晴天の休日。日陰でも20℃近く、ちょっとのぼせるほどの暖かさ。11月の初旬にはクジラの保険を切ってお蔵入りとするつもりなので天気さえよければ積極的に走りに出たい。11/2にバッテリを外すとしてせいぜいあと4回のチャンスか。そこで北村温泉に向かおうかと準備した。
一連の外泊道具は持って出るものの、泊りとするかどうかブラブラ走り回って現地についてから考えるつもり。軽量パッキングは臨機応変の判断を可能にしてくれるので気が軽い。文字通り、気軽。
本来的には「クジラではリュックを背負って走るものじゃない」という思い込みがあった。けど、バランスを考えたパッキングやゴム紐のテンションを整えながらの固縛をしなくていいわけで、フットワークの良さには代えられない。これは特に撤収のスピードアップにつながることを先の美瑛で体感した。

押忍 快速旅団

北村での最低気温は10℃弱。特別寒いというほどの低温じゃないけど、今週末クローズ予定の日高沙流川C場にもお邪魔するつもりなのでユルユルと低温対策を実装していくべき時期ではある。
この秋は軽量リュックに感化されて装備の軽量化を図ってきたが、実際のところ重量にこだわるあまり使い勝手がひどく落ちたと感じる部分も出てきた。具体的にはやはりナベのハンドルはポットハンドルの方が段違いに使いやすい、等。このあたり冬の準備に合わせてまた整えていくとしよう。
して、今日は10時前には帰夕。予報では午後から雨ということだったのでリュックの防水性を試してみようとトンボに乗り換えてまた走りに出た。小雨が降ったりやんだりの中を1時間半ばかり。思ったほどの降雨とはならなかったがある程度の手応えは得た。この件レポートはまた改めて。

押忍 快速旅団

昨日の午後には軽量リュックの防水性を確かめるためにトンボ出走。アイホン天気予報では千歳方面が雨だってんで向かったが、せいぜい小雨が降ったりやんだりという風情。やむなし、安平(あびら)の道の駅で一息ついて引き返してきた。走行時間は約1時間半。
何しろ大した雨じゃなかったわけだけど、それなりに雨のはね上げはあるわけでリュックには相応に泥が付着していた。雨水の浸入を測るべく詰め込んでいた新聞紙はファスナ近辺が少し濡れる程度。「こんなもん…かな」と事務室でザバザバ水洗いしたところで縫い目からの浸入が見られた。
防水性としてはあくまで簡易なレベルでお値段相応かな。縫い目には改めてシームを打って再挑戦。そこまで入れ込むほどのシロモンじゃないけど、愛用品にできるかどうかの素材としてはとても面白い。

押忍 快速旅団

近頃よくやる「フタで揚げ物を温めなおす」っていうのはサクサク感が復活して美味い。が、ストーブの火力を絞っても油断するとコゲの元になってしまうので気が抜けない。そこで何かデフューザーを噛ませば少しはラクができようか、と煙筒ポートJPグレイで使っている生地で試してみた。
煙筒ポートで使っているからもちろん防炎素材なんだけど、旧来の生地は炎に直接さらすような使い方だと焦げたように変色していたので冒険と言えば冒険。しかしそこはそれ耐久性が売り物のJPグレイ、多少の変色はあっても繊維がホロホロになるような風でもなく安心感が高い。
かねてより「防炎生地のバラ売りをしてもらえたら」というご要望をときどきいただいていたこともあり、かつまた安心して提供できる素材と確認もしたことだし切り売りできるよう準備を進めることにした。

