さすがTi、ほとんど歪みナシ先のTi Nomad stvを試運転。A4コピー紙を導火に2分もあれば着火。ベンチュリー効果があるわけでなし…とタカをくくっていたが、薪そのものが小さいこともあって煙突効果バリバリ。アッちゅー間に火力全開。水300cc沸騰約4分は、この形状としてはマズマズか。何より、こえーくらいバンバンに燃えるのを見ながら「手放しでホイホイ“売り”にかけるのは危険かも…」という気がした。

押忍 快速旅団

【このトピックへのコメント】
  • どかきち何だか凄く良さげ!コンパクトストーブVHS(Holiday Road) とどっちがイイかなあ・・・迷うなあ・・・(2008-06-19 03:44:25)
  • JSBそりゃ、端整なシルエットの
    イングランドの貴公子に決まり!でしょ(笑)
    BBの兎留虎よりも、遥かにコンパクトに
    収納できるし
    SUSでは重くて敬遠だったが
    新しいチタンバージョンは130gとか。
    あちらのは、チャンバーが小さすぎて
    薪の長さなども、少々難有りの体験済み
    ざっと考えても、四角と丸では
    四角のほうが火床面積はずっと大きい
    (小学生でも分かる、笑)
    吸気が360度開放なので
    風向き利用の吸気は期待出来ない
    こちらの火器は風の通り道に合わせて気口をセット可能。火床を設置したらさらに燃焼は向上できる



    (2008-06-19 05:57:48)
  • JSBwood系のストーブの良さのひとつは
    長時間じっくりと炙ることにも適しています
    熾き火、あるいは炭など突っ込んで楽しめる。
    肝っ玉母さんのようなバリエーション豊かな
    食材を堪能できるんです(笑)
    そこら辺りの面白さを
    コストとコンビニエンスの狭間で
    団長さんの手腕に
    期待を寄せるところ、大なのです♪
    (プレッシャーかけて スマン)
    (2008-06-19 05:58:43)
  • Gen.どかきちさん、ユーティリティとしてVHSstv(炭焼き)との
    カブリを期待するのであればVHSの方をお勧めしますよ。
    ゆったりとした使い勝手で安全性も高いです!

    JSBさん、火力が“全開かオキ”というピーキーな(?)シロモンでして
    運用の方法としてかなり“時と場所を選ぶ”感じなんですよ。。。
    オキになってしまえば“炙り”系が楽しめそうではあるんですが。

    Gen.
    (2008-06-19 06:09:24)
  • JSBうわぁー、そうですか
    よくも燃えすぎるためなのか?

    >ピーキー
    といえば、スズキのΓというバイク
    タコメーターがいきなり3000回転から
    目盛ってあり、アクセル捻ると
    4500回転辺りから蹴飛ばされたような
    加速がありましたね。
    そんな2ストの妙味に近い?

    シシャモ炙りは、上級者向けか(笑)
    吸気を絞るとか、、、
    熾き、を持ち歩くのも、マヌケ感だが
    秘策だったりして(爆)
    (2008-06-21 03:16:35)
  • Gen.ガンマ! おっしゃるとおり、2ストのドッカン加速に近いニュアンスですねえ。。。
    中低速での安定したドライブには結構気を遣うことになります。

    C場で炭捨て場から拾ってきて、という方法には可能性はありますね
    (それはそれでシケてハゼるのに用心が必要ですが)。

    Gen.
    -----
    (2008-06-21 04:20:54)