から「匂いがこもるからやめれ」と叱られてしまった。ひゃー、スンマセーン。

押忍 快速旅団

アイホンの万歩計でここ二週間の平均歩数を比較した画像。15,000を水準として650歩以上カウントを伸ばしていても「ほぼ同じです」って…血も涙もねーなオイ。まあ、所詮機械だから歩く時間を捻出する努力なんてどうでもよくって、ただデジタルに評価を下してるだけだから仕方ない、か。
いやさ、それならそれでエエわい。だったら「地図と連携しながらどういったコース、高低を歩いたか。また活動した時間の天気・気温を加味した上での評価、ならびに消費カロリー計算」くらいやれや、と思う。歩数の多少なんざ自分で判断するから機械なら機械にしかできんことを見せてみれや、と。
ともあれオマケアプリ風情にイライラしてる場合じゃあるめえよ、とGPS連携の万歩計アプリっていうのを調べてみたがバッテリ消耗が早いのなんので手を出すにはまだ早い模様。ち、使えねーな。

押忍 快速旅団

昨日の夕方歩いているとレースイのホテルに街灯が灯っていた。本町のシューパロホテルともどもコロナ禍のあおりで3月上旬から休業中で、Go Toキャンペーンにも乗っかってないからゴーストホテルのようになってしまっていたが久々に町の息吹が戻ってきたように感じられた。
エントランスまで回り込むと札幌の中学校からの団体さんが入っているようでどうやら宿泊学習ということだったらしい。子どもたちからすると「安近短かよ…」という残念感もきっとあるんだろうけど、「来てくれて少し息を吹き返したYO」と感じ入ってる住民がいることも含めて学習してくれればいいが。
ときに、修学旅行と宿泊学習とで違いがあるのか調べてみると本質的には同じだそうな。まあ…京都から奈良、福岡から北九州、東京中心部から平塚くらいの距離で「旅行」とは言いづらいですわなあ。

押忍 快速旅団

チハ、私くし兵隊にこ。まずは台風で難儀に遭っておいでの方にはお見舞い申し上げます。と、我が町でも8、9、10号と続く北進台風の影響で南風がやむことなく、相応に暑熱の日々を過ごしております。かろうじて日陰を通る乾いた風が恋しい日々はまだ少し続くようでございます。
今日に至っては曇りのち雨の予報にもかかわらず期待ほど気温は下がらずむしろ湿度ばかりが上昇。風は動かず、頼みの日陰も湿気を帯びた空気がよどんで北海道の9月らしからぬ一日だったのでございます。朝の歩きでも団長は「この夏で一番汗かいたわ。しかも乾かんし」とブーたれることしきり。
すっかり寒冷地仕様となってしまった団長を笑ってばかりもおられず、私くし自身も先のいきなり気温が下がった日にはキュウキュウと弱音を吐いてしまったのはここだけの話なのでございます。

押忍 快速旅団

3年前に購入した自撮り棒(写真下)、リモコン付で簡易な三脚にもなるっていうんで愛用していた。が、肝心のリモコンの動作が怪しくなってしまったので新調する運びとなった。自分の使い方からして三脚として使うことが少ない割りに図体がかさばるのも馬鹿にならなく感じていたわけで。
して、「単純にリモコン付でできるだけ小さく」と選んだのが写真中の個体。重量の負担が大きく軽減されることは元より、すこぶる小さくなってペリーヌパックのサイドポケットにすんなり収まるのもありがたい。これならズボンのカーゴポケットに収めても気にならないので行動力が上がりそう。
光量が少ない撮影にはやはり三脚が欲しいので100均のヘナチョコを念のため持つ。それでも重量は約半分。めいめい製品寿命は知れてるけど、日進月歩で新製品が出てくるから使い倒して新調っていう方がいいのかも。

押忍 快速旅団

9月のうちに一度パピーちゃん積みの軽トラで富良野に撮影に出向きたいという考えアリ。特にドローンを使った撮影には事前の段取りが重要と実感しているもので今日はロケハン。いつものR452、クジラで富良野を目指した。夏の名残を感じられる週末のせいかクルマは多く、流れは緩い。
「この流れだとかなり予定はオシてしまいそう」と感じながら車列について走っていたが、シューパロ湖を過ぎたあたりでなんと渋滞。まさかこんな場所で渋滞に巻き込まれるとは思っていなかったので面食らう。すり抜けながら前へ出るのもキリがなさそうなので引き返すことにした。
ほとんど流れを失うような渋滞なので工事の交互通行とは考えられず、事故または動物渋滞かと思った。が、帰ってきて調べてみると「ダムに沈んだまち歩き」とかいうイベント渋滞だったそうな。

押忍 快速旅団

昨日クジラで向かおうとして引き返した富良野行、今日は夕張で朝のうち雨がちだったので軽トラで仕切り直し。富良野、というよりも美瑛千代田の丘を中心にロケハンを行ってきた。
現地はしっかり晴れて暑く、千代田の展望台に軽トラをデポして歩いて回るのは結構な苦行だった。パピーちゃんも積みっぱなしなので切り離して走り回るのでもよかったんだけど、速度が早ければ早いほどロケハンの吟味が追い付かなくなるので敢えて徒歩。鉢巻にした手ぬぐいがボタボタにしたたるほど汗はかいたがそれだけの甲斐はあったと思いたい。
軽トラでの往復はラジオとエアコンがあるから単車よりラクだろうと思っていた。が、操る楽しさやイマジネーションの刺激に乏しいのでひたすら移動するばかり。むしろ運転でクタクタになってしまった。

押忍 快速旅団

日曜はR452の渋滞で富良野方面に抜けるのをあきらめたわけだが、路上走行の動画を撮るのも目的だったので夕張近郊を走り回ってきた。何しろ天気が良かったし、交通量の少ない脇道だしっていう好条件で今日になって取り込んでみると思った以上にイイ絵が撮れていて満足。
これまで走ったことのない農道を中心にホトホトと。観光的に開発対象となるほどの場所じゃないけれど、相応に山谷に沿った地形と開けた水田地帯を流すのは撮影抜きにしても気持ちいい。出発直後にガソリン満タンにしたものの、気が付けば予備タンク切り替えが必要になるほど走っていた。
途上の自販機で水分補給、日陰にしゃがんで一息つくのも田舎ツーリングならではの愉しみ。なんとなく郵便局さんの自販機はゴミ箱も付設してくれていることが多いような気がして利用頻度が高い。

押忍 快速旅団

今日は年に一度の健康診断。さしずめ日々取り組んでいる健康増進活動の成績発表といったところ。一番の注目の体重は平均歩数を増やした甲斐があって69.9kgと10年ぶりに70kgを切ることができた。ちなみに何でか知らんけど身長も2mm伸びて175.8cm。…ホンマかいな。
身長の方は眉唾感が否めないにしても、体重の方は日常的な計測で72kg前後で推移するように努力したのが実を結んだものと一人成果を讃える。飽くまで独断だけど、体重のコントロールさえできていれば大体7割の加齢的な不具合は抑えられるんでないかと思い込むことにしている。
禁欲の夜が明けて健康診断が終われば、朝食はこれまた年に一度のジャンキードカ食い。今年はいつものコーラに変えてNAビール。1000kcalカレーにはさらにマヨネーズまでかけたったわ。ウハハ。

押忍 快速旅団

気が付けば日の出は05時台、日の入りは17時台となっている。夕方歩いていても18時半ともなれば夜らしくなってしまう。TVでは複数の局で「北海道の夏は昨日まで」と伝えていた。今日から週末にかけては雨。そして10月並みの寒気が入ってくるそうな。そうか、ついに終わりか。
北海道に梅雨はないとか台風は来ないっていうのはとうに昔の話。9月になっても残暑が続くようにすらなってしまった。世間で言う温暖化というよりも極端化が進んでいるようにも感じられるわけでますます次の冬が恐ろしくなってくる。一度あったことは遠からずまた起こり得るわけで。
今まで経験した最も厳しい気象状況は湿雪の猛吹雪。「湿雪」と「猛吹雪」の個々は極端に珍しいことじゃないし「降雪量」としては少ないので大して報道には乗らない。けど、同時に起こるとそりゃもうエライこっちゃで。

押忍 快速旅団