押忍 快速旅団

もう一つ防炎生地ネタ。…Simpleや夢殿のようにある程度傾斜のゆるいパネル構成であれば薪ストーブ煙筒の取り回しもそんなに気を遣わなくていいんだけど、庵/I-oriの立体シールドは結構パネルが立ち上がっているので煙筒と室内生地の距離を保つのには少し苦心していた。
そこで防炎生地で煙筒と生地の間で養生できるようにする工作。これにより薪ストーブ配置の自由度が高まる。防炎生地はハサミでカットするのに難しくないし、ホツレも多くはないので切りっぱなしでOK。

~~~現在、クロームブラウザにて写真表示の不具合が生じており状況調査中です。写真スペースのリンクからの閲覧は可能。また、エッジ、IE、iOSサファリでの閲覧には問題ないようです。ご不便をおかけします。

押忍 快速旅団

寒くなってきてシェルタに冷気の進入を防ぐのに最近ではスカートがもてはやされている。が、オールドスクーラー的には地面ビタ張りにする方法も捨てがたい。簡単に言うと「低く張る」ということ。して、この方法だとスカートを廃する分シェルタ自体のカサを増やさずに済むというメリットもある。
これまで扱っている竿では長さが固定されているのでそういった調整はできなかったんだけど、テレスコピックなカーボン竿を見つけたので寄せてみた。600-2400mm長/19-31mmφ5段/442gの太くて黒くてカタカタなイチモツ。火曜からラボで夢殿を3夜張りっぱなしにしてみたが問題ナシ。
このサンプルを寄せるのに半年くらいかかってしまってデリバリーの方が不安なんだけど、テストとしては良好ということで取扱いの準備を進めることにした。何せ汎用性が高いのも魅力的。

押忍 快速旅団

【このトピックへのコメント】
  • ossano_kah買います。(2020-10-16 22:56:51)
  • Gen.ossano_kahさん
    ご期待ありがとうございます。あんまり反応がビビッドじゃないメイカーさんなもので
    少々お時間いただけると幸いです。

    Gen.
    (2020-10-17 11:44:23)

ホームグラウンド的に利用させてもらっている日高沙流川C場は今日でクローズ。そこで今日は早仕舞として日高に向かおうと予定していた。が、思いがけず我が夕張市でのコロナクラスタ発生で自重することにした。自分が感染していないにしても顔馴染みなだけに気持ちよくはなかろう、と。
この秋口から培ってきた軽量パッキング無雪期シーズンの本番集大成、と位置付けていたのですっかり足をすくわれてしまった。こんなことなら前回のお休みで日高に行っとけばよかった…って、「オイシイものを最後にとっておく」習慣が完全に裏目に出た形でモヤモヤする。
昨夜のうちに予定変更を決めて、とっぷり日が暮れた中を歩いているとシカが遠吠えしている。まるであざ笑われているような気がして、残念というよりも「悔しい」という思いが湧いてきた。

押忍 快速旅団

昨日に続いていい天気。コロナクラスタの件は1週間くらい市内の様子を見るのがいいんだろう、と今日は近所の散歩ルートを開拓するつもりで走った。夏の動画をまとめる際に回ったDD477で川端・追分へ、そこから今度はDD226で長沼へと交通量の少ない道を選んで約2時間。
当然ながら遠出感はないし美味しい飲食が目当てというわけでもない。それでも未知の道路を黙々と、そして空の広さを感じながら流すのは悪くない。…というより自分にとって北海道ツーリングの原点のような気もして、これはこれで慣れ切ってしまった日高往復よりも新たな味わいがある。
15時前に帰夕してのち、ラボにてシェルタを設営。昨日泊りに出られなかった悔し紛れであることは否めない。が、現状の軽量パッキングでどのくらいまで耐えられるものかを見てみようという思惑。

押忍 快速旅団

昨夜のラボ泊、最低気温は1℃とのこと。天気が良かったので放射冷却で割と冷え込んだ。それなりに寒くなるだろう、っていうのは織り込み済みで床に就く時点でFR上下をまかなっていたので寝ている間に寒くて耐えられないという事態は免れた。04時くらいにヒンヤリして目が覚めたくらい。
着衣インナーとしては上フリースシャツに下は普段着カーゴ。インナーをダウンにして緊急用の裏銀ビビィまでフル活用すれば-5℃くらいまでは現状装備のままでこなすことはできるんでないか? 言うて、今の備えは10月一杯で見切って11月からは改めて組みなおしていく腹積もり。
「冬に向けて薪ストーブ稼働」というわけではなく、むしろここまでガス暖房でかなりいい手応えを得ているのでリュック一丁でどのくらいまでこなせるかを見極めていきたいと考えている。

押忍 快速旅団

昨日は午後からトンボで山入り。冬の準備というにはちょっと気が早いけどスノウバイク走り場の取り付き近辺を見てきた。…にしても、10月も中旬を過ぎようかという頃合いにて我が町でも紅葉が盛んになっていく筈ではあるんだけど、紅葉ってこんなもんだっけ?
コロナコロナで片っ端からイベントめいたものが消失して気分がパッとしないっていう気分の問題もあるし、9月上旬まで続いた暑熱の影響もあるのかもしれない。なんだかピリッとしない色づきのように思えて幹事長に話したら「目が慣れちゃってるからでない?」との反応。そうかなあ。。。
ラジオやテレビでは「どこそこで紅葉が見頃」なんて報じてるけど、色づきが早い方の我が町でこれならヨソはまだまだのような気がする。「Go To忖度のフカシじゃねーの」なんてかんぐってみたりして。

押忍 快速旅団