静岡よりマサラをこめて「[浜松] 新田寺マハル (その2)」2012-04-14へのコメント:

[浜松]新田寺マハル
新たにラインナップされたメニューに、ビーフバーガー/シャミカバブセットというのがあり。メニュー写真は1枚だけだが、つまりこれは、ハート型のお肉がビーフorマトンに出来るよー、という事だろう。しかしご覧の通りカレーが付かずに淋しいのでマスターと交渉し、少しお安い値段で単品カレーを付けてもらう事にした。
[浜松]新田寺マハル [浜松]新田寺マハル
ビーフバーガーセットは、ビーフバーガー,ゴマナン,ライス,サラダ,デザート,ウーロン茶で\1,050也、これに単品チャナマサラを付けて締めて\1,900也。(単品カレーのナンorライスが無い分\200割引して頂いた)

ビーフバーガーとは、極細でミンチしたビーフとつなぎのじゃがいも(?)を、数々のスパイスと共に和えた後、オーブンか何かでカリッと焼き上げた感じのもの。外カリ中フワ。ただジューシーさは微塵も無いので、ありがちなハンバーグの食感・味わいを期待していると超絶肩透かしとなりましょう。肉肉しさよりは独特のスパイス使いを楽しむもの…ですかね。ナン食メインでこのパサパサ感が続くのも辛いので、やっぱ何かカレー1品付けると丁度いいと思います。食べ進め的にも、主食とのバランス的にも、総量的にも。

ちなみにチャナマサラ自体の出来は、チャナがやや柔らかすぎで残念だったものの、カラヒのトマトベースはしっかり活きており濃厚(かつ油っこい)で美味です。インド人シェフとしてインド系カレーは出来が気になるらしく『ドウデスカ?』と聞かれたりもして、今回は問題ない雰囲気。
[浜松]新田寺マハル
そういやデザートのコレが何なのか聞くの忘れたな。多分、キール(ミルク粥)に類するものだと思いますが…まさかのイチゴミルク味(笑)。個人的に「甘い味付けのご飯」ってオエッとなるんですが、これはお米感が薄く、ナッツ感も効いて普通のデザートな感じ。美味でした。
[浜松]新田寺マハル
そういえばこの日訪ねたのは、折角ビリヤニを始めたそうなので食べてみたいが、どれぐらいに予約すればいい?というのを確認する為もあり。マスター曰く1時間くらい前に電話くれればOKだそうだが、ちょっと電話でのやり取りには不安が残るな(汗)…と思っていたら、日曜のディナータイムは予約無しでもいいよ、とも言われました。勿論それなりには待たねばならぬそうですが。う~ん、遠方から訪ねる身としては金曜とか日曜夜とかは辛いぜ…(泣)。

[浜松] 新田寺マハル (その1) (その2) (その3) (その4) (その5)

.

【このトピックへのコメント】
  • ふまゆーnビリヤニは、時間はかかりますが、新田寺のできたては最高においしいです。
    ビリヤニの予約ならばたぶん電話でもいけると思いますよ。
    オーナーのタージさんは、フリートークは愛想のわりにいまいち日本語に不安感はありますが、日にちや時間やメニュー名などは、電話でも大丈夫っぽいです。
    さすが商売人、って感じです。

    そっかー、日曜の夜は予約なしでもビリヤニがあるのですね。
    確かメニューには、「日曜を除く」ってなってた気がするけど。。。。。
    あっ、もしかしてその意味は、「日曜日にはビリヤニはありません」ってことではなく、「日曜日には予約はいりません。」ってことだったんですね。
    う~~ん、やっぱり日本語怪しいのかなぁ。
    (2012-04-23 13:09:28)
  • 魔神[URL]>ビーフバーガー/シャミカバブセット

    シャミカバブは、牛肉/羊肉両方あります。
    日本人に分かり易く、ビーフバーガーと名前を付けたんでしょうが・・・
    英語=ハンバーガーとは、ハンバーグ、またはハンバーグをパンで挟んだもの
    米語=ハンバーガーとは、ハンバーグをパンで挟んだもの
    日本では、米語の解釈がポピュラーなんで、ビーフバーガーじゃなく、ビーフハンバーグと名付けた方が良くないですかね?

    >デザートのコレが何なのか聞くの忘れたな

    ライス・パヤサムじゃないでしょうか?
    イチゴ風味は珍しいですね。
    (2012-04-23 19:06:48)
  • YZはじめまして。いつも更新楽しみにしています。
    ビリヤ二について、以前訪れたときに日曜日は予約なしでも可とメニューにあったのを覚えていたので、先週の日曜日(4/15)の18時過ぎに行って予約なしで注文しましたが30分程度待ちました。
    オーナー曰く、日曜日でも予約してほしいとのことです。この日はどうしてもビリヤニ(マトンにしました)が食べたかったので、無理を言ってしまいました。待っている際も、チャイやウーロン茶をサービスしてくれるしでちょっと申し訳なくもあり。。
    ビリヤニはニューインダスのチキンしか食べたことが無く、インダスは単なるドライカレーだったのですが、こちらのはまったく別物でおいしかったですよ。
    (2012-04-23 23:01:17)
  • BIT>ふまゆーんさん
    「フリートークは愛想のわりに日本語に不安感」という下り、読んでて爆笑してしまいました(^^;。まぁあれはあれで、タージさんの人としての丸みが出てらしてる感じでいいんですけどね!ビリヤニの件は「日曜夜なら常にある」と言うか、「日曜夜なら作ってあげるよ」というニュアンスかな、と思います。
    >魔神さん
    フォローありがとうございます。なるほど、"シャミカバブ"があちらでいう所の"肉塊"、つまり"ハンバーグ"な訳ですね。~バーガーという名称については、ツッコむつもりが忘れておりました…。文字通り受け取ると「ナンで挟んで食べろというのか?」とも思いかねませんし、指摘した方がいいですね。
    >YZさん
    はじめまして、コメントありがとうございます。これでビリヤニを召し上がった方が2人も…更に「美味しかった」と言われては余計に食べたくなってしまいます(笑)。やや無骨な感じはあれど高いホスピタリティもありますし、やはりインド系料理好きにはハマる様ですねこの店…!
    (2012-04-24 23:51:44)
  • ふまゆーんビリヤニと言えば、SBSの「とびっきり静岡」で新田寺を紹介したときに、
    SBS側からの要望でビリヤニを全面に押し出したそうです。
    その時の動画も掲載されています。
    これを見ると、ビリヤニが食べたくなります。
    http://www.tobinavi.jp/shop/youshoku/post-286.html
    それにしても、普通はカレーでしょ。と思いますが、SBSにも通な人がいたんでしょうかねぇ。
    さらにタージさんも「いつもある料理じゃないのに。」と困りながらもTVで一押しちゃったそうです。
    (2012-04-25 09:57:17)
  • BITSBSも、自社運営の@S(アットエス)という情報サイトにインド料理(カレー)カテゴリがあったりしますし、それなりに通った方がいらっしゃるんじゃないですかね。しかしここまでの本格ビリヤニは一般の人にもウケるもんですかねぇ?我々の様な好きな人間にならともかく…。(2012-05-14 01:30:24)

向宿から本郷に店を移した元祖タンドールは、以降、ムルターンという名前でやっていくのかと思いきや…何時の間にやら名前をタンドールに戻してしまい。まぁメニュー自体、以前のタンドールのままだったしね。木の枝で作った屋号の看板も、律儀に"ムルターン"を"タンドール"に直してあるな…って、"ム"を"ド"にして並べ替えりゃいいだけか(^^;。

店内は移転当初と比べると数席増えたものの20席は無く、やっぱり狭めの店である。そして相変わらず入口扉の引き戸トラップに掛かる人が多い様で、今ではもう、扉向こうに客が見えると空かさずホールの人が開けにきてくれる様になっていた(笑)。
[浜松]ムルターン [浜松] タンドール(旧ムルターン)
移転と変名はあれど、先の通りメニューはお馴染みの内容のまま。となれば頼むものはもうこれしかない。一番賑やかな(ここだと)Bランチ。グランドメニューより選択カレー1品,ナン,ライス,サラダ,スープ,ベジタブルパコラ,チキンティッカ,シークカバブ,ドリンクで\1,260也。インド屋と比べると\60高いか。

カレーはインド屋での認識違いを是正しておくべく、ここでもベンガンバルタを注文。…そうそう、こうやってね、しっかりナスの姿が確認出来てこそ、口の中でナスの旨味が広がってこそのベンガンバルタじゃないかと。少ーし油っこいかなという面はあるが、インド屋のとは比べ物にならん美味さ。比較してしまう事により少し補正が掛かってるかな?とも思うけど、カレーだけではなくナンと焼き物の焼き加減も素晴らしく、炭の香りまでほんのり漂わされては…やっぱ全てに於いてこっちが上だな、と思わざるを得ない。

もう移転して1年半程ですかね?定着した今では、こんな佇まいの店(↓)だというのに満席になる程の客足があったし、そりゃこの辺の方なら分かってますよねー。ですよねー。やっぱこことクマールが浜松での安定したツートップかな。

[浜松] タンドール(旧ムルターン)
浜松駅からR150を南下し、本郷交差点の少し先にあるサークルK(西本郷店)の向かい。

【このトピックへのコメント】
  • ふまゆーん元祖タンドールと新タンドール(現インド屋)の関係がいまいちわからないんですよね。
    元祖タンドールのオーナーは、新タンドールは偽物だみたいなこと言ってたので友好関係にないのかな~と感じていたけれど、インド屋では元祖タンドールをリスペクトしているようでもあるし。
    そうそう新田寺マハルのオーナは、静岡のジャンギールもやってるとかやってたとか言ってましたけど、静岡のジャンギールって確か元祖タンドールが手放したとこだったような。
    (2012-04-23 15:57:21)
  • BITこれは全く私の感覚ですけど、フランチャイズ?的には一緒なんじゃないですかね。で、タンドールって基本的には味と雰囲気に少々パキスタンを感じるんですが、インド屋にはそれが無い。ですんでまぁ、その辺は民族間での問題といいますか…そんな物が混じり合っているのかなと…。
    で、新田寺マハルのオーナーは以前ジャンギールを!?へぇ~、次回ちょっとお話し振ってみます。ジャンギールは確かに大昔はタンドールでして、今もメニューは大体同じ、焼き物の美味しさも引き継がれている感じです。
    (2012-04-24 23:22:02)
  • ふまゆーん確かに「パキ」感じますねー。>元祖タンドール
    移転直後の名前が「ムルターン」だったこともあるし。
    フランチャイズ的に広げたはいいけど、味にばらつきが出たとかで本郷町の一店にしてやり直しを図ったのでしょうかね。。。
    パキつながりだとすると、新田寺のタージさんと知り合いだとしても頷けます。
    そもそも、現タンドールの場所と新田寺の場所は超近いですよね。
    って、それは関係ないか。。。
    (2012-04-25 13:36:01